6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)09:59:54 ID:ZzWsDdlLY
奇形植物とかってまじで生えてるの?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:00:54 ID:liRj7bySw
>>6
正直なところ奇形は見たことはない
農業に関わったことがあるからあれば気付くんだけど
アライグマとか野生動物が増えた
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:00:01 ID:ML8xc998E
三本目の腕生えた?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:01:29 ID:liRj7bySw
>>7
まだ生えてない
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:05:17 ID:1qOv3vcXl
本当に福島から出てこないで欲しい
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:08:18 ID:liRj7bySw
>>22
福島県民に偏見あるのもわかってるから
そういう考えになるのは理解できる。
でも同じ人間として、他者からそう言われたときのことも少し考えてほしい。
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:13:02 ID:xFSmi26I2
>>22
>>7
マジレスすると住んでる人が近くに来たからって嫌がる奴なんて
潔癖症を大きく飛び越えて基地害だよね。けど福島には近寄りたくないのは本音
46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:16:16 ID:liRj7bySw
>>36
それなんだよね。
正直自分が福島出身じゃなかったら同じ心境だと思う。
今も不安がないと言ったら嘘になる。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:00:14 ID:DvAmWAs4R
お仕事は何をされてるのでしょうか?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:02:03 ID:liRj7bySw
>>8
家業を継いでる
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:00:28 ID:HCAdgnjOf
原発事故以降
福島県以外で旅行行った?
どこ行った?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:02:35 ID:liRj7bySw
>>9
旅行は松島と岡山に行った
10: 元ニコ生主◆zpIiMUhgYE 2014/07/08(火)10:00:38 ID:BTY6N17OX
バイクで国道4号走ったとき寄ったよ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:02:53 ID:liRj7bySw
>>10
ありがとう!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:01:36 ID:x8hF99tRw
まず始めに冗談だったら止めろよ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:03:40 ID:liRj7bySw
>>15
冗談ではないよ。
警戒区域から外れるとけっこう人は住んでる
もちろん震災前ほどではないけど
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:01:44 ID:UUaF1moUY
旅行行こうと思ってるんだが季節はいつがオススメ?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:05:24 ID:liRj7bySw
>>16
地域のものを見たいのであればやっぱり会津方面がおすすめ
遊びなら、いわき市のアクアマリンふくしまって水族館や
ハワイアンズとかも楽しめると思う
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:05:50 ID:liRj7bySw
>>16
ごめん。季節か。
夏いいよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:03:09 ID:iqQXzOHIy
線量は落ち着いてる?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:09:35 ID:liRj7bySw
>>20
落ち着いてきてはいる
もともと福島原発の現状はチェルノブイリよりもスリーマイルに近くて
爆発的に増えることは少ないんだ。
ただ、やっぱり高いところは高いし、山なんかはあまり入らない。
51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:17:46 ID:iqQXzOHIy
>>29
線量が落ち着いてるなら大丈夫だね
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:12:14 ID:5D4TMH1xN
>>29
山に入らないってことは、
阿武隈高地の方をバイクで走ってみたかったんだけど、
まだ止めといた方が無難かな?
43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:15:13 ID:liRj7bySw
>>34
道路とかは除染はされてるし線量は下がってるよ。
でも事前に調べるのは大事だね。いかにも人がいない山奥の除染は後回しって感じ。
57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:20:07 ID:5D4TMH1xN
>>43
そっか、なら国道や県道沿いなら問題なさそうかな。
ちょっと調べてみる。
南会津の方とかはまったり走ってて気持ちのいい道が多かったし、
地図で見てて一辺走ってみたくなっちゃったんだよね。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:05:33 ID:qeElxc2Gf
震災後、宮城にいくか福島にいくか迷って宮城いったけど、新幹線の中からみた夜の福島の街並みがすごくきれいだった。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:10:51 ID:liRj7bySw
>>24
ありがとう!
都会ではないけど、自然と街とがバランス良いから、
震災なければ住みやすい場所だったんだよね。
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:11:23 ID:HCAdgnjOf
>>32
でも方言がなぁ…
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:13:21 ID:liRj7bySw
>>33
東北と北関東の方言のハイブリッドだから訛りは強いねw
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:14:38 ID:zGO0PsTdp
>>37
北関東とか全然標準語だべ。何お前ごじゃっぺ言ってんだ?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:07:35 ID:vMVerH0Se
放射線量測定器とかいろんなとこに設置されているの?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:12:26 ID:liRj7bySw
>>26
街中のいたるところにあるね。
どういう基準で場所を選定しているかはわからないけど、
感覚的には1kmの範囲で1〜3個くらいあると思う。
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:08:44 ID:HCAdgnjOf
地産地消してる?
ちゃんと県内産食べてるの?
