最終更新:2014年7月8日(火) 11時3分
スノーデン氏、ロシア滞在延長の見通し
元CIA職員でロシアに亡命したスノーデン氏の弁護士が会見し、まもなく期限を迎えるロシアでの滞在許可について、「延長されるだろう」との見方を示しました。
元CIA職員のスノーデン氏は、NSA=アメリカ国家安全保障局による情報収集を暴露した後、去年、ロシアに亡命申請し、1年間限定の亡命許可をうけました。その滞在期限を今月末に迎えますが、スノーデン氏の弁護団の1人は7日、ドイツ・ベルリンで会見し、ロシアでの滞在許可について「延長されるだろう」との見方を示しました。
スノーデン氏本人もロシアでの滞在延長を受け入れる考えの一方で、「将来的にはアメリカに帰りたい」と話しているということです。
一方、NSAがドイツのメルケル首相の携帯電話を盗聴していた問題で、事実関係を調査中のドイツ議会は、証人として、スノーデン氏本人から直接話を聞くかどうか検討しています。(08日02:20)
TOPICS
台風8号、沖縄で県民の4割・59万世帯に避難勧告
北海道・白老町で震度5弱、泊原発に異常なし
福島第一原発、汚染水対策「凍土壁」の現場公開
軽減税率ヒアリング開始、団体によって賛否分かれる
日豪首脳会談、安保・経済での連携強化を確認
中国紙の日本地図に「きのこ雲」、政府が抗議へ
子宮頸がんワクチン、厚労省の新たな体制案に批判も
韓国船沈没、相次いだ「全員救助」の誤報の原因判明
厚木の5歳男児衰弱死、父親を殺人罪で起訴
夏のボーナス8.6万円増加、平均は59.3万円
明治、87n#1F|$+$i;THNMQ%P%?!<$H%A!<%:$rCM>e$2
サイパンの日本人姉妹不明、捜索は全て打ち切り
バリ島沖のダイビング死亡事故、船長に禁錮3年判決
宮城県警の警察官が自殺、パワハラか 県警が調査
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年7月8日(火)のニュース一覧
社会
台風8号、沖縄で県民の4割・59万世帯に避難勧告
台風8号は東シナ海を北上、九州最接近は10日頃
沖縄本島・宮古島地方、高潮の特別警報を注意報に
気象庁が会見、台風8号「引き続き厳重な警戒必要」
日航と全日空、9日はほぼ通常運航の予定
北海道・白老町で震度5弱、泊原発に異常なし
気象庁、約1週間は震度4程度の余震に注意呼びかけ
子宮頸がんワクチン、厚労省の新たな体制案に批判も
福島第一原発、汚染水対策「凍土壁」の現場公開
横田さん夫妻、講演で神奈川県議に再調査の進展訴え
兵庫県 野々村議員、賃貸住宅を事務所使用か
連続こん睡強盗、被害者宅から同じ型のDNA
東京・北区の暴走、車内に“脱法ハーブ”植物片
無免許運転で事故「脱法ハーブ吸い意識もうろう」
東京・池袋 妻射殺の男の自宅に白い結晶、違法薬物か
厚木の5歳男児衰弱死、父親を殺人罪で起訴
大阪・堺市 女性殺害、30歳息子と連絡取れず
宮城県警の警察官が自殺、パワハラか 県警が調査
ヘイトスピーチ訴訟、2審も朝鮮学校の主張認める
東京・北区の幼稚園で「不審者侵入」の対処訓練
違法な斡旋受け業務の疑い、弁護士3人ら在宅起訴へ
調剤薬局が所得隠し、8600万円脱税の疑い
糸魚川市職員が学校給食費1000万円着服
脱法ハーブの対策強化へ、乱用で事件・事故相次ぐ
政治
経済
軽減税率ヒアリング開始、団体によって賛否分かれる
6月の街角景気、2か月連続改善「反動減が和らぐ」
5月の経常収支、4か月連続の黒字
明治、8月1日から市販用バターとチーズを値上げ
夏のボーナス8.6万円増加、平均は59.3万円
国際
金日成主席死去から20年、金第一書記が遺体安置所を訪問
金正恩第一書記、金主席の追悼大会で足を引きずる姿
北朝鮮「美女軍団」をアジア大会に派遣する狙いは
中国、習主席の演説に対する菅官房長官の発言に反発
韓国船沈没、相次いだ「全員救助」の誤報の原因判明
韓国政府、「関東大震災の虐殺朝鮮人名簿」を検証
イスラエル軍、ハマスに対して空爆 9人負傷
ウクライナ政府「親ロシア派の占拠地域は半分に縮小」
ウクライナ政府軍、州都ドネツクへの攻撃態勢固める
サイパンの日本人姉妹不明、捜索は全て打ち切り
バリ島沖のダイビング死亡事故、船長に禁錮3年判決
集団的自衛権、ロシア外務省「性急な評価したくない」
メキシコとグアテマラの国境付近でM6.9の地震、5人死亡
スノーデン氏、ロシア滞在延長の見通し
ドイツ首相、米スパイ疑惑に懸念表明