■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
瑞穂区についてpart29
1 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/12(木) 21:04:49 ID:nXzPzmBA [ FL1-119-238-101-206.aic.mesh.ad.jp ]
引き続き瑞穂区を熱く語りましょう。

前スレ=瑞穂区についてpart28
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1277429872/



2 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/13(金) 04:00:58 ID:/rAJZUFQ [ softbank126027126219.bbtec.net ]
2ゲトッ!! こんばんは

3 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/17(火) 12:55:28 ID:Lgm2Vu4Q [ KrY0RgW.proxy20043.docomo.ne.jp ]
まだ書き込みがないって事は瑞穂区は今日も平和って事ですな

4 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/17(火) 18:06:29 ID:NshuVKeA [ ntaich301012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
久しぶりにガスト豊岡通店に行ったら
今日で閉店します。だって
良く行ってたか突然でびっくりした

5 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/18(水) 12:14:11 ID:wnRKvg5Q [ ntaich011050.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガスト豊岡通店が閉店するのか.
実家の近くで便利だったのに残念.
どこか探さなくっちゃ.

6 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/18(水) 13:45:51 ID:W6ZqbD/w [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
ガスト豊岡通店の閉店ほんとうですか?
良く使ってたのに残念です。
これで一番近くのガストは雁道近くのところに
なっちゃったかなぁ・・・
跡地は何になるんだろう??

7 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/18(水) 16:34:49 ID:+r4fH+Yw [ softbank126027023207.bbtec.net ]
桜山のグラッチェ・雁道のガスト・堀田のおはしガスト・・・
商圏としては被り過ぎなのかもね?

8 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/19(木) 22:41:39 ID:9Sr0K6Uw [ KrY0RgW.proxy20026.docomo.ne.jp ]
「ステーキガスト」になるって事はないのかな?

9 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/20(金) 09:13:57 ID:D3ZLhPeQ [ p4be2a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
なんか瑞穂運動場西交差点近辺ってどんどん寂れていくな

地下鉄が通ってからゴーストタウン現象だ

10 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/20(金) 23:02:43 ID:g+wtijkQ [ w0109-49-134-78-144.uqwimax.jp ]
豊岡通のパン屋さんとかウオダイがあるではないか!

ANUBISとかいうカフェもオシャレで好きだが…

11 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/21(土) 00:38:10 ID:sLPN+YsA [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
豊岡通のガスト閉店かよ。。
あそこら辺はみんな新瑞の方にどんどん吸収されちゃってるからな

12 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/21(土) 14:59:11 ID:1BIoioqQ [ p43df36.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
ええっ
ガストの隣のパン屋が好き

13 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/21(土) 17:48:24 ID:0CMRsfSg [ softbank219033054208.bbtec.net ]
ガスト系列のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に変わるよーー

14 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/22(日) 14:03:20 ID:3JtmuMOQ [ P211018232030.ppp.prin.ne.jp ]
今メッチャ瑞穂区が東海テレビに出てる

15 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/22(日) 14:47:52 ID:9KChFGwA [ P211018233035.ppp.prin.ne.jp ]
終わった。
館ひろしナレーションで、館ひろしまで河村よいしょ番組に出るのか・・・と思ったら
そうではなかった。激しく批判してるわけでも無いし、ある市議の取材を通じ議会と市長の姿をドキュメントみたいなかんじだった
判断は視聴者に委ねるかんじ
そりゃそうだろう。支持率7割だもん。怖くて人気商売のテレビ局が下手に批判番組なんて作れないよ。

16 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/23(月) 00:34:07 ID:P2Q+ATnw [ p43df36.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>13
それは繁盛しそうだ

17 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/23(月) 23:02:15 ID:+CyXKMiQ [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂区じゃないけど、サンテラス新瑞立て替えorつぶすんなら昔みたいにボウリング場とか作ってほしいわ
地元の人はやっぱユニーの方が親しみやすいし たしかあの建物まだ環状線に市電が走ってた頃からあると思うw
結局イオンに映画館も出来ずじまいだし、もっと人が集まってくる街にしてほしいね、治安悪くならない程度に
映画館&ボウリングがあれば人集まると思うけどね 感覚が古いかもしれんけど

18 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/23(月) 23:14:33 ID:3aWbR3CA [ FLA1Abe019.aic.mesh.ad.jp ]
久々に新瑞橋に行ったら、タクシー乗り場にあった
「タマホーム」がいつの間にか無くなってた。
でも、タクシーの運転手さん達に聞いてみる勇気はなかった。
あの猫ちゃん達はどこに行ったのかな。

19 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/23(月) 23:57:38 ID:lqP4RviA [ P221119000197.ppp.prin.ne.jp ]
この間あったけどな
貰われてったんじゃ?

20 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/24(火) 00:13:19 ID:fly0GJEw [ FLA1Abe019.aic.mesh.ad.jp ]
この間っていつ頃?
大切にしてくれる人の家で飼われてると良いなあ…

21 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/24(火) 01:15:48 ID:dSs2XiPg [ p125028000175.ppp.prin.ne.jp ]
いつ頃だったかなあ
うろ覚えだけど、GWの間だったと思う

22 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/24(火) 12:21:29 ID:ntiEsi3g [ ntaich301012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>18
カレーのチャンピオンがいつのまにか出来てたのはビックリしたよ
思わず行ってみたがガラガラだった・・・
けど結構好きなのでこれからちょくちょく寄るつもり

23 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/24(火) 17:30:12 ID:YrAkUo6A [ p9273a8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
新瑞の浜木綿が知らないうちになくなって別の店に変わってた
エビラーメン結構好きだったからなくなって残念だなあ

24 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/24(火) 21:51:50 ID:tqjhpKeA [ softbank219203008010.bbtec.net ]
一週間ほど前に通った時はあの段ボールホームは無かったけど猫はいたような気がする

25 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 01:13:51 ID:X4cg0Itw [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>23 チャイナワンじゃない? そこ浜木綿がリニューアルして出来た系列店だよ
エビラーメンがあるかは分からないけど

26 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 08:36:50 ID:OOIoLMLw [ paa893a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
豊岡通で火事!
瑞穂運動場の近くかな

27 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 08:57:27 ID:ndd4Vt0Q [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
郵便局らへん?

28 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 09:23:24 ID:OOIoLMLw [ paa893a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
テレビのニュースで郵便局と瑞穂小学校の石垣が映ってたな
全国ニュースでするくらいだからよほどのことと思う

29 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 09:34:47 ID:myZ8IPcw [ w0109-49-134-75-175.uqwimax.jp ]
瑞穂区で民家全焼 3人死亡、4人重傷

25日未明、名古屋市瑞穂区で民家が全焼し、住んでいた家族8人のうち3人が死亡、4人が重体となっている。
警察と消防の調べによると、25日午前3時半頃、名古屋市瑞穂区豊岡通2丁目の無職・野田功さん(79)の家から出火。
消防車など24台が出動、約3時間後に鎮火したが、木造2階建ての野田さん宅約90平方メートルを全焼した。
この火事で、野田さんの家族8人のうち、野田さんの長男・修さん(54)と野田さんの孫2人の3人が死亡した。
また、功さんを含む4人が重傷。功さんの妻・弘江さんは無事だった。
警察と消防が出火原因を調べている。

ttp://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=64548

30 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 10:51:11 ID:fCQI8fdQ [ p926424.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
豊岡通のガスト工事中で[しゃぶしゃぶバイキン ]という白地に黒の明朝体の看板をつけてた

刑事とテレビ局と新聞記者が道にうようよしてるぞ・・・が昼食を食べる店もコンビニもない
きまぐれ茶房かパン屋かアヌビス、ウオダイしかないよ

31 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 11:47:08 ID:N55jZWpA [ p4203-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
郵便局かあ
ローラースケートよくやったなあ

あご冥福をお祈りいたします

32 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/25(水) 20:30:30 ID:X4cg0Itw [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
新瑞の駅でもグモ起こってるし今日は色んなことがあった一日だなあ

33 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/26(木) 08:48:13 ID:UvozRDWQ [ p4214-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
グモってなんですか?

34 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/26(木) 11:25:09 ID:beVjivyA [ ntaich269147.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>33
鉄道の人身事故

35 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/26(木) 13:25:38 ID:UvozRDWQ [ p4214-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>34
ありがとうございます。

36 名前: 前スレ755 投稿日: 2011/05/26(木) 17:49:32 ID:W557kqjQ [ AQT2WF9.proxybg067.docomo.ne.jp ]
前スレでスイスの場所について聞いた者です。前スレ771さん、親切に有難うございました。
まさかレスを頂けるとは思わず、お礼が遅れてしまい大変失礼致しました。
かつての仲間に会いに行ってみます。

37 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/26(木) 22:19:13 ID:PzQvufEA [ p7019-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
瑞穂区で週刊誌(男性誌)の多い喫茶店があったら教えてください
カフェのような感じではなくて、雑誌読みながら長居できるようなところで
文春とか新潮、ポスト、現代がおいてあって、
なるべく夜遅くまでやってるようなところがいいです

38 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/26(木) 23:47:59 ID:EHt9k2fA [ p8244-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
しゅーかどー。

39 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/27(金) 01:21:06 ID:ixiqX8mQ [ p2059-ipbf310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
漫喫でいいじゃん堀田駅の

40 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/27(金) 12:30:05 ID:KN/AkWQg [ ntaich011050.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
妙音通 オレンジはどう?

41 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/27(金) 12:38:26 ID:+ZcRm9cQ [ h061-213-207-191.user.starcat.ne.jp ]
>>37
名鉄堀田駅前交差点の東南角のシューカドー
朝7時〜夜10時頃まで、お客さんが少ないと9時に閉店もあり。
上記の4週刊誌は置いてあります。各スポーツ紙もあります。
店内2階または地下の座席で、ゆっくりおくろぎ下さい。
駐車場は名鉄の高架下に4台完備。

42 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/28(土) 06:02:33 ID:28W9bGaQ [ pd33c81.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
昨日の経済新聞で見たけど桜山のピアゴが夏に一ヶ月くらい改装して
ラフーズコアっていう富裕層ターゲットの店に変えるようですね

43 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/28(土) 09:28:24 ID:dS+DU0/Q [ p4b5159.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>42
ええ!?そりゃ複初耳
あの近辺そんなに富裕層多かったかな?

結構手ごろな値段で生鮮食料品が買えるからピアゴもいいとおもってたけど
あまり高くなっても困るなあ

富裕層ターゲットならサポーレで足りてると思うんだが

44 名前: 42 投稿日: 2011/05/28(土) 10:22:26 ID:28W9bGaQ [ pd33c81.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ソースも出てたんで追記しときますね
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/201105/27/articles_14953.php

45 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/28(土) 10:34:27 ID:vB6LX5UA [ FL1-122-130-97-130.aic.mesh.ad.jp ]
瑞穂区柳ケ枝町にある接骨院「しらかね」
いつも歩道いっぱいに自転車が止まっているんだけど
通行の邪魔で仕方ないw

46 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/28(土) 10:53:03 ID:o6SMvxog [ p4214-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
桜山のピアゴはあれがいいのに。高くなると困るな〜。

47 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/28(土) 21:40:37 ID:JINqF0BQ [ h124-241-142-009.user.starcat.ne.jp ]
石川橋の川菜がなくなって、別の中華になってた。

あそこのラーメン好きだったのに。

48 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/29(日) 22:15:12 ID:/yunyGjw [ FLA1Aao094.aic.mesh.ad.jp ]
>>22
カレーのチャンピオン行ってみたけれど、夕飯時でも大して客入ってないね
自分も結構好きなんで、あかのれんとか行った後に寄りたいんで
潰れてほしくはないなあ

49 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/30(月) 00:41:52 ID:J6GfiiUw [ ntaich330037.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
チャンカレ行ってみたけど重い、、、。
ナマステの方が好き。
っていうかナマステの前通る時、妙な罪悪感w

50 名前: 東海子 投稿日: 2011/05/31(火) 03:54:19 ID:OHQxMuhw [ p125028002062.ppp.prin.ne.jp ]
はあ・・・・・・・・・・

51 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/02(木) 15:26:25 ID:GWgr1PlQ [ p4a1cad.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>47
えええええ
石川橋どんどん寂れていくなあ
アダルト書店も出来てしまって
どうしたんだろう

52 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/02(木) 16:46:23 ID:pZo4r8Pg [ p6048-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
少子高齢化と中流階級の消滅が原因

53 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/03(金) 10:22:40 ID:YgbEvpeA [ p927222.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
石川橋も交通の便が悪いからもうダメだな
市バスも本数も極端に少なくなってるし

55 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/03(金) 18:12:48 ID:ioijzNGA [ s210.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
新瑞にある、中央産業ってビルなにがあるかしってる?
ゲーセンが入ってるみたいなこと聞いたんだけど

56 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/04(土) 00:39:54 ID:JT7Qhxzg [ h124-241-129-164.user.starcat.ne.jp ]
>>55
元アリスのとこだね、なにもかもが懐かしい
今はどうなってんだろ?

57 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/05(日) 01:28:11 ID:BIipvt/g [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>56
アリスって金山にあるとこの系列店かな
行けばよかった 瑞穂通の周辺でQMA出来るとかないし
今は2階は化粧品店、1階はテナント募集になってました

ここの向かいの林家具の跡地も何が出来るか気になる
パチンコ以外なら何でもいいけど

58 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/05(日) 08:58:12 ID:DLoWYYvA [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
牛巻の丸忠ってパスタ屋になっちゃったの?

59 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/05(日) 09:11:51 ID:JgTVD95A [ p8110-ipbfp2801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
パスタ屋は2階

60 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/05(日) 22:19:21 ID:BIipvt/g [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
新瑞橋のタマホームって二軒とも無くなっちゃった?

61 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/06(月) 14:37:31 ID:AX2utfHA [ FLA1Abl205.aic.mesh.ad.jp ]
>>60
たまちゃん達はまだいるけれど、タマホームは解体されたようだね。
こないだ台風が来ていた時は、タクシーの運転手さん達が
発泡スチロールの箱をベンチに縛り付けて、避難場所を作ってあげていた。
タマホームが置かれていたのは一応公の場所なんで、
もしかすると市から撤去を言い渡されたかもしれない、と聞いたけれど真相は分かんない。

自分も時折見に行くけれど、前と変わらずタクシーの運転手さん達が
しっかり面倒を見てあげてるようなので、心配しなくても良さそう。

62 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/06(月) 14:47:23 ID:SP33nUfw [ KD111107092088.ppp.dion.ne.jp ]
パスタ屋8日までビール10円

食べ物は当たり外れあり

63 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/06(月) 14:53:43 ID:1fCQcyFg [ P221119009110.ppp.prin.ne.jp ]
タマホームは心配するのに・・・
猫は助けるのに・・・

64 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/07(火) 01:06:59 ID:klWc3zGw [ pdd0447.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
新瑞も寂れたが、堀田のあたりも寂れたなあ。

65 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/07(火) 08:43:02 ID:x2jNZ4yQ [ pa8120e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>64
瑞穂区全体がさびれてるな
瑞穂通商店街も雁道商店街も週末でも
シャッターが下りてる店ばかりだし

66 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/07(火) 23:54:56 ID:ZuIEbGYg [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>61
タマホーム一応復活?してました
ベンチの後ろに発泡スチロールのハウスとベンチの上に傘で雨よけが作ってありましたよ

67 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/08(水) 00:23:30 ID:kG/BiC1w [ p30144-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>64-65
瑞穂通はコンビニも店も中古車屋もなくなったが、
マンションがガンガン建っている、人口は増えて子供も多くなってきた、
静かで喜ばしい傾向。

住宅が多くなったと言うことで、寂れた感じはしない。

68 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/08(水) 00:32:15 ID:PaFq0sow [ 118-104-5-34.aichiwest1.commufa.jp ]
新瑞橋は飲食店の激戦区になったな
個人的には嬉しい

69 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/08(水) 00:34:34 ID:Qp61VmdQ [ pabd02d.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
タマホームで思い出したんだけど、新瑞橋ピアゴの駐車場の入り口って、大通り沿いかつ交差点直前ですごく危ないと思うのは自分だけ?
駐車場待ちの列を避けて左折で路地に入ろうとすると、タイミング悪く駐車場待ちの列から車が直進してきてヒヤリとすることがたまにある。
(直進してくる車は、うっかり駐車場待ちの車の後ろについちゃったんだろう)

70 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/08(水) 09:20:34 ID:WuxT4A6A [ pa8120e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
博物館近辺に飲食店ができてほしいな
金の糸がなくなってからしょぼい

71 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/08(水) 17:35:55 ID:1G89BTnQ [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
さっき、新瑞バスターミナルで東日本大震災募金の路上ライブやってたひとがいたわ

72 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/12(日) 04:51:05 ID:5NHeMBnQ [ p29d0c7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
妙見町とか地下鉄の駅があるとは思えないぐらい何にもないよね。
瑞穂運動場西とかも何もないけど、あれは住宅地だからしょうがないのかな?

73 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/12(日) 11:39:23 ID:U7fZdS5Q [ ntaich011050.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
> 64
堀田と言えば,カインズホームはそこそこにぎわってるね.
駐車場の中にあるスポーツジムは,もうすぐ閉店するらしいけど,
せっかくの施設,どこか引き継がないのかな...

74 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/12(日) 20:14:38 ID:xAjdaSDA [ softbank219175250228.bbtec.net ]
瑞穂区か...何もかもが懐かしい@都民

75 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/13(月) 08:49:09 ID:OIPGD/Gg [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>72
かえって地下鉄が通ってからの寂れっぷりがひどい
瑞穂運動場西交差点もそれまでは模型屋とかすし屋とかコンビニとか
店屋がけっこうあってイキな商店街だったけど今や生き残りはてんぷらやだけ

76 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/13(月) 21:52:33 ID:QjQCZ40w [ p27216-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>75
あれが商店街??行った事があるのはうな豊と大前ぐらいだな、
ピンクビルの激安すし屋や模型屋はイキだったか?

瑞穂通りは住宅地だからそれでいいじゃん、新瑞イオンですべて済む
寂れたとか言いたいだけじゃん、瀬戸信も移ってくるし。

77 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/13(月) 22:28:42 ID:t6dxgqRA [ pdd92c1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
模型屋ってもうないんだ。
あんな場所にあるしては結構大きかった気がするが。
移転じゃなくて、廃業かな?

78 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 11:27:02 ID:ULZYYlSg [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>76
小さくても一応商店街だろ
イキかどうかは個人のとらえかただからどっちゃでもいいだろ
>>77
一応休業中らしいけどもう再開の見込みはないだろうな

79 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 13:40:58 ID:q0kD94jA [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
瑞穂運動場交差点あたりって、商店街だって認識なかったな〜
日本切手って、完全閉店じゃあなかったんだ???
昔良くプラモデル中確認するのに箱開けて怒られたっけな・・・
一本中入ったお好み焼き屋(こぐまだっけ?)はまだあるのかな??

80 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 15:09:53 ID:7xwHtpEg [ www33203u.sakura.ne.jp ]
>>78
岡田屋を有難がる人には通じないでしょ。隣の区の話にあるが曙町や郡道の
寂れっぷりも酷い物。桜山も酷いね。阿由知通のヤマナカも撤退。

81 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 15:31:53 ID:JWk1mOhw [ g202-24-80-35.nakanishi.ac.jp ]
>>73 COSPA閉まるんだぁ。えらい繁盛してるように見えるのに

82 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 16:00:36 ID:1qnXHVfg [ p29dfac.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>80
岡田屋って何?

85 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 16:48:18 ID:ULZYYlSg [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
日本切手も2年前に閉店するときは改装予定って
張り紙があったけどこんな不景気で改装なんてできないだろと
思っていたら案の定

新瑞の西川屋も結構あかのれんといっしょで危ないといわれてるけど
大丈夫かな?

86 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 17:10:09 ID:EKAWFDag [ softbank218122149052.bbtec.net ]
小熊 元気に営業中です

87 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 17:14:53 ID:ULZYYlSg [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
桜山のさびれっぷりもひどいねえ
昭和40年代までは名古屋の副都心だったのがウソのような
廃墟だぎゃ

平日の昼なんて人歩いてないよ

88 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 17:36:49 ID:76EJ1+7g [ KD106155110027.au-net.ne.jp ]
>>73
ホームページで、確認したら、7月31日だね。

92 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/14(火) 23:14:09 ID:gQ+QzITQ [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
日本切手は接客態度が悪かったから、閉店して当然でしょう

94 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 00:09:49 ID:cOdaZGkQ [ P219108007092.ppp.prin.ne.jp ]
市立大近くの路上でタヌキらしい動物が死んでいた。
道の端の人の家の前に倒れて既に事切れているようだった。
車にぶつかって死んだのか?誰かが道の端に寄せたのかな

95 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 01:09:09 ID:fL8lY2YA [ h058-146-047-220.user.starcat.ne.jp ]
アライグマでは?

96 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 01:36:38 ID:YkfcRHBg [ s155.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
まあ瑞穂通の昔からのにぎわいがなくなるのは寂しいね
昔は桜山の方にも模型屋あったなー、おばあちゃんがやってたような気がする

>>76
せとしん移転するの?

97 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 08:31:16 ID:r71fLx/A [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>89-91削除されてるけど何が書いてあったんだろ?

つい数か月前ぐっさん家で瑞穂通の特集番組やっててびっくりしたけど
その後もお客さん増えてる様子もなさそうだ

ほていやのきしめんテレビではうまそうに食べてたけど
行ってみようという気にはなぜかならなかったな

98 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 08:42:09 ID:PVZwjcJQ [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
アライグマあちこちで出没してるみたいだよ。
ペットとして飼われてたんだろか。
環境適応能力や繁殖力が旺盛らしから困ったもんだね。

99 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 08:48:39 ID:r71fLx/A [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
アライグマもそうだけど
野良猫が多くて困るなあ
空き家が多くてそこで勝手に住み着いて繁殖するらしい

それをまた迷惑な近所のババアが勝手に餌をまき散らかすから
よけい猫がふえてこまったもんだ

100 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 08:56:20 ID:r71fLx/A [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
日本切手の
「しゃちょー」「せんむー」のあの
親子の会話がなつかしいな
もうお爺さんはこの世にいないし

101 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 09:52:58 ID:Eq4VpLyA [ wmxp-237-135-189-180.kualnet.jp ]
瑞穂区の東側だけがgoogleのストリートビューで殆ど見れなくなったのは富裕層が住んでいるから?