49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:17:06 ID:liRj7bySw
>>28
県内産か県外産かとくに意識せず、普通に買ってる
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:10:40 ID:iqQXzOHIy
服についてる程度の放射能じゃ車や家電の電磁波の方がヤバいわ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:16:17 ID:HCAdgnjOf
>>1はこの先
この土地で子供を産み育てるつもり?
53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:18:31 ID:liRj7bySw
>>47
正直すごく悩んでる。
55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:18:57 ID:HCAdgnjOf
>>53
なんで悩んでる?
66: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:25:03 ID:liRj7bySw
>>55
今住んでいるところは住んで大丈夫だと言われている。
子育てしている人も沢山いる。
でも、政府や行政から発表される情報を鵜呑みに出来ない部分もある。
だから今後どうなるかで変わってくると思う。
だからずっと住んで子育ても出来るかは、悩ましいというより、
状況次第という感じ。
52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:18:18 ID:XMdhIZ6Nm
何で呪われた土地に住み続けるの?
58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:21:16 ID:liRj7bySw
>>52
育った土地を離れられない人ってのは一定数はいるんだ。
家族のことや稼業のこと、理由は様々だけど。
54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:18:46 ID:vMVerH0Se
金がやまほどあればとっくに引っ越してる?
61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:22:29 ID:liRj7bySw
>>54
逆に福島に戻ってきた立場だから
引っ越すことは考えてはいない。
56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:19:09 ID:xFSmi26I2
放射能の「ほ」の字も口に出せない
同調圧力みたいな暗黙の了解みたいなのってやっぱり本当にあるの?
69: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:26:49 ID:liRj7bySw
>>56
そんなのはないw
みんな普通に話す。
59: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:21:42 ID:qeElxc2Gf
福島の知り合いたくさんいるけど、みんな変わり者で、みんないいひと。土地柄なのかな?
74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:29:50 ID:liRj7bySw
>>59
それはあるw
DQNでもどこかゆるかったりするw
60: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:22:17 ID:iqQXzOHIy
ぶっちゃけ数時間走るくらいでそんなにヤバかったらもうみんなバタバタ倒れてる
63: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:23:03 ID:HCAdgnjOf
>>60
内部被曝がなぁ……
ジワジワ身体の中で放射線だすし
67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:25:21 ID:xFSmi26I2
やっぱり知り合いで原発誘致時代に原発マフィアから
お金いっぱい貰った爺さんとかいるの?
78: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:32:23 ID:liRj7bySw
>>67
原発付近だとそれなりにもらっている人もいたみたいだけど、
24km地点のうちの近辺だと全く関係ない話だったらしい。
うちの祖父の話だと多くの人が誘致に反対したけど
それでも誘致されたのは当時の県知事の影響がでかかったらしい
68: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:25:54 ID:vjSurHA8L
県北だけど除染作業員の柄が悪すぎる
82: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:33:48 ID:liRj7bySw
>>68
作業員はたいてい県外の人間で流れ者が多いからね。
でも飲み屋で話すとけっこう気さくだったりする。
71: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:28:02 ID:vMVerH0Se
国とかからいくらくらいもらえたの?
83: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:35:45 ID:liRj7bySw
>>71
当時地元にいなくて、住所が福島じゃなかったから、
俺はほとんどもらってないに等しいんだ。
金額に関しては地域や状況でも異なるから一概には言えない部分もある。
76: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:31:16 ID:pK6uvK7sK
放射線で奇形とかSFやアニメだけの話なんだが本気で信じてる人多すぎ
77: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:32:14 ID:HCAdgnjOf
>>76
奇形は極端かもだけど
病気とガンと不妊がなぁ……
88: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:37:52 ID:pK6uvK7sK
>>77
実際は放射線より化学物質の方がアミノ酸(タンパク質)に与える影響が大きい
PM2.5の方が絶対ヤバイ
84: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:36:09 ID:iqQXzOHIy
>>77
普通に生活してる人がいるレベルの場所をちらっと通るだけでガンになるなら毎日持ってる携帯や電車や飛行機に乗って仕事する人の方が格段にヤバいから気にするな
87: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:37:47 ID:HCAdgnjOf
>>84
わかってるよwww
でも俺もあの辺りに住んでるから心配なの
86: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:37:18 ID:zGO0PsTdp
マジレスすると子供育てる環境としては結果として何も出ていないから何とも言えんが、大人がいる分には問題無いと思うけどな。
どうせ日本人の半分はガンで死ぬんだし、毎日早寝早起き酒タバコやらず精進料理だけ3食食べ食後に運動して100歳まで健康!なんて生き方したいとも思わんし。むしろ昔みたいに人生50年でいいわ。
