Hatena::ブログ(Diary)

ぴよぴよのつれづれノート(特別養子縁組)

2012-10-20

amitom2012-10-20

ハロウィンパーティー

BPファミリーのとむゆむさんファミリーと、ハロウィンパーティー&たこ焼きパーティーをしてきました。ぽぽちゃん、ゆっぴーちゃんも、とんがり帽子とマントで仮装をし、パパママたちも、ちょこっと仮装をしてたくさん写真をとりました。
楽しかったです〜。親子一緒に、そして、ファミリー同士でイベントを楽しめるって幸せですね〜。また、0才の小さな時から一緒に成長できる、ゆっぴーちゃんの存在、一緒に親子で交流できる、とむゆむさんファミリーの存在は、ぴよぴよたちにとって、とても大切な宝です。
ベビーぽけっとで出会った、たくさんのBPファミリー、子どもたちの存在も大切な大切な宝です。これからもずっと大切にしてまいりたいと思います。
ハロウィン仮装記念写真撮影の後は、たこ焼きパーティーをしました。タコ、ウィンナー、めんたいこ、などを入れて、おなかいっぱいいただきました。とてもおいしかったです。
デザートには、とむゆむさんが、買ってきてくださったハロウィン限定デザートをいただき、たくさんおしゃべりをして、盛り上がり、おなかも心も満たされました。
とむゆむさん、いつもありがとうございます。
ゆっぴーちゃん、また遊んでね。
f:id:amitom:20121020172729j:image
f:id:amitom:20121020182349j:image

2012-10-15

amitom2012-10-15

ぽぽちゃん&ぷー太くん

BPファミリーの同期、ハウピアさんとぷー太くんに会ってきました。
寝返りの上手なぷー太くん、フォームもきれいで運動神経がよさそうです。赤ちゃん言葉でお互いに話し合ったり、笑ったりしている姿がかわいかったです。赤ちゃん同士、どんな会話をしているんだろうな。
ぽぽちゃんは、おどけて、ぷー太くんを笑わせていました。笑ってくれたぷー太くんにも感激。
ハウピアさん、ぷー太くん、ありがとう。また遊ぼうね。

2012-10-14

amitom2012-10-14

リズミカルぽぽちゃんと赤ちゃんパワー

今日は、日曜日。久しぶりに家族で教会に行きました。5ヶ月前、ぽぽちゃんとのご縁をいただいた時にご報告すると、一緒に大喜びしてくださった牧師先生や教会のみなさんたち。今日も「かわいい、かわいい」とみんなに抱っこされておりました。賛美歌ゴスペルに合わせて、ぽぽちゃんは、腕につけたうさぎさんの鈴入りリストバンドを、めっちゃぶんぶん振っていました。
来月は「七五三」の行事に、ちなんで、教会では幼児祝福式というのが、毎年あるのですが、ぽぽちゃんも参加予定です。これは、小さな子どもたちの祝福を祈り、みんなでお祝いする式です。たぶん、ぽぽちゃんは、子どもたちの中で最年少かな〜。まだ人見知りはしないけど、来月あたり、人見知りが始まるかな?
午後は、バラ園に行く予定でしたが、雨降りだったので、ぽぽちゃんの冬物のベビー服を何着か買いにいきました。急に寒くなりましたね。
ところで最近、不思議なことがありました。ぽぽちゃんを可愛がっているおばあちゃんの髪の毛が、なんだか、黒々ふさふさと若返ってきたんです。やはり、赤ちゃんパワーかな?赤ちゃんって、すごいな。たくさんの人たちを幸せな気持ちにしたり、生き生きさせたり、若返らせちゃうんだから。

2012-10-11

amitom2012-10-11

バンボを買いました

ぽぽちゃんの誕生5ヶ月のお祝いにバンボを買いました。BPファミリーのとむゆむさんのお宅に遊びに伺った時、初めてバンボを拝見し、また、同じくBPの大先輩、アヤムさんにもバンボのお話をおうかがいしていたので、早速、ぽぽちゃん用のバンボを準備しました。座り心地がよくて、ごきげんなぽぽちゃんです。離乳食も始めたところなので、重宝しています。なお、このバンボに座ると、ぽぽちゃんは、う〓ちを催すみたいで、毎日快便です。トイレトレーニングにも、良さそうです。
昨日は、5ヶ月検診にいってきました。かかりつけの総合病院では、1ヶ月、3ヶ月と検診し、5ヶ月検診は、市内の保健センターの検診です。身長は63センチ、体重は6キロを越えました。離乳食の指導や、ブックスタートという、絵本や図書館カードのプレゼントなどがあり、また、担当の保健師さんにもお会いし、たくさん抱っこしていただき、ごきげんぽぽちゃんでした。
なぜか、ママさんたちの骨密度検査もあり、スカスカになっていないか、ドキドキしましたが、結果、「かなり強いしっかりした骨」で、安心しました。子どものころ、運動をしていると骨が強くなるそうです。私は、外遊びの好きな野生児だったのと、バレエをやっていたのが、よかったのではないかと、保健師さんからアドバイスを受けました。いつか、ぽぽちゃんと一緒に、バレエの舞台に立てたらいいなぁ。ぽぽちゃんが「バレエより、サッカーや空手がやりたい!」と言えば、それはそれで、やらせてみたいと思います。ぽぽちゃんの好きなことや未知の可能性を、いっぱい伸ばしていきたいです。
来月は、総合病院の方で6ヶ月検診です。子どもの成長は早いなぁ。
f:id:amitom:20121009075508j:image

2012-10-09

amitom2012-10-09

コスモス畑に行ってきました。

気持ちがいい秋晴れの休日に、家族でコスモス畑に行ってきました。ちょうど満開で、とても美しかったです。
ぽぽちゃんは、初コスモス畑です。最近、指先の力が強くなってきた、ぽぽちゃんは、コスモスの花をにぎにぎしていました。楽しくお花見しながらのミルクの味も格別なようで、ごくごく飲んでいました。
ぽぽちゃんの5ヶ月のお祝い記念日をコスモスに囲まれながら、幸せと感謝の気持ちでむかえました。



f:id:amitom:20121008161349j:image
f:id:amitom:20121008153754j:image
f:id:amitom:20121008155259j:image