iOS標準のカレンダーとリマインダーで十分じゃないの。
元増田。 スケジュール管理できる人って、予定がわかった時点で1年後2年後とかまでアプリに全部入力してるの? あと試験勉強にどれくらい時間使って〜書類作成に何日かかるから〜と...
そりゃすぐに全部を登録しないと意味ないよね。 カレンダーに登録したイベントだと「○日前に通知」とかいろいろ設定が出来るよ。
スケジュールは、1年後2年後でもとりあえず入れておくよ。 予定の中には2種類あって、 当日分かれば良いものは、その日に予定を書くだけで良いけど 事前準備が必要なものは、当日...
元増田。 なるほどー。とりあえず今年度の予定全部書いてくる。
未来電話 とか出来るといいな。 「もしもし、7/5の俺? 今日Aの更新期限だからな。忘れるなよ。ガチャ」 って今電話しておくと、7/5に電話がかかってくるの。
もしかして:リマインダー