1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:23:21.80 ID:???.net
■韓中蜜月を警戒する米国、韓国政府が説明へ
3日に行われた韓中首脳会談は、さまざまな成果があった一方で、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に難題をもたらした。会談の結果をめぐり「韓中の蜜月が韓米間の亀裂につながる可能性がある」との懸念も出ており、朴大統領は米中の間でバランスの取れる位置を探っていく必要がある。朴大統領は今後、外交チャンネルを通じて米国側に今回の韓中首脳会談の結果を詳しく説明することが7日までに分かった。
韓国政府高官は「韓中首脳会談の議題となった北朝鮮核問題、ミサイル防衛(MD)システム、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)などの懸案について、話し合いの内容を米国側に十分に説明する予定。米国側との調整は韓中首脳会談以前も行っている」と説明した。これは外交部(省に相当)の趙太庸(チョ・テヨン)第1次官が6月23-26日に訪米した際に、中国関連の懸案についてそれぞれの立場を確認・調整したことを指すものだ。
韓国の外交関係者は「ワシントン(米国の外交関係者)に『韓国は中国寄り』と見られるのは韓国の国益にとって全くプラスにならない、という基本的な立場に変わりはない。これは韓中首脳会談にも反映された」と述べた。例えば「アジアの安全はアジア人が守るべき」とする中国の新安保構想、またこの構想に基づいた地域安保機構の創設などについては、韓国は受け入れ難いとの意思を示したわけだ。
米国の支持する日本の集団的自衛権行使容認について、韓中両国が共に懸念を示し、足並みをそろえたことについても、米国側にあらかじめ方向性を伝えていたとみられる。外交部の関係者は「この問題に限っては、朴大統領が強い立場を示していることは米国も認識しており、このような状況はある程度予見していたはず」と述べた。またこの関係者は「『韓国は中国と協調して日本をたたき、米国とも距離を置く』と米国は懸念しているかもしれないが、その前兆ではないという点を米国に理解してもらうのはさほど困難ではない」と説明した。
韓米は現在、今年の下半期に朴大統領とバラク・オバマ米大統領が再度会う必要があるとの共通認識を持っているようだ。アジア・太平洋地域で開催される多国間会議の際に、別途2国間会談の時間を設ける形になるとみられる。そうなれば、韓米首脳は3月のオランダ・ハーグ核セキュリティーサミット、4月のオバマ大統領来韓に続き、今年だけで首脳会談を3回実施することになる。
一方、朴大統領と中国の習近平国家主席による4日の非公式特別昼食会で「対日強硬発言」があったことを、青瓦台(大統領府)の朱鉄基(チュ・チョルギ)外交安保首席が同日午後に公開したが、これが波紋を呼んでいる。一部では「日本の右傾化に関して両首脳が何らメッセージを出さないことについて、世論から不満が出ていたことを意識したものだ」との指摘も出ている。これについて外交関係者は「3日の国賓夕食会が午後10時30分ごろに終わったため、首脳会談の結果をブリーフィングする余裕がなかった。ブリーフィングを4日の朝にするか、昼食会が終わってからにするか議論を重ねたが、後者にすると決めたためあのタイミングになった」と説明した。
3日に行われた単独首脳会談で、習主席は朴大統領に対し「抗日戦争勝利と光復節(日本の植民地支配からの解放記念日)70周年に当たる来年に、中韓合同で記念式典を開催しよう」と提案したが、これは実務者間で事前の調整がなかった内容だったことが分かった。この提案には、日本の歴史認識問題を利用して韓国を韓米日の協調から引き離そうとする意図が込められているとみられる。この問題は、4日の特別昼食会でも話題に上ったが、朴大統領は「韓国でも意味のある行事を準備する」と述べるにとどめた。
崔宰赫(チェ・ジェヒョク)記者
ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/08/2014070800638.html
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:25:49.41 ID:kPFcJVfZ.net
右往左往外交だな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:26:19.06 ID:PUqxEesB.net
さっさと中国の属国に戻ればいいのにな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:26:26.20 ID:JqWaMnGF.net
要するに、どうするんだ。はっきりしなよ。w
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:29:16.75 ID:kPFcJVfZ.net
>>4
答えは死んでも出さないよw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:26:29.99 ID:JlY75rCK.net
遠慮せずにあっち側へ行っチャイナ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:27:07.22 ID:A1MxK2lc.net
どこにもアタマ上がんないのか?
ゴミクズ国家
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:27:24.91 ID:u6qWuJ8l.net
つーか米国ではすでに韓国を敵扱いだよ。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:28:28.98 ID:ZGZR1qa2.net
>「アジアの安全はアジア人が守るべき」とする中国の新安保構想、またこの構想に基づいた地域安保
>機構の創設などについては、韓国は受け入れ難いとの意思を示した
あ、そうなの?