90: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:43:08 ID:iqQXzOHIy
多少の線量気にするなら半年に一回ガン検診した方がいいよ
たしか成人男性の六割はガンになるって言ってたし
96: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)13:09:12 ID:9EPT8VZKS
国道6号が死んでるから常磐通って相馬に行けないのは何とかして欲しい。
98: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)14:28:14 ID:hh5lebnKF
俺は49沿いの田村郡に住んでるけど、ガチで人少なくなりすぎ
92: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)10:56:01 ID:HCAdgnjOf
いろいろ矛盾を抱えた土地だよな……
おすすめ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404781089/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:37 ▼このコメントに返信 ガセ由来の人災のほうが間違いなく身体精神に悪影響
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:40 ▼このコメントに返信 野性生物が増えてるのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:43 ▼このコメントに返信 俺の大学の教授いわく「あの程度の放射線で植物がどうなるってことはまずありえません」だそうな
ホントかどうかはわからないけどね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:46 ▼このコメントに返信 米1
マジで既知害が多すぎるからなあ・・・今の世の中は・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:47 ▼このコメントに返信 おーぷん(笑)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:48 ▼このコメントに返信 あれで死んでるなら広島長崎生まれの団塊世代はおらんはずやで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:50 ▼このコメントに返信 楽観視しすぎ
福島はかなりヤバイ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:51 ▼このコメントに返信 道路は除染されてるから大丈夫まで読んだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:51 ▼このコメントに返信 保証の範囲外で土地とか持ってると手放すにも貰い手がいなくてマジ破産モノだよな。
人も減る一方で箱物すら建つ気配まったくなし。
ただでも誰ももらってくれない上に税金はきっちりかかる。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:52 ▼このコメントに返信 春の花見山は綺麗やで、実家から一望できるけど最近帰ってねーなー
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:55 ▼このコメントに返信 ※7
場所によるって言ってるだろ、この放射脳め
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:56 ▼このコメントに返信 ※7
具体的にどうぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:56 ▼このコメントに返信 一戸建て100万以下で買えるなら住みたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:58 ▼このコメントに返信 政府発表が信じられないなら自分で調べるなり民間の独自調査報告を探すなりしてみればいい
「政府発表だから」信用できないってのは単なる思考停止
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 12:59 ▼このコメントに返信 米7 ヤバイってどんな具体的に感じで?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:02 ▼このコメントに返信 >俺は49沿いの田村郡に住んでるけど、ガチで人少なくなりすぎ
郡山は避難民で人増えてるんだけどな
ただでさえ郡山道狭いのに休みになると渋滞ひどすぎ、ちょっとそっちに分散してほしいわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:07 ▼このコメントに返信 除染って水で洗い流すだけじゃん。あんなんで完璧なのかな。
震災の翌年に常磐道をJビレッジまで走ったけど持参したガイガーカウンターから警告音が鳴り「壊れてないんだな」と実感した。
浪江あたりで故郷を復興させるぞなんて精神論的に言ってる人いるけどどうなんだろか・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:08 ▼このコメントに返信 福島だけど、ホントそんなもんだよ。
毎日原発のニュースを聞いて生きてる。
危ないとむやいやたらに喚いてる人より現実を生きてるよ。
旅行来てくれる人支援してくれる人、ありがとう。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:11 ▼このコメントに返信 広島出身だけど、原爆であれだけ原爆症で人死んでるけど
被爆者と認められているのは、原爆投下後2週間以内に広島市街に立ち入った人と黒い雨に打たれた人だけ。
被爆地の(今でも観音地区はねぎの栽培で有名)野菜を食った人間も、広島市街から少し離れたエリアに住んでる人も
被爆者と認められていないし、そのことで問題になったことがないという時点で福島のことは私はそんなに気にしていない。
今年も桃の季節だね。
去年も福島産の桃を大量に食ったし、今年も食うと思うよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:14 ▼このコメントに返信 すみ続けることでいくら儲かったとか聞きたかった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:14 ▼このコメントに返信 バタバタ死ぬて放射線のこと分かってなさすぎ影響がでるのは2年後とかの話だろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:15 ▼このコメントに返信 米19
放射性物質は間違いなく日本全国に飛散してるから、福島産は検査してない地域の物よりだいぶ安全でしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:15 ▼このコメントに返信 福島市住まいで除染もまわってきたけど洗い流した後、出た泥とか庭の土とか全部取って土入れ替えたよ。雨水が落ちるところとか数値高めのところは安全な数値になるまで深く掘って取り除いてた。
とりあえず流しっぱなしってことはない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:16 ▼このコメントに返信 1ゲトwですw!!!!!!!!!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:16 ▼このコメントに返信 美味んぼの鼻血は結局なんだったの?
