まさるです。
夏の思い出。
夏祭り、プール、自由研究、ひと夏の恋w
いろいろありますよね。
みなさんには
忘れられない夏ってありますか?
僕は小学生の時に祖父母と行った
「ポケモンジェットで行く!ハウステンボスの旅」が今でも忘れられない思い出です。
小さいころだったので覚えているのはハウステンボスに風車があって鍾乳洞が神秘的に涼しかったことくらい。
でも、10年以上前なのになぜかふと思い出すときがあります。
みなさんに思い出の夏を作ってほしい。
そこで今日ご紹介するのはこれ!
今年のエイチ・アイ・エスの「忘れられない夏特集」
HP http://www.his-j.com/tyo/fair/?lcid=WasurenaiTop
何と言ってもこのCMが本当に良すぎる!
ぜーんぶいいんですが、今回は3つだけ紹介します(^^)/
「おじいさんとおばあさんになっても昨日のことみたいに思い出せる夏にしよう」
話したことや行ったとこは忘れてしまってもこの旅に行ったことは忘れない。
今年の夏はちょっぴり特別な旅をしてみたくなりますよね。
キャッチコピーに心惹かれます。音楽と映像がとてもマッチしていて、素敵ですよね。
この曲、CMのために作られたオリジナル曲なんです。
スティーブという謎の歌手。うーん。気になります。
CD化してほしい!なんて思っちゃってます。
"No Rain No Rainbow"
雨が降らなきゃ虹は見えない。落ち込むことがあってもその先にはいいことが待ってる。そんな意味が込められたハワイのことわざです。
うちの子たちに教えたい。本当に。(まだぼく子供ですがw)
ハワイの言葉ってなんだか元気をもらえますよね。
日本人がハワイ旅行にいつまでも憧れる理由がわかる気がします。
なんで社員篇なのか。
CM作成のために撮ったんじゃないんです。
H.I.Sの社員さんのホームビデオと写真で作られてるんですね。
だからこその子どもたちの自然な表情、家族にしか見せない素直な笑顔。
見てる方も思わず顏がゆるんでしまいます。
旅行大好きな社員さんが作る旅行ってどんなものなんでしょう。
個人的にとても気になります。
長い長い夏。
だからなにか変わるかもしれない夏。
もしかしたら人生が変わるかもしれない夏。
大切な誰かと一生忘れられない夏を経験してみてはいかかでしょう?