グーグルグラスでパスワードが盗める? 米研究者

2014.07.09 Wed posted at 12:54 JST

[PR]

ニューヨーク(CNNMoney) 米グーグルの眼鏡型端末「グーグルグラス」などの録画機能を使って、他人のパスワード情報を盗めるようにするソフトウエアを、米マサチューセッツ大学ローウェル校のセキュリティ研究チームが開発した。

このソフトは、近くにいる人がタブレット端末やスマートフォンにパスワードを入力している映像を基に、指先の動きを分析し、どの数字をタッチしたかを割り出す。

チームは米アップルのiPad(アイパッド)とiPhone(アイフォーン)5、グーグルのNexus(ネクサス)7にそれぞれパスワードを打ち込む動作を撮影して実験を行った。

撮影にはグーグルグラスのほか、携帯電話やウェブカメラ、ビデオカメラなどが使える。ビデオカメラを使った実験では、40メートル以上離れて撮った映像からも数字の解読に成功したという。

ただし、見知らぬ人にビデオカメラを向ければ当然不審に思われる。身に着けるタイプの「ウエアラブル端末」はこの点で有利だと、チームは説明する。たとえば腕時計型の「スマートウォッチ」なら、喫茶店でスマートフォンを使う人の動きを、気付かれずに盗撮することもできそうだ。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

イニエスタ選手のワイン

イニエスタ選手のワイン
あのサッカー選手が所有するワイナリー

ラッシュガード

ラッシュガード
夏の水辺の紫外線対策にぴったり!

ゴルフお得情報

ゴルフお得情報
最新ギアから人気ウェアまで注目情報満載

かき氷機

かき氷機
暑い夏にうれしいひんやりかき氷を手軽に

スポットクーラー

スポットクーラー
夏場の作業には欠かせない!

夏のインテリアフェア

夏のインテリアフェア