福島の桃美味しいよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:17 ▼このコメントに返信 あの原爆ですら遺伝的影響はなかったというのに
世間の阿呆共は騒ぎすぎなんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:21 ▼このコメントに返信 桃美味いし梨も美味しいよね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:22 ▼このコメントに返信 ※7みたいな放射脳のヒステリックさはいいかげん引くしウンザリ
とはいえ自分から進んで福島に行きたいとは思わんのも確かだがな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:22 ▼このコメントに返信 >84
こんな意見なんの意味もない。極論+問題ずらしじゃん。
住んでいないと不安は理解できない。子供のことを考えればこのまま住んでいていいのか、自分がガンになったら、妻がガンになったら、と不安に思わないわけがないんだよ。それを「気にするな」なんてのは許し難い無責任さと俺は思う。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:23 ▼このコメントに返信 米7
福島がそんなやばかったら今頃広島・長崎は人も住まない不毛の地だわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:23 ▼このコメントに返信 福島産はいらない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:24 ▼このコメントに返信 普段から摂生して酒タバコ全くやらん人でも癌で亡くなったりするからなぁ
リスクは低いほうがいいのはわかるけど、福島にずっと住んでる人にとっては難しい問題だよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:25 ▼このコメントに返信 あの程度で身体に障害が出るなら放射線を扱う医者の俺の爺さんはとっくにくたばってるよ
まだ今ほど整備されていない頃から扱ってるから相当浴びているはず
レントゲンとかの方がやばいしね
でも福島に行きたいかと言われたら行かないかなスレ見てもわかるが人それぞれ受け取り方が違うからね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:25 ▼このコメントに返信 ガンになった時に、「あ〜やっぱり原発なのかな〜」なんて思ってしまう不幸ってあるよ。本当は何が原因かなんて特定できなくてもね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:25 ▼このコメントに返信 実際どうなんだろうねぇ
茨城の40代の先輩と、都内の友達がそれぞれ大動脈解離と食道がんでこの3年で亡くなった
横浜市の恩師の息子が白血病で闘病中
さすがの安全厨の俺も何か有るよなぁとは思うけど証明も出来んし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:27 ▼このコメントに返信 何となく不安感あることは否定できない…九州の自分からしたら、東京行くのもすこし躊躇ったよ。
九州は九州で、黄砂すごいけどね笑
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:28 ▼このコメントに返信 今の福島より、60年代の核実験の方が
桁違いにヤバイ。
団塊世代。周り突然逝く奴多過ぎ。
でも絶対数が多いので、ニュースにもなり無い。
慢性甲状腺炎(弱目の癌かも)→高脂結晶
→脳卒中、信金高速
中年白血病、ステルス癌も多い。糖尿も。
俺、橋本病、能動脈高速と言われたし。
米ソなどマジで大気核実験やめたの、
そのためだった。
不幸にして、福1事故で世に知られた。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:28 ▼このコメントに返信 風評でもない実際なのに地産地消せず県外に売り出してる連中見る分にはテロリストとしか思えんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:29 ▼このコメントに返信 汚染物質吸い込んでじわじわ放射能の影響受けて
はっきり表にでるのが何年後とかなんだから、現在二次災害中といってもいい
20歳で30歳になって死んじゃったとか普通にやばいんだから自覚しとけよ本当
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:30 ▼このコメントに返信 米5
まとめて欲しいってことだろ なに?コレも釣り乙wwwとか言いたいのか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:30 ▼このコメントに返信 知り合いのドルオタが30キロ圏内に住んでて、大学生でも補償金が一人当たり200万ぐらいもらえたらしくてCD何百枚も買ってたな。
俺も福島に住んどきゃよかったなって思ったわ、正直。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:32 ▼このコメントに返信 酷いスレだな。無知もいいところ。安全な訳無い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:35 ▼このコメントに返信 遊びにも行くし桃も食う
じたばたしても起きたことは仕方ないだろ
静かになにも変わったことはせず見守ろうと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:35 ▼このコメントに返信 放射脳は思い込みが激しいな
根拠を示せよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:38 ▼このコメントに返信 大丈夫だから気にするな、なんてよくそんな軽いことが言えたもんだね
命がかかってるのにこういう奴がいるせいで、なんとなく放射能批判できないみたいな空気になってる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:41 ▼このコメントに返信 放射脳とかいうが、自分の安全を守るためなんだから当たり前だろ
危険な可能性は十分にあるのに
大丈夫大丈夫〜ヘラヘラとか言う奴よりよっぽどマシ
政府や東電が確実に安全だって発表もされてないのに、放射脳やら風評被害やら言うヤツの気が知れない。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:42 ▼このコメントに返信 米21
もう3年経ってるんですがそれは
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:43 ▼このコメントに返信 放射脳のバカどもこれを見ろ。
大気核実験時より圧倒的に少ないのに危険なわけないだろ。
http://reactorcore.web.fc2.com/images/unknown.jpg
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:44 ▼このコメントに返信 米39
家から外に出ないほうがいいよ。
中国からの塵には、未だに大気中核実験やった塵が含まれてるし