107 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 13:47:56 ID:MadNhhYg [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>92
日本切手は、接客態度の悪さもある意味あの店の売りだったような・・・

108 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 13:53:42 ID:MadNhhYg [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>96
せとしん 瑞穂通5交差点・・・瑞穂運動場西の交差点から
北に1つ目の信号のところですね。ようやく工事が始まったところって
感じですが・・・

109 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/15(水) 15:16:44 ID:k98NABkQ [ P221119009069.ppp.prin.ne.jp ]
さっき見たらタヌキ?のご遺体はもうなくなっていた。
ペットのアライグマのご遺体か何かだったから飼い主さんが早く引き取ったのだろうか
前から瑞穂区にはタヌキがいる。目撃情報もあるというレスもあったし、瑞涼高校前で見たとか言う話や、そこじゃないけど自分も見た事はあるから、タヌキなんじゃないかと言う気がする
市立大経済学部なんかがある所の南東の端から真っ直ぐ行った道をちょっと行った所だった
小さな電器屋などがあるあたり。そのあたりの一般家庭の前。道路の端の歩道として線がある所にシミがあり、そのすぐそばに倒れていた

110 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/16(木) 10:46:29 ID:/EwLjzyw [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>107
親子三人で店をやってるからなんだか独特の世界を醸し出していたな

111 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/16(木) 13:01:20 ID:sdUShAEQ [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>110
そうそ、よく家族で喧嘩してたりして、店内が険悪なムードに
なってたりしてた

112 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/16(木) 16:21:03 ID:/EwLjzyw [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
日本切手もおじいさんの代では本当に切手で商売してたけど
息子の代で模型がメインになったそうな

おじいさんが亡くなって切手の代わりにギターショップに手を出したのが
運のつきだったらしい

113 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/16(木) 20:40:59 ID:sdUShAEQ [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
自分がよく通ってた時はまだ
地下で細々と切手やコイン売ってたっけ

114 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/17(金) 16:45:00 ID:84JvtKHw [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
おもちゃのレオってもう何年も前から店やってなくても
シャッターは閉じてなくてロボットが飾ってあるのはなんでかな?

一応休業中とでもいいたいんだろうか?

116 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/17(金) 17:26:19 ID:adgkep9Q [ d205.NGNaichiFL1.vectant.ne.jp ]
完全に死んでた新瑞橋がイオンのおかげで復活、てのはなんか嬉しいな。
ピアゴは真っ先に潰れると思ったが、車で来る人はイオンへ、徒歩通いの
地域住民はピアゴへ、て感じで住み分けができてるみたいだ。実にしぶとい。

しかし、弥富通・瑞穂通の駐車場がない店はどんどん潰れていくね。
でも瑞穂通ココイチみたいに繁盛してたのにいきなり閉店、という例も
あるからなー。

117 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/17(金) 17:33:51 ID:84JvtKHw [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
新瑞のピアゴがなくなると困るからこのまま続いてほしいのう

119 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/17(金) 21:34:10 ID:064+PptQ [ pabd02d.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
イオン隣のアリーナシティは買おうか迷ったが、あの信号待ち渋滞の車の排ガスはやっぱちょっといやだな。

122 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 01:25:47 ID:yW1ZiB0A [ D6a26Wt.proxybg064.docomo.ne.jp ]
イオンのテナントは悲惨らしいよ。それに繁盛してて閉店はあり得ない。

123 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 04:05:23 ID:MPe2I+Bw [ d205.NGNaichiFL1.vectant.ne.jp ]
>>118
あー悪い。語弊あったな。俺もどっちかっつーとピアゴの方が好き。
ビアードパパが撤退した時は大いにショック受けたなあ。

イオンは遊び場に子供預けるときしか行かねえ。あれ以外に利点なし。

124 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 08:34:06 ID:ULoIa3QQ [ pa800e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
うちからだと新瑞より熱田イオンのほうがいきやすいこともあって
新瑞イオンはあまり行ったことがないけどあまり混んでないな

CD屋もないからあまり便利とも思わない

125 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 11:01:18 ID:UHCr3CMQ [ pdd03a6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
短い中に「あまり」使いすぎ

126 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 18:11:22 ID:0R0VZmEw [ wmxp-115-133-189-180.kualnet.jp ]
ナゴヤの閉鎖性が良く現れている

127 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/18(土) 18:15:41 ID:F1hU4+HQ [ KrY0RgW.proxybg063.docomo.ne.jp ]
>>118
かつて西川屋も岡田屋に対して同じ事をしていたにょ

それこそ柴田(これも南区だが…)がいい見本だ

128 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/19(日) 11:01:55 ID:3W7rjlkA [ s149.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂通(マクドナルド1000号店付近)にPCが7台くらい押し寄せてきたけど、なにがあった?

131 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/20(月) 23:50:26 ID:2l4j8dVg [ pabd02d.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
PCって何かと思った…。
パソコンが怒涛の勢いで押し寄せてきたのかと。

132 名前: 128 投稿日: 2011/06/21(火) 20:03:32 ID:oGBUyTzw [ s149.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>129,130
とても気になるな・・・・;

>>131
ぱとかー、だにぃ^^;

133 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/21(火) 20:25:20 ID:Jd8UMuIg [ p13192-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
柳ケ枝町2丁目のメゾンド奥村というマンションにある真和気功センターの評判
を教えてください。

134 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/21(火) 22:34:39 ID:O0hb4Mpw [ KrY0RgW.proxybg046.docomo.ne.jp ]
>>131
ついでに言えば
PB=交番
PM=警察官
PS=警察署
だよ

135 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/21(火) 23:44:46 ID:8LcET2lQ [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
夕方、フィール堀田店のあたりで消防車が何台も止まっていたけど、何かあったの?

136 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/22(水) 01:53:03 ID:sS/1PSgw [ s155.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
新瑞のさくらヒルズに似たビルが桜本町にもあるよね

137 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/22(水) 22:12:55 ID:/OYKTt/w [ h058-146-027-159.user.starcat.ne.jp ]
あるよ

138 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/23(木) 13:59:14 ID:ocDur2yg [ 5FK1hXo.proxy20051.docomo.ne.jp ]
昼ぐらいに惣作郵便局行ったんだが、郵便局の前にタクシーが賃走の表示で止まってて、
運ちゃんも外で煙草吸ってたから、お客さんがATMでも行ったのかなと思い郵便局の中に入ると、
キチガイそうなババアが局員に誰々が平成何年にビンタされたとか、
何番地の誰々さんは等、意味不明な話を長々としていた。
郵便局員もスルーして、聞いちゃいねぇ。
タクシーは局内のお客が私とババアしかいなかったので、
ババアが乗ってきたものだと思われますが、時間メーター作動しますよ。(笑)

惣作郵便局へは初めて行ったんだが、キチガイババアは何時もいるんだろうか・・・?

139 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/25(土) 18:19:53 ID:WwYW5zZQ [ p4a1cad.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
ガストの後のしゃぶしゃぶ屋行った人居る?
良い感じ?
一度行ってみようかなあ

140 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/25(土) 18:22:47 ID:8Wpjh0xw [ www20385u.sakura.ne.jp ]
>>138
惣作、井戸田の隣かw
俺はタクシーの運ちゃんがちゃんと料金を貰えたかどうかが心配だ。

141 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/26(日) 09:53:33 ID:8FLCoutw [ FL1-125-198-212-26.aic.mesh.ad.jp ]
もう夏だかんなー
暑さで脳みそやられたやつがこれからわんさか出てくんで

142 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/29(水) 14:58:07 ID:ho46JreQ [ s155.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂通7丁目の林家具跡、駐車場かよ...

143 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/29(水) 15:56:28 ID:z5n1nzRw [ p5041-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
有事には、ぱっくり開いて中からマ○○ガーZが出てきます。

144 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/29(水) 16:25:04 ID:Wz2dzIwg [ p6048-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
やっぱりそうだったか!!

マジンGO!!ですな!!

145 名前: 東海子 投稿日: 2011/06/30(木) 08:56:52 ID:eat0G5lQ [ p0263e2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>142
ありゃ、つぶれたんか
しらんかった

146 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/03(日) 02:22:19 ID:OctN+FFA [ pd3164b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
久しぶりに通ったら、陽明小学校近くのヤング理容(だったか?)って店舗が売りにでていた。
なんか悲しいな。あの著作権無視の両さんとかポケモンの下手な絵好きだったのに。

ペットショップはまだ健在だな。猫が暑さで全部寝ていたのに笑った。

147 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/04(月) 16:44:00 ID:TPC5EBBw [ p4b4f54.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
知らない間に汐路中学校近くのコメダがなくなっていた
かき氷食べに行こうとしたらすでに閉まってた

コメダもどんどんなくなってゆくなあ

148 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/05(火) 08:50:35 ID:Om81IYeg [ pd9a5fc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
博物館交差点角に新しいうなぎやができるそうな

おいしいといいけどな

149 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/08(金) 18:51:45 ID:+PxuBCSw [ s198.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂通8丁目の「たからや」(名進研横)で工事の兄ちゃんが作業しとったけど、とうとう取り壊すんかな...

150 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/09(土) 17:59:16 ID:gwVX61Zw [ s198.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
追記
「たからや」さんって、元々家具屋さんだったんですかね?

151 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/11(月) 02:56:14 ID:Lss9FFXA [ Ffc0ruk.proxy10082.docomo.ne.jp ]
瑞陵高校出身です。

今は浅草勤めです。

相変わらず部室はボロいですか?

152 名前: 151 投稿日: 2011/07/11(月) 03:31:15 ID:Lss9FFXA [ Ffc0ruk.proxy10081.docomo.ne.jp ]
日進堂はまだありますか?
ヤマヨはまだありますか?
瑞陵近くのファミマは?
石川橋市場は?
フルールは?

瑞穂区か…なにもかも、みな懐かしい・・・

153 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/11(月) 11:57:43 ID:+3fFbuWA [ p03fa3f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
日進堂はなくなった。
今はファミリーマートと瑞陵高校出身の眼科のお医者さんのクリニックになっている
ヤマヨは健在
瑞陵近くのファミレスは今はサークルK
石川橋市場は健在
フルールはもう10年以上前になくなった

154 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/11(月) 17:51:50 ID:3cKJXVLw [ p24049-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ちょっと違ってるよ!
ヤマヨ洋服という会社は去年つぶれたが、田辺通のヤマヨは経営者が変わって存続。
瑞陵近くのコンビニとは消防署の真正面にあったやつだと思うが、ここは10年前につぶれて、
その後学習塾を経て、今はヤクルトの配達所。
その代わりに5年くらい前に隣にあった醤油工場を建て直して7-11ができた。
その7-11が去年つぶれて、今年サークルKができた。
石川橋市場は北市場がつぶれて今は三國書店という本屋になった。
南市場はまだ健在。

155 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/11(月) 18:00:47 ID:cv/Rgbsg [ pa3eae1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>154
レスサンクス
ヤマヨもつぶれたといいつつ存続してるのはなんでだろうと思ったよ
あのヤクルトの店がコンビニだったとは知らんかった
三國書店もそういえば市場だったような気がするな

156 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 02:25:09 ID:8irJXNDA [ ntaich068235.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>153
フルールが閉店したのは2007年のこと。

157 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 04:28:00 ID:oxI8ejKA [ FLA1Abt177.aic.mesh.ad.jp ]
フルールと言えば、瑞穂通り区役所〜保健所間から名古屋女子大高校方面へ住宅街を東に入った所に昔小さな店舗があったけど、
雲雀ヶ丘のフルールが2007年ならばこっちの店はいつ頃まであったんだろ?

158 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 08:41:18 ID:fhiccN8Q [ pd9ad3f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>156
ありゃ、そんなに最近まであったかな?
10年前になくなったのはスーパーなかのだったっけ

ナカノも昭和時代には瑞穂通りにあったのが雲雀ケ丘に引っ越したんだよな
ついでに雲雀ケ丘のあさくまも知らない間になくなってた

159 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 13:22:45 ID:dkGPNRKw [ p8244-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
団十郎は?

160 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 13:33:46 ID:+GvcbpSg [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
団十郎って、何年前になくなったんだろう?なくなってから少なくとも
20年以上は経ってるような気がするけど・・・

161 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/12(火) 21:55:29 ID:szsFkG0g [ d-219-121-138-001.d-cable.katch.ne.jp ]
東京温泉ってまだやっていますか??

162 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/13(水) 11:25:32 ID:jdEhuSGw [ p033773.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
駒場町の東京温泉なら現役

163 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/14(木) 13:02:52 ID:I9uc+AVA [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
豊岡通にあるアウトドア用品店のキャンパル名古屋が、移転・・・
ということで、現在のお店は8月11日で閉店だそうな。
昨年から行くようになって常連狙ってたんだけどな〜残念です。
移転先は、春日井だそうです。

164 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/15(金) 16:53:09 ID:/0zhS4+A [ p033c36.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
東栄町の東京温泉も現役

165 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/15(金) 16:57:04 ID:/0zhS4+A [ p033c36.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
先日偶然おもちゃのレオの前通ったら中から人が出てきた
店は閉まっててもなんか通販でもやってるのかな

166 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/19(火) 00:17:59 ID:rAOkJXlw [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂区とその周辺で、ぎふチャンを見れてる人います?(アナログ、デジタル問わず)

167 名前: sage 投稿日: 2011/07/20(水) 06:45:38 ID:72k5qyWw [ KD111107092029.ppp.dion.ne.jp ]
>>166
実家が瑞穂の高台にあり、アナログ時代にチャレンジしましたが
全くダメでした。デジタルのほうが電波が弱いので多分ダメでしょう。

168 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/20(水) 11:56:13 ID:On1TNpdA [ b2VhMoKJ85EVYadI.w51.jp-t.ne.jp ]
地下鉄堀田辺りは昨夜は無事だった?
あの辺りは以前に結構、浸水してたけど…

169 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/20(水) 12:41:54 ID:3IzIbKtA [ p5041-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
J-Phoneのドメインって…
どゆこと?w

170 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/20(水) 16:33:31 ID:kIC+3ofA [ softbank219210028006.bbtec.net ]
>>166
スターキャットなら三重テレビは観られるのだが・・・

171 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/20(水) 20:24:05 ID:2VMi4Gvw [ p4a1cad.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>148
いつごろ?
若雀のあたりか

172 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/21(木) 17:29:59 ID:TTbqcg7Q [ p4be065.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>171
もうオープンしてる
博物館交差点北西角のマンションの1階
かつての金の糸のならび

173 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 00:31:30 ID:Cb8vdKXg [ s151.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>167 >>170
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。

174 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 02:04:06 ID:9Ohg5N0Q [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>172
あれ?あのパスタ屋なくなったの?
あの並びかあ
自転車で行ってくるw
またレポするね〜ありがとう

175 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 08:53:56 ID:1jK1H78w [ p4b5e73.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
昔は博物館交差点の角に春乃家があって結構流行ってたな
その場所にマンションがたってから今のうなぎ屋のところに
店があったけど数年後になくなった
てっきりつぶれたと思ったけど緑区に引っ越したとずいぶんあとに
知った。

大高に用事があったとき昼飯時に春乃家によったら満員だった
瑞穂区にあったころと雰囲気や香りが同じでずいぶんと懐かしかったな

176 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 16:28:23 ID:sp21496g [ p24049-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
175さんが昭和区スレに書いた料亭春日荘の出店が寿司の春乃家でしたね。
緑区の春乃家も寿司屋ですか?

177 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 16:41:58 ID:sp21496g [ p24049-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ちなみに今度うなやすの跡にできたうなぎ茶屋あんずは
緑区蓬扇の支店らしいです。

178 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 16:51:36 ID:qIo0hQ1A [ paa8449.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>176
春乃家が緑区に引っ越してからそのあとに春日荘の出店になったんだけど
もともと店の権利は春乃家が持っていて春日荘に貸していたらしい。

緑区の春乃家は瑞穂区時代と同じで寿司ありウナギあり懐石ありだった。

179 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/22(金) 18:20:53 ID:9Ohg5N0Q [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂区って何でこんなにウナギ屋多いんだろう

180 名前: 177 投稿日: 2011/07/23(土) 09:51:02 ID:TIPhGIhg [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
うなぎ茶屋あんずは蓬扇ではなく蓮花の2号店でした。
すいません。

181 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/24(日) 08:11:13 ID:cnzQw1Aw [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
古来より山崎川流域
現在の瑞穂区内の山崎川に生息するウナギは珍重され
幕府への献上品として尾張藩が管理していた
近年になり庶民でも気軽に食せるようになったため
瑞穂区ではウナギ屋が多いのである

182 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/24(日) 16:48:34 ID:F1jQLwWQ [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
へえええ
山武にウナギがいたんだ〜

ってマジ?w

183 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/25(月) 08:46:52 ID:VlllEfVQ [ p026b91.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
終戦直後までは山崎川でもホタルが舞っていたそうだから
ウナギもいたんだろうな

184 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 09:50:31 ID:Ulm3DP8g [ p0332be.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
山崎川にはスッポンがいるな
石川橋あたりに時々みかける

野生なのか飼ってたやつが逃げたかは不明

185 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 09:57:02 ID:7ZFVKp1g [ p6048-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
うなぎとかスッポンは食べると精がつくだろ。
そういう生き物ってのは、漁をするほどにはいなくなってしまったというだけで、意外とどこにでもいるもんなんだよ。

186 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 11:32:24 ID:3vb2+ESQ [ 180-199-246-149.nagoya1.commufa.jp ]
>>184
危ないじゃん。子供とか掴んだらあぶない。天白川にもミドリガメの大きいやつがたくさんいるから
すっぽんが混じってても間違えて掴んじゃいそうだよ。

もっと、子供が触れないように周知しないと。

187 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 11:51:20 ID:6nO3rdmQ [ 219.117.253.140.static.zoot.jp ]
>>181
う、嘘くせぇw
江戸時代は流量が豊富だったの?
猫ヶ洞池が主な水源で、普段はほとんど水が流れてないけどね

188 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 11:54:53 ID:Ulm3DP8g [ p0332be.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂フォーラムで山崎川の生き物調査の結果で
スッポンもあったな。

189 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 11:57:27 ID:Ulm3DP8g [ p0332be.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
ついでにウナギも記載があるにはあった
ほかにモズクガニも

190 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 12:24:47 ID:3vb2+ESQ [ 180-199-246-149.nagoya1.commufa.jp ]
子供の頃、天白川の千鳥橋付近でハゼ釣りしてたら、
おじさんがうなぎ釣ってたよ。

だから、山崎川にもいるんじゃない?

191 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 16:24:26 ID:Ny1Mf0KQ [ pa3eb72.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
山崎川にあざらしが上ってきたらおもしろいだろうな

山ちゃんという名前を付けて
「やまちゃんを観察に来た汐路小学校の児童たち」
という中日新聞の記事が出たりして

192 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 18:45:01 ID:vb/G5a1w [ CEPci-05p64-222.ppp18.odn.ad.jp ]

 ん?

 なにがおもしろいんだ?

193 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 20:24:03 ID:lziPmfXw [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>187
それどこの山崎川w
おいらの地域は水量普通だぞ

194 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 20:56:51 ID:3uJ+Yu8g [ h061-213-207-003.user.starcat.ne.jp ]
>>191
スナメリならちょっと前に来たような…

195 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/26(火) 22:33:37 ID:0tLK+sqQ [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
新瑞橋バスターミナルの近くに川の導水路みたいな穴がありますが、あれはどこにつながってるんですか?

196 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/27(水) 08:45:54 ID:dyE+LFTQ [ p4be1c2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>192
まあいいじゃねえかw
仮定の話だしw

197 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/27(水) 17:45:43 ID:czp3SXPA [ www26397u.sakura.ne.jp ]
>>193
普通って何基準?雨が降った後は水量は増える
普段の山崎川は河口に近い新瑞橋付近でも川幅、水深、流速を考えると流量は無い川
隣の天白川と比べれば流れる水の量は全然違う
それより川に近い水がある場所は海の水
千種区にあるため池が水源なのに、水量が豊富な訳が無い

198 名前: 東海子 投稿日: 2011/07/29(金) 23:00:27 ID:h+KoAQig [ FL1-122-130-106-128.aic.mesh.ad.jp ]
>>187
江戸時代はトキですら
日本中にいたらしいからね

199 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/01(月) 17:36:10 ID:jXKsfjIQ [ p032d9c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂区でカブトムシとれないかな
4-5年前偶然石川橋近くの公園でメスカブトに出会ったことがあったけど

200 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/01(月) 20:15:08 ID:nHyoUpGw [ wmxp-052-216-188-180.kualnet.jp ]
瑞穂区近辺で電話による人権擁護を名目にした押し売り電話が増えています。
アルバイト等まで動員して組織的に手当たり次第にかけ、恫喝さえしている
事例が増えているので要注意です。

201 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/01(月) 23:19:50 ID:QeP1V1zw [ p7180-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>199
おとといタマムシなら見たけど
タマムシじゃダメ?

202 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/02(火) 15:12:23 ID:OwExA/wA [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
玉虫異常にいるよねw
あとカメムシも

203 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/02(火) 23:04:12 ID:96bM9GmQ [ p18030-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
俺の足には水虫も!

204 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/02(火) 23:28:14 ID:OwExA/wA [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
黙ってダマリン塗っときなさいw

205 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/02(火) 23:36:41 ID:+3Ve5FnQ [ ctngya002105.ct.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
瑞穂区南端には、タヌキもいるぞ。
去年は一匹しか見かけなかったのが、今年は子連れになっててビビッた。

206 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/03(水) 07:12:49 ID:oXuDS8lQ [ softbank126099052164.bbtec.net ]
>>200
kwsk

207 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/03(水) 17:18:47 ID:002kyokA [ p43d94f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>205
タヌキいるよ>陽明学区
増えてるぽい

208 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/03(水) 22:09:50 ID:EyvH+y5g [ b2kRDYPyzHh1Aufg.w62.jp-t.ne.jp ]
タヌキかわいいb

209 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/03(水) 22:45:40 ID:1VD86lhw [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
タヌキ見かけたけど人襲ったりしない?

210 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/03(水) 23:06:27 ID:EyvH+y5g [ b2kRDYPyzHh1Aufg.w62.jp-t.ne.jp ]
しないと思うよb
彼の家に遊びにいった時よく見てたけどぉ すぐ逃げてたよ 最近別れたからみてないけど 瑞穂区でタヌキビックリしたぁ

211 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/04(木) 01:26:09 ID:CVSQRssg [ KD014010238132.au-net.ne.jp ]
桜山近辺にもタヌキ居るよ
繁殖してるのかな

212 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/04(木) 07:19:36 ID:bbuvBXwg [ p5169-ipbfp2201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>208
そこらへんにいる野生のタヌキは可愛くないよ!
アニメみたいなあんな可愛いもんじゃない!
自分が見たときは疥癬にかかってるかして毛は禿げてて
痩せてて耳がピンと立ってたからハイエナみたいな感じに見えた。。。

213 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/04(木) 17:37:07 ID:43BizfiA [ p7180-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>211
エェェェ
平成たぬき合戦きたか!

214 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/04(木) 18:00:12 ID:7+EANj8g [ p032efb.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
タヌキの話はけっこうあちこちから聞こえてくるけど
スズメってほんと見なくなったな

215 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/06(土) 13:28:30 ID:/9Fk8srQ [ 202-142-253-138.nagoya1.commufa.jp ]
ウナギの血には毒が入ってるんだって!
だから刺身では食べれないらしいよ!!

