今までパソコンと無関係の仕事をしてきた為、ExcelやWordを実務で使った事がほとんどありません。ですが、これからはExcelとWordくらいはできないと、将来パート等で働く事になっても話にならないと思い、まずExcelからと思い、MOSのExcel(一般レベル)を取得しました。
全くの初心者だった私にとっては、すごく勉強になり、とって良かったと思いました。
この勢いでWordも、と思い、FOM出版の公認テキストでさっそく勉強し始めたのですが、Excelと違って、「で、この機能はどんな時に使うの?」みたいに思ってしまうのです。
何というか、全体像が見えないのです。
Excelの時は、「へー!こんな便利なんだー!」みたいな感じだったのですが。
そこで、Wordが全くの初心者である私にオススメな、全体像の見える(?)資格は
ありますか?
実務の事は実務で覚えないと話にならないのは百も承知なので、「資格なんて意味ない」という回答はご遠慮下さい。
あくまで、「Wordってこんな事が出来るんだ」っていうのを理解したいのと、
資格なら勉強のモチベーションが上がって一石二鳥、という事です。
宜しくお願いいたします。
コメント(0件)