太陽の紫外線は染色体傷つけて、皮膚癌の原因になるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:46 ▼このコメントに返信 県って便利な括りだよね
実際は山へだてて関東東北にも接してるんだから。そう考えると自分は100km県内くらいかもしれない。
原発を同心円上見れば他県のほうが近いエリアはたくさんあるのに福島在住の人たちへの攻撃はなぜこんなにも多いのか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:48 ▼このコメントに返信 原発避難民は賠償金バブルだよ。
世間では可哀想って思われてるけど実際は賠償金たんまり貰ってるから働かなくていいしゴルフやマリンスポーツに精を出してる人多数。
仮設住宅の駐車場は高級SUVやらハイブリッドカーが溢れかえっております。
水上バイクが自慢気に置いてあったりするw
慰謝料月10万プラス賠償金だからねー。
新築住宅にレクサスなんて当たり前。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:48 ▼このコメントに返信 がんばっかり言われるけど、脳梗塞と心筋梗塞にも注意
福島は急性心筋梗塞で亡くなる割合が男女ともに日本一
ちなみに急性白血病とかも日本一らしいが隠しまくり
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:51 ▼このコメントに返信 汚染水放出しまくってるけど安全安全
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:54 ▼このコメントに返信 米52
もともと東北地方は食い物の塩分濃度高いので高血圧が多いと聞いた記憶が
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 13:59 ▼このコメントに返信 スレ主貴重な証言ありがとう
こないだ共産党の宣伝カーとすれ違ってキレかけたばかりだった
本当風評加害も大概にして欲しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:04 ▼このコメントに返信 年間10ミリシーベルトを下回ってりゃ何の問題も無いよ
20ミリでもおそらく問題無いけど、「20ミリの地域に住んでるストレス」が掛かるなら住まない方がいい、程度のこと
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:04 ▼このコメントに返信 放射能抜きにして、と言うか震災前から福島はよく馬鹿にしてたなw
農業生産とか人口とか地形とか道路とか
そう言う意味では好かない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:04 ▼このコメントに返信 風評被害もいい加減にして欲しい。
これ見れば安全なのは分かりきったこと
http://reactorcore.web.fc2.com/images/unknown.jpg
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:05 ▼このコメントに返信 半分ががんで死ぬんじゃない
半分ががんで死ぬ前に死んでいるだけだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:06 ▼このコメントに返信 ※42も酷いレスだよね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:10 ▼このコメントに返信 福島の西の方に住んでるけど
正直おれらも原発事故現場周辺には行きたくない。
でもアクアマリン福島やハワイアンズには行きたい!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:15 ▼このコメントに返信 大丈夫って言ってる人はソースをくれ
流石に簡単に大丈夫って鵜呑みには出来ない問題だわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:23 ▼このコメントに返信 放射線よりストレスの方が体に悪いよ
「え、そんなとこに住んでるの?大丈夫?」
って死ぬまで聞かれるんだから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:24 ▼このコメントに返信 未だに放射脳かよ言うけど半減期は10万年だからな
3年は人間にとっての結構な長さだけど
半減期のことを思えばまだまだ
ある意味人体実験だな、放射能で汚染された地で世代を重ねていくとどうなるか
まあ大した産業のない地域で良かった
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:24 ▼このコメントに返信 放射脳はなんで調べもせずに偉そうなこと言ってるの?
そんなに放射線いやならシェルターにでも住めば?
ガンとかは自分の生活習慣改めてから言ってね^^
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:26 ▼このコメントに返信 ※64
広島と長崎の人はどうなんですか?頭悪いんですか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:27 ▼このコメントに返信 静岡だが他人事じゃないわ
海っぺりでノーガードだから東海地震で確実にあぼんするのが目に見えてるのに一時止めたのを中電がまた必死こいて浜岡稼働させようとしてるし
もとより県内8割火力で補えてるのによっぽど利権が美味いのか止めてるとそこだけ赤字になるからか知らんけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:27 ▼このコメントに返信 ちゃんと箝口令しかれてるから大丈夫よ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:30 ▼このコメントに返信 100%安全とは言い切れないだろうが、ここは政府を信じるしかない
専門的なデータや解析は個人では限度があるし、入手するにしても事実上無理だろうからな
「データを隠してる」と言われればそれまでかもしれんが、そんなことを言ってたらキリがない
その一方で、政府のお墨付きである「特保」製品は売れてるんだからな…
一番大事なのは、「福島」というだけで、偏見を持たないことだね
福島産の野菜とかはきちんと検査してる分、他の地域よりも却って安全と言える
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:34 ▼このコメントに返信 米66
公けには三世以降は影響がないことになってるけど
被爆者三世四世でも病気で国に補償求めてる人沢山居るよ、団体もある
二世はもろに放射能の影響出てたしな
何より原爆と違って福島原発は現在進行形だし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:39 ▼このコメントに返信 未だに放射能という単語の意味を理解せずに使っている人間がいる。
コメントするなら用語は正しく使えと言いたい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:41 ▼このコメントに返信 隠してるってなんだよ。
あんだけ現内閣が嫌いで毎日偏向報道で原発の恐怖煽ってるマスコミに隠せる情報なんかないんだが。
むしろ隠してるって言える根拠ってなに?誰かが言ってたからとか?