216 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/06(土) 15:20:14 ID:opEeuKUg [ h124-241-166-219.user.starcat.ne.jp ]
博物館祭りって何時から何時までですか?

217 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/06(土) 15:23:06 ID:opEeuKUg [ h124-241-166-219.user.starcat.ne.jp ]

日時:平成23年8月6日(土)・7日(日) 17:30〜21:30
会場:名古屋市博物館・瑞穂図書館
主催:名古屋市博物館 瑞穂通商店街振興組合
    名古屋市立大学
    博物館地域連合子ども会
    株式会社名古屋グランパスエイト
    名古屋市瑞穂図書館

これか

218 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/06(土) 15:27:52 ID:opEeuKUg [ h124-241-166-219.user.starcat.ne.jp ]
アドレス
ttp://www.museum.city.nagoya.jp/event20110806.html

220 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/08(月) 14:46:46 ID:xqxBdt0g [ KrY0RgW.proxybg042.docomo.ne.jp ]
>>214
タヌキよりもスズメのほうが珍獣扱いされる瑞穂区っていったい…

221 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/08(月) 15:57:13 ID:t0qRzA9g [ p7180-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>220
この間ケンカしてるスズメ(と様子をうかがうスズメ)なら見たけどな
「オラァ!ボッコボコにしてやる」って感じだった
スズメでも様子をうかがう奴がいるんだね

222 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/09(火) 07:00:36 ID:ienjemeA [ p002003.doubleroute.jp ]
瑞穂区で良いスナックって言うと何処でしょう?
若い娘がいるお店がいいのですが

223 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/10(水) 23:08:08 ID:jBHJiy1w [ s151.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>222
素直に錦とかいった方がいい

224 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/12(金) 21:43:39 ID:n5jwtwdQ [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
瑞穂通の運動場交差点のあたりもマンション建設ラッシュだな
瑞穂通はさんで向き合うように二つのマンションが工事してる
南側には去年建ったばかりのマンションがあるのに
しかもそれでもう残り三邸とかになってんのにも驚き

将来的には桜山のあたりみたいになんのかな

225 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/12(金) 22:09:51 ID:wR9+aFWA [ 180-199-193-95.nagoya1.commufa.jp ]
そんなに需要があるんですか?

226 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/13(土) 21:29:31 ID:m6pVY10w [ s165.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
>>224
私もこの不景気によくこんな買う人いるなーって思います

あと今日はじめて新瑞のナマステに行ってみました
最初入りにくい雰囲気でしたがすごくおいしかったです、特にナン

227 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 13:38:18 ID:eHx29DCw [ p2132-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
新瑞橋のエイデン&あかのれんの駐車場、30分以内に出たけど150円かかった。30分無料と書いてあったけど何か見落としてたかな?

228 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 15:15:16 ID:XFsMaGDg [ softbank219210231024.bbtec.net ]
瑞穂のスケーターです。瑞穂内に夜でもスケートボードをしても大丈夫なところどこか御存じの方いますか?結構な音がでてしまうこととできるだけ路面がいいことと夜なら街頭などで明るいということの3点だけ気をつけてもらって教えてほしいです。よろしくお願いします。

229 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 16:58:48 ID:/YyGiSRw [ wmxp-097-066-122-027.kualnet.jp ]
>>228
瑞穂陸上競技場

230 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 17:18:03 ID:lVnILBjA [ p002106.doubleroute.jp ]
>>229
瑞穂競技場の周りは結構民家があるから厳しいよ

231 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 17:26:33 ID:UWcWc0Hg [ ZC214168.ppp.dion.ne.jp ]
瑞穂区には無いです。○○○の前でやるのもあるけど不法侵入になりますしね。
夜やりたいなら栄まで出て高速下でやるのもいいけど場所考えないとホームレスが…。
あと白川公園とかもあるけど…。
俺は平日の深夜に知多半島道路に乗って車が止まっていない時にPAで練習してたなぁ。

232 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 18:30:12 ID:VvQuX4iw [ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
カインズホームの駐車場
あのスロープから滑る醍醐味は悶絶級

233 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/14(日) 21:37:40 ID:7jv87MGw [ ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>227
金取られるよ。
見間違えじゃないと思うよ。
自分も取られた!なぜだ???思った。
レジかサービスカウンターで押してもらわないとダメなのかな?

234 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/15(月) 02:28:57 ID:YkPefPiw [ p2132-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>233
やっぱり!

235 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/15(月) 03:10:44 ID:joPZBVkg [ wmxp-136-216-188-180.kualnet.jp ]
>>230
競技場内の駐車場そばの道路なんて最高じゃないか

236 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/15(月) 15:07:43 ID:G8K7tHtQ [ 180-199-248-170.nagoya1.commufa.jp ]
今夜あたり、瑞穂区近辺でなんかイベントとかお祭りとかありませぬか?

暇で、暇で・・

237 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/16(火) 23:02:40 ID:iYeRYQwA [ pd33c81.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>233
てかフツー30分無料とかのパーキングて
100円でもいくらでもいいんで買ってレジで駐車券見せるのが割と普通じゃないか?

エイデンの駐車場がどうだかは知らないけど

238 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 10:23:08 ID:Qu/qkCPg [ 202-142-253-102.nagoya1.commufa.jp ]
内浜町の1号線沿いのスーパー、看板とか出さずに営業しているけど、
何か訳でもあるのだろうか?

239 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 10:34:00 ID:vmJ90CEQ [ 180-199-224-3.nagoya1.commufa.jp ]
>>237
駐車場の規定は知らないけど普通の人の常識として何か買うでしょ 普通

240 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 11:54:10 ID:Z8aeJDTg [ p2132-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
30分無料で買い物すれば90分無料と書いてあったよ。

241 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 13:35:15 ID:k4llRZGQ [ p1171-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>239
なにその常識。
普通に商品の値段とか見て、買うか買わないかは、その人の判断でしょ。
テレビ欲しいけど、展示品とか安いのないかな〜とかで入っても、不必要な安いもの買って出ろってか?

242 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 19:31:51 ID:3RzD+5wA [ p002038.doubleroute.jp ]
>>241
逆切れしないの
不要な安いもの買うくらいなら
素直に駐車料金払うよね

243 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/17(水) 22:17:03 ID:JXq4QNnQ [ ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
別に駐車場代払いたくないとかじゃなくて
30分無料と書かれてて取られるってどうかなと思っただけ。
私は何も買わなかった訳でもなく、いつもの決まった
プリンターのインクを買っただけだから30分以内で済みましたが。
いちいち事細かに説明せないかんとか、めんどくせー

244 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/25(木) 01:01:36 ID:PXJ5f2mA [ ntaich242075.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの駐車場はエイデンやあかのれんの専用駐車場ではなく名鉄協商パーキングだから、
そのまま出て30分無料はありえない。

何か買ったら90分無料だったと思うけど、
その場合はレジで認証を受ける必要がある。

245 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/25(木) 13:53:48 ID:H4MmpT6A [ st0009.nas931.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
以前欲しいものがあってエイデンにいったけど、見当たらず、
店員に言ったら駐車場の処理してくれましたよ。

あ、あと年末にエイデン行きたくて駐車場に車停めたらすでに
エイデンは閉まっていて、金払ってそのまま出てきたこともあったわ

246 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/25(木) 14:08:40 ID:ofIRTcQQ [ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>244
だったら何で30分無料って書いてあるんだよw

文句言ってる奴も何でその場でその日にクレーム付けないんだよww

247 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/25(木) 17:56:25 ID:myD2XDRw [ p26039-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>246
何も買わなくても、店員に処理してもらえば30分無料なんだろ

248 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/25(木) 21:29:59 ID:pXLTqM4w [ p002102.doubleroute.jp ]
2週間も駐車場の話でGDGDと・・・
駐車場代金を払ってそんなに悔しかったのかな

249 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/26(金) 01:31:40 ID:z/3CZJHg [ s194.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
まだ駐車場の話よw あそこ車混雑するんだから素直にバス地下鉄か徒歩できたらいいのに

あと新瑞のアリス跡地にペットショップができたね

250 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/26(金) 09:54:14 ID:RuN34AXw [ softbank218122149052.bbtec.net ]
新瑞ピアゴ 10円の買い物でも駐車代金90分無料です エイデン買う物無い時便利です

251 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/26(金) 12:58:19 ID:cKvz3FEQ [ www29096u.sakura.ne.jp ]
>>248-249
だったら早く正解を買いて話題を終わらせろ。特に>>248、悔しいとか真っ赤とか
必死とか書く奴は一番みっともないぞw
君の認知は全くもって意味不明。何で>>241が逆切れなんだ?ただの反論。
オーバーに言っても切れ。多分>>247が正解なんだろうけど、不審に思ったり
正論を述べている人を叩くのは意味不明。

252 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/26(金) 13:24:21 ID:eTEoO0Aw [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
新瑞橋は車で北方面からだとどこも入りにくかったり出にくかったりで
なかなか足が向かない。

253 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/26(金) 22:51:13 ID:lYnyRl8w [ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
貧乏人が集まるスレってココですか?

254 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/27(土) 11:12:24 ID:OwTMtrpA [ CMU1-219-107-59-61.aic.mesh.ad.jp ]
>>253
そうだよ、オマエも含めてな

255 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/27(土) 11:15:37 ID:RAvuvFZg [ p002023.doubleroute.jp ]
>>251
>>248>>249も必死と書いてない件について

256 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/27(土) 23:39:16 ID:SSEA3d4g [ s192.38.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
247で答え出たじゃん
終了

257 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/28(日) 20:36:34 ID:8/trCSOg [ s186.GaichiFL3.vectant.ne.jp ]
バロー滝川店の前にあったお好み焼き屋がビフォーアフターしてたんだな。

258 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/29(月) 19:08:37 ID:+urch2MA [ 180-199-139-253.nagoya1.commufa.jp ]
>>250
エイデンで電球のひとつもかってやれよ!80円だよ!

259 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/29(月) 21:27:12 ID:RIvnWlXw [ softbank126108218054.bbtec.net ]
>>257
やっぱりそうか!
見たことある場所だと思った。

260 名前: 東海子 投稿日: 2011/08/31(水) 17:05:01 ID:J6JFbhGQ [ p2222-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
桜山の改装後のピアゴ高すぎる。
惣菜とか仕事帰りに気軽に買える金額じゃないから自炊が増えたわ。
あの辺り富裕層多いから貧乏層完全無視だね。
客の入りは前より良くなってるんだろうか?

261 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/01(木) 21:17:59 ID:zcsbEIQQ [ p7026-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
市営大喜荘ができる前は何があったんですか?

262 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/02(金) 16:37:46 ID:JZNLAC2g [ cl099.119245229.technowave.ne.jp ]
スレチごめんなさい。スチール製のロフトベッドいりませんか?
手渡し可能な方のみ無料で差し上げます。

263 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/09(金) 23:36:08 ID:sCJGwi7Q [ p2031-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
超新星を双眼鏡で見ようと思いますが
どこだったら不審がられませんかね?

264 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/10(土) 01:11:19 ID:FqVEAiuA [ 2dj3MIX.proxy20006.docomo.ne.jp ]
瑞穂区周辺で良さげな雑貨店ってないですかね〜?

265 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/14(水) 11:12:58 ID:v4mc4i0w [ b2HojRPVriF44rVE.w41.jp-t.ne.jp ]
享栄の姉妹校が不祥事

栄徳高校教諭 生徒と飲酒

愛知県内の高校教諭3人が、女子生徒に酒を飲ませていました。
愛知県長久手町の栄徳高校の男性教諭3人は、先月末、2年生の女子生徒10人と
プライベートで岐阜県へ旅行に行き、バーベキューの席で缶酎ハイ3本を
生徒に飲ませていたことが、学校などへの取材で分かりました。
学校では、今週中にも教諭を処分をするとともに、女子生徒には、
奉仕活動をさせるなどの指導をしたということです。(13日19:40)

ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000306A0

266 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/15(木) 11:34:30 ID:KRp/ypHw [ ntaich210101.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
リハビリセンター駅で人身事故だって???

267 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/15(木) 12:53:58 ID:KjJ/zYlA [ ntaich006008.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
名城線は12時に復旧

268 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/15(木) 13:04:38 ID:upnV1z2A [ ZC060057.ppp.dion.ne.jp ]
元気そうにはしゃいでる人をみたら衝動的にあるかもね。
連休前だからってそういう施設近くや平日昼間にレールから落ちたことありませんみたいな光景見せられるとね…。

269 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/15(木) 13:38:56 ID:uaISi13w [ ntaich094143.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
蒸し返してスマンが、新瑞エイデンに行ってきたので確認してきた。

結論 何か買えば1時間30分無料だが、30分無料という制度は無い。

>>227>>233は恐らく、買い物したら1時間30分無料、と書いてあるうちの
「30分無料」だけが目に入ったものと思われる。

ただ、認証については店員次第で、エイデンは割と寛容なので、
>>245みたいなこともあり得ると思う。

270 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/17(土) 22:02:37 ID:5I2/YwhQ [ p2132-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
227としてはチョト違うんだけどもうどうでもいい。終了終了。

271 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/18(日) 08:18:12 ID:1kszu3mQ [ ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp ]
エイデンはやっぱり高辻のシャンピアの方が活気があっていい!
新瑞は何か暗いんだよな。品揃えも高辻のが豊富。
てか、いつまでも駐車場の話とかw

272 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/18(日) 12:40:45 ID:Dfpu6s4Q [ 180-199-181-93.nagoya1.commufa.jp ]
おまえら・・ エイデン新瑞橋店はぎりぎり南区だぞ・・

276 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/20(火) 04:54:16 ID:TPOFy1Gw [ softbank219033216048.bbtec.net ]
みなさん始めまして!
先週、瑞穂区に引越してきました。
いいタクシー会社教えてください!

277 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/20(火) 13:39:16 ID:qhPdKihA [ h061-211-133-192.user.starcat.ne.jp ]
MKタクシー

278 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/20(火) 19:42:29 ID:InIc8lmg [ KrY0RgW.proxy20017.docomo.ne.jp ]
井ノ元は無事か
白砂は無事か

279 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 13:10:25 ID:JlBP0QRw [ softbank219033216048.bbtec.net ]
>>277
ありがとうございます。
MKタクシーって京都ですよね。
できれば地元のタクシー会社がうれしいです。
みなさん、情報よろしくお願いします。

280 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 13:11:58 ID:DcRoXWNw [ www6415u.sakura.ne.jp ]
>>279
つばめとか名鉄でいいんじゃないか

281 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 13:12:27 ID:Thc2YBqA [ h061-211-133-192.user.starcat.ne.jp ]
“地元のタクシー会社”にこだわる、所以は?
あんた、職探し?(運ちゃん)

282 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 13:22:27 ID:JlBP0QRw [ softbank219033216048.bbtec.net ]
>>280
ありがとうございます。
>>281
要介護者がいるのです。

283 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 16:45:53 ID:x6PctvEA [ p2238-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>282
近所ブラブラ散歩して営業所さがせよ
新開町と内浜町と弥富通り2丁目あたりはどこの会社かおぼえてないが営業所があった

介護タクシーがあるか電話して聞くのもありだけど

284 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 17:11:07 ID:B+LEg+6g [ h125-058-111-015.user.starcat.ne.jp ]
区が違うから何なんだけど
中川区の中川タクシーのPには
寝台用の車やリフト付きの車がたくさん停まってる。
当然介護タクシー・・・って事なんじゃないかしら。
一度問いあせてみたら?

285 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 20:54:10 ID:9u2QXugA [ p2130-ipbf315sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>284
中川区いざってときに遠い
病院からそこのタク社がちかいならいいだろうけど

286 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/21(水) 23:14:18 ID:GDeIgBQQ [ p5169-ipbfp2201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
昭和区の白金に介護タクシーコスモスがあるよ。
市内ならどこでも来てくれるよ。
もちろん寝台車、リフトもついてて、車いすも可。

287 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/25(日) 20:36:21 ID:2Y7yJVhw [ softbank219033216048.bbtec.net ]

焼鳥のおいしい店を教えてください!

288 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/26(月) 21:01:26 ID:RDvoANXg [ p002026.doubleroute.jp ]
>>287
堀田通の鶏香は美味しかったですよ

289 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/29(木) 01:22:40 ID:zly3Nw2Q [ FLH1Aex249.fko.mesh.ad.jp ]
>>97
亀レスすいません
ほていや懐かしい!
ぐっさん家でやったんですか
どなたかその録画お持ちじゃないですか
ぜひ見たい
できればうpしてもらえないでしょうか
@福岡
こっちもたまにぐっさん家見れますが
全部は放送してくれない

290 名前: 東海子 投稿日: 2011/09/29(木) 07:05:17 ID:jX0yYiqA [ p002087.doubleroute.jp ]
>>289
そりゃヤバイ
あぼーんされても仕方ないね

301 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/11(火) 16:54:03 ID:AubuMdbA [ g202-24-82-220.nakanishi.ac.jp ]
こんにちは
堀田駅周辺で評判のいい整形外科・接骨院はどこでしょうか?
何件かあるみたいなんですが、おすすめがあったら教えて下さい。

302 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/17(月) 03:01:35 ID:Xjvew6jA [ b3tK6IFaPIBm0Ilv.w51.jp-t.ne.jp ]
瑞穂高校ハァハァ
(´Д`)

303 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/17(月) 17:42:10 ID:dhiAWksQ [ p3120-ipad02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
山崎川ですっぽん発見しました!

304 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/19(水) 00:41:16 ID:SsG1yyxA [ pl019.nas92a.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
近所の火災のせいかテレビが映らなくなった

305 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/20(木) 14:37:15 ID:pQAC+QJg [ p7046-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日?一昨日?消防車が走ってたね
どこだったんだろ

306 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/20(木) 16:01:07 ID:ZeGnmliw [ p6087-ipad303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
サポーレ瑞穂店がネットで検索できないんですが、潰れたんですか?

307 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/20(木) 16:25:53 ID:QG3kZFZg [ h120-138-161-196.user.starcat.ne.jp ]
電話して聞けばいいじゃん。

308 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/20(木) 19:08:21 ID:M5V6xDiA [ KHP059140148145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>306
フーズパビリオンサポーレで検索してね。

309 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/24(月) 00:58:03 ID:ntoxchvA [ FL1-119-238-110-220.aic.mesh.ad.jp ]
>>308
検索してみました
公式HPはないんですね。
どうやらつぶれてはいないようなので今度行ってみます
ありがとうございました

310 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/24(月) 15:08:46 ID:IlUnG7Hw [ h120-138-161-196.user.starcat.ne.jp ]
ていうか風評被害になるから軽々しく潰れたなんて書き込むもんじゃないよ。

311 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/24(月) 23:34:49 ID:kjkSdGvg [ softbank126108181151.bbtec.net ]
知ってる方いたら教えて下さい、お願いします。

瑞穂運動場のジムに通いたいのですが、自転車置く場所ありますか?
HPいくら見ても自転車置き場が見当たらないんだけど、駐輪場はないのですか?

312 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/25(火) 06:53:01 ID:KKolnTwQ [ p020074.doubleroute.jp ]
>>311
あるよ

313 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/25(火) 22:36:57 ID:bIVsQkjw [ softbank126108181151.bbtec.net ]
>>312

ありがとうございます。
今度、下見がてら駐輪場の場所確認して来ます。

314 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/27(木) 13:33:42 ID:EZVvPPrA [ D6a26Wt.proxybg057.docomo.ne.jp ]
ウオダイの近くにスーパー出来たの?

316 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/30(日) 10:00:30 ID:cyQz7cdg [ p020026.doubleroute.jp ]
>>314
もともとヤマダイがあったよ

317 名前: 東海子 投稿日: 2011/10/30(日) 21:14:16 ID:EHcyep0w [ FLH1Acs153.aic.mesh.ad.jp ]
石川橋の長江っていう中華料理屋美味しいじゃん

318 名前: maytel 投稿日: 2011/11/02(水) 05:59:06 ID:tVzzvXFg [ p8222-ipbfp3101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
堀田周辺でへーベルハウス(旭化成)がモデルハウスを建てていると聞きました。
どこに建てているかご存知の方おしえて下さい。
旭化成には今はまだどこかはおしえられないと言われました。

319 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/02(水) 15:20:35 ID:TlS+vTVQ [ dynamic-101-50-183-55.gol.ne.jp ]
>>318

> 旭化成には今はまだどこかはおしえられないと言われました。

へーベルのサイトに載ってるよ。
新聞チラシも届いてたけど・・・その人ホントに関係者?

320 名前: maytel 投稿日: 2011/11/03(木) 04:45:31 ID:+gDsdbzQ [ p8222-ipbfp3101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>319
ほんとですね。
ありがとうございます。

321 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/04(金) 10:38:12 ID:UaNS9lrw [ softbank219033216048.bbtec.net ]
豊岡通りのパン屋プーフ○カンテの買い物客の違法駐車ヤメテ欲しいです。
先日事故に遭いそうになりました。これが初めてではありません。
店側は違法駐車させてまでして売れれば、それで平気なのでしょうか?
田光町の激安スーパーウ○ダイも駐車場に入る車が道路まで並んで渋滞しています。
どちらも信号機の直近で危険が一杯です。
せめて両者とも交通整理する警備員でも雇って事故防止に努めて欲しいものです。
万が一事故が起きたら責任は取れるのでしょうか?
関係ないでは済まされないと思いますが…
みなさんは、どう思われますか?

322 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/04(金) 11:36:15 ID:ZSqxLXng [ pl322.nas93h.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
>>321
違法駐車でも、自動車を運転していてそれを避けることが
出来ないのなら、免許返上すべきです

おまえみたいなへたくそは公道を走らないことだ

323 名前: 322 投稿日: 2011/11/04(金) 11:39:09 ID:ZSqxLXng [ pl322.nas93h.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
一部書き忘れた

こんなとこで文句言ってる暇があるなら、店に苦情いれるか
警察へ通報するのが正解。

324 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/04(金) 20:58:52 ID:yXoEgOxw [ p22101-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ウオダイの周辺の歩道にガードレールが出来たのは
違法駐車対策だと妄想してる

325 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/04(金) 23:19:26 ID:zRgxy5vQ [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>321
パン屋はあの立地で交通整理って意味あるか?
路駐の車に追突したり、急発進で事故したとして店に責任はないよ。
関係ないで済ませれるよ。安全運転すれば済む話。

スーパーはオレも危ないと思う。
オレは遠回りしてもあそこは意識的に通らないようにしてる。
警備員は必要だと思うが、劇的に改善されるとは思えないけど。
でもあそこって警備員いなかったっけ?いたような記憶もあるが思い違いかな?
それよりも駐車場を増やすのがいいと思う。
オレは近くのセブンにスーパーの客が停めるから中々空かずに腹立ったな。
夫婦で来て、旦那がセブンで立ち読み、嫁がスーパーに買い物ってのを目撃したときは
マジ一言言ってやろうかと思った。

326 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/04(金) 23:50:40 ID:ne7gb+QA [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
パン屋に来る客たちの営業妨害上等の路駐が遠因で、隣にあったファミレスは売り上げが減少して撤退を余儀なくされたいう

327 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/05(土) 00:25:43 ID:8xHOvJHg [ p5169-ipbfp2201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ウオダイかぁ...あそこはよく行くけど、ただでさえ駐車場が狭いってのに
店の前の駐車場、2台分くらいを潰して駐輪場にしてやがる!さすがに車で来る客への
嫌がらせか!!と腹が立った!と言いつつ明日も行くんだが…。

328 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/05(土) 00:26:47 ID:s+oqB03w [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
うそつけっww

今のしゃぶしゃぶ屋行った事ある?
どんな感じ?

