Hatena::ブログ(Diary)

ぴよぴよのつれづれノート(特別養子縁組)

2013-06-14

amitom2013-06-14

寝顔と寝相

こんにちは。雨が降ったりやんだり、梅雨模様が続いていますが、お元気でしょうか。
今日は、パパがお休みだったので、家族でリトミックに参加し、そのあとは、イオンでお買い物をしてお昼を食べてきました。
ぽぽちゃんは、リトミックが好きで、音楽が流れると、体をスイングしながらリズムをとるんです。きれいな音楽を、一緒にたくさん聴きたいなと思います。はじめてリトミックに参加したパパは、かなり新鮮で楽しかったようです。
たくさん遊んでお昼寝してしまいました。可愛い寝顔で、こんなポーズで寝ています。寝起きは、わりとごきげんで、すぐに動きだします。
f:id:amitom:20130614161016j:image
f:id:amitom:20130614161011j:image
f:id:amitom:20130614161345j:image
f:id:amitom:20130614161330j:image

2013-06-12

amitom2013-06-12

逆からのぼる。

こんばんは。台風それましたねぇ。ぎりぎり晴れて、良かったですね。
今日は、幼児教室に行ってきました。そのあとは、児童館で、そこらへんのお友達と一緒に遊んできました。
ぽぽちゃんは、すべりだいが大好きなのですが、逆から坂道を登るのが好きみたいなんです。幼稚園に勤務していた時も、そういう子がいて、けががないよう、注意してたなぁ。ぽぽちゃん、すべってくる人が優先道路だから、事故起こさないよいにしようね(^^)v
あとは、おもちゃの車を走らせるのも好きです。かなりリアルに走らせます。おままごとの時は、何かおしゃべりしながら、やりとりをしていて、相手はママやパパだったり、ぽぽちゃんの世界の誰かだったりします。
ひとり遊びもします。
最近のお気に入り絵本は、「くまさん、くまさん、なにみてるの?」です。エリックカール作で、「はらぺこあおむし」と同じ色調てます。ぽぽちゃんは、見開きのカラフルなページが好きです。
風邪が流行っているようです。みなさま、実親さま、お体お大事にお元気でお過ごしください。

f:id:amitom:20130612131953j:image
f:id:amitom:20130612132040j:image
f:id:amitom:20130612131928j:image
f:id:amitom:20130612131701j:image
f:id:amitom:20130612124425j:image
f:id:amitom:20130612212016j:image
f:id:amitom:20130612212032j:image
f:id:amitom:20130612212048j:image

2013-06-11

amitom2013-06-11

甚平の季節

こんばんは。台風が近づいていますね。明日は大雨かな?
さて、お風呂あがりのぽぽちゃんは、最近、この甚平がお気に入りです。BPファミリーのヒルズさんから、おさがりをいただきました。ヒルズさん、可愛い甚平をありがとうございます。サイズも柄もちょうど、ぽぽちゃんに合っていて、週に三回は着ています(^^)
ぽぽちゃんは、穴が好きで、穴を見つけると指を突っ込んだり、穴に何かを落とす遊びが好きみたいです。写真は、ただの箱に穴をあけて綿棒を落とす手作りおもちゃです。うまくできると、自分でパチパチ拍手しています。あと、積み木を少し積もうとする気になったようです。今までは、私が積み木を積み、それをぽぽちゃんが破壊するのが楽しかったようですが、破壊から創造の世界に入ったようです。面白いです。毎日ネタがつきません。
f:id:amitom:20130611204934j:image
f:id:amitom:20130611204959j:image
f:id:amitom:20130610144940j:image
f:id:amitom:20130610145240j:image

2013-06-09

amitom2013-06-09

おままごと遊び

こんばんは。寒暖の差が激しいですが、お元気でお過ごしでしょうか?私どもは、おかげさまで、元気に過ごしております。
さて、ぽぽちゃんは、お誕生日に、とむゆむさんからいただいた、おままごとセットがお気に入りで毎日、夢中になって遊んでおります。パンや、ハンバーグ、マッシュルームなどが、はんぶんこに切れるところが、またまた最高なようです。とむゆむさん、素敵なプレゼントを本当にありがとうございます。
春バラもまだまだ見頃ですので、見に行って参りました。ぽぽちゃんは、芝生の上を走りまくり。
とても気持ち良さそうでした。
もうすぐ、シンポジウムですね。マザーさま、スタッフのみなさま、ご準備、本当にありがとうございます。今からわくわく楽しみにしております。実親さま、いつもあたたかく見守ってくださり、ありがとうございます。
f:id:amitom:20130527202755j:image
f:id:amitom:20130527202755j:image
f:id:amitom:20130606100741j:image
f:id:amitom:20130606100835j:image
f:id:amitom:20130606101433j:image
f:id:amitom:20130606101320j:image
f:id:amitom:20130606101655j:image
f:id:amitom:20130607164332j:image
f:id:amitom:20130607164524j:image

2013-06-04

amitom2013-06-04

ひょうたんから、マトリューシカ

こんばんは。あじさいの花の色が鮮やかになってきましたね。
今日は、ぴよぴよの幼なじみファミリーと、遊んできました。五時間くらい、玉乗りしたり、シャボン玉遊びをしたり、お兄ちゃん、お姉ちゃんと、思いきり遊んでもらいました。お姉ちゃんは、ひょうたんに、ニスをぬって、マトリューシカを作ってくれました。ナイスアイデアだなぁ、と、ぴよぴよは感動しました。ぽぽちゃんも気に入ったようで、嬉しそうに見つめていました。
暑いので、お水遊びが楽しいです。砂も、土も大好きです。
何かひとつできるたびに、自分でもパチパチと拍手しています。そんな、ぽぽちゃんの自信につながっていく様子がほほえましく、愛おしいです。
f:id:amitom:20130604150908j:image
f:id:amitom:20130604180309j:image
f:id:amitom:20130604095329j:image
f:id:amitom:20130604103705j:image
f:id:amitom:20130604103748j:image
f:id:amitom:20130604161643j:image
f:id:amitom:20130604231924j:image