臆測や想像だったらいますぐ福島県の人に土下座しろ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:43 ▼このコメントに返信 ソースソース言ってる奴は例えば池田信夫のブログとか教えれば納得するのか?しないだろ
不安なら自分で勉強しろよ
世界には年間何ミリの地域があるとか、
アイソトープ治療でどれだけ放射性物質を体に入れるかとか、そういうことと照らし合わせて
今福島がどれくらいの実行線量なのかを計算してみろよ
そうしないと一生不安なままだぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:45 ▼このコメントに返信 日本の特定エリアの物品は輸出規制かけられてるが、
あきらかに放射脳的反応なので、安全厨は海外の規制を解いてみせてくらはい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:47 ▼このコメントに返信 >俺は49沿いの田村郡に住んでるけど、ガチで人少なくなりすぎ
平田村元々少なかったのに更に減っちゃったのか。
あそこなんか郡山よりずっと線量低いだろうに。。。
自分は実家が矢吹だが、子が独立したらいつか戻りたいと思ってる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:48 ▼このコメントに返信 ※70
まず放射能って使ってる時点で放射線についてわかってないじゃん
影響とか医学的にちゃんと調べてから言おうね?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:49 ▼このコメントに返信 俺も福島県の沿岸部に住んでいるけど、県外に出てくるなと書かれているのはすごくつらい。
震災で身近な人も亡くなり、慣れ親しんだ土地が滅茶苦茶になった。そんな状態での追い打ち。
俺たち何か悪いことしたのかなって、ただただ切なくなる。
東電を責めるのはわかるけど、福島県民を追い詰めるのはできればやめてほしいなって気持ちになる。逆に支援してくれている方や偏見の目をもたずに接してくれる人たちには頭があがらないくらい感謝している。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:51 ▼このコメントに返信 日本人「絆!食べて応援!福島は安全!」
海外「ないわー」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:56 ▼このコメントに返信 米77
同情するし気の毒だから
金は出すんで県外には出ずに地産地消してくれ
補償成金でも全然いいと思うからさ
新築とレクサス(笑)買えたって俺はやだもの
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:59 ▼このコメントに返信 線量だけで語ってるのは馬鹿過ぎるわ
後、自然放射線と原発から放出された放射性物質からの線量を同列に語るのも
呼気被曝と摂食被曝の影響すら分かってないのに馬鹿じゃなかろうか
池田信夫のブログ??ご冗談をw
しかしこういうスレやまとめには「安全に決まってるだろう馬鹿」「放射脳」ってレスするのが即効で飛んでくるよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:00 ▼このコメントに返信 米77
ネットで言ってる馬鹿のコメントには一々心を痛めなくて良いと思うよ
大半の人が同情的では有るが偏見なんぞ持ってないよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:03 ▼このコメントに返信 逆に福島だけの問題にしたがってる風にもみえるわ
実際は関東から東北までヤバすぎて洒落になってないで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:04 ▼このコメントに返信 米77
ネットは現実と似て非なるものなので真に受けない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:05 ▼このコメントに返信 ネットと現実どちらが本音多いかな?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:07 ▼このコメントに返信 ※84
ネットに真実はあり(笑)
9割のデマを見分けられないなら普通にニュースとか見るべきだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:10 ▼このコメントに返信 大丈夫に決まってるだろって人って何で速攻で飛んでくるんだろうね
「安心しろよ」って親切心から?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:11 ▼このコメントに返信 なに、80歳とか生きるやつが50歳ぐらいになるだけだ。たいしたことない。俺はゴメンだけど。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:13 ▼このコメントに返信 福島がどうのってより放射線の知識ないバカ多過ぎて困るんだが
日焼けで肌の皮剥けるのとか紫外線という放射線で皮膚が死んだ結果だぞ
だいたい普段から日光とかの自然から放射線受けてんだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:16 ▼このコメントに返信 米80
?