329 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/05(土) 11:56:32 ID:KdkqN/yw [ dynamic-101-50-183-55.gol.ne.jp ]
> 撤退を余儀なくされたいう

懲りずに同じ系列でしゃぶしゃぶ屋を出店したんだw

330 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/05(土) 15:55:09 ID:5UqDeXyA [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
>>328
行ったよ。肉以外が美味しかった
食べ放題の野菜や麺、デザートで子供は喜んでた。

331 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/05(土) 17:31:38 ID:hOnm2aZQ [ ml7ts009v07c.pcsitebrowser.ne.jp ]
肉以外って…
肉がメインの店なのにw
やっぱりガスト系列は最悪だな
唯一、グラッチェはセーフだけど。

332 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/06(日) 18:04:19 ID:BPrtYC4g [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
肉以外かーw
安いし行ってみたいんだけど全然客が入ってないから考えちゃうんよ。
でもなんだかんだ野菜と麺がおいしいなら行ってもいいかな。
ガスト系列なんだ。知らんかった。

333 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/06(日) 20:25:13 ID:xipAC+HQ [ ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp ]
昨日のノブナガでウオダイ並びの花屋の向かいの
お宅が出てた!草むしりのお手伝いしてた。
感じの良いおばさんだったなぁ

334 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/16(水) 19:47:04 ID:LV+3vDKw [ FL1-125-198-212-26.aic.mesh.ad.jp ]
今日、昼2時、3時どっか火事あった?
瑞穂通りらへん、ケッタで走ってたら消防車きたし
上空はヘリ3機くらいいて騒がしくて、煙がモクモクしてたからさ

335 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/16(水) 19:56:35 ID:FbE7qsMQ [ h203-091-170-236.user.starcat.ne.jp ]
>>334
火元は船原町です。

336 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/16(水) 20:15:43 ID:LV+3vDKw [ FL1-125-198-212-26.aic.mesh.ad.jp ]
>>335
ありがとう、見つけたわ、何かやたら騒々しかったから
大きい火事なんかと思ってたけど
ttp://news24.jp/nnn/news8625561.html

337 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/20(日) 09:26:52 ID:39YzDD8Q [ p020052.doubleroute.jp ]
瑞穂区ってダンボールを回収する場所無いですよね
みなさんどうやって古ダンボールなどを処分していますか?

338 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/20(日) 16:50:49 ID:6gm4iqdg [ p12102-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>337

夜中に山崎川に捨てる。

特に大雨の日は直ぐ流れるからベスト!

339 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/20(日) 20:11:04 ID:R5TXVY/g [ pdd03cb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
あーあ。犯罪教唆。

340 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/21(月) 02:12:12 ID:bMi6Z0VA [ cb8aa0-135.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>337
段ボールって紙ごみじゃないの?
紙資源として捨ててるけど

341 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/21(月) 14:26:27 ID:nwKBR0fA [ g202-24-82-220.nakanishi.ac.jp ]
>>337
うちの町内会だと、業者と契約して月一回資源ゴミ回収やってもらってる。
品目は、ダンボール、古紙、アルミ、古着。業者によって取り扱い品目が違うみたい。

戸別回収とか、回収場所に持って行って集中集荷するとか、業者の手間で改修費用が変わります。
役所に届けると支援金とか出るので概ね黒字化するみたいですよ。

342 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/22(火) 08:57:33 ID:/fV7+j6Q [ softbank219033216048.bbtec.net ]
>>337
弥富通2丁目あたりは、学区の子ども会(業者に委託?)が
月1回ダンボールと新聞雑誌を回収してるよ。
一度学区の子ども会に聞いてみたら!
子ども会の収入になるのかな?
よく分からないけど…

343 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/25(金) 18:51:19 ID:aIW2GEkQ [ ntaich029044.aich.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
豊岡通にいつの間にかオシャレそうな美容室ができていた
ななめ向かいに1000円カットがあるのに結構にぎわっている感じだった
それにしても瑞穂区も美容室増えたなぁ

344 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/25(金) 22:56:08 ID:ZMBU4tOg [ pddb73a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
おしゃれか1000円かの二極化時代だな

345 名前: 東海子 投稿日: 2011/11/29(火) 17:18:13 ID:B7WzZIxw [ 180-199-138-34.nagoya1.commufa.jp ]
南区の福田三章は、たしか持ち込んで引き取ってくれるよ・・
堀田をもうちょっと南にいった空港線沿い

347 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/10(土) 11:32:17 ID:j46jVSnw [ softbank219033054208.bbtec.net ]
>>321
パン屋のお客の違法駐車すごく危ないよね!市バスもすぐ近くに止まるし!
いつか事故になると思うよ!って事故あるかwww
クラクション凄いしね!
地元ではあそこのパン屋はすっごく嫌われてる

ウオダイはよく営業できてるなぁ?ってレベル。
近所のおっさんが近いうちに移転するって言ってたけどどうかな?

348 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/10(土) 11:41:57 ID:kXRevx/Q [ 7t23MxB.proxy20061.docomo.ne.jp ]
瑞穂競技場に行くにはどの駅で降りるのが一番近いですか?

349 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/11(日) 16:29:18 ID:kgUTeaFg [ 202-142-251-7.nagoya1.commufa.jp ]
瑞穂運動場東が安定
5分くらい坂降りれば付くよ

350 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/13(火) 00:07:21 ID:oyc/rmLw [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>347
だから何?
嫌われてるとしてもそれをここで言って意味あんの?
ストレス発散?

351 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/14(水) 15:51:01 ID:lqclbCvQ [ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ]
基本的に路駐は迷惑。
パン屋よりも平気で路駐する客が嫌われているんじゃないの?
ま、放置するパン屋も無責任だが。

352 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/15(木) 23:38:13 ID:6YPJW5Yw [ catv-218-228-83-200.ctk.ne.jp ]
来年瑞穂区役所近辺に引っ越す予定です。
愛知の人間ではない為、周りの住環境があまりよく分からないのですが、
普段生活するにあたって便利な点・不便な点等あるでしょうか?
平日の昼間は仕事をしており、帰宅は最寄り駅に7時頃になりそうなのですが
周辺のお買い物事情等教えて頂けると嬉しいです。

353 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/15(木) 23:40:12 ID:/15z7PcQ [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
件のパン屋の食パンとかを食べたことがあるけど、確かに美味しいけど何度も食べたいと思うほど美味しくない

354 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/17(土) 10:19:42 ID:9+yh2Iyw [ 7uy0SXl.proxybg049.docomo.ne.jp ]
>>352
文教地区で良い所ですよ
買い物はヤマナカが9時まで開いています
少し東にはサポーレ、みかん山までいけばフィールがあります
駅に隣接してローソン100円ショップがあるので便利
あとポンシェ、パディントンなど美味しいパン屋さんも多いです
ご自分でもいろいろ調べてみてくださいね

355 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/20(火) 00:24:44 ID:arsmPZFw [ p1151-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
どこで火事だ?
堀田周辺やたら消防車と救急走ってんだが

356 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/20(火) 12:32:30 ID:fQ4hAkDw [ ntaich063063.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>353
 おいらもそう思う.
 確かに人の好みってものもあるけど
 すくなくとも,ここうよりおいしいところを
 2軒以上知っている.

357 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/20(火) 22:38:40 ID:Ogc8xkgA [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>356
お前がおいしいパン屋を知っていることに興味は無い

358 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/20(火) 23:16:13 ID:H7dPsW3A [ p020002.doubleroute.jp ]
>>327
同意。
車で来るような非常識な客には
嫌がらせをしてやりたい

360 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/21(水) 15:24:22 ID:m4oKZ6HA [ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>359

空いていようがいまいが、他人の土地に無断で駐車していいと思ってるのか?

運転免許持ったいい大人のくせに、モラルのない奴は瑞穂区から出ていけ。

362 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/21(水) 20:36:29 ID:Jxl+ikEg [ catv-218-228-83-200.ctk.ne.jp ]
>>354 さん
有難うございます。
遠方なのでなかなか現地に行けないのですが、学校が多くて
静かそうな所だな、という印象です。
パンが好きなのでパン屋さんが多いのは嬉しいです!
連休中にまた行く予定があるので、色々見てみますね。

364 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/22(木) 18:10:08 ID:KtwO2h8g [ nissin17223.ccnw.ne.jp ]
上から目線 うける〜

367 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/23(金) 18:01:13 ID:ogszr6Kw [ h120-138-182-219.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂区も高級住宅地とそうでない所の落差が激しいようだな。

369 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/26(月) 00:16:04 ID:H81IDqLw [ ntaich204012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>359>>361>>365>>368
同一人物。
どう考えてもお前が悪い
書き方が悪すぎるわ
お前が終わってる
どうしたら負け犬の遠吠えっていう発想にたどりつくか分からん

お前が瑞穂区に住むのはまだ早いようだな。

372 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/27(火) 11:59:49 ID:oaEGv2dw [ 02a1I0H.proxy20015.docomo.ne.jp ]
食べログにルルーって店が異様な高得点で載ってるんですがそんなにおいしいの?

373 名前: 東海子 投稿日: 2011/12/27(火) 12:48:05 ID:v/CbAIaA [ p3105-ipad05motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>食べログ
自作自演というマーケティング手法の一環。
類似語として八百長、仕込み、やらせ、

374 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/01(日) 18:38:38 ID:jLMm4dSQ [ 124-18-50-218.nagoya1.commufa.jp ]
>>372
聞いたこともない

375 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/05(木) 11:32:24 ID:joZ12Z1g [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>372
食べログは知らんけど普通においしいですよ。

376 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/05(木) 12:00:08 ID:stzXkcew [ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
>>373
神!!

377 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/05(木) 13:09:16 ID:m3WMHQjQ [ 02a1I0H.proxy20011.docomo.ne.jp ]
今見てきた
確かに異常な高得点だね
有名な和菓子屋などをおさえてベストテン入りしてる
あのサイト的には愛知で最も優秀なタルトが食えるらしいw

378 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/05(木) 19:18:31 ID:jbyC9MYQ [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
食べログのランキングは愛知でも、やらせ業者が関与してるんじゃない?

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/05/kiji/K20120105002367020.html?feature=related

379 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/05(木) 19:25:06 ID:s+Giahtg [ p020084.doubleroute.jp ]
>>378
具体的にどの店舗?

380 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 07:19:35 ID:C5DjYClg [ 221x246x153x3.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ルルーが高得点なのは当たり前。
実際美味しい。
グルメ系ブロガーの間でも美味いという事で有名なお店だよ。
食べもしないうちにやらせとか言うなよ。

381 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 13:14:53 ID:Stywa88Q [ 02a1I0H.proxybg026.docomo.ne.jp ]
372です
おいしいかどうかというより
愛知県下で最も優秀な洋菓子店というほどのレベルなんですか?

382 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 16:32:07 ID:u9o+2cqQ [ h124-241-147-149.user.starcat.ne.jp ]

食べログの流れ切ってすまんが
瑞穂区にアスファルトじゃない道のランニングコースとかってある?

383 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 17:55:24 ID:Xz1pda0A [ dynamic-101-50-183-55.gol.ne.jp ]
ブロガーのコメントも信用できない昨今ですよ

384 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 18:13:20 ID:on4xEzZA [ wmxp-207-076-122-027.kualnet.jp ]
>>382
瑞穂運動場のレクリエーション広場があるからそこを走ればよろし

385 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 18:52:57 ID:C5DjYClg [ 221x246x153x3.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
食べログの具体的な点数、というか絶対値はあのシステムではばらつきがでるだろうがルルーが他のお店と一線を画するのだけは間違いない。うだうだ言ってないで実際に行って自分の舌で確認してみればいい。
それでたいしたことないと思えばあんたも食べログにでもブログにでもそう書けばいい。

ブロガーのコメントがあてにならない、ねぇ…じゃあ逆に聞くが並み居るブロガーが全員好意的コメントをしているのにそれが当てにならないとかいう理由は何だよ?
情報というのはただ疑えばいいというものじゃない。

386 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 18:56:11 ID:C5DjYClg [ 221x246x153x3.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いい忘れたがルルーは平日でも開店時間前から並んでいて、すぐ売り切れるから早目に行って並ばないとアウトだぞ。最低でも20人目ぐらいまでに入らないと何も買えない。

387 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 19:21:35 ID:Sn3i9JUQ [ KD182249053054.au-net.ne.jp ]
桜山なら近所だから一度行ってみるかな?

388 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/06(金) 20:30:11 ID:aqKojl/A [ p12031-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ルルーの菓子を食べた家族の感想は「斬新な味」
それが合う合わないは人それぞれ

389 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/09(月) 11:50:14 ID:72v2fQ2A [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
愛知県下でどうとかそんなめんどくさいことまでいちいち考えながらお菓子食べないよ。
食べて、あぁ美味しいわ。とかそんなレベルの話。
そんなにおいしいの?と聞くからおいしいですよと答えたら、おいしいかどうかじゃないって支離滅裂。

390 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/10(火) 03:17:32 ID:PVDlr72g [ p622aa3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
関心ないなら来るなよ

391 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/10(火) 11:04:27 ID:wycBXp/Q [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
堀田小学校って、一応瑞穂区ですよね

392 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/10(火) 12:39:13 ID:JvMYOj8g [ KD182249058181.au-net.ne.jp ]
そう

393 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/10(火) 14:12:10 ID:wycBXp/Q [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
なにかと大変ですねえ

394 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/12(木) 19:43:48 ID:CjU4CVCw [ 05004031931319_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy06.ezweb.ne.jp ]
なんかあったのけ?

395 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/13(金) 13:38:28 ID:KwK4YiLA [ wmxp-030-216-188-180.kualnet.jp ]
瑞穂区から区のツイッター利用について無作為アンケートやらが来ました
回答しても無料だし情報漏えいされると面倒だからゴミ箱行きしました

396 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/13(金) 14:13:04 ID:dmH4sUuA [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
>>393
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326340147/

397 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/13(金) 17:33:31 ID:Jh4fpwZQ [ KD182249058084.au-net.ne.jp ]
>>396
これは酷い

398 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 09:42:08 ID:zgrCatCQ [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
>>397
ホンネだろ

399 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 16:10:16 ID:i0RV2sjg [ 123-48-56-211.nagoya1.commufa.jp ]
すみません、質問させて下さい。

このところ歯の調子が悪く、10年ぶり位に歯医者さんに行こうと思うのですが、最近引っ越してきたばかりでこの辺りの歯医者さんの評判がわかりません。
どこかオススメの所があれば教えていただきたいです。
勤め先の同僚に聴いた所、桜山の金子歯科さんは上手で良いとのことだったのですが、ご存知のかたはいますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

400 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 16:18:14 ID:CCNjUi8A [ ZR078211.ppp.dion.ne.jp ]
どこに住んでるのかよくわからんが
近くの小学校で定期健診受け持ってる先生から
行ってみるのはどうだろう?

おれは新しい町に出るといつもそうしてる

「?」と思ったときはセカンドオピを要求して病院へ
この辺りなら本山駅前の愛知学院大学歯学部病院
なんかは良い

401 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 17:16:08 ID:i0RV2sjg [ 123-48-56-211.nagoya1.commufa.jp ]
>>400
レスありがとうございます。
住んでいるのは瑞穂運動場西駅の辺りです。
学校の定期健診を受け持っている先生ですねか…それは気づきませんでした。
調べてみます!
愛大の歯学部病院はいいかな、と持ったんですが、大学病院というと敷居が高い気がしてしまって…。

402 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 19:37:40 ID:DDjL6bBQ [ b2HojRPVriF44rVE.w42.jp-t.ne.jp ]
以前金の糸という行列が出来るパスタ屋さんが桜山にあったと思いますが、何故無くなってしまったかご存知の方いますか?
瑞穂区方面に用事があるとき必ず寄っていましたが、ある日突然なくなっていてかなりショックだったので。

403 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 21:55:12 ID:YlMW8MwA [ ntaich394216.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>401
僕は山下通りデンタルクリニック行ってますよ
先生もハキハキしてるし、総合的にも今まで行ったどこよりもいい気はする。
まあそんなにあっちこっち経験してるわけではないですけど・・・

ただ日中働いてるなら予約が取りにくいのが難点かな。
夕方とかはすごい埋まっちゃってる。。。

404 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/16(月) 22:12:30 ID:VEnE64tQ [ 2gm3nHa.proxybg067.docomo.ne.jp ]
石川橋交差点付近にあるプラザデンタルクリニックさんは完全予約制なのですが、先生(40代くらいの男性)も助手さんもみんな人あたりが良くて安心して通えました。
治療や金額もどの程度までして欲しいか?出せるか?みたいなのが選べて問診で書き込みが出来るから、
やたら高い金額にはなりにくいだろうし、それなりに見合った事を考えて治療もしてくれます。
駐車場は交差点北東角(UFJ並び?)と、南東角(こっちのが出入りしやすくオススメ)。
これらは有料駐車場ですが、券も受付けで処理してくれますので駐車場が無料になります。

405 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/17(火) 11:55:53 ID:CK1CHIUg [ 123-48-56-211.nagoya1.commufa.jp ]
>>403
情報ありがとうございます
山下通りデンタルクリニックですね
自分は極度の怖がりなので、ハキハキ色々答えてくれるなら安心できそうですね…
近くですし、調べてみます!


>>404
情報ありがとうございます
石川橋のあたりに歯医者さんがあったのは知りませんでした
問診で細かく選べるのはありがたいですね
駐車場がちゃんとあるのも嬉しいです
早速調べてみます!

406 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/17(火) 22:03:32 ID:2c1v57NA [ p2009-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>404

すいません便乗して申し訳ありませんが
そこの歯医者さんは夜は何時までやってますか?

407 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/17(火) 23:08:53 ID:oAqfHYOg [ 0343Mgj.proxybg059.docomo.ne.jp ]
昔、堀田のブラザー病院で歯を抜いてもらった事あるけど、現在のブラザー病院って、歯科は、ありましたか??

408 名前: 404 投稿日: 2012/01/18(水) 05:36:23 ID:qdU+rJGw [ 2gm3nHa.proxy20074.docomo.ne.jp ]
>>406
プラザデンタルクリニック(完全予約制)
■診療受付am9:30〜12:30/ pm2:30〜pm7:30
※土曜日のみpm6:00まで
■駐車場は隣と向かい側の有料駐車場なら診察後、無料チケット支給されます。

…最近は行ってないので時間変わってるかも。完全予約制なので、まずは電話で確認をしてからにしてくださいね

409 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/18(水) 09:17:43 ID:8ISjyDqA [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂図書館移転決定したんですか?

411 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/18(水) 15:17:11 ID:QuL2oq9Q [ ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp ]
確かにネットがあるなら自分で調べた方が
レス待ってるより早いですがな。

417 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/19(木) 21:49:42 ID:4A3p2GZw [ 124-18-110-47.nagoya1.commufa.jp ]
あらら消されちゃったよ

418 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 09:55:38 ID:VgLUcyuQ [ p4244-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日、汐路町のコメダ後に洋菓子屋さんがオープンしたようなのですが
誰か行かれましたか?
チラシとか入りました?情報がないので何を売ってるのかもわからないですが
ちょっと気になります。

419 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 16:28:02 ID:FNfAwpeg [ 219-117-46-209.nagoya1.commufa.jp ]
>>418
バス停の近所の所ですよね。
ほぼ毎日前を通るので、気になってました。
オープンしたなら近いうちに行ってみようと思います。
行けたらレポしますねー

420 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 22:14:36 ID:aF/3kGYA [ KHP059143122116.ppp-bb.dion.ne.jp ]
堀田駅に居座ってるネコに毎朝癒されてます。ほぼ同じ場所で丸くなってます。

421 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 22:39:56 ID:hWfLfXlg [ ZR081085.ppp.dion.ne.jp ]
その野良なら通報しておきました

422 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 22:52:46 ID:LdsuMo6w [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
野良ネコに癒しを求めるなら新瑞橋のターミナルに行ったら?
タクシーの運転手が餌付けして可愛がってる

423 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/20(金) 23:10:29 ID:hWfLfXlg [ ZR081085.ppp.dion.ne.jp ]
餌付けなんかするなら
持って帰ってちゃんと飼えばいいのに

こういう猫好きは
近所迷惑なのがわからんキチガイが
多いよな

424 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/21(土) 10:29:45 ID:HMBXWIhA [ keijyudog.keiju.co.jp ]
正論のご紋が付いたスカートの中から吠えているチクショウ以下の奴がいるなここ

425 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/21(土) 11:48:25 ID:Zn4SfMzw [ 180-199-250-74.nagoya1.commufa.jp ]
>>424
スルーしときますw

426 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/21(土) 13:03:24 ID:byMZFqHw [ 124-18-91-62.nagoya1.commufa.jp ]
あぼーん

427 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/23(月) 05:59:12 ID:u3qc5vvg [ 8.net120137199.t-com.ne.jp ]
さっきすげえ音がして目が覚めたような気がしたんだけど気のせいかな
眠れなくなったわ

428 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 01:09:41 ID:wTWQnw+w [ 219-117-46-209.nagoya1.commufa.jp ]
汐路町のコメダ後に出来た洋菓子屋さん、先日行ったらたまたま休みだった…。
だれか行った人いる?

429 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 20:27:02 ID:ONsUj+Ug [ EM49-252-212-97.pool.e-mobile.ne.jp ]
421の通報って、保健所に駆除依頼ってこと?
怖いんだけど

それくらいで、駆除されないよね?
飼い猫の可能性もあるし

駅に、猫が邪魔とか言ったってことかな

430 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 20:50:55 ID:y4xAYltg [ ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp ]
犬は狂犬病とかの問題もあるし捕獲してもらえるけど
猫はしてくれません。我が家の猫が脱走した時
獣医師に「保健所で捕獲してもらえないか」聞いたところ
429さんのおっしゃる通り飼い猫野良猫の判断が
つけれないとの事でやってもらえないみたいです。

431 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 21:51:32 ID:ONsUj+Ug [ EM49-252-212-97.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>430
そうですか、よかった。
猫嫌いな人や、猫の害に遭った方には嫌なもんなのでしょうけど
タマホームは、このスレの話題でもあったし
タクシーの運ちゃんのマスコットでもあり、タクシーの居る区域で管理して飼ってるし
良いのではないかと。

自分は、猫好きでも嫌いでもありませんが、生き物を見て和む、小動物を可愛がる人は、いても良いと思います

432 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 22:15:08 ID:sS2EQbxQ [ 180-197-99-205.aichieast1.commufa.jp ]
タマホームって、何?猫の家のこと?

