Hatena::ブログ(Diary)

ぴよぴよのつれづれノート(特別養子縁組)

2013-07-05

amitom2013-07-05

とむゆむさんファミリーと成田ゆめ牧場にいってきました。

シンポジウムの日は、ホテルに一泊し、次の日は、同じ千葉県の先輩ファミリー、とむゆむさん、ゆっぴーちゃんと成田ゆめ牧場にいってきました。
やぎや、ひつじ、うさぎ、牛などの動物がいっぱいいて、自然を満喫してまいりました。
ゆっぴーちゃんとツーショットのお写真をとったり、一緒に動物を見たり、おいしいご飯や牧場アイスをいただき、とても楽しかったです。
芝すべりもしてきました。トロッコ電車にものりました。
ぽぽちゃんは、うさぎとひつじが気に入ったようです。
とむゆむさんファミリーとの交流は、いつも楽しくて、あたたかくて、ぴよぴよファミリーは、とむゆむさんファミリーが大好きです。とむゆむさんからは、学ぶことがいっぱいあり、ついつい頼りにしてしまいます。尊敬している大切な先輩ファミリーです。
これからもよろしくお願いします。いつもありがとうございます。
f:id:amitom:20130630113003j:image
f:id:amitom:20130705184226j:image

f:id:amitom:20130630113046j:image

2013-07-01

amitom2013-07-01

Babyぽけっと、シンポジウム

29日の土曜日は、ぽぽちゃんとのご縁を結んでいただいた、大事なBabyぽけっとの大切なシンポジウムでした。この日は、全国から、たくさんのファミリーが集まる日です。
今年も参加させていただき、感謝しております。
司会のアヤムさん、ヒルズさんは、とても美しくて、声もきれいで透明感があり、とても司会進行が、上手で本当にプロのようでした。ありがとうございます。
真実告知の学びでは、はなさんファミリー、iyomodokiさんファミリーから、わかりやすく丁寧で具体的なお話を伺うことができました。はなさんファミリーもiyomodokiさんファミリーも、我が子をすごく愛していらして、お子さまたちも、パパ、ママが大好きであることが伝わってまいりました。真実告知によって、子ども自己肯定感を持ち、自信を持って、ぶれることなく強く生きていけること、幸せになれること、そして、さらに家族の絆が深まること、を学ばせていただきましな。さらに講師に今西先生のお話も素晴らしかったです。自分を自己肯定できる充実感を持って生きていける幸せな子どもに育てたいと改めて思いました。真実告知はとても重要なこと。
これからもマザーさま、スタッフのみなさま、先輩方、そして毎年のシンポジウムから学ばせていただきます。
ご準備くださったマザーさま、スタッフのみなさま、実行委員のみなさま、本当にありがとうございます。
ぴよぴよは、受付をさせていただき、感謝しております。yutapa&yutamaさんが、しっかりリードしてくださいました。ルピナスさんご夫妻も頑張っていらっしゃいました。はなさん、はなパパさん、kenken&miporinさん、そらまめ&あずきさん、一緒にお手伝いをさせていただき、お話させていただき、とても楽しかったです。来年もなにかできることをお手伝いさせていただきたいと感謝しております。
親睦会では、ラティーナヨンピルさんファミリー、☆きらり☆さんファミリー、ルピナスご夫妻とご一緒で、いろいろお話させていただき、とても楽しかったです。ほかのファミリーのみなさまとも、お話させていただき、可愛いミーナちゃんとスカイさん、けめたん&かったんさんと可愛いユニちゃん、ティファさんと可愛い桜ちゃん、パピヨンさんと可愛い蝶ちゃん、yosituneさんと若君くん、まーぼ&こっこさん、パンパスグラスさん、可愛いウランちゃん、あとむくん、マロンケーキさんとミルキーちゃん、ブルーローズさん、美人のエルちゃん。コアラ寺さんと可愛いナムくん。親睦会でのコアラ寺さんの司会も楽しくて素晴らしかったです。コアラ寺さんの奥様とは、初めて会った気がしないくらいお話が弾んでしまいました。笑顔の美しい素敵な奥様でした。みなさま、本当に、ありがとうございます。まだまだ、こちらには、書ききれないほどのたくさんの素敵なファミリーのみなさま、可愛いお子さまたち、交流をありがとうございます。
同期の大玉トマトさんファミリーともお会いできて嬉しかったです。
この日は、ホテルにお泊まりしました。ぽぽちゃんは大はしゃぎ。ベッドて転がったり、電話で、もしもししてみたり、とても楽しかったようです。ビンゴも真剣にやっていました。
素晴らしいシンポジウムを本当に、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

f:id:amitom:20130629181522j:image
f:id:amitom:20130630093927j:image
f:id:amitom:20130630074309j:image
f:id:amitom:20130630074401j:image

2013-06-28

amitom2013-06-28

今日の寝相

おはようございます。青空が澄んでとてもきれいな朝です。こないだの日曜日のスーパームーンも美しかったですね。空の月や星、山や海、草花、自然が大好きなぴよぴよです。
ぽぽちゃんの寝相が、時々面白いです。子どもって、よく、あんな格好で眠れるなぁ、と思うようなポーズをします。それがまた可愛いので、つい写真を撮ってしまいます。
この可愛さは、大人には真似できないなぁ。
今日も、ヒルズさんからいただいたおさがりの甚平を着ています。児童館の先生やサークルのみんなからも、可愛い!と好評です。ヒルズさん、ありがとうございます。
今日は、ぽぽちゃんリトミックに行ってきます。みなさま、よい1日をお過ごしください。明日のシンポジウムでお会いできるのをすごく楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
f:id:amitom:20130627124321j:image
f:id:amitom:20130627124945j:image
f:id:amitom:20130627124922j:image

2013-06-25

amitom2013-06-25

お買い物

今日は、幼児教室のあとに、イオンでお買い物。土曜日のシンポジウムに持っていくものの準備をしました。
いよいよ今週末ですね。マザーさま、スタッフのみなさま、ご準備、本当にありがとうございます。とても楽しみにしております。

ぽぽちゃんは、最近指差しが盛んです。あと、バイバイのポーズがなぜか、内向きです(^^)v
あんよのほうは、数歩歩くときもありますが、伝い歩きや、たっち、高速ハイハイやたかばいが、まだ盛んです。
自己主張も盛んです。一生懸命なにかを伝えようとしています。「ごちそうさまでした」「ぎゅうにゅう」「ちょうだい」など、話すことができるようになり、ますます面白いです(^-^)
f:id:amitom:20130625114647j:image
f:id:amitom:20130625114902j:image

2013-06-19

amitom2013-06-19

麺類が大好き

こんばんは。関東は、蒸し暑かったり、すごい雨風だったり、忙しいですね。みなさま、実親さま、お体はお元気でしょうか?
ぽぽちゃんは、汗びっしょりで遊び、1日二回お風呂に入っています。
最近は、麺類が好きで、つるつるつる〜っと上手に食べるんですよ(^_^)ノそれがまた、可愛いのです。1歳を過ぎ、自己主張をしっかりするようになりました。これからどんどん発揮していくでしょう。楽しみです。
f:id:amitom:20130619114726j:image
f:id:amitom:20130619114719j:image