「自然放射線や原発から放出された放射性物質」も
「呼気被曝や摂食被曝」も実行線量に置き換えられるけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:17 ▼このコメントに返信 福島県民は2011年の三月より前の自分が
チェルノブイリと並ぶカテゴリ7に分類される事故が起きた地域の食べ物を
食べる気になれたかをよく考えて頂きたい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:17 ▼このコメントに返信 米88
>紫外線という放射線
えっっと・・・
波長って分かる?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:19 ▼このコメントに返信 安全厨って勉強して知識あるつもりでも全然無いのな
相手にするだけ無駄だって分かったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:22 ▼このコメントに返信 ※77
「出てくるな」なんて言うヤツは一部だよ。
特に顔の見えない無責任な立場で好き勝手な事書いてる奴らなんて無視無視!!
「言霊」ってのは発した本人に還るから、同じような経験をした時にそいつ等も思い知るだろう。
77の心の傷が少しでも癒える日が来る事を願いたい。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:22 ▼このコメントに返信 放射線について疑問に思うことがあったら図書館なりで専門書読んで調べるなりしろやタコ共め!!
妄想や憶測で勝手なことばっかほざいてんじゃねーぞ
それでなくても今はネットで色んなこと調べられんだろうが!!!
不安があるなら自分で調べろ!!!!
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:24 ▼このコメントに返信 自然に作られる200ベクレル以上の食べ物あって、
それ毎日食べ続けても影響がまったくでないって医学的に証明されてるのに、
国の基準100ベクレル以下を信じられないなら何も食えんわ。
自然放射線は違うとか言ってる人がいるけど、具体的に何が違うんですか?
放射線で騒ぐ奴って洗脳されてるから危ないとしか言えない。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:28 ▼このコメントに返信 米91
えっっと・・・
放射線熱傷って分かる?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:29 ▼このコメントに返信 他に選択肢がないならともかく
他に選択肢があるんだから好き好んで
福島産なんか食わねえよ
学者の信用度は震災当日で皆無になったしな
原発事故は日本では仕組み上起こりえない()
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:30 ▼このコメントに返信 はいはい、放射線は危ないですね。
バナナも危険だから食わないほうがいいと思うよ
なんだかわからないやつは、バナナ等価線量でぐぐるといいよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:31 ▼このコメントに返信 バカって超危険か超安全のどっちかでしか考えられないんだよね
かわいそう(笑)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:33 ▼このコメントに返信 米95
核種が問題なんじゃないの?
セシウム137やストロンチウムを毎日200Bq食べても大丈夫なの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:34 ▼このコメントに返信 君子危うきに近寄らず
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:35 ▼このコメントに返信 米96
放射線熱傷と日焼けは同じ熱傷でも違うの分かってるんだよな?
RVとUVは違うよな?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:37 ▼このコメントに返信 米101
これ
まあ安全なら問題ないんだろ?
地産地消してくれ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:38 ▼このコメントに返信 放射能って発言の仕方がまんま左翼なんだよな
3月11日に報ステが特集した福島共同診療所なんかは中核派が支持してたりするし
政治と放射能をくっつけて国家転覆を狙ってる連中が現代もいるのが恐ろしいわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:41 ▼このコメントに返信 米104
そんな印象操作に騙されるなよ
原発反対の人が全員左翼や中核派じゃあるまいし
俺も無能の東電が管理するのなら原発は反対だよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:48 ▼このコメントに返信 米100
95じゃないけど…
ベクレル、シーベルト換算できるページなんていくらでもあるんだから
自分で調べてみればいいのに
ちなみにセシウム137がキロ200ベクレルの食品を1kg
1年間毎日食べても1mSvに満たないので全く問題無い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:50 ▼このコメントに返信 米103
バカ丸出しのガキの発言だな
福島は全国で第七位の農業県
そこが農産物の出荷止めたら日本の野菜全部高騰するわ
中国産か韓国産でも食うのか?w
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:50 ▼このコメントに返信 何度安全って言えば分かるんだw
このグラフ見れば大したことは起きないのは明白
http://reactorcore.web.fc2.com/images/unknown.jpg
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 15:56 ▼このコメントに返信 放射性セシウム 100ベクレル/kg以上を放射性廃棄物として管理することをうたった唯一の法令が以下です。一番最後の「別表 (第2条関係)放射能濃度」に134Cs(セシウム134のこと) 0.1 ベクレル/g 137Cs(セシウム137のこと) 0.1 ベクレル/g と書いてあります。つまり ベクレル/kgに直すと、それぞれ100 ベクレル/kg までということです。2種類以上放射性物質がある場合はその平均を基準とする、と 第2条の2に書いてあります。