それとも、タマホームっていう住宅会社のこと?

433 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 23:49:06 ID:uzW5INLQ [ ctngya002169.ct.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>432
ggr

434 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/25(水) 23:52:18 ID:PM0PfMdA [ K136138.ppp.dion.ne.jp ]
>>431
問題は糞の世話と避妊をちゃんとやってるかですね
餌やるだけやって糞や妊娠などについては無関心という
いい加減な餌付けバカが多いから近所と揉めたりするわけでね

435 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 02:02:35 ID:tM52q5mA [ www21312u.sakura.ne.jp ]
>>432
このスレをタマホームで抽出ポップアップかCtrl+F検索しろ、カス!

436 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 02:37:47 ID:49cT0lkg [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
タマホームは苦情が来て撤去されました

437 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 20:26:20 ID:nQJNnEtA [ 124-18-175-252.nagoya1.commufa.jp ]
餌付けは動物にとって不幸なことだ
ということがわからないのが大勢いるとわ

438 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 21:01:03 ID:56bv0Cbw [ U188207.ppp.dion.ne.jp ]
でもあそこの猫ちゃんたち絶大な人気で
エサ持ってくる人たちわんさかいるよね

夏とかに見かけると猛暑にへたばってて
まるで死んでいるようで見てて和むw

439 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 21:04:10 ID:V4epsz7Q [ K138044.ppp.dion.ne.jp ]
>>437
同感
しかも大抵の場合
ウンチの世話に無関心なんだな
食わせるだけ食わせて後のことはしらんぷり

で周辺の家の庭とかにウンチされたりして
トラブル頻発してしまう

440 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/26(木) 21:26:46 ID:49cT0lkg [ p7116-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
飼い猫は野良猫のように外で放し飼いにしないで、飼い犬のように鎖等でつなぐか
放し飼いにするなら飼い主の自宅内だけにしてほしい

441 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/27(金) 07:29:14 ID:m23qUR4w [ p020082.doubleroute.jp ]
>>440
いや、それは無理だな

442 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/27(金) 11:19:39 ID:CgfaoZOw [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
タマホームが撤去されたのは、タクシー乗り場も一応公道だからってことかな?
少なくとも通行の邪魔にはなっていなかったと思うのだが、
規則に抵触していたらだめってことなのかね

443 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/27(金) 11:40:25 ID:ELp5TRAg [ L094038.ppp.dion.ne.jp ]
糞の世話をしなかったに一票
つうか猫で揉める理由の90%はこれ

猫の糞はアンモニアが他の主要な家畜よりも多くて
植木を枯れ死にさせるほどの猛毒なのを知らない猫バカが多い

食わせるなら食った後の行動にもちゃんと責任をとれってことだ

444 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/27(金) 17:25:55 ID:nEqfJrCA [ 124-18-57-86.nagoya1.commufa.jp ]
>>442
ゴキブリが好きだからお前の家の前で飼ってたら
お前はどう思う
まあそういうことだ

445 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/27(金) 17:34:11 ID:OMYd9U4g [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
これで堀田小学校も全国区か

446 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/28(土) 00:02:54 ID:Vx6u5Syg [ p020033.doubleroute.jp ]
>>445
嫌な事件だったね・・・

447 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/28(土) 00:12:56 ID:LYQQS6RA [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
>>446
何だか首かしげたくなるね

449 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/28(土) 08:05:54 ID:gkQXDvrg [ 180-199-250-74.nagoya1.commufa.jp ]
>>445
何があった?

450 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/28(土) 09:34:29 ID:LYQQS6RA [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
>>449
自分が聞いた話では
老人会のゲートボールの最中家族が重病の老人をストレッチャーで運んできて
無理やり「この人老人好きだから」てゲートボール場に老人置いて帰っていっちゃった事件じゃなかったっけ

452 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/29(日) 11:21:39 ID:Roqvh8hA [ p5097-ipad311sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
博物館近くの、焼肉けんちゃん って営業してる?
電話かけても留守電になっちゃうんだけど?

昨年末にボトル入れたばっかりなのに・・・

453 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/29(日) 12:38:07 ID:JIY4zIOg [ ZG150062.ppp.dion.ne.jp ]
>>452
まだ潰れてないはずだよ
夜のみの営業だから昼は誰も居ないんじゃない?

454 名前: sage 投稿日: 2012/01/29(日) 15:07:31 ID:tULH/iDw [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
桜山のファミマ、2月末閉店。

455 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/29(日) 15:13:12 ID:JIY4zIOg [ ZG150062.ppp.dion.ne.jp ]
あの辺りファミマが数軒あるからどれのことかわからないw

456 名前: sage 投稿日: 2012/01/29(日) 15:22:27 ID:tULH/iDw [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
愛知銀行のとなりにあるファミマ。

457 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/29(日) 19:09:36 ID:P7lklxRQ [ 123-48-58-222.nagoya1.commufa.jp ]
駐車場がないところはダメだろうな

458 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/29(日) 21:45:44 ID:6XAH5Qhw [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
マジか。あそこはいつ開店したかは記憶にないが、
少なくともこの辺のファミマの中ではまだ新しい方だと思ってたけど。
跡地何になるんだろ。
金山行きのバス待ちの時間潰しにはちょうど良かったんだけどな。

459 名前: 東海子 投稿日: 2012/01/30(月) 13:42:03 ID:xx76t3OA [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
日進堂南店があった場所のファミマかな。
けっこう古いんでないかな?

473 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/01(水) 22:42:00 ID:JJJ6aUOw [ 180-197-99-205.aichieast1.commufa.jp ]
裏にピアゴがあるとこか。ピアゴってユーストアのことな。
ユーストアの前は、確かユニーじゃなかったっけ?
古くなって、建替えたんだよな。入り口の狭い通路のとこに露店があったかなあ?

日進堂書店って、潰れたんだよね?左側から入って、ぐるっと店内1周して、右側から
出たな。

高辻のシャンピアがボウリング場とダイエーの時代の話しだけどな。
滝子のとこにもファミマがあって、隣がわっぱんというアレのパン屋だった。

474 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/01(水) 23:36:40 ID:HR5Yuo0g [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
滝子のファミマの店主は愛想のないオサンだったな〜。
店内にいる間中凝視されたり。
コピー取ってる間中凝視されたり。
そのもっと昔のゲーセンだったころには入り浸っていたものだけどね。

475 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/01(水) 23:54:58 ID:JJJ6aUOw [ 180-197-99-205.aichieast1.commufa.jp ]
ゲーセンだった頃は知らないけど、寿司屋はまだあるな。
向かいの小さな本屋はすぐ潰れた。
ナナメ道のほうに肥満体で茶髪の兄ちゃんがやってる自転車屋があって、
パンク直してもらおうと行ったら、兄ちゃんがいない。急死したと。
しょうがないから、交差点を北に進んだとこにある女店主の自転車屋に
行ったら、これ石打ちだよ、と言われた?は?石打ち?なんじゃそりゃ?
段差のブロックのあるとこを自転車が通過すると無理してパンクする。
そう、市大の西側の入り口が段差ありすぎなんだよ。

476 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/02(木) 08:24:38 ID:h4PB/SoQ [ p17112-ipngn100203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
そんなん知らんがな。

477 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/02(木) 23:24:00 ID:cnQ7afFg [ p6238-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>473
わっぱんをバカにしちゃあいかんよ。
これが結構美味いんだな。まぁあれのパン屋だけど

491 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/05(日) 17:44:30 ID:vMixlhUQ [ KD182249201091.au-net.ne.jp ]
今日も平和だ

494 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/06(月) 13:48:02 ID:SgPyacXg [ KD182249067066.au-net.ne.jp ]
瑞穂運動場西のせとしんの跡地って何ができるの

496 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/06(月) 15:25:19 ID:u4SJG/Rg [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂区役所あたりで禁煙か分煙のカフェがあったら教えてください

498 名前: sage 投稿日: 2012/02/06(月) 23:03:06 ID:WBeL2f1A [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
>>452 焼肉けんちゃん夜でもやってないみたいね。

507 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/08(水) 23:48:00 ID:8779o85g [ m247184.mctv.ne.jp ]
市大の経済学部にいたので瑞穂区に下宿してました。30年も前だけど。
滝子商店街に浅田屋とかいう食堂があってよく大学の帰りに食べてました。
それから新端橋の吉野家、八事、滝子のトニオ、丸八寿司。その時代は銭湯もたくさんありました。

510 名前: 管理人さん 投稿日: 2012/02/09(木) 06:07:04 ID:J1c/3j7A [ MODERATOR ]
・「告発・弾圧・糾弾・私怨」の書きこみはご遠慮下さい。

533 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/11(土) 23:04:55 ID:LtSfRARQ [ FL1-111-169-39-238.aic.mesh.ad.jp ]
>>418
行ってきました。
焼き菓子メインで、ケーキは品数少ない。
単価が400円と高め。
ショコラケーキは美味しかった。
パウンドケーキは可もなく不可もなく。
ロールケーキは美味しそうで、コスパもよいかも。
全体的には、もう少しがんばりましょう、って感じ。

538 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/12(日) 17:57:18 ID:AW5QmYtw [ FL1-125-198-33-110.tky.mesh.ad.jp ]
石川橋商店街の「つるや」っていう駄菓子屋知ってる?

541 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/12(日) 21:53:32 ID:asybtM7g [ p10209-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>533
ありがとうございました。
ルルーのようなところだったらいいなと思ってました。
一度行ってみます♪

543 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/12(日) 22:41:27 ID:0s9e50Lg [ ZR080235.ppp.dion.ne.jp ]
ルルーは俺的にはがっかりだったな
あそこまで並んで取っ組み合いまでして買うお菓子じゃないよ

551 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/13(月) 10:16:37 ID:M5KZKi+g [ p10209-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ルルーで取っ組み合いって… 何があったの?
順番に入って順番に買って行くだけじゃないの。

552 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/13(月) 11:03:45 ID:1kA3t36w [ 124-18-56-218.nagoya1.commufa.jp ]
>>538
知ってるよ。
おばあさんが1人でやっていたところだよね。

553 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/13(月) 11:27:58 ID:DVnh/mmg [ M084028.ppp.dion.ne.jp ]
>>551
俺が行ったときに
鍋の箸の突っつきあいのような
小競り合いがあった

毎回こんなのがあるんかと
ゲンナリした

そんなに必死こいて買うものかよと

554 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/13(月) 19:07:03 ID:X6tYRRLA [ p7097-ipngn100202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ルルーで初めて開店待ちするとき一番乗りしたものの並ぶ場所を間違えたんだけど
待ってる人やさしくて一番前に入れてもらえたけどなぁ

561 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/14(火) 10:08:08 ID:TrxvJAJw [ p10209-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>553
まぁそれはお店のせいではないですし、いつも起こる事でもないからしょうがないですね。
味はそれぞれ好みだから。

576 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/16(木) 11:45:28 ID:yWR6g6IA [ D2i26rk.proxy20023.docomo.ne.jp ]
新瑞橋ナウ

579 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/17(金) 18:31:51 ID:o+7JHfeA [ 124-18-110-55.nagoya1.commufa.jp ]
ルルー最強伝説

580 名前: sage 投稿日: 2012/02/19(日) 10:00:40 ID:ZKZdPoWA [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂通にあった国内唯一のヒナ鑑別師養成所が壊されて更地になってしまった。
跡は何になるんだろうか?

581 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/19(日) 12:47:25 ID:PwR9Qe/w [ 123-48-59-170.nagoya1.commufa.jp ]
昨日、自宅から高辻ランプ行く間にバイク用の折りたたみジャケット落としてしまった。
一昨日買ったばかりの新品だから凹むわ、、

以前、博物館か市大病院の近く?にあった(三叉路みたいな床屋あるところ)
ケーキ屋のケーキ好きだったんですけど、そこと似た傾向のケーキ屋さんて
ありますか?生クリームとか甘さ控えめが好きです。

582 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/19(日) 20:42:56 ID:KDDXLe+A [ 123-48-57-200.nagoya1.commufa.jp ]
>>581
ルルー

583 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/19(日) 21:40:22 ID:wwuD511Q [ 124-18-46-66.nagoya1.commufa.jp ]
2

584 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/19(日) 22:24:14 ID:mxgEWCiw [ 221x114x188x68.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>581
アグレアーブル?
私もあそこのケーキ大好きだった。
なくなってからずーーーっと困ってる。

585 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/21(火) 14:10:36 ID:HIvYhE+w [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
アグレアーブルなくなってウチも困ってます。

586 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/21(火) 16:56:43 ID:eyccotCA [ K136250.ppp.dion.ne.jp ]
>>582
ルルーには焼き菓子しかないだろw
嘘を教えるなw

589 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/22(水) 00:33:30 ID:tMwjJCfQ [ y037112.ppp.asahi-net.or.jp ]
滝子の100円ローソン、今月末で閉店なんだね
重宝してたのに残念…
街中からどんどんローソンが減っていく

590 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/22(水) 08:43:26 ID:dvVEgFPw [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>589
それは残念…。

591 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/22(水) 19:01:50 ID:kL7tXlAw [ p19209-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
99ショップが無くなって100円ローソンが出来たから
てっきり相当な売り上げがあるのかと思ってた

592 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/22(水) 22:56:06 ID:tdEE/R9g [ M083014.ppp.dion.ne.jp ]
場所的にあそこは無理があるよ
正直「誰が利用してるの?」って前を通りながら不思議に思っていた

593 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 11:30:47 ID:zNB04vWw [ 236.65.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
誰かおすすめの銭湯教えろください

594 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 11:52:42 ID:UBmBB+iQ [ ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>593
東栄温泉。まだあるのかな?

595 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 17:13:08 ID:ck7sPisg [ p79033c7e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>594
あるよ

596 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 17:42:11 ID:6y+ddbVA [ ZR081091.ppp.dion.ne.jp ]
今度瑞穂区に引っ越すのですが、引っ越し先の学区が陽明小学校で
私立中学への受験率の高さなど教育にかける資金的な余裕があり、
教育意識が高い方が多い学区であるとのイメージを持ちましたが、
実際の雰囲気をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
当方、一般的なサラリーマンで子供を特に受験させようとは考えて
おりません。

597 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 20:38:08 ID:JbeW3mOQ [ p26022-ipngn100203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>596

陽明はわかりませんが
隣の昭和区の八事小学校は6年生の6割が私立中学に行くみたいです。

598 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 20:57:41 ID:xc0+ry/g [ b2J1wtP9VZ7obQzw.w52.jp-t.ne.jp ]
陽明は受験率高いですよ。陽明小の名前が欲しいために引っ越してくる人が居る程です

学校名がブランド化してますね

600 名前: sage 投稿日: 2012/02/23(木) 21:27:37 ID:1HvMnePg [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
陽明小から行く汐路中はへたな私立中よりはよほどいい学校です。
ただし内申点が稼ぎにくいので、高校受験が不利になるのを見越して
私立中を受験する子が多いのかもしれません。

601 名前: 596 投稿日: 2012/02/23(木) 21:56:55 ID:3QBryPxw [ softbank126058253145.bbtec.net ]
>>597
八事小も受験率が高いのですね。
八事は大きな屋敷が多いので裕福な方が多いのですね。

>>598
やはり有名なのですね。
あまり周りは意識せずに勉強しやすい環境だと割り切ったほうがよさそうですね。

>>599
情報ありがとうございます。
瑞穂区はどの小学校でもよさそうですね。

602 名前: 596 投稿日: 2012/02/23(木) 22:13:32 ID:3QBryPxw [ softbank126058253145.bbtec.net ]
>>600
なるほど、内申点ですか。
有名高校は特に意識しておりませんので汐路中がいい学校という情報は
大変参考になります。

603 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/23(木) 23:58:21 ID:o4aS/abw [ p73a26436.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
雁道のほるもん焼き屋、営業してないよね?

604 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/24(金) 14:26:17 ID:pZ/TDaOw [ 152.65.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>594
遅くなったけどサンクス
今度の日曜日に行ってくる

605 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/25(土) 12:37:57 ID:70k+ubdQ [ 171.57.232.111.ap.yournet.ne.jp ]
愛知は公立が強いってのはもう昔の話なのか

606 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/26(日) 00:32:11 ID:YVqAvF3Q [ 124-18-143-93.nagoya1.commufa.jp ]
前期試験終わった。中堅駅弁だけどね

妹が3年前に卒業したけどクラスで14人私立中いったってさ。俺の時は覚えてない
とは言え愛知は公立元から強いし今でも相変わらず。別に公立高校でしっかりした所いけば中学から私学行って無駄金使わないだけ良いんじゃない?
名古屋の進学校は放置プレイだけど皆自主学習量がすごいし意識高い。俺はサボったから結局ダメだったけど

三河の方は受験への面倒見が良いらしいね。

607 名前: 東海子 投稿日: 2012/02/27(月) 05:10:39 ID:AmjijwDw [ 171.57.232.111.ap.yournet.ne.jp ]
受験生ですか。お疲れ様です
名古屋からの駅弁ならMとかGと予想してみる。。Sは新幹線使わないと通えないよな多分

クラスの半分いなくなっちゃうのはさみしいな
逆に公立中学がクラス維持できるのか心配になってくる

609 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/02(金) 01:56:56 ID:hdIAFsYA [ i125-201-254-72.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
>>607
汐路と陽明の小学校の生徒が汐路中学校へ行くので結果的に人数はそこまでかわりませんけど、両校と私立に行く生徒が多いですね

612 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/02(金) 19:50:10 ID:bCEqV8rw [ cb8ae0-236.dynamic.tiki.ne.jp ]
汐路中エリアの親の教育熱は異常。
かなりの親が私学中学へ行かせるらしい。

626 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/07(水) 00:58:13 ID:Qz8wykBw [ 123-48-56-187.nagoya1.commufa.jp ]
全部あぼーんか

627 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/08(木) 23:24:50 ID:eIQXYCeg [ p784a1a3b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
新瑞橋の本屋潰れたね。
次は何が入るのかなあ

628 名前: マッサージ機、使ってるの丸見えやね。 投稿日: 2012/03/09(金) 00:48:28 ID:xqrTTGGQ [ 0343Mgj.proxybg010.docomo.ne.jp ]
新瑞橋のピアゴのマッサージ機コーナー(ダイソーの前)、丸見えやね。マッサージ機を使って、休憩したい人、いると思うけど、マッサージ機の設置の仕方、よくないと思うよ。(設置の仕方、変えたら、利用する人、増えると思うけどね。)

629 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/09(金) 06:48:20 ID:cWGSn/gg [ h124-241-147-149.user.starcat.ne.jp ]
>>627
どこの本屋?
バスターミナルのとこの?

630 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/09(金) 09:16:11 ID:otDa4BwA [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
新瑞橋のピアゴは、南区

631 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/09(金) 19:08:29 ID:ve2KmUDw [ p020023.doubleroute.jp ]
>>630
知ってるよ?

632 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/09(金) 19:47:15 ID:k1mBpJGQ [ IHO1G77.proxy20035.docomo.ne.jp ]
おいおい、スレ違いだから南区スレに書けって意味だろw
何を素で「知ってるよ?」だw
?も変だしな

633 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/09(金) 23:15:05 ID:otDa4BwA [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
>>632
そういうこと
で、瑞穂区の方の新瑞橋周辺は、カレー屋さんが多いような気がするけど、
気のせい?

634 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/10(土) 00:01:15 ID:stzrJpEw [ h101-111-190-089.catv02.itscom.jp ]
新瑞橋のブンゴンウメは咲きましたか?
山崎川沿いを散歩するのが好きでした。

635 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/10(土) 07:51:50 ID:kDmZBG/Q [ p020023.doubleroute.jp ]
散々イオン新瑞橋店の話題出てたのに
今更南区の話題は別スレでか・・・
嫌な人だな

636 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/11(日) 05:42:24 ID:Qj1Xsm7A [ p8206-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
日本切手は看板を撤去してないけど再開する予定があるんだろうか?

637 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/11(日) 09:42:37 ID:K4cxBH8A [ 180-198-107-98.nagoya1.commufa.jp ]
今日は昼まで出ちゃだめか

638 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/14(水) 02:45:57 ID:Rrel0a1A [ www29096u.sakura.ne.jp ]
ブンゴウメは、まだ4分咲きくらいの状態でした

639 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/14(水) 09:31:40 ID:CBFf8S2g [ p79032fc7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>636
まず無理だろうな

640 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/14(水) 22:42:08 ID:kAnkc3TA [ p2060-ipbfp903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
新瑞橋のぶんご梅、名古屋銀行裏にあるぶんご接骨院、何か関係あるのかな?

641 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/20(火) 15:55:43 ID:9AlrmzRA [ p784ba067.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
ここでたまに名前の挙がってた焼き菓子のルルーが
案外近所にある店だと最近知ったので行ってきたけど…
開店30分以上前から並んだのにほとんど売り切れてた
とにかく店頭にぶ商品の量が少なすぎる

642 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/20(火) 18:16:53 ID:ISAAHh0g [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>641
それはまた…。以前はそこまでではなかったけど。

655 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/22(木) 21:40:36 ID:zwrlB0Rg [ p2060-ipbfp903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あーっ↓今日も駐められた。2万円も出して借りてる新瑞橋近くの駐車場に無断で止めてる奴かいる。

656 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/22(木) 23:37:12 ID:d51rg1mg [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
それは腹立つし実際困りますねえ…。

657 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/22(木) 23:48:21 ID:0zP1pB+w [ p8206-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
駐車監視員は本当に違法駐車で困ってる場所には来ない。
何度か話題になってるパン屋の前の道路は罰金の稼ぎ放題なんだが。

658 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/23(金) 17:13:16 ID:a7PxvgoA [ p79032e76.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>655
ほんとにねえ、非常識な奴が多くて困りますなあ
人が借りてる駐車場に無断にとめられるとブチきれて
フロントガラスぶち破ってやりたくなりますねえ

659 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/24(土) 03:00:45 ID:sEyGtDMA [ 05004032772428_gi.ezweb.ne.jp.wb63proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>589
亀だけど潰れた100円ローソンって王将の隣りでしょ!?
同時期(2月一杯)に桜山のファミマも潰れたよ。
従業員も良い奴ばっかりだったのに・・・
寂しくなった。

660 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/24(土) 06:45:18 ID:7TYp3iIA [ ZC060076.ppp.dion.ne.jp ]
借りている駐車場だと警察に電話しても民事不介入というか、駐車場の管理会社が
通報しないと動かないし動けないというのが警察の建前というか言い訳ですからね。
契約者が通報してもまず動かない。
しつこく管理会社に相談するしか無いと思いますよ。
それで対応してくれない管理会社や大家なら別の駐車場を借りることをお薦めします。

661 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/24(土) 07:01:26 ID:NhVSKgLg [ ZR078235.ppp.dion.ne.jp ]
王将の隣なんてあんな変な場所のコンビニ利用してたやついたのか
いつも前通りながら「どんな人が利用してるんだろ?」って不思議に思っていた

662 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/24(土) 22:00:21 ID:PF7oBkgA [ p5131-ipngn100507tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>661

おまえが不思議な奴!
もしかして君アスペルガー?

