日本経済新聞

7月9日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ニュースこう読む(田中陽)

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

本当はつぶやいていない サントリーのあの名言  編集委員 田中陽

(1/2ページ)
2014/7/9 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 今年の「経済十大ニュース」に確実にランクインするだろう。ローソンの経営トップを12年も務めた新浪剛史氏(55)が、今年の10月からサントリーホールディングス(HD)の社長に就任するというニュースだ。米大リーガー、イチローがシアトル・マリナーズからニューヨーク・ヤンキースに電撃移籍したくらいに驚いた。

 7月1日に開いたサントリーHDの新体制発表の記者会見。10月に会長になる佐治信忠現会長兼社長(6…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

関連記事

【PR】

【PR】

ニュースこう読む(田中陽) 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

サントリーHDの佐治信忠会長兼社長(左)と次期社長に内定した新浪剛史氏(1日、東京都港区)

本当はつぶやいていない サントリーのあの名言
 編集委員 田中陽
[有料会員限定]

 今年の「経済十大ニュース」に確実にランクインするだろう。ローソンの経営トップを12年も務めた新浪剛史氏(55)が、今年の10月からサントリーホールディングス(HD)の社長に就任するというニュースだ。…続き (7/9)

ユニクロにとって値上げは初めてだという

値上げして らしさが戻る ユニクロ価格
 編集委員 田中陽
[有料会員限定]

 カジュアル衣料店のユニクロが値上げする。「ユニクロ」という店名で店舗展開を始めたのはちょうど30年前の1984年6月。ユニクロにとって値上げは初めてだという。値上げの理由はご多分に漏れず、原材料高や…続き (6/18)

一目でバーバリーとわかる「ブラックレーベル」はリサイクル店でも人気だ

三陽商会「名を捨てて裏地をとる」作戦の妙
 編集委員 田中陽
[有料会員限定]

 アパレル大手の三陽商会が英高級ブランド「バーバリー」の生産と販売を2015年で終える。世界統一商品としてブランド管理のグリップを強めたい英バーバリー社と、バーバリーの派生商品を作る三陽商会との関係が…続き (5/28)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について