蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】きりみちゃん CDデビュー 9月3日シングル発売2014年7月10日 紙面から
サンリオの新キャラクター「KIRIMIちゃん.」シリーズで、サケの切り身をモチーフにしたヒロイン、きりみちゃんが、9月3日にシングル「KIRIMIちゃん.のうた」でCDデビューすることが決まった。 同シリーズは、食べ物をテーマに新たに開発したサンリオキャラクターの人気投票「食べキャラ総選挙〜食うか食われるか真剣勝負!〜」でグランプリを獲得し、今年2月にグッズデビュー。きりみちゃんのほか、かまぼこちゃんやさばくんなど多数の仲間がいる。 8万5000人以上のフォロワーを抱える公式ツイッターでは、新たなグラフィックとゆるいツイートが毎日朝と夜に更新され、女子中高生から社会人女性、主婦らから絶大な人気を誇る。 デビューシングルは3曲入りで、リード曲の「きみきりみ」は、「♪きりみ きりみ きみきりみ」という歌詞で始まる中毒性のある楽曲。2曲目の「マジカルKIRIMI!」は、フジテレビ系大人気ドラマ「マルモのおきて」の主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」を手掛けた宮下浩司さんが作曲。「おいしく食べてね」が口ぐせのきりみちゃんが、食卓に魔法をかける内容の歌詞となっている。 本紙の取材では、多数のアニメで活躍中の声優、代永翼(30)がきりみちゃんの声を務めており、その癒やし系の美声が歌でも楽しめそうだ。 きりみちゃんは「デビューがきまったときは、びっくりしてスキップが止まらなかったの。歌うことが大好きだからとってもうれしい気持ち!! ラブ・サーモン!」と感想を語った上で、「おさかなをすきな人にも、ちょっぴり苦手な人にも聞いてほしいな…! 耳に残る曲ばかりだからいっしょに歌ってくれたらうれしい…。歌を聞いたその日は、おいしく食べてね」とキュートにアピールした。 ◆若者の魚離れ食い止めるため誕生KIRIMIちゃん.シリーズは、魚に興味や親しみを持ってもらい、若者の魚離れを食い止める役になりたいとの願いを込めて誕生。食卓に寄り添うパートナーとしておいしく食べてもらうのを待っている。きりみちゃんが初めて切り身になった日は、なぜか「野菜の日」の8月31日だという。現在行われている「サンリオキャラクター大賞2014」では、全100キャラクターの中からトップ20入りし、ファイナルステージへ進出。キティちゃんらを押しのけ、1位を狙う。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|