663 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/25(日) 01:53:17 ID:+6dnvwQA [ y037112.ppp.asahi-net.or.jp ]
あのローソンはコンビニっていうより
100均の小さなスーパーって感じで
王将やうどん屋の帰りに寄ったり便利だったんだよな ほんと残念

桜山の元ファミマは外壁が塗り替えられてて(白くなっただけだけど)
養生されてたから、そろそろ何か入るのかもね

670 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/25(日) 22:36:56 ID:MfNbNmeg [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
食パン買いに足を運んでも店先に並んでいるのはすべて予約済み、ということが続いて行かなくなったベーカリーもあった。豊岡通りの。
もう10年ちかく前のことだけど、以来行ってない。

671 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/26(月) 20:52:45 ID:xVJODt9Q [ M084022.ppp.dion.ne.jp ]
>>670
ああ、クローネで有名なあそこね

確かにあの店もサービス面は最低だよな

672 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/27(火) 17:38:29 ID:BxSjPTSw [ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ]
駐車場を確保しないのは店側の姿勢。
路駐しても平気な、マナーの悪い客が増えるのも、店が招いた結果。

行列の店も、工夫すればいいのに、しないだけ。
まあ、マーケティングの手法の一つではあるが。

結局、自分とお客だけを大切にして、周辺の地域や社会に対する責任感がないんだよ。

673 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/27(火) 18:28:50 ID:UcbMQdNQ [ ZR078199.ppp.dion.ne.jp ]
>>672
670の言うパン屋なんか駐車場あるのに
店名の入った車が並んでたりするんだよなw

ああいう店はなに考えてるんだろ?

674 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/28(水) 02:27:00 ID:k25pefVA [ p8206-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
この駐車場は店用だ!客は店の前にでも路駐しろ!事故が起きたら客の自己責任だ!!
たまに「駐車場が満車だから、店の前のどこに路駐すればいいか?」と聞かれるけど
そんな物、客が自分で考えろ!バーカ!!
と思っているんだろう

675 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/01(日) 17:50:02 ID:biOW3b1Q [ jig117.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
ミナト
どうしたのかな〜

676 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/01(日) 18:23:19 ID:KwO5QKqw [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
え、駐車場あるんだ!知らなんだ。でも行かない。

677 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/01(日) 19:36:07 ID:Nf3Uk+ug [ ZR078034.ppp.dion.ne.jp ]
>>676
駐車場あそこあるけど

2・3台分しかないのに
常にそのうちの1・2台は店のロゴはいってる車で
埋まってるw

ちなみに食パンは常連様御用達状態で
常連客以外は3ヶ月先ぐらいまで買うことも出来ないらしい

686 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/02(月) 10:50:50 ID:z9vyf/Vw [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>677
店ができてはじめのころは行けば普通に買えたのに。
予約のものを店頭に並べて、見せつけるだけで売らないやり方が気分よくなかったので、流行り始めてほどなくして足が遠のいた。
パン屋でパン買って裏のまぐろ屋で刺身買って帰るのがコースだったけど、まぐろ屋もなくなったし。

687 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/02(月) 11:28:12 ID:794vDZ/Q [ ZR079031.ppp.dion.ne.jp ]
たしかにあの食パンの「見せ方」は気分良くないね
なんかあざといもの感じる
「美味しそうなパンでしょ?でも予約限定よ♪」みたいな

おれも肝心の食パンが予約専用状態になってからは
あの店は行ってないし行く気も起きない
流行の「クローネ」もあんまり美味しくないし

688 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/02(月) 12:50:16 ID:SLesWWSA [ CEPci-04p53-78.ppp18.odn.ad.jp ]
ここで愚痴ってるのも、その店の宣伝になってるぞ、
現に天白区民の俺もちょっと行ってみたくなってるしw

693 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/06(金) 17:25:16 ID:Vzdt+tqQ [ p10136-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
朝日新聞の全国版に山崎川の夜桜が出ている。
ttp://www.asahi.com/photonews/NGY201204060002.html

696 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/11(水) 15:20:25 ID:K5m1iWvQ [ KD125055154077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一度行こうと思ってなかなかいけないんですが、西の駅のちかくのお好み焼きの檸檬亭って美味しいです?

697 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/11(水) 18:52:39 ID:cNG3iWkA [ k190025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>672
店先に2、3台の駐車場造っても軽自動車より大きい車は前や後ろが道にはみ出すのがある。店を削れ。

705 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/13(金) 17:02:23 ID:tb8a3CgQ [ s599175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
docomoオープンしたな堀田通り5tyoumeに

706 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/13(金) 18:46:47 ID:toA5l/HQ [ FL1-111-169-23-249.aic.mesh.ad.jp ]
その隣のプラモデル博物館?が気になってるけど怖くて入れないわ

707 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/13(金) 19:43:50 ID:fdFJXAow [ p020052.doubleroute.jp ]
>>697も削除よろ

708 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 00:51:40 ID:8x3DacjA [ p8206-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あぼーんばかりでわけがわからないよ

709 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 01:12:25 ID:lQl6Xqbw [ p5179-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
あぁ見てないよ…あれからどんなレスがあったんだ

710 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 15:08:05 ID:TX6n9lYA [ pabd1be.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
消防車と救急車、ヘリが!
どこで何があったの? 山崎川周辺

711 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 15:23:25 ID:ITOY5raQ [ 180-198-238-116.nagoya1.commufa.jp ]
>>710
人が落ちたっぽい。なんで落ちたかしらないけど。

712 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 15:52:54 ID:/k/N2+yA [ p7196-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
まじすか。

713 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 18:14:57 ID:IoLgFbOg [ p6025-ipbfp1204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>711
山崎側のどの辺り?

714 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/14(土) 21:14:28 ID:ITOY5raQ [ 180-198-238-116.nagoya1.commufa.jp ]
>>713
石川橋から下流に100メートルちょっとくらいかな。

715 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/15(日) 01:17:46 ID:2qa54sJQ [ FL1-111-169-23-249.aic.mesh.ad.jp ]
ニュースにはなってないので大した事にはなっていないみたいですね
今日は名市大でガン治療センタの完成式典があって、市長が出席してたらしいので
ヘリはそっちの警備だったかもしれませんね

716 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/15(日) 18:35:10 ID:5U67k2wg [ 180-198-238-116.nagoya1.commufa.jp ]
>>715
新聞にも載ってないから、大きな怪我はしてないみたいで良かった。でもヘリは明らかに現場の上回ってたよ!

717 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/21(土) 15:45:42 ID:cXE8HT6g [ ntaich416014.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
午前中上山町のコメだの横のマンションでボヤみたいやったけど、消防車10台くらい出てたなあ。

中電のクルマも来てたから漏電かな?

718 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/21(土) 16:56:23 ID:KCJJFx0A [ w0109-49-135-130-213.uqwimax.jp ]
名市大前のつぶれたファミマ跡に100円ローソンの看板が付いてたよ
病院で付添い中だから、こまごまとした雑貨買うのに百均出来てうれしい!

719 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/21(土) 18:27:14 ID:BQ5uOe8A [ om126163014142.1.tik.openmobile.ne.jp ]
>>717
最近タコ足配線の火事が多いから。
瑞穂運動場そばの配線火事があってから
うちはコンセント回りを週1くらいで掃除してる。

720 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/21(土) 19:46:00 ID:cXE8HT6g [ ntaich416014.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>719
ヘリと言えば、
と入れるの忘れてたわ。

上空で、バリバリいってた。

他のはなにもしてなかったけど消防車一台だけ部屋のほうに放水せず何故か舗道の上、電線に放水してたのか???

721 名前: 東海子 投稿日: 2012/04/26(木) 12:57:30 ID:FRPYRfBg [ pl906.nas92b.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
>>718
いつ頃オープンか判りますか?

722 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/04(金) 19:58:46 ID:YO/8plnA [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
>>721
5月10日朝7時開店だそうだ。

723 名前: pu 投稿日: 2012/05/04(金) 23:18:21 ID:fiVPQb5g [ p2175-ipbfp905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
さっきサイレンがすごかったけど・・・・

724 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/04(金) 23:26:04 ID:SXnkFtVg [ h124-241-137-046.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂運動場西のカレー屋マヤで火災があった模様。

725 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/05(土) 19:34:49 ID:30RdnNYA [ p4235-ipbfp3004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
最近消防車の出動が多いね

726 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/06(日) 20:04:07 ID:fU6o5j9Q [ pab81cb.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
今日ダイアナのスロ屋の前が凄い渋滞で
その向かいの葬儀場も凄い人でしたが、
誰か有名人のご葬儀なのかなぁ?

727 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/07(月) 06:03:18 ID:FPVeoSVw [ ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp ]
有名人ならもっと大きい所でやらない?

728 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/08(火) 18:46:35 ID:Dukt9d2w [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
前田町か本願寺あたりにおじさんとおばさんが午後からやってる刺身屋さんが
あるのですが、どこの通りか分からなくなってしまいました。
わかったら教えていただけませんか?

729 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/08(火) 19:38:30 ID:fEdkP6MA [ KD182249033239.au-net.ne.jp ]
懐かしいー
昔、鈴の湯があった通りでしょうか?
確か鍼灸院もあったような・・・
まだやってるんだろうか。

730 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/09(水) 23:58:05 ID:+SnnLywg [ ZC052053.ppp.dion.ne.jp ]
>>726
ダイアナ・ロスのご葬儀
に見えた

731 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/10(木) 19:49:29 ID:iqilFgeA [ h124-241-157-092.user.starcat.ne.jp ]
>>728
牛巻を東へ豊岡通り1丁目交差点の次の路地(角が、かわい歯科)を左折れて
北進して100m前田町2丁目辺りの刺身屋さんの事でしょうか?
午前中は柳橋市場の鮮魚店を経営して、午後に自宅でマグロ解体して
販売し自宅の前に腰掛を並べ行列の出きる店は、だいぶ前に辞られ
ましたけど。

733 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/12(土) 10:03:37 ID:+JQNl9ew [ h203-091-184-106.user.starcat.ne.jp ]
>>722
まさにオープン当日の昼に通りかかったから入ってみたけどオープンセール的なこと何もやってねえのな
珍しく制服着たようなオッサン連中がぞろぞろ雁首並べてジャマ臭えっての

734 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/12(土) 23:44:11 ID:wKIT/Ytg [ y037112.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>733
セールしてたよ。
朝10時に行った時には、野菜果物100円、
ジャガイモや玉ねぎ、しいたけ詰め放題とか。
その時ですごい混んでたから昼にはなくなってたんじゃないだろうか。

735 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/13(日) 21:57:53 ID:QgMDFIiA [ p2129-ipbf508sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>728
東愛保育園の横のあたりに刺し身屋さんあったよ
>>731の言ってる刺し身屋、昔たまに近く通るときに買ってたわマグロ旨かった

736 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/14(月) 10:49:42 ID:h/ahZG3Q [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
>>731
そこです!レスありがとう
辞められたんですね。どうりで探せなかったわけです。
安くて美味しかったのに残念です。

738 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/19(土) 08:25:50 ID:SK51waJw [ KD182249024232.au-net.ne.jp ]
汐路学区の東京パンってまだありますか?

739 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/19(土) 08:54:15 ID:0wo8yytQ [ p784b4f11.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>738
30年以上前になくなったとおもわれ

740 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/19(土) 14:12:42 ID:e/LNXb+g [ p020086.doubleroute.jp ]
>>737
なんで警察が調べてるんだ?

741 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/19(土) 20:53:34 ID:wUMZ1gCw [ ASi2xwe.proxy20070.docomo.ne.jp ]
弥生町?弥富町だっけ?昭和高校から八事にむかう道にある豪邸が売りにでてたよ
ロールスロイスがあったり中庭に彫刻があったりとかなり豪邸だったけど何かあったのかしら?

742 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/19(土) 22:11:10 ID:3xlYDUVQ [ KD182249032104.au-net.ne.jp ]
>>739
23年前に行った事があります。
それ以降を知ってる方いますか?

743 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/21(月) 16:33:05 ID:VsfhrCUg [ h124-241-142-018.user.starcat.ne.jp ]
最近越してきました。新参ですが宜しくお願い致します。
いきなりですがスナックを探しています。
・できれば時間制ではない
・女の子は若すぎない 30あたりが○
・新瑞橋界隈から歩ける距離

不躾な質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。

744 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/21(月) 22:29:55 ID:9nDbTm8w [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
東京パン、2004年5月まであったらしい。
ttp://www.geocities.jp/mizuhoku2000/mizuho13.html
の39あたりのレス

745 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/21(月) 22:38:00 ID:uN119cxw [ p020012.doubleroute.jp ]
>>743
該当するスナックは瑞穂区にはないですよ

746 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/21(月) 23:57:18 ID:hKIoM3HA [ O244005.ppp.dion.ne.jp ]
>>744
懐かしいな〜
とか思って読んでたら、昔の自分の書き込みが
今読むと恥ずかしい。。。

747 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/23(水) 13:50:26 ID:czm6+hKQ [ p3112-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]

>>743
新瑞の交差点から北へ信号二つ行くと瑞穂通り七丁目という交差点で、そこを左折 TEAR葬儀場の西側のスナックビル1階に「薫」という店があります。

何度か行ったことあるけど。
近所の常連客が多いと思われ。

748 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/23(水) 18:34:47 ID:WsnTXSIw [ p020004.doubleroute.jp ]
>>747
常連客が多いスナックは嫌じゃない?

749 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/23(水) 20:16:56 ID:INZ1kl5g [ w0109-49-134-28-147.uqwimax.jp ]
新規の客が多いスナックなんてあるの?

750 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/24(木) 17:42:45 ID:aJUcqMzw [ p3112-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>748
「常連客]でごった返しているのでなく「客層」は近所からくるひと多いと思うよ。

751 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/25(金) 17:16:33 ID:OLBZJEIA [ h124-241-142-018.user.starcat.ne.jp ]
>>743です。
みなさん、情報ありがとうございます。
薫に一度お邪魔してみようと思います。
ありがとうございました。

752 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/27(日) 09:20:13 ID:+tEjJnqg [ p14226-ipngn100201sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
災害対策本部が水タンク乗せた軽トラで走ってましたけど何かありましたか?

753 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/27(日) 19:18:39 ID:1cbAjMTA [ dynamic-101-50-183-55.gol.ne.jp ]
水防訓練だったみたい

754 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/27(日) 23:57:59 ID:fFtkO0Bw [ h124-241-142-194.user.starcat.ne.jp ]
今日右翼の街宣車多くなかった?
何かあったのかな

755 名前: sage 投稿日: 2012/05/28(月) 15:16:08 ID:HFC5akIA [ 7uy0SXl.proxy20080.docomo.ne.jp ]
すみません汐路学区に美味しい肉屋魚屋はありますか
ヤマナカはあまり良くなかったです。サポーレは高いし…

756 名前: 東海子 投稿日: 2012/05/28(月) 22:27:38 ID:4k+23YYA [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
新瑞橋のチャンピオンカレー今月一杯で閉店するようだ。
やっぱりなあ…という感じ。常にガラガラだったし。
自分はナマステが一番好き。ココイチもたまに食べたくなる。
チャンカレはルーが濃くて、一回食べたらしばらくはいいやぁってなる。

757 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/01(金) 08:38:40 ID:Hy1cPcXQ [ h124-241-157-092.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂区堀田近辺で夕刊の新聞配達希望なんですが
募集しているお店知りませんか?
カタログ配達でもかまいませんけど。

758 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/02(土) 14:23:33 ID:RG7VEuGA [ wmxp-055-092-122-027.kualnet.jp ]
弥富通1丁目の交差点で建物取り壊し中
現場関係者に聞いたら次に711ができるらしい

759 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/03(日) 19:56:20 ID:VAQUC79A [ 02a2Xi3.proxy20026.docomo.ne.jp ]
大谷高校の教諭が、女子高生の腹蹴りまくって退職だそうですが…。
もしかして、あの現国の先生でしょうか?

このご時世に珍しく悪さした男子生徒を正座させたり机を蹴りつけたりしてましたが。年齢もそこそこ合うし…

760 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/03(日) 20:14:47 ID:UY2JzHlw [ p3157-ipbfp605tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
退職歓迎 大谷はE本願寺?
あとは 坊主するんだろー
無免Ok−

761 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/03(日) 20:21:46 ID:dIko8ibw [ i125-201-254-72.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
大谷みたいな学校だと、むしろ先生に同情するけどなぁ

762 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/03(日) 20:34:42 ID:ol3G6vTQ [ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
腹蹴りなんぞ甘っちょろい
肋骨折るとか鼓膜破るくらいの事してやればいいんだ

763 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/03(日) 20:44:16 ID:UY2JzHlw [ p3157-ipbfp605tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ところでいつから共学になった!
坊主養成学校 共学マズイだろ

764 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/04(月) 01:25:01 ID:Cd0MCc8Q [ softbank220000230081.bbtec.net ]
>>757

ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1303175446/858

858 名前:東海子[] 投稿日:2012/06/01(金) 08:41:40 ID:Hy1cPcXQ [ h124-241-157-092.user.starcat.ne.jp ]
天白区で夕刊の新聞配達希望なんですが
募集しているお店知りませんか?
カタログ配達でもかまいませんけど。

765 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/04(月) 13:04:35 ID:O/vXbGmQ [ h125-058-105-200.user.starcat.ne.jp ]
警察に被害届をだしたのは正解だな。

766 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/04(月) 17:06:57 ID:1UxH9Pyw [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
58歳指導歴約30年のベテラン
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T00147.htm

767 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/05(火) 19:22:07 ID:4CsB98pg [ 180-198-70-199.nagoya1.commufa.jp ]
今夜は熱田まつりの花火がありますね。楽しみです。

768 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/12(火) 11:23:13 ID:LyY14b6g [ p73a3e861.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
陽明小学校前の中華料理南翔が知らないうちにつぶれてた
川名から引っ越してきたときに大喜びで行ってたのになあ

長久手まで行くの遠いからまた近くでやってくれないかなあ

769 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/12(火) 12:17:46 ID:bv1Z55Ow [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>768
中華料理店が潰れる前はあそこ鉄板焼きのお店じゃなかったっけ?

770 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/12(火) 14:33:49 ID:stq1x83g [ ZG150015.ppp.dion.ne.jp ]
南翔jは潰れてないよ
移転しただけ

771 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/12(火) 17:41:33 ID:LyY14b6g [ p73a3e861.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>770
そりゃ耳より♪
どこに移転したの?

772 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/12(火) 18:00:47 ID:IoeSX9ww [ K137003.ppp.dion.ne.jp ]
>>771
768さんも言ってるけど長久手
移転するときに移転先の店内の写真とか住所とか貼ってあったけど
今は違う店入ってるので当然無い

773 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/13(水) 08:56:38 ID:ZMy5ShpA [ p784b5a69.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>772
店の前通ったら今は餃子の店みたいだな
貼ってあるチラシは南翔の時のままと同じだから
系列店なんだろうか

774 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/13(水) 17:10:09 ID:CdWMWh9w [ pdf870c81.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
3時半頃ウオダイの近く通ったら消防車何台かいたけどその情報誰も書き込んでないのかよw

775 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/13(水) 23:21:34 ID:AvMQ+Sbg [ softbank126048233027.bbtec.net ]
今日お昼頃総合リハビリセンター駅から乗ってきた30代後半ぐらいの赤いワンピースを着た妊婦さん。
混んでいた車内で当然のように優先席に座って、マスカラ塗ったり、チークをいれたり…。
とてもマナーが悪くて驚きました。

776 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/13(水) 23:25:44 ID:OTX6XS8w [ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>775
化粧はともかく、妊婦が優先席に座るのはいいんじゃない?

777 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/14(木) 00:05:18 ID:pESWdxoA [ softbank126048233027.bbtec.net ]
妊婦さんが優先席に座るのは良いと思います。
しかし、化粧をするぐらいなら座る資格は無いと思います。
名古屋は全体的に乗車マナーが悪いですね。

778 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/14(木) 00:17:47 ID:E2YlhueA [ 180-198-126-185.nagoya1.commufa.jp ]
このところ人前で化粧するという非常識さ、恥を恥とも思わない人が増えましたね。
海外ではバスの中で化粧をするのは売春婦くらいですよ。

779 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/14(木) 06:43:23 ID:sm2I4vlA [ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ]
ならば、>混んでいた車内で当然のように優先席に座って、
という文章は書かなければいいのに。

余計なひと言を書くから、性格の悪さが滲み出てしまっているよ。

780 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/14(木) 10:23:22 ID:9vM0Jn0g [ IHO1G77.proxy20030.docomo.ne.jp ]
確かに歪んでるな
化粧は迷惑だが、妊婦が優先席に座って何が悪いんだw
悪意が無いなら国語能力が無さすぎ

781 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/14(木) 15:13:21 ID:dOdoNsmg [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>775の人気に嫉妬w

782 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/15(金) 15:52:58 ID:SPVqD19g [ 180-198-193-21.nagoya1.commufa.jp ]
民度が低下中

783 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/15(金) 16:01:06 ID:onx0631g [ pw126171085177.75.tss.panda-world.ne.jp ]
マンションが乱立して、他の地域から住民が流入してるからな。

784 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/15(金) 18:06:56 ID:/pgkin+Q [ pdf870d12.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂区でも八事に近い場所は民度高いと思うわ
俺が住んでるし

785 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/15(金) 18:12:24 ID:3PPvcTFQ [ nfmv001074204.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
瑞穂区でも八事に近い場所はgoogleのストリートビューが非表示なのはどうして?

786 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/15(金) 18:26:59 ID:/pgkin+Q [ pdf870d12.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
何か見られたらまずいもんでもあるんじゃね?

787 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/18(月) 06:58:11 ID:WwrkmkRg [ 7uy0SXl.proxy20029.docomo.ne.jp ]
>>768
別にたいした店じゃなかったじゃん…
人気無かったことない?

788 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/18(月) 18:55:23 ID:caC4U3sA [ p784a1ab4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
弥富通り1丁目の交差点の角地
古い病院跡には何が建つかご存知の方いらっしゃいますか

789 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/18(月) 22:02:12 ID:aj2aLHGQ [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>788

パチンコ屋。

790 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/18(月) 22:14:06 ID:wQSKsOBw [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
弥富通り1丁目の交差点の角って
久てつこ交差点ですよね?
病院なんてありました?何科?全く気付きませんでした。

791 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 01:57:37 ID:ZJ94WPeQ [ nfmv001104226.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>788
>>758

793 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 10:43:44 ID:QK3k0VmA [ p6fd99efd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
ひよこの鑑別所の跡地がコンビニになるそうだ
以前近くにミニストップや99もあったけどつぶれたから
案外場所がよくなさそうだから大丈夫かな?

