• 過剰な嫌煙は単なる差別だよな

    私自身は吸わない人間だが、吸う人間を害悪のように忌み嫌う人は何と戦っているんだろうか。マナー守らず吸ってるような奴はそりゃ叩かれて当然だけど、きちんとマナー守って吸ってる人が大半。喘息とか副流煙吸うだけで具合悪くなる人なら続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • festerfester festerfester 「みんなでワイワイ話してるのに「じゃあ席外して吸ってくるわ」ってなるので」なぜ吸うのを我慢してみんなとワイワイ話する方を選ばないのか。 2014/07/09
  • abc0123 abc0123 隣で吸うのをやめてくれっていうのは過剰な嫌煙じゃないな。タイトルで騙されそうになった。 2014/07/09
  • masudamasuo masudamasuo え、じゃあなんで「吸っていい?」って聞いたの?でもいるよね、相手がOKすると見越して、聞く前にもう口に咥えてるやつ、 2014/07/09
  • humid humid こうやって「差別」っていう死ぬほど重い言葉がディスカウントされていくのね。俺自身は飲みの席で隣で吸われても何とも思わないけど、嫌がる人間を尊重しないほど程度の低い人間がいたら友達はやめるな。 2014/07/09
  • ustar ustar 「隣で吸われたら嫌な人」と「吸う人間を害悪のように忌み嫌う人」が同じかどうか考えて欲しいと思いました 2014/07/09
  • death6coin death6coin わたしこいつきらい 2014/07/09
  • a2de a2de きちんとマナー守って吸ってる人が大半/そうかなぁ。歩き、自転車、原付乗りながら、車乗ってたら灰は車外ってのが多い気がするけど。地域によるか。あと、健康云々よりも臭いのが嫌なんだよ。吐きそうになる 2014/07/09
  • retarded retarded 本文に沿ったタイトルは「隣で喫煙されるのを拒否するのは過剰な嫌煙だよな」 2014/07/09
  • mame_3 mame_3 現代社会では分煙を実践しないことがマナー違反なんだっていいかげん気付こうぜ 2014/07/09
  • y-kawaz y-kawaz "別に隣で吸うくらいいいじゃん"<飯食ってる隣でウンコ漏らすくらいいいじゃん?ついでに漏らしたうんこを服や髪に擦り付けとくけど別にいいじゃん? 2014/07/09
  • kaeru-no-tsura kaeru-no-tsura 飯が不味くなるから 2014/07/09
  • in_waki in_waki 喫煙者を叩きやすい風潮が特にネットでは顕著だしブコメ見たら案の定だしこんなもんだよな 2014/07/09
  • m_yanagisawa m_yanagisawa 私は昔喫煙者だった。やめてわかったがタバコはものすごく匂う。窓を開けて走っている乗用車の後をバイクで追尾するとすぐに前の車に喫煙者が乗っているがどうかがわかるくらい。やめればどれほど迷惑なのかがわかる 2014/07/09
  • xa_ax xa_ax 嫌な人が居るのに吸うのがマナーと? 2014/07/09
  • nowa_s nowa_s 線引きをするのは誰か問題。「過剰な」「過激な」「行き過ぎた」を誰が決めるのか。/とりあえず無条件に自分が決める側に立てることを疑わない人は苦手だ 2014/07/09
  • defy1 defy1 吸いたい人がいても別に止めやしないけど、2, 3時間ぐらい我慢できないものかと思ってしまう。煙よりもソーシャルな場でいきなり一人ゲームボーイやり始めるような欲求優先な感じが嫌だ。 2014/07/09
  • u4k u4k 気持ちはわかる。けど、タバコって吸ってる最中だけではなく、吸ってないときも周りに迷惑かけてるっていうのが、過剰に嫌う連中が出てくる原因だと思う。髪や服や荷物の臭い、健康被害による社会的コストとか。 2014/07/09
  • pakila pakila これは高度な釣りだろう. 2014/07/09
  • yorunosuke yorunosuke 喫煙者の存在自体は否定しないけど、飲み食いしてる時には側に寄ってこないでください 2014/07/09
  • k-wacky76 k-wacky76 吸ってる本人はフィルターで防御して、隣で副流煙吸わされる人はノーガードなのに何も思うところは無いのかな?病気でもないのにって、これから病気になるのがイヤなんだよ。 2014/07/09
  • tatage21 tatage21 携帯用の吸殻入れを常時持ち歩いているような人なら良いと思うけど、未だ日本人でそういう人に出会った事がない。 2014/07/09
