【埼玉】「九条守れ」の句「今後も掲載しない」 さいたま市、住民らに回答集団的自衛権の行使容認に反対するデモを詠んだ市民の俳句を、さいたま市大宮区の三橋(みはし)公民館が毎月発行する「公民館だより」への掲載を拒否した問題で、同市生涯学習総合センターは八日、今後の掲載を要望した市民らに対し「今後も掲載しない」との回答を伝えた。要望した同市中央区の団体役員武内暁さん(66)らは、あらためて掲載を求める方針だ。 武内さんらは七日に同センターを訪れた際、「『公民館ではなく俳句教室が選んだ俳句』と明記して掲載すればよい」と提案していた。しかし、同センターの担当者は本紙の取材に「注釈を載せても、公民館が政治的に中立ではないと誤解される恐れがあると判断した」と説明した。 掲載を拒否されたのは、「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」の句。三橋公民館で開かれている俳句教室の会員の女性(73)が詠んだ。公民館だよりには教室で選ばれた一句が毎月掲載されており、この句は七月号に掲載される予定だった。女性は、「市民の方々も異議を唱えてくださったのに、判断が覆らなかったことに驚いている」と声を落とした。 (増田紗苗) PR情報
|