意外だな。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:28:52.46 ID:6/vuVMfi.net
日本が仲介してやればいいんじゃね?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:29:34.06 ID:YDGNM4yp.net
>>12
あれだけ反日、抗日だと言われて仲介をするかよw
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:45:52.86 ID:uDBlwyGr.net
>>12
もう何もかも遅いな
417: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 19:41:23.30 ID:Zc5ncehb.net
>>12
ったれんなボケ勝手に市ねってことで
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:29:33.05 ID:ygZePgnL.net
こんな役立たずの嘘つきアメリカは何故切らない
北のほうがまだ使えるぞ、シナ倒すにも
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:30:13.67 ID:f81tycb0.net
ちょっと韓国の外交部はアメリカへの説明を楽観視しすぎじゃないか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:30:21.94 ID:yqf02fxP.net
アメリカもほっときゃいいものを、そんなものw
韓国など関わらない方がアメリカだっていいだろうに。
中国にくれてやりゃいいんだよ、そんなものw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:31:41.89 ID:nA+u+bug.net
オバマはクネクネに甘いから、とりあえず納得したことになるだろうさ、残念ながら
早く次の大統領にならないかな、オバマはだめだ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:32:09.33 ID:B7yYBZgG.net
同盟国に対して対立勢力とのバランスを取るって思考自体がアウトだろ…
同盟を何だと思ってんだ馬鹿チョン!?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:32:52.70 ID:ytwmHe1J.net
日本は韓国からフラレて未練がましいな
43: 春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:34:09.64 ID:9iez/V6C.net
>>33
はいはいwあーくやしいwww
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:33:03.94 ID:3OTfARSZ.net
中国の自治区になればいいのに
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:33:17.35 ID:ljz69AH3.net
こうみると
日韓中米北
どいつもこいつもバカばっか
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:33:32.83 ID:x3dOWAvb.net
きっと今頃「日本に慰安婦の嘘を認めさせたいからアメリカも協力シル!」ってファビョッテル。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:33:38.41 ID:z2YRwP5Z.net
なんでこんなに韓国に寛大なんだか、理解できんな。やつらよっぽどいいわけに長けてるんだろうか。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:34:07.24 ID:kPFcJVfZ.net
てかさこれしくじったら終わりだよな
得することあるのかねぇ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:34:27.89 ID:wr+yYSe+.net
説明?
出任せの嘘を並べるだけじゃん
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:36:04.72 ID:F5JSKmI+.net
失った信用は得られない
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:36:16.08 ID:sinRHSBW.net
緩衝地になろうとして、激戦地になるのがコリアンクオリティ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:37:22.39 ID:vV9QT6Nq.net
最早、米からチョンへの注文はないだろ。
後は撤退のみw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:37:23.49 ID:gWTX73QV.net
今までの外交方針でぶれてない部分だけを残して旗幟をはっきりさせたらそれで済む話さ
日本と戦うために大陸側へ逝くってさ
もっともそうなったら次半島で戦争になった時は黄海をアメリカが対馬海峡を日本に封鎖されて包囲殲滅戦になるだろうけど
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:38:34.14 ID:qHcoTWUI.net
米軍の韓国からの撤退が早まるだけだろ
半島は北に統一してもらえばいい
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:39:00.59 ID:+Z+hZ9jA.net
北朝鮮がシナとソビエトの間でやっていた恥知らずな「妾外交」と同じだね。
血は争えませんな。
ただし、自分が資産も取り得も何もない干からびた老婆だということに
妾が気づいていないことが痛い。
妾は自分に魅力があると錯覚している。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:39:37.19 ID:2z2VgcxS.net
アメリカもいい加減在韓米軍撤退早めればいいのに
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:39:52.54 ID:h9qAqQHN.net
5.6年前の景気絶好調の中国に近付くならまだ分かるけど
バブル弾ける直前に擦り寄るとか本当に経済音痴なんだなぁ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:40:08.79 ID:FV7ZqBQG.net
製造業も銀行も主たる株主がアメリカ金融なんだから暴落させるわけにもいかんだろ
中国に叩き売るったって日米が離れた韓国企業に何の値打もないしマトモな値はつかない
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:40:28.81 ID:oSvzhPlX.net
潔さの欠片もねーな
どーせチャンコロの奴隷になるんだから釈明なんてする必要ねーだろ
米国様も既に見限ってるだろうしw
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:42:31.62 ID:FV7ZqBQG.net
何の未来も描けないあきれ果てた瀬戸際戦略
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:42:46.42 ID:oE+oBu3I.net
また日本のせいにして誤魔化す気だろw
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:45:05.74 ID:TCzLo0cB.net
アメリカもほんと馬鹿だなw
こんな嘘吐きの説明聞いてどうすんだよw
一刻も早く韓国を切り捨てることこそアメリカの国益。
断言していいよ。
こいつらがアメリカの利益に適うことはあり得ない。
Tweet
最新記事一覧
他ブログのおすすめ記事
正直日米は韓国の事全然信用してないだろ。