  • xevra xevra 食事とは香り、味、食感を楽しむ文化的な物。喫煙者が近くに居ると香りがぶち壊されて本来の楽しみを破壊される。食事を台無しにしておいて差別とか言われるとドタマかち割ってやろうかと殺意が湧く 2014/07/09
  • hiragumo hiragumo 脳スモーキング 2014/07/09
  • Kial Kial 「火の点いたままの煙草を灰皿に置きっ放しでお喋り/漫画/スマホetc.」喫煙者はこういうことをやらかしておいて「自分はマナーを守っている」とか言うので嫌いです。 2014/07/09
  • chess-news chess-news 疲れると、服に付いた匂いでも気分が悪くなる。/ 普通の空気ぐらい吸わせてよ。/過剰って、自分から離れていてもとか、喫煙所等一切吸うなって奴のことだよね? 2014/07/09
  • oktnzm oktnzm わかりました。マナーを守らず吸う輩を差別するようにします。 2014/07/09
  • uturi uturi いいからはてなオフ会に行ってバカスカ煙草吸ってろよ!! 2014/07/09
  • k146 k146 嫌煙に異議立てる人にいつも言いたいのは「あなたの家の窓際でガンガン焚き火されても不快に思わないんですか?」。煙を広域拡散するのを"権利"みたいに言わないで欲しいんですよ… 2014/07/09
  • Nishide Nishide なぜこんなに嫌煙者が多いのに、街なかで歩きタバコに対してナイフで刺すぐらいの事件が多発しないんだろうなといつも不思議に思う 2014/07/09
  • zmoi zmoi 臭い臭い 2014/07/09
  • tomiyai tomiyai 過剰な喫煙者叩きがあるのは事実なんだけど、増田の言うような状況では吸わないのがマナーになってきてると思う。喫煙者の想定しているマナーは緩すぎるし、嫌煙者の想定しているマナーはきつすぎるのが問題。 2014/07/09
  • potekenpi potekenpi 吸わない側からすればマナー悪い奴ばっかり目につくので。あなたみたいな。 2014/07/09
  • suzuki84g suzuki84g タバコ吸ってくるって言って余裕で席立つわ。俺は吸いたいし、それすら嫌がる嫌煙家は最早どうでも良いし、逆に気遣いアピール出来るくらいのみんな幸せ、完璧な落とし所だと思ってるんだが違うのか? 2014/07/09
  • Palantir Palantir 過剰な喫煙は単なる暴力だよな 2014/07/09
  • trss trss 吸いたいひとには全然吸っていいって言うけど帰宅してから服の匂いとったりするのはマジで毎回ダルい 2014/07/09
  • z3100 z3100 自宅で洗濯できない類の服やコートのときは嫌だなぁ。あと、体臭と混じって臭くなる人が多いような。 2014/07/09
  • shironeko_t shironeko_t "喘息とか副流煙吸うだけで具合悪くなる人ならわかるけど、そうじゃない人は別に隣で吸うくらいいいじゃん"その副流煙に有害物質が入っていて百害あって一利なしなんですけれど 2014/07/09
  • yoiIT yoiIT 自分は煙草の煙が苦手アピールは喫煙者からしては助かるんじゃないかな?他人に不快な思いをさせてまで吸いたいと思う喫煙者はそれほど多くない気がする。 2014/07/09
  • isshoku isshoku 周囲に毒物まき散らしてるんですけど…… 2014/07/09
  • north_god north_god 煙草優先しちゃうのはコントロールできないくらいに依存している残念な奴か、お前本当は会話に関心無いだろ思うだけな件。本当に楽しかったら普通我慢するけどな 2014/07/09
  • kaeru-no-tsura kaeru-no-tsura 飯が不味くなるから 2014/07/09
  • in_waki in_waki 喫煙者を叩きやすい風潮が特にネットでは顕著だしブコメ見たら案の定だしこんなもんだよな 2014/07/09
  • gggsck gggsck 2014/07/09
  • m_yanagisawa m_yanagisawa 私は昔喫煙者だった。やめてわかったがタバコはものすごく匂う。窓を開けて走っている乗用車の後をバイクで追尾するとすぐに前の車に喫煙者が乗っているがどうかがわかるくらい。やめればどれほど迷惑なのかがわかる 2014/07/09
  • xa_ax xa_ax 嫌な人が居るのに吸うのがマナーと? 2014/07/09
  • nowa_s nowa_s 線引きをするのは誰か問題。「過剰な」「過激な」「行き過ぎた」を誰が決めるのか。/とりあえず無条件に自分が決める側に立てることを疑わない人は苦手だ 2014/07/09