つまり、セシウム134とセシウム137はそれぞれの放射能濃度が100ベクレル/kgまでが基準値ですから、平均も100ベクレル/kgまで、ということになります。例えば、セシウム134が40ベクレル/kg、セシウム137が60ベクレル/kgあるとすると、40÷100(平均の基準値)=0.4 60÷100(平均の基準値)=0.60 それぞれの割合を合計すると、0.4+0.6=1.0なので、基準値以内となります。これが40と61だとすると、0.4+0.61=1.01 なので、基準値超えとなります。簡単に考えると、セシウム134とセシウム137の濃度の合計が100ベクレル/kgを越えると、低レベル放射性廃棄物として管理しなくてはいけない、ということです。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:21 ▼このコメントに返信 米105
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h24/honbun/html/o5320000.html
2 極左暴力集団の動向と対策
(1)極左暴力集団の動向
暴力革命による共産主義社会の実現を目指している極左暴力集団は、平成23年中も、組織の維持・拡大をもくろみ、暴力性・党派性を隠して労働運動や大衆運動に取り組んだ。
革マル派(注1)は、既存の労働組合の執行部を批判して同調者の獲得を図ったほか、東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故を捉え、「停止中原発の再稼働阻止、全原発の即時停止・廃棄」を主張した。また、革マル派が相当浸透しているとみられる全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)及び東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)は、上告中であったJR東労組の組合員らによる組合脱退及び退職強要事件(注2)の被告人の無罪を訴え、支援活動を継続した。
中核派(党中央)(注3)は、労働運動を通じて組織拡大を図る「階級的労働運動路線」を推進しつつ、反原発闘争にも力を入れ、同年8月には、反原発闘争の推進主体として「すべての原発いますぐなくそう!全国会議」を立ち上げた。一方、19年11月に党中央と分裂した関西地方委員会(関西反中央派)は、市民団体や他のセクトが主催する反原発、沖縄基地問題に関する集会やデモに積極的に参加した。
革労協主流派(注4)は、成田闘争と福岡での組織的犯罪処罰法違反事件等の公判闘争を重点に取り組んだ。また、革労協反主流派(注5)は、在日米軍の再編問題や自衛隊の海外派遣等を捉えて反戦闘争に取り組むとともに、宮城県で震災被災者に対する支援活動を通じて組織拡大を図った。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:22 ▼このコメントに返信 福島は福島で一括りして危ないって言ってるけど福島に隣接してる北関東も高い所は福島より高いww
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:25 ▼このコメントに返信 米105
PDFも置いておきますねー
ttp://www.npa.go.jp/keibi/biki/kaiko_to_tenbou/H25/honbun.pdf
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:26 ▼このコメントに返信 セシウム134とセシウム137の濃度の合計が100ベクレル/kgを越えると、低レベル放射性廃棄物として管理しなくてはいけない
なんてどこにも書いてないよ
「放射能濃度が極めて低く、人の健康への影響が無視でき、放射性物質として扱う必要がない物」というのが100Bq/kgの意味
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:01 ▼このコメントに返信 大人はいいけど、子供はやめとけよとは思う
結局、現時点では「遺伝子組み換え作物」や「中国産」を控えるのと同様で
無理して買わせるのもおかしな話。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:16 ▼このコメントに返信 >>114
そうだよなぁ。
原発から遠い検査済みの福島県産と比べて、検査されてない原発に近い福島の隣接県のほうが安全って思ってるんだから、その想いは変えられないよなw
放射能は空気読んで県単位で検出したりされなかったりするんだもん、凄い物質ですよね。
想像してるような危ない地域では早々に作るの辞めたのに、危険って思ってるのにそういう情報は調べたりしないのが不思議ってかお前の限界を感じるわ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 17:17 ▼このコメントに返信 風評被害なんでしょう?なにも心配する事ないじゃん
一生地産地消して福島にこもってていいよ
絶対よそに農作物とかばらまくんじゃねーぞ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:07 ▼このコメントに返信 まあ潔癖症みたいなもんだよな
そういう人間に何言ってもムダ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:09 ▼このコメントに返信 別に平気やろ
無知に限って放射脳なんだよな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:18 ▼このコメントに返信 気にならないから調べないってのはわかるけど
不安、怖いって言ってんのに調べない、勉強しないってのは
まじで理解できないわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 18:23 ▼このコメントに返信 無知でもなんでもいいから福島の物は食いたくない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:00 ▼このコメントに返信 常磐道、早く全通してほしい。富岡あたり降りられなくていいからまっすぐ相馬まで行けるようにしてほしい。中通り迂回するのめんどい。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月09日 19:08 ▼このコメントに返信 米120
そういうのは全然かまわんと思うで。
問題は完全に自分の思い通りにしようとすると国レベルの話になるから、こういう意見が先鋭化するとバカが思い込みだけで政治に口を出すようになる。