794 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 13:27:55 ID:Y/mi/Czw [ p784a1ab4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>789
ありがとうございます
ですが、立地的には難しそうですがそんな噂があるんですか?

>>791
ありがとうございます
今朝、ご近所さんからも>>758の噂を聞きました
こちらの方が条件的に合いそうですね

>>790
焼肉とは対角線上の位置です
ずいぶん昔に廃業されたので、もう看板は出ていませんでした
確か内科だったと思いますが・・・

795 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 14:22:22 ID:4eruoIXg [ L093240.ppp.dion.ne.jp ]
>>793
絶対失敗すると思う
あんな半端な場所にコンビニとか誰得だよ
ちょっと足伸ばせばショッピングセンターもあるのに

796 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 16:54:39 ID:aoa7jwsw [ p784b5cc1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>790
尾関内科かな
院長先生亡くなって廃業と思ったが

797 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 21:39:19 ID:wGBlcwog [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>794
言われてみればそんな所に古びた建物があったような。
明日通るのでみてみます。

6月の末にモスバーガーの並びにジャンカラというカラオケが出来ますね!
凄く安くてビックリ。名東区の店舗で新瑞店の情報ではないですが
それほど料金は変わらないはず。無料会員になるとさらに安いらしいので
楽しみです。

799 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/19(火) 23:33:00 ID:59R9Yeag [ ntaich407068.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
うおだいっていうスーパーが安いと聞いたのですが、何時頃が狙い目ですか?

800 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/20(水) 21:00:04 ID:UzktFWCg [ p21202-ipngn100202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
土日の3時ごろとかでも並んでることあるから最近はスルーしてるなあ

801 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/20(水) 21:50:48 ID:Gz8LIW7w [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ウオダイは駐車場は狭いしレジ後の袋詰めの場所も狭いし、
あの混みようは本当にイライラするから数回通ったけど
もう行くことはないな。
もっとゆっくり商品を見たいな。
後ろから押されて押されて進まざるを得ない状態で
戻りたくてもなかなか戻れない。

802 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/20(水) 22:10:07 ID:RvP/QV5A [ 180-197-142-245.aichieast1.commufa.jp ]
ウオダイ行ったことあるよ。狭い。ヤマダイと名前が紛らわしい。

ビギナーはバローのほうがいいよ。

803 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/20(水) 23:17:00 ID:KWe16OPA [ dynamic-101-50-183-55.gol.ne.jp ]
値段だけ見たら安いけど
鮮度とか考えるとそうでもないよ

804 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/21(木) 21:55:33 ID:zTg3Txfg [ pw126171250104.75.tss.panda-world.ne.jp ]
瑞穂通に消防車とパトカー集結してるけど、何!?

805 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/21(木) 22:52:06 ID:+EYSYO4A [ ntaich407068.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
799です。
皆さん色々ありがとうございました。
かなり軽装でいった方が良さそうですね。大変参考になりました!
今度散歩がてら見に行こうと思います。

806 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 05:26:47 ID:TXLkX70g [ ZC052131.ppp.dion.ne.jp ]
>>801
リバース野郎乙。
わざわざ逆流するなよ。少し見ればメインの実質一方通行と狭いけど戻ることが
出来る通路がわかるだろ。
まぁ、入口近くは戻ることは困難だし大迷惑だけどな。
なんか牛丼屋に行ってゆっくりしたいといっているような人ですね。
店に合わせた行動が取れないのは店や他のお客様の迷惑になりますよ?

807 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 10:21:10 ID:ZZyoLdcQ [ U061052.ppp.dion.ne.jp ]
>>804

4丁目の交差点近くのマンションで火災
レスキュー隊も出動がかかったようなので
そこそこ大事だったと思う。

808 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 13:16:53 ID:7Jbs1eQg [ 21.208.138.210.vmobile.jp ]
>>748
以前名古屋に住んでいて、二十年ぶりくらいにまた瑞穂区に大阪から戻って来ました。

天ぷらの大前の最近の評判はどうですか?  特に昼時など。

809 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 13:28:30 ID:7Jbs1eQg [ 21.208.138.210.vmobile.jp ]
ごめん。ぶら下がってしまった。

改めて、
名古屋瑞穂区に二十年ぶりくらいに戻って来たんだけど、天ぷらの大前の最近の評判はどうですか?

810 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 16:16:03 ID:SNkD7fyQ [ ZH111061.ppp.dion.ne.jp ]
根強いファンも居るようだが客入りが少なすぎてやばそうな感じ>大前

811 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/22(金) 16:43:07 ID:eDmYO5Nw [ p784b5bdb.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
あの界隈で残ってるのがすし勘と大前くらいなもんだから
このままずっといけるんじゃないの

812 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/26(火) 10:11:06 ID:iSYjghkQ [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
博物館前の旧焼肉けんちゃん跡、朝鮮焼肉屋になって6月末開店。
話は変わるが、近くの歩道橋下の京柳が有名店になっていてびっくりした。

813 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/26(火) 20:18:46 ID:UttYUJew [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
新瑞交差点で事故ってた。
消防車パトカー救急車などなど。
自分が車で通り掛かった時は救急車が走り出したばかりで
すごい数のギャラリーがいた。

814 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/26(火) 20:21:39 ID:49FubRaw [ ZC060179.ppp.dion.ne.jp ]
>>813
ちょうど今から出かけるところで新瑞橋交差点通るつもりだったから迂回します。
情報ありがとう。

815 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/26(火) 20:47:19 ID:UttYUJew [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>814
もう出掛けてしまいましたか?
19時ちょっと過ぎの話なので今はもう大丈夫かと。
時間を書き込まなくてすみませんでした。

816 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/27(水) 00:22:39 ID:PLDPdetw [ pabd1be.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
>>813
20時頃南から北へ新瑞橋交差点を通過したけど
痕跡もなかったような・・・

817 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/27(水) 00:29:19 ID:S+dp41Mw [ ZC213060.ppp.dion.ne.jp ]
>>815>>816
少し迂回しただけなので大丈夫です。お気を使わせてしまい申し訳売りません。

818 名前: 東海子 投稿日: 2012/06/27(水) 10:32:54 ID:QcVPyabQ [ p6fd9a243.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
博物館近くの八百玉新装開店してからいったことないけど
おいしいのかな

825 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/01(日) 04:36:00 ID:YUBC+xZA [ nfmv001102245.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
滝つぼに転落した男性死亡 御在所岳
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012063090203901.html

826 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/02(月) 12:42:51 ID:vtRyKXwQ [ h061-213-207-192.user.starcat.ne.jp ]
瑞穂小学校の周囲では、自動車のドアミラーを割ってまわる、
悪人が出没しておるそうです。
気をつけてくださいね。

827 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/02(月) 16:51:47 ID:k/w7mQpg [ CEPci-01p4-103.ppp18.odn.ad.jp ]
校舎の窓ガラス壊して回った
を思い出した。
その世代かしら?

828 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/02(月) 18:42:44 ID:MNQqJHng [ D2O2xqE.proxybg068.docomo.ne.jp ]
新瑞橋のあかのれんとピアゴとイオンとエイデンは当分の間このままだよね?

あれらが全て無くなったら街としての機能が…笑

829 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/02(月) 22:15:09 ID:eOGuZbtA [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
新瑞橋のあかのれんとピアゴとイオンとエイデンは・・・瑞穂区ではありません

というツッコミでいいかな

830 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/03(火) 15:18:59 ID:P5htjVNA [ 02a2Xi3.proxy20077.docomo.ne.jp ]
いまさらだけど大谷の暴行ってあの先生かな

現国の確か某中日と楽天にもいたあのバッターと同じ姓の。
10年以上前で記憶あいまいだし、違ったらまずいから実名はとりあえず伏せる

あの先生だとしたらまあ納得。でもあの先生、女には優しかったと言うか甘かったような。
教科書わざと何度も忘れたくさいDQNの机蹴っ飛ばしてたりしてた。
あと、悪さしたDQNを廊下に正座させて蹴り飛ばしたり。
先輩とかからはガチで怖がられたそうな。

暴力を肯定するわけじゃないけど、あの先生が蹴るならそれなりの理由はあったと思う
俺が入った頃はオール3の滑り止めくらいだったが、今は成績とかオール2とか切ったそうだから、授業なんかロクに受けずにへらへらした子だったんじゃないの
女蹴るのはいかんと思うけどね

831 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/03(火) 19:20:06 ID:YXCMInfw [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
ポンシェの近くの小さな魚屋さん、6月に閉店してしまったようです。
昔ながらのお店が店じまいしてしまうのは寂しいですね。

832 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/03(火) 20:31:11 ID:PEb9OWZA [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>831
閉めちゃったんですか?!
昔自転車で魚を売りに来ていてよく買ってのが懐かしい。
自転車で売りに来てた人が弟で店にいた人がおにいさんだったか逆か
兄弟でやっていたんだよな。
亡くなられたのかな?小学校の時は社会見学でお店まで行って話を聞いた。
かれこれ30年くらい前に。

833 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/03(火) 23:08:41 ID:qf60sVNQ [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>830

山崎ですね。
簡単です。

834 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/04(水) 00:22:59 ID:6zxY8yeQ [ 02a2Xi3.proxybg066.docomo.ne.jp ]
確かそんな名前だったような。
一年間しか担当じゃなかったから思い出せない。
あと、基本あそこは教師もカスばっか。
用事があって職員室行ったら、学年主任が目も合わさず机でだらけて「〜先生はいませーん」とか
事前に許可もらって職員室入ったのに、「許可なくはいらないでください」と仕事何してんのかわからん教師に数分間万引きマークみたいに横でブツブツ粘着されたり

まじめな先生はヒステリー起こしてキレて余計悪循環になって、実際にノイローゼになったり、休職したのもいた。

教師の数は多かったけど、DQNやアホ上司相手でもめげずに頑張るいい先生は1割切ってる。片手で足りる数

835 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/06(金) 10:32:56 ID:WJ9F91tg [ p79033b88.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
夜中の3時半ごろ博物館交差点で交通事故があり
でかい音で目が覚めた。

あそこ事故多いな
今回はけが人はなさそうだが

836 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/06(金) 17:03:37 ID:w3zUaArw [ 02a2Xi3.proxybg005.docomo.ne.jp ]
あそこ深夜に交番の目の前を猛スピードで逆走していくクルルァや、真昼間からすげーデカいトラックが、原付の真横20〜30センチくらいをスレスレで猛スピードで突っ込んでくのがいた。
無論どっちも信号無視


事故件数は中区とかが多いけど、瑞穂のが危険な印象がある

837 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/06(金) 18:58:49 ID:SKC+X0qA [ p3196-ipbfp2102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
博物館交差点あたりに来る奴らは著しく民度が低いのか
事故に巻き込まれないように気をつけよう
情報ありがとう

838 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/06(金) 21:56:26 ID:+PTlh8vQ [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
雁道の七夕祭りって今でもやってるんですか?
子供の頃よく行ってたけど。もうやってないかな?

839 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/06(金) 22:55:14 ID:HhNaUcJg [ K136144.ppp.dion.ne.jp ]
>>838
やってますよ
毎年「旧暦の」七夕
つまり8月にやります

840 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/07(土) 06:14:49 ID:01ckAvYw [ CEPci-02p17-42.ppp18.odn.ad.jp ]
>>836
あの辺道が広いからみんな飛ばすよね。

841 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/07(土) 12:14:16 ID:sn9FiF/g [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>839
ありがとうございます。HPを見ても何も載ってないのでわかりませんでした。
まだやってたんですね。お店もいっぱい並んでるんでしょうね
今年あたり30年ぶりくらいにちょっと行ってみようかな。

842 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/08(日) 01:22:38 ID:3miemcTg [ p3196-ipbfp2102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
雁道の七夕祭りは昔はTV中継があってニュースで流れたけど
最近はニュースで流れない気がする

843 名前: po 投稿日: 2012/07/08(日) 17:47:51 ID:lPqNYVJA [ p2011-ipbfp3204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
火事どこかな?

844 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/08(日) 17:59:04 ID:aoyMVU/w [ h124-241-138-114.user.starcat.ne.jp ]
消防車やヘリが。どこだろ

845 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/08(日) 20:50:20 ID:KHxbUBhg [ softbank220030019084.bbtec.net ]
膳棚町ですよ。競技場近くの。。。

846 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/09(月) 00:07:10 ID:Zp5giTgw [ ZC025160.ppp.dion.ne.jp ]
そういや夕方頃なんかコゲ臭かったな
ご近所だったか。。

847 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/09(月) 08:52:45 ID:JNej7XHA [ pb6a813e7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
博物館あたりまで煙ってて焦げくさかった
風に乗ってきたか

848 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/14(土) 13:56:15 ID:YCcfY30A [ softbank126027023207.bbtec.net ]
>>838
遅レススマソ<(_ _)>
今年は8月3日〜5日の予定

849 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/14(土) 18:51:53 ID:4bwvWeBw [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>848
ご親切にありがとうございます。
是非行ってみます。

850 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/16(月) 08:46:49 ID:FAuETF2Q [ AQ83mcr.proxybg056.docomo.ne.jp ]
岐大ホームセンター跡にドン・キホーテオープンしたの?
あの辺り、あまり行かないから情報下さい

851 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/16(月) 09:06:21 ID:m3pc2g5A [ h124-241-151-247.user.starcat.ne.jp ]
それは、瑞穂区ではなく、瑞穂市w
というツッコミでいいかな

852 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/16(月) 16:18:19 ID:hrG6WVRQ [ p784a1ab4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂郵便局そばの丸明って韓国料理屋になったって本当ですか?
飛騨牛はもう食べれないのかしら・・・

853 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/16(月) 19:26:20 ID:lxnlzCyQ [ softbank060143196210.bbtec.net ]
瑞穂区住みじゃないけど。
堀田駅の猫ってまだ居るんだ
前よりふっくらした感じだけど飼い猫なのかな

854 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/22(日) 12:28:20 ID:w4abApOg [ h124-241-157-092.user.starcat.ne.jp ]
>>952
飛騨牛の丸明の大看板はそのままです。
韓国庵の小さな看板も追加されましたので
韓国料理も出すと言う事ではないでしょうか?

855 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/22(日) 13:14:38 ID:SV/iURkg [ FL1-27-127-61-252.aic.mesh.ad.jp ]
弥富小学校区に引っ越そうと思っています。
あの辺りは高級住宅街が多く文京地区だと聞いたのですが
小中学校でのいじめの噂や、治安が悪いなどの噂はありますでしょうか?
また、徒歩圏内の最寄スーパーがショッピエコーさんしか無いようなのですが
地域の方はどちらでお買い物をされているのでしょうか。

856 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/22(日) 18:16:19 ID:E5UIPMyA [ D0S2X3X.proxy20041.docomo.ne.jp ]
日馬富士優勝で伊勢ヶ浜部屋の宿舎がある大喜界隈は今夜はは賑やかになりますかね。

857 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/22(日) 23:12:04 ID:IIWBsFow [ p3196-ipbfp2102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>855
学校のイジメなんて表沙汰にならないだけで
どこの学校にも存在する

858 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/23(月) 15:03:20 ID:E5QZM1ZQ [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>855
弥富は確か高級住宅街がありますが
それはほんの一部で周りはあまり昔から治安はよくないよ!
貧困の差がある地域だよね!
あまりオススメはしない。
陽明学区までだね!
まっスーパーはバローがありますが
バローの客層は悪すぎる!
一度行ってみ!
俺の言ってる事わかるから!

859 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/23(月) 18:30:39 ID:1Qh6BcXQ [ ZC060163.ppp.dion.ne.jp ]
安いコロッケをトングがあるのに手づかみで袋に入れている人を見たり
手で触って、これ冷たいわ。ガハハ。なんて言っているおっさんが
本当にたまにだけどいるな。

860 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/23(月) 21:11:13 ID:LAosRlqQ [ nfmv001106253.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>858
弥富小学校区と中根小学区を勘違いしているんじゃないの
tp://www.gaccom.jp/schools-25175/district.html

弥富小学区は高級住宅地もあるけど基本は大企業の社宅が多いところ
どんどんマンションが建ちはじめているけど住民層は良い人が多いよ。

861 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/23(月) 21:32:52 ID:E5QZM1ZQ [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>860
ゴメン。
全くその通りで勘違いしてた!
あそこの弥富通りより北はOK!
南は×!

862 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/24(火) 04:05:45 ID:D2D4k/rg [ keijyudog.keiju.co.jp ]
>>858
しかも、弥富通の辺にバローなんてないぞ?
ハローフーヅなら昔からあるが
たしかに瑞穂区にもバローはあるが、もっとずっと西の方
瑞陵高校から西に少し行ったあたりでしょ
その他近所では、野並か杁中まで行かないとない
捏造でムチャクチャなこと書いてると訴えられるぞ

863 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/24(火) 21:10:58 ID:NORwxTdQ [ p20035-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>862
そんな事で訴える阿呆いないよ。
お金と時間の無駄。
君みたいに無職のプー太郎ならわかるけど。

864 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/25(水) 16:48:35 ID:oDiOe7ow [ p202.razil.jp ]
新瑞の焼肉久鐵の交差点にコンビニ作ってるな
どのコンビニだろな

865 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/25(水) 21:21:43 ID:bAtnKOzA [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>864
7・11です。
確か前にその話題であそこはパチ屋になるという話だったが
違ってましたね。

866 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/25(水) 23:08:19 ID:2KdtobIQ [ softbank219203010051.bbtec.net ]
>>865
すぐそばにローソンあるのに(元レッドバロンのとこ)

緑区の焼山みたいに後発ですぐそばに出店して自爆したのってそんな昔でもないのに(w

867 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/26(木) 22:28:15 ID:B5Hsu75w [ FL1-27-127-61-252.aic.mesh.ad.jp ]
>>855です、皆様色々と情報をありがとうございました。
トータルで見て中根学区よりも弥富の方がオススメと判断させていただきました。
ハローフーヅは白砂町に見つけられましたが、確かにバローは近くには無いようですね…
どこのお店だったのかは気になりますが私自身は車でイオン通いになりそうです。
どうもありがとうございました。

868 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/26(木) 23:03:52 ID:+CEUqFeA [ CEPci-02p17-42.ppp18.odn.ad.jp ]
>>866
すぐそばにローソンあるから潰すためにあそこに出すんだよ。
7ってのはそういう会社。好戦的なんだよね。

869 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/26(木) 23:49:03 ID:pSEokzgQ [ softbank219203010051.bbtec.net ]
>>868
通常はそうなんだけどね、そのせいで潰れたサークルKとかは何回も見てる
焼山の7は返り討ちに遭って後に出店して先に店を畳んだから、最近はそのスキームに陰りが出てきてるような気がするんだよね

870 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/27(金) 09:44:02 ID:kxu+VXEQ [ p9042-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
瑞穂通2丁目のファミマ(鑑別師養成所跡)本日開店。
大谷高校が夏休みで閑散。

871 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/27(金) 09:46:01 ID:lsChp8fA [ y099113.ppp.dion.ne.jp ]
すぐ潰れると思う

あそこにコンビニあってもなくてもあまり生活に影響なし

872 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/27(金) 12:05:55 ID:oUJ6nmlw [ p202.razil.jp ]
ミニストップだったらちょっと嬉しいんだけど
減るばっかりでもう増えることはないんだろうか

873 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/27(金) 16:43:53 ID:yhAKPIng [ p784be00b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
何年か前まで今の美容院のところがミニストップだったけどつぶれた

874 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 02:27:30 ID:2n2n3svg [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
ミニストップじゃなくて99ショップだったね。
あそこも大谷生が出入り禁止になってつぶれたんだと思う。

875 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 02:38:14 ID:2n2n3svg [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
ちなみにミニストップを店舗検索すると、
瑞穂区には市大病院の地下にあるだけ。

876 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 02:51:16 ID:LCChlTWA [ nfmv001100230.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>865
そもそも中学校がすぐそばにあるからパチンコ屋は認可されない

877 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 10:03:30 ID:8+1TK+Hw [ p784be070.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>874
>ミニストップじゃなくて99ショップだったね

99よりずっと前がミニストップ

878 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 10:06:59 ID:8+1TK+Hw [ p784be070.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>875
>ちなみにミニストップを店舗検索すると、
>瑞穂区には市大病院の地下にあるだけ。

桜山交差点を西に行ったところで今の焼き鳥屋のあるところが
ミニストップだった。

879 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/28(土) 21:46:00 ID:BYrILCJg [ ZC025160.ppp.dion.ne.jp ]
>>873
>何年か前まで今の美容院のところがミニストップだったけどつぶれた

瑞穂運動場駅(駅名に「西」が付く前の)交差点にあったミニストップの事かとおもた。。。

880 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/29(日) 00:19:03 ID:/RuJeBDw [ CEPci-02p17-42.ppp18.odn.ad.jp ]
>>869
大丈夫、損するのはオーナーだけw

881 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/29(日) 06:52:54 ID:LKct/82A [ p202.razil.jp ]
ミニストップ、どんどん無くなってくな
ソフトクリームやハロハロが好きなんだが

882 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/29(日) 07:43:12 ID:mz2lleCQ [ 222-229-105-104.catv.medias.ne.jp ]
サポーレが無くならなければ無問題。

883 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/29(日) 09:54:53 ID:7g3hdxbg [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
今度は博物館の信号西にできるセブンのバイト募集ちらし。
8/24開店らしいが、こんなにコンビニばっかり作ってどうするんだろう?

884 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/29(日) 11:15:26 ID:eWaHZhvg [ KrY0RgW.proxybg046.docomo.ne.jp ]
>>882
サポーレよりもまずウオダイが重要だよ

886 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 11:30:30 ID:f+ZU5CBA [ pb6a80ee1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
久しぶりに石川橋のサンクビルいったら
廃墟のようだった。

いつかなくなるんじゃないか

887 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 13:36:41 ID:vyLx90wA [ p6253-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
駐車場が有料になって出入り口が変ってから不便になって足が遠のいた。
サ店も閉店、ベルも閉店、オリンピアも閉店、本屋も閉店。
あのサ店と本屋、なんて名前だったっけ。

888 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 13:39:26 ID:vyLx90wA [ p6253-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あ、サンクのことじゃなくてスマソ。

889 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 18:18:02 ID:mes8IBAw [ p6fd9a7bd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>887
それって今のコメダが入ってるビルのことだな

石川橋界隈も寂れたなあ
まあもともと何もないところだったから元に戻っただけか

890 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 20:10:36 ID:PhMWEvIQ [ FasilGhebbi.aitai.ne.jp ]
>>886
小学校の頃、石川橋の近くに住んでました(汐時小学校)
パン屋とインドカレーのお店をよく利用してましたがもうないですよね?
カレー屋さんは、名大卒業したインド人でやったらしいが、どうなったんだろう。

汐時小学校・中学校って昔は、レベル高かったらしいけど、今は普通以下?

