オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
印刷2014/07/09 12:43

ニュース

Gearbox Software,FPSとMOBAの要素が融合した新感覚アクションシューター「Battleborn」を発表

 Borderlandsシリーズの開発元として知られるGearbox Softwareが,PCPlayStation 4,そしてXbox One向けの新作「Battleborn」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。Free-to-Playではなくパッケージ販売されるとのことで,パブリッシングは2K Gamesが担当。なお,発売時期は明らかにされていない。


 Battlebornは,北米時間の2014年7月9日にリリースされるGame Informer誌8月号で表紙を飾ると共に特集記事が予定されている。同誌によると,ロボット軍団の侵略によって,次々に惑星が壊滅していく中,最後に残された星を舞台に新世代のヒーロー達が団結して立ち向かうというストーリーが描かれるとのこと。プレイヤーは,弓で戦うエルフや二刀流のサムライ,重火器を装備した巨人といった個性的なキャラクターを操作するようだ。

Battleborn

 今回公開されたトレイラーでは,Gearbox Softwareらしいカートゥーン風のタッチでファンタジーの世界が表現されていることが分かる。ゲームジャンルとしては,一人称視点のアクションシューターをベースに,「Dota 2」「League of Legends」に代表されるMOBAの要素を融合したものになるという。クラス制やレベルアップ,アイテム収集といったRPG的なシステムに加え,チーム制のタクティカルな戦闘要素が堪能できそうだ。

 現時点では,キャラクターがレベル20まで成長する5人でのCo-opキャンペーンや5人対5人の対戦モードの存在が明らかになっているが,小気味の良いアクションやジョークがふんだんに盛り込まれたストーリー要素も含まれているようで,その続報に注目したいところだ。

「Battleborn」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Battleborn

  • 関連タイトル:

    Battleborn

  • 関連タイトル:

    Battleborn

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月09日〜07月10日
タイトル評価ランキング
95
92
Smite (PC)
83
82
81
Banished (PC)
2014年01月〜2014年07月