  • defy1 defy1 吸いたい人がいても別に止めやしないけど、2, 3時間ぐらい我慢できないものかと思ってしまう。煙よりもソーシャルな場でいきなり一人ゲームボーイやり始めるような欲求優先な感じが嫌だ。 2014/07/09
  • u4k u4k 気持ちはわかる。けど、タバコって吸ってる最中だけではなく、吸ってないときも周りに迷惑かけてるっていうのが、過剰に嫌う連中が出てくる原因だと思う。髪や服や荷物の臭い、健康被害による社会的コストとか。 2014/07/09
  • pakila pakila これは高度な釣りだろう. 2014/07/09
  • yorunosuke yorunosuke 喫煙者の存在自体は否定しないけど、飲み食いしてる時には側に寄ってこないでください 2014/07/09
  • k-wacky76 k-wacky76 吸ってる本人はフィルターで防御して、隣で副流煙吸わされる人はノーガードなのに何も思うところは無いのかな?病気でもないのにって、これから病気になるのがイヤなんだよ。 2014/07/09
  • tatage21 tatage21 携帯用の吸殻入れを常時持ち歩いているような人なら良いと思うけど、未だ日本人でそういう人に出会った事がない。 2014/07/09
  • xevra xevra 食事とは香り、味、食感を楽しむ文化的な物。喫煙者が近くに居ると香りがぶち壊されて本来の楽しみを破壊される。食事を台無しにしておいて差別とか言われるとドタマかち割ってやろうかと殺意が湧く 2014/07/09
  • hiragumo hiragumo 脳スモーキング 2014/07/09
  • Kial Kial 「火の点いたままの煙草を灰皿に置きっ放しでお喋り/漫画/スマホetc.」喫煙者はこういうことをやらかしておいて「自分はマナーを守っている」とか言うので嫌いです。 2014/07/09
  • knabtfos knabtfos 2014/07/09
  • chess-news chess-news 疲れると、服に付いた匂いでも気分が悪くなる。/ 普通の空気ぐらい吸わせてよ。/過剰って、自分から離れていてもとか、喫煙所等一切吸うなって奴のことだよね? 2014/07/09
  • oktnzm oktnzm わかりました。マナーを守らず吸う輩を差別するようにします。 2014/07/09
  • uturi uturi いいからはてなオフ会に行ってバカスカ煙草吸ってろよ!! 2014/07/09
  • kagobon kagobon 2014/07/09
  • k146 k146 嫌煙に異議立てる人にいつも言いたいのは「あなたの家の窓際でガンガン焚き火されても不快に思わないんですか?」。煙を広域拡散するのを"権利"みたいに言わないで欲しいんですよ… 2014/07/09
  • Nishide Nishide なぜこんなに嫌煙者が多いのに、街なかで歩きタバコに対してナイフで刺すぐらいの事件が多発しないんだろうなといつも不思議に思う 2014/07/09
  • zmoi zmoi 臭い臭い 2014/07/09
  • tomiyai tomiyai 過剰な喫煙者叩きがあるのは事実なんだけど、増田の言うような状況では吸わないのがマナーになってきてると思う。喫煙者の想定しているマナーは緩すぎるし、嫌煙者の想定しているマナーはきつすぎるのが問題。 2014/07/09
  • potekenpi potekenpi 吸わない側からすればマナー悪い奴ばっかり目につくので。あなたみたいな。 2014/07/09
  • hrkn270 hrkn270 2014/07/09
  • suzuki84g suzuki84g タバコ吸ってくるって言って余裕で席立つわ。俺は吸いたいし、それすら嫌がる嫌煙家は最早どうでも良いし、逆に気遣いアピール出来るくらいのみんな幸せ、完璧な落とし所だと思ってるんだが違うのか? 2014/07/09
  • Palantir Palantir 過剰な喫煙は単なる暴力だよな 2014/07/09
  • trss trss 吸いたいひとには全然吸っていいって言うけど帰宅してから服の匂いとったりするのはマジで毎回ダルい 2014/07/09
  • z3100 z3100 自宅で洗濯できない類の服やコートのときは嫌だなぁ。あと、体臭と混じって臭くなる人が多いような。 2014/07/09
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/07/09 11:23

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

関連エントリー

新着エントリー - 暮らし

関連商品