891 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 20:14:11 ID:Wf4OeGFA [ i121-112-118-139.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
普通以下って事もないかな
マンションやら何やらも、汐路学区だって売りにして宣伝してたりするしね

892 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 21:01:03 ID:5zjFjlZQ [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>887
コメダの入ってるビルは昔昔スヌーピーショップが入ってて
友達の誕生日会などではそこでプレゼントを買ってたな。
文房具の店もよく利用してた。レコード屋も入ってて初めてあそこで
KATUMIのCD買った。古っ!

薬学の交差点の、外車屋があるところにも昔ファンシーショップがあって
可愛いものがいっぱいあって大好きだった!サンナカムラだったかスーパーも
あったな。

893 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/30(月) 21:14:50 ID:sk+7ZMtA [ d175158120138.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
>>886
かつて石川橋のサンクに入っていた「クマール」に
1年に1回か2回行っていました。
大学卒業後同期と会うのはクマールとなっていたのに
クマールが名駅からも
サンクからもなくなり・・・

894 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 11:21:40 ID:nxtGUCOA [ pb6a81544.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
昭和40年代の石川橋交差点は西北角の花屋以外なんにもないところだったな
今のサンクビルのあるところは空き地で看板が立っていた。
午後4時ごろになるとバス停に南山の男子部と女子部の中高生がたむろしてた。

今は結局あのころに戻ったということか
当時よりバスも走ってないし南山生もいないからもっと閑散としてるな

895 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 17:10:49 ID:tqjC1jWQ [ b2J1wtP9VZ7obQzw.nptty307.jp-t.ne.jp ]
>>887
確か三和書店とレザンドールかな

896 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 17:28:59 ID:76spWFDw [ cmfh5-p74.cmf.hi-ho.ne.jp ]
喫茶店はリンゴハウスだと思う

897 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 17:41:39 ID:c7edr8MA [ softbank220000230081.bbtec.net ]
20年位前はりんごハウスだった

898 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 18:22:52 ID:XitQca8w [ p79032ce0.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
石川橋でテレビゲームをやったあとレコードや本買って
カレー食べて帰るのが結構楽しみだったな。

899 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 21:00:00 ID:uMQxzyvA [ CEPci-02p17-42.ppp18.odn.ad.jp ]
石川橋ってなんで栄えてきたのか天白住みのオラにはわからんたい。
昔、市電が来てたとか?

900 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 21:10:24 ID:ot5a4dfQ [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あぁ〜リンゴハウスだ!!懐かしい!
なんでそんな可愛らしい名前になったんだろうか?

901 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 22:58:53 ID:B5qSrIyw [ p6253-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>895
>>896
>>897
そう、リンゴハウスと三和書店でした。あ〜すっきりした。
ありがとうございます!
三和書店は一度閉店した後、リンゴハウスのあったところに再オープンしたものの、結局なくなってしまいました。
レザンドールは2階のフレンチで。
昔の話に付き合ってくれてどうもありがとう。

902 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/31(火) 23:08:42 ID:ot5a4dfQ [ p8190-ipbfp2504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ぽっぽ堂書店てまだありますか?w

903 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/01(水) 00:13:08 ID:1cNp1DTQ [ p6253-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ぽっぽ堂はもうありません。

904 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/01(水) 20:15:58 ID:9IPYLX8Q [ h124-241-182-162.user.starcat.ne.jp ]
こっそり堂ならあるよ。

905 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/03(金) 11:02:17 ID:I0afx9/Q [ p6fd9a6be.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>899
市電が来てたのはいりなか
石川橋が栄え出したのは昭和50年代中ごろにミッキーっていう
ゲーセンができてその裏に件のレコード、カレー、本屋などができたあたりから

けっこうおしゃれな街かどだったけどな

906 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/03(金) 12:04:45 ID:AtMhSyDQ [ p5032-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
UFJの隣に、町の発展とは全く無縁の会社が建ったし、
三国書店なんてできるし、一気にダメになった。

スーパーは、目の前が路駐だらけでも平気だし、
ホント残念な町だわ。

907 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/03(金) 23:43:29 ID:ywACKHMw [ p6037-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ゲーセンのミッキーって
今のどの辺りにあった?

908 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/03(金) 23:56:15 ID:dl8ueF9w [ FL1-27-127-55-165.aic.mesh.ad.jp ]
>>907
ちょっと前までレクサス専門中古車屋だったところ。東南やや南のほう。
ゲーセン→洋食屋→学習塾→いろんな中古車屋→レクサス専門中古車屋→撤退。

909 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 01:26:54 ID:Bve+aGDQ [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
焼肉屋でもあったよ。
中古車屋、撤退したのか。今は空き屋?

910 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 09:18:48 ID:LZMiOOYg [ p79032f79.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>909
そう。空き家になってる。

911 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 10:04:13 ID:+vwlIQHw [ FL1-27-127-55-165.aic.mesh.ad.jp ]
>>909
焼肉屋なんて時があったのか。
2階が飲食店だったときがかすかに記憶にある。
なんにせよ、100%長続きしない場所だなあ。

912 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 11:01:57 ID:LZMiOOYg [ p79032f79.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
三国書店で思い出したけど

>70 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/03(火) 10:06:01 ID:3s5Tz91A [ p6fd9a9a6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]

>名古屋市昭和区のだんけい通の山崎川のほとりに40年ほど放ったままの
>廃屋がある。昭和40年代にはおとなのオモチャの店だった。

>なんでこんなに解体されずにいるのか不思議

特に関係あるとは思えないが
同じ運命をたどるかも

913 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 13:27:20 ID:Ti7IYCjQ [ p5031-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
昭和区になるかもしれんが、菊園町のアトムや
ダンケボウルがあった頃の話だな。

914 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 22:18:20 ID:/79GR3QQ [ p020166.doubleroute.jp ]
ダンケシェーン

915 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 22:22:15 ID:+vwlIQHw [ FL1-27-127-55-165.aic.mesh.ad.jp ]
>>913
それどのぐらい前の話?

916 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 22:43:07 ID:7c8VzMEg [ softbank060143204025.bbtec.net ]
蛸ん壺場所変わってからかなり味落ちたな。

917 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/05(日) 11:36:48 ID:OjoeMoVQ [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
>>915 昭和40年代のころ。
アトムは今うなぎのとみたがあるビルの裏にあったジャズ喫茶。
ダンケボウルは気晴亭の前のマンションの所にあった。

918 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/06(月) 09:47:17 ID:EcMhpcmA [ p6fd9a18b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
アトムは最初はアメリカンロックの店だったよ。
店内真っ暗でガンガン音楽がかかっていい雰囲気だったな。
昭和50年代後半にフュージョン喫茶に変わり店内も明るくなって音量も
いくらか小さくなった。なくなって残念。

ダンケボールは今外車販売店になっているところにあった。
ボーリングブームの昭和40年代はいつも満員だった。

919 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/07(火) 16:39:07 ID:ZmUUh4Zw [ pb6aa8cae.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
だんけ通で思い出したけど
スイスと穂高はテレビでCMもやってて結構有名だったな

穂高は建物ごと残ってて山本屋総本家になっているけど
スイスは改築してファミリーマートになり少しは名残があるな

920 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/07(火) 16:46:37 ID:ILCe4xsA [ ZR080169.ppp.dion.ne.jp ]
あれって名残があるって言うのか?
三角の屋根らしきものがあるだけじゃん

921 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/07(火) 16:48:46 ID:YpD+Zu6A [ IHO1G77.proxy20033.docomo.ne.jp ]
それを名残と言わずに何て言うんだよw

922 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/07(火) 17:20:44 ID:ZmUUh4Zw [ pb6aa8cae.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
少しでも原型をとどめるものがあれば名残と言ってもよかろう
まことやの隣に豆腐料理の店があったけどいまは駐車場となって
影も形もなくて名残もないな

923 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/07(火) 17:24:07 ID:ZmUUh4Zw [ pb6aa8cae.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
瑞穂区役所交差点の南東角のビルの地下に
卓球場があったのを思い出した
いつのまにかなくなって閉鎖されている

もう復活はないかな

924 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/13(月) 23:18:36 ID:B/1NKUGQ [ d-117-74-39-083.d-cable.katch.ne.jp ]
瑞穂区御器所か名東区で部屋を探しているのですが、
治安や住みやすさはどうなのでしょうか、教えてください。
女性の一人暮らしです。

925 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/13(月) 23:21:13 ID:B/1NKUGQ [ d-117-74-39-083.d-cable.katch.ne.jp ]
すみません、昭和区なんですね。
ごめんなさい。

926 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/14(火) 01:12:43 ID:4BOzfGMA [ FL1-111-168-197-242.aic.mesh.ad.jp ]
桜山〜吹上、荒畑〜川名あたりは、おおざっぱに見ればたいして変わらないんじゃないか
治安はどれも夜道は危ないよ。昭和区も瑞穂区も走ってる車は同じようなもんだし。
住宅街も暗いからさ大通りでパトカー発見すると安心するくらい
現在、瑞穂区民で西区、北区、中川区、中区、昭和区、に住んだ経験でのことだけど
まぁ…瑞穂区は所得や学歴や居住歴など、特に団塊以上の年代で上下関係が厳しいな
初めての会話で上記のことを聞いてくる人が多いな、それで上下を定めるようだ

927 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/14(火) 03:58:26 ID:LGVHcb5Q [ p3031-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>926
そんな奴いねーよ。

928 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/14(火) 19:04:29 ID:AREIZ5bg [ p25214-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
居てもデタラメを教えればいい。
簡単なことだ。

929 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 00:32:38 ID:93wLRVfQ [ w0109-49-133-151-133.uqwimax.jp ]
「初めての会話で所得や学歴を聞いてくる」
ワラタ

930 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 11:55:21 ID:s8gOCMoQ [ p3196-ipbfp2102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
初対面で所得や学歴を聞いてくる失礼極まりない奴の顔を見てみたい

931 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 12:20:17 ID:6roI6eLQ [ p3031-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
だからそんな奴いねーって!
絶対!

932 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 15:02:25 ID:rLsq7t/A [ O253119.ppp.dion.ne.jp ]
瑞穂人の初対面のあいさつ「どうも初めまして。年収と学歴教えろ。」

933 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 15:21:15 ID:XvgaSdlQ [ O252021.ppp.dion.ne.jp ]
いきなり所得や学歴はないけど、旦那の仕事先から徐々に聞いてくる人は結構いるね。
どこもそういうババアやヤンママは多いけど、瑞穂のやや閑静な住宅地は、そういうババアが多い気がする。
引っ越してきた新顔の見定めというか井戸端会議の肴にしているよね。

934 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/16(木) 18:38:51 ID:dXMdFC8g [ 134.net120137198.t-com.ne.jp ]
BBAはどこもそんなもん

935 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/17(金) 12:59:15 ID:OahoC1dg [ w0109-49-133-151-133.uqwimax.jp ]
ほんとはありとあらゆるプライバシーを知りたいからな。
生い立ちや性癖、性遍歴まで。
でも、初対面なので学歴と所得だけで許してくれるなんて上品だな。

936 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/17(金) 21:35:04 ID:SxCnz/Mw [ p3031-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
だからそんな奴いねーって!

937 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/18(土) 01:31:34 ID:gRemOPsQ [ p14136-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
もんじゃのいっつあんは経営者が変わったの?

938 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/20(月) 21:48:35 ID:O63uUO1A [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
南区スレに行けって言われそうだけど…
新瑞橋ピアゴは来年2月に取り壊されて、生鮮食品部のみ残して半年後にオープンとの噂が。
まあ、そもそも建物自体かなり老朽化してそうだし、
食料品とダイソー以外は常に閑古鳥だしで、予想し得ることではあったけど。

けれどイオンは若者向けでチャラチャラしててちょっと馴染み辛くて…
ピアゴの方が落ち着いて買い物できて好きなので、何か寂しいな。

939 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/20(月) 23:21:54 ID:BBfR/9Ng [ p20067-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>938
南区スレ行け!

940 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/20(月) 23:58:38 ID:nxfr3jPg [ p14136-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
桜山のピアゴは小さいが薄利多売の他スーパーより品揃えに凝ってて
好きです。どう思いますか?

941 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/21(火) 00:02:41 ID:B+aVRo2g [ p20067-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
どうも思いません。

はい次の方どうぞ!

942 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/21(火) 18:41:55 ID:wtwYVgCw [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
桜山のピアゴはもともと4階建てのユニーだったのを建て直して、
平屋のユーストアにしたもの。新瑞のピアゴもこのパターンか?
桜山のピアゴはサポーレを参考に改装して高くなった。
もっと駐車場がないと、セレブな客は集まらないと思う。

943 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/21(火) 19:16:13 ID:PVaCy9uw [ 180-197-182-238.aichieast1.commufa.jp ]
ダイエー金山も9/30閉店で、建替えだけど、どうせ元のダイエーが
戻ってくるわけでもなく、食料品だけっていう説を唱えている人がいるよ。

元通りになりっこない。

944 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 00:38:12 ID:uAnuRfuA [ pabd1be.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
>>942
そもそも品揃えがダメダメ・・・

945 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 01:44:12 ID:Gh98QC4A [ ZH111076.ppp.dion.ne.jp ]
同感
桜山のピアゴは品揃えが糞過ぎるので
近くにあるからたまによるけど
結局は御器所まで移動することが多いわ

946 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 05:00:00 ID:zzY1ZyRA [ FLA1Abd149.aic.mesh.ad.jp ]
>>945
御器所まで移動って、西友に行くの?

947 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 08:36:26 ID:+zw9EdEA [ ZR078017.ppp.dion.ne.jp ]
>>946
大抵はそうかな
西友もイマイチだがピアゴよりも数倍もマシ

948 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 10:56:57 ID:+ZAcNPzQ [ FLA1Abj084.aic.mesh.ad.jp ]
実は桜山のピアゴに一回も行ったことがないんだが
>>940さんが「品揃えに凝ってる」と書いてる一方で、
>>945さんが「品揃えが糞」って言っていて、いったいどんな感じなのかな〜と。

スレの初めの方で、富裕層向けに改装うんぬんの話が出ていたんで、
その結果、富裕層以外には一般受けしないような品揃えになってしまったということかな?

949 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 11:14:15 ID:2HPcmOpQ [ 115-39-239-212.aichieast1.commufa.jp ]
桜山のピアゴって、ユーストアのことでしょ?もと。

あそこ、メチャクチャ狭いだろ、道路も狭いし。裏に隠れるようにあるし。

950 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 11:51:11 ID:OHlu+mFw [ p73a3f39a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
桜山のピアゴうちから近いから結構行くけど
サポーレみたいな高級感はないよ
洗剤だとか雑貨の品ぞろえはイマイチかも

952 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/22(水) 16:52:54 ID:eHrvY0Yw [ pl003.nas92b.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
すぐ近くに出来たローソン100に何割か持って行かれてるって
嘆いてたよピアゴの中の人が

953 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/24(金) 10:51:07 ID:i4agQY4A [ p5031-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
汐路学区の高田町2丁目の7-11今日開店。
瑞穂通2丁目のファミマに続き、コンビニ密集地になった。
陽明学区はまだ1件もないんだっけ?

954 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/24(金) 10:55:00 ID:crMQUqHQ [ K139032.ppp.dion.ne.jp ]
コンビニが多すぎるのも考えものだなぁ

955 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/25(土) 02:17:38 ID:OeTSGSZQ [ softbank126027011244.bbtec.net ]
>>953
まだ多分一件もないね
一番近いのだとサークルKかな

956 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/27(月) 16:50:33 ID:8TOfG3Xw [ pb6a8107a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
桜山の床屋のイシハラに行こうと思ってたけど
かれこれ1週間以上閉まったままだな

いよいよつぶれたかな?
床屋がなくなると困るなあ

963 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/29(水) 10:29:51 ID:kHbgtKQg [ h058-146-048-186.user.starcat.ne.jp ]
なんで名古屋の人って自分に都合の悪い投稿はすぐに削除するのかな?
地方の人って皆そうなんですか?

964 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/29(水) 16:37:54 ID:J/n10UmA [ i118-17-144-243.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
あなたも今「名古屋の人」で「地方の人」だからここに書き込んでるんじゃないの?

965 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/29(水) 21:03:53 ID:mITOg/RQ [ s56.199.215.202.fls.vectant.ne.jp ]
東京恵比寿出身であることだけが拠り所で、半年前の昭和区スレでコテンパンにされた人
今度は書き込みを先読みされないようにねw

ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1300469709/766-

966 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/30(木) 21:05:15 ID:ChBGbBNw [ pl003.nas92b.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
桜山〜瑞穂区役所辺りのでの、親知らずの治療にオススメな歯科医ありますか?
今中区の某歯科医に通いだしたのですが、
どうもヤブ臭く治療を続けるか悩んでます。

967 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/30(木) 21:21:20 ID:Rl+b8YtQ [ ZD083014.ppp.dion.ne.jp ]
>>966
本山駅前の愛知学院大学歯学病院いけばいいんじゃね?

968 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/31(金) 07:52:43 ID:K0dZdGkg [ p020147.doubleroute.jp ]
>>967
なんでそこがいいの?

969 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/31(金) 15:42:31 ID:/e36hDQA [ ZC214161.ppp.dion.ne.jp ]
>>966
個人経営の歯科医だと日赤とかに紹介状書いてくれるものだと思っていました。
個人医の経験や実績作りに協力するのは怖くないですか?

970 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/31(金) 21:24:54 ID:syf/wi9Q [ h124-241-143-026.user.starcat.ne.jp ]
親知らずの抜歯は最悪入院となるので、歯科医院よりは病院がおすすめ。
ただし愛知学院歯学部は本山駅前ではなく覚王山駅よりだけどね。
他の病院でも口腔外科があるところならOK。

971 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/31(金) 23:09:32 ID:nfHGnryA [ M083009.ppp.dion.ne.jp ]
同意
親知らずの抜歯は舐めてたら非常に危険

行くなら病院

とりあえず専門医の居る八事日赤か愛学歯学科か
どっちか近いほうに行けばいい

972 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/01(土) 04:18:09 ID:bunatysQ [ CATV-202-157-235-061.medias.ne.jp ]
以前、親知らず抜くのに近場の個人歯科医でやってもらったら
次の日まで出血が止まらんくて休日診療の病院行って
止血の点滴したことがあったな

973 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/01(土) 13:32:18 ID:JrDYVSzg [ p5031-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
瑞穂区なら桜山の市大病院へ行け!

974 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/01(土) 20:58:51 ID:ivm4Vp6A [ p6253-ipbfp03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
一次診療で市大病院に行くと初診料が高くなります。

976 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/02(日) 02:04:12 ID:JImSU3EQ [ p1165-ipbfp901tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
堀田通6の交差点でショベルカー積んだトラックが右折したところで、
ショベルカー落として事故になってたな。
巻き添えはいなかったみたいだけど。後ろに載せれるの?って思った

977 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/02(日) 07:38:12 ID:LjyfASFg [ pdd031b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
俺もその事故昨日見たけど積載量オーバーじゃなくて
ショベルカーのアームが高架の高さ制限より出っ張ってるのに
気付かず突入→ひっかかって転落って感じだったなwドジっ子やw

978 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/04(火) 09:55:54 ID:djZVvQpA [ p73a3e2bb.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
なんか最近田光町にあった印刷会社がつぶれたらしいな
堀田あたりの町工場がどんどんなくなっていくな

979 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/05(水) 23:11:20 ID:UFLB1L0A [ pda6ee57d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>978
水谷ってとこ?

980 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/06(木) 10:55:00 ID:OKhw0JKw [ p6fd9a9ce.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>979
家田って名前だったと思う
堀田には鉄工所がたくさんあったけどそれもとんと見なくなったな

981 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/08(土) 16:42:07 ID:skSyTbzA [ s82.160.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
弥富通2丁目辺りの道路沿い(南側)が空き地になっていました。
何ができるのでしょうか。

982 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/08(土) 23:21:08 ID:Sk/T05NA [ ai126164034209.2.access-internet.ne.jp ]
>>981
コンビニ。

983 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/10(月) 11:04:41 ID:R8EnH7hw [ s82.160.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
弥富通もコンビニばかりになってきましたね。
スーパーが近くにないので、せめて100円ローソンができてほしいです。

984 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/10(月) 12:20:06 ID:CvGPngxQ [ ZR079242.ppp.dion.ne.jp ]
100円ローソンこそ要らない
お菓子とレトルトぐらいしか売ってないから全く使い物にならないし

985 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/10(月) 14:38:35 ID:hZvBtWqA [ p14227-ipngn100203sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
生鮮も売ってますがな。
生野菜にお肉も!
量も少なくて一人暮らしにはとっても便利。

986 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/10(月) 14:49:51 ID:V6zckhSQ [ K138187.ppp.dion.ne.jp ]
肉や野菜もあるけど生産地の怪しい変なのばっかりで
あんなの買おうとも思わないよ

987 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/11(火) 02:04:19 ID:i5Ha4L7A [ cc221-121-215-60.ccnw.ne.jp ]
あなたはね。

988 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/11(火) 08:48:22 ID:8H+fuQ+g [ nfmv001166149.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>982
どこのコンビニ?

989 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/11(火) 20:49:13 ID:xabnDJGw [ softbank218142000031.bbtec.net ]
自分も100円ローソンは要らないなぁ・・・。

990 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/11(火) 22:54:51 ID:r8/uykFA [ softbank126027011244.bbtec.net ]
次スレ
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1347341486/

991 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 09:43:05 ID:YkiEP8wQ [ pb6a81093.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
普段はピアゴで野菜買うけど
朝早い時間だったりピアゴが売り切れた時は
結構重宝するんじゃないの

992 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 11:15:41 ID:7qSwnQ6w [ L094125.ppp.dion.ne.jp ]
おれも100円ローソンで野菜とか買う気しないわ
普通に夕方行けばスーパーでもっと信頼できるものが買えるし

993 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 14:40:00 ID:KLhx/Amw [ s82.160.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
コンビニが建つとすると、建物に挟まれてて車が入りにくそうな
場所ですね。どこのコンビニなんでしょうか。

994 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 18:38:10 ID:qZm9b3IQ [ p2037-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
弥富通周辺てスーパーなくなったのか?
下八事のフレッシュ八事が無くなたのは知ってたが、
5丁目のハローフーズもなくなった?
だとしたらローソン100くらいないと困るわな!

995 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 18:55:42 ID:b5W4QnUw [ pw126162084105.62.tik.panda-world.ne.jp ]
スギ薬局のトイレ吐き気がする位臭い

996 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/12(水) 20:28:55 ID:fd2Vz6MQ [ p17198-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>995
お前の顔も吐き気がする。

997 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/13(木) 19:44:10 ID:FMd3j1Wg [ b2J1wtP9VZ7obQzw.nptty405.jp-t.ne.jp ]
>>994
フレッシュ八事、今日夕方に前通ったけど営業中だったよ

998 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/17(月) 16:26:06 ID:ohrzcg/Q [ nfmv001090188.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近出来たコンビニはトイレがホテル並に綺麗で立派だった。
トイレが綺麗な店にお客さんが来るって気づいたのだろう。

名前: E-mail(省略可)
read.cgi V2.1 2013/05