Hatena::ブログ(Diary)

ぴよぴよのつれづれノート(特別養子縁組)

2013-04-05

amitom2013-04-05

わこちゃんの入籍お祝いに、うかがいました。

先週、BPファミリーの、のりせんさんのお宅で、わこちゃんの入籍お祝いに、ぴよぴよファミリーがお伺いしました。
写真は、のりせんさんのお宅の菜の花ルームと桜ルームです。とても華やかでしょう?
のりせんさんは、お料理が上手で、築地で習ってきた握り寿司を、たくさん作ってくださり、お腹いっぱい、ごちそうになり、みんなで気持ちよくお昼寝もしました。
夕方には、のりせんさんのお友達インド人の新婚さんご夫婦も交えて交流させていただきました。ぽぽちゃんは、人見知りはほとんどないので、インド人のご夫婦に抱っこされても、ガン見しながら、くつろいでいました。世の中にはいろいろな国の人がいます。障がいのある人もいます。子どものころから、当たり前のように、いろいろな人たちと関わる中で、視野を広げていければよいなぁと思います。
わこちゃん、のりせんさん、ご入籍、おめでとう!そして、これからも一緒に成長していこうね。
f:id:amitom:20130330160123j:image
f:id:amitom:20130330160108j:image
f:id:amitom:20130330141644j:image
f:id:amitom:20130330141701j:image
f:id:amitom:20130405223115j:image
f:id:amitom:20130330141602j:image
f:id:amitom:20130330142659j:image
f:id:amitom:20130405223119j:image

2013-03-31

amitom2013-03-31

Happy,Easter

こんばんは。明日から4月ですね。
今日の日曜日は、教会でイースターのお祝いがあり、教会学校のお姉さんたちに、手作りのイースターエッグをいただきました。抱っこしてくれているのは、パパの会社のドイツ人宣教師さんです。今日は、ご一緒に教会にきました。
イースターエッグをもらってごきげんな、ぽぽちゃん。触ったり、つついたり、かぶりついたりしています。
生まれて初めてのイースターでした。ランチタイムでは、ホットドッグにも豪快に、かぶりついていたぽぽちゃん。いろんな先生や、教会のかたたちに抱っこされてニコニコしていました。電車の中でも、お隣に座ったの知らない人に笑いかけたりとごきげんでした。
イースターには関係ありませんが、友達から暗記パンをもらいました。ドラえもんミュージアムみたいなところに行ってきたみたいです。
f:id:amitom:20130331134556j:image
f:id:amitom:20130331123004j:image
f:id:amitom:20130331123652j:image
f:id:amitom:20130331123713j:image
f:id:amitom:20130331123705j:image
f:id:amitom:20130331221644j:image

2013-03-26

amitom2013-03-26

お花見をしてきました。

こんにちは。春のようにあたたかくなったり、冬のように寒くなったり、寒暖の差がありますが、お元気にお過ごしでしょうか?
今日は、お日さまの光が差し込んで、昨日よりあたたかかったので、家族で近所に桜を見に行きました。うちのほうは、気温が低いせいか、まだ七分咲きでしたが、美しい桜を見て、ぽぽちゃんも嬉しそうに笑っていました。
桜の下で、お弁当を食べたり、お散歩をして、たくさん写真をとったり、とてもいい一日でした。ぽぽちゃんは、お花が好きなようなので、近所のチューリップ畑や、春バラも、見に行きたいと思います。お弁当には、ぽぽちゃんの大好きな、ウィンナーも忘れずに持っていきます。
f:id:amitom:20130326161020j:image
f:id:amitom:20130327032736j:image
f:id:amitom:20130327032738j:image

2013-03-21

amitom2013-03-21

お菓子の家を作りました。

こんばんは。今日もあたたかかったですね。
ぴよぴよと、ぽぽちゃんは、元気いっぱいです。今日はママの幼なじみのお家で、大好きなお姉ちゃんたちとお菓子のお家を作りました。
童話の「ヘンゼルとグレーテル」みたいでしょ?お菓子のお家って夢がありますね。楽しかったです。食べるのが惜しいので、しばらく飾ります。
ボール遊びが好きなので、バランスボールに乗って、玉乗りもしてきたよ。思いきり遊んで夜はぐっすりです。ぽぽちゃんは、よくこのお姉ちゃんたちと遊んでもらっています。ぽぽちゃんとご縁をいただいた時から、ぽぽちゃんをずっと可愛がってくれて、抱きしめてくれます。お姉ちゃんたち、春休みなので、来週も一緒に遊んだりお買い物にいきます。
毎日わくわく、活動的なぽぽちゃんです。楽しかったね。
f:id:amitom:20130321220328j:image
f:id:amitom:20130321175913j:image
f:id:amitom:20130321175630j:image
f:id:amitom:20130321182029j:image
f:id:amitom:20130321182117j:image
f:id:amitom:20130321182317j:image

2013-03-19

amitom2013-03-19

日曜日の教会にて。

こんばんは。今日は、夏のように暑かったですね。桜も一気に開花しそうですね。ぴよぴよの家のまわりの桜は、ちらほら咲き始めてきました。白いユキヤナギの花と、黄色いレンギョウの花は満開で、すっかり春らしくなりました。今日は、ぽぽちゃんと春のお花を見てきました。
日曜日は教会にいきました。教会には、たくさんの子どもたちがいて、遊べるようになっています。年齢もさまざま。写真のお友だちは、2歳で、ぽぽちゃんより少しお兄さん、お姉さんです。
いろいろな人たちに、関わりながら、愛されながら、成長しています。
最近は、つかまり立ちをしたり、高いところに登るのが好きです。高速ハイハイをしながら、ママを追いかけてきたりします。
最近、幼児教室をいくつか体験してきました。4月だし、新しい季節なので、サークルのほかにも、少し
活動を増やしてみようかなと思っています。ぽぽちゃんは体を動かす遊びが好きなので、ぎったんばったんの触れ合い遊びや、音楽に合わせてノリノリで体を動かしたり、そういうことを盛んにやっています。ママが部屋でふざけて踊っているのを見るのも好きみたいで、笑い声をたてています。体を動かすと元気になるよね。

f:id:amitom:20130319222922j:image
f:id:amitom:20130319222924j:image
f:id:amitom:20130317161240j:image

日曜日の教会にて。

こんばんは。今日は、夏のように暑かったですね。桜も一気に開花しそうですね。ぴよぴよの家のまわりの桜は、ちらほら咲き始めてきました。白いユキヤナギの花と、黄色いレンギョウの花は満開で、すっかり春らしくなりました。今日は、ぽぽちゃんと春のお花を見てきました。
日曜日は教会にいきました。教会には、たくさんの子どもたちがいて、遊べるようになっています。年齢もさまざま。写真のお友だちは、2歳で、ぽぽちゃんより少しお兄さん、お姉さんです。
いろいろな人たちに、関わりながら、愛されながら、成長しています。
最近は、つかまり立ちをしたり、高いところに登るのが好きです。高速ハイハイをしながら、ママを追いかけてきたりします。
最近、幼児教室をいくつか体験してきました。4月だし、新しい季節なので、サークルのほかにも、少し
活動を増やしてみようかなと思っています。ぽぽちゃんは体を動かす遊びが好きなので、ぎったんばったんの触れ合い遊びや、音楽に合わせてノリノリで体を動かしたり、そういうことを盛んにやっています。ママが部屋でふざけて踊っているのを見るのも好きみたいで、笑い声をたてています。体を動かすと元気になるよね。

f:id:amitom:20130319222750j:image
f:id:amitom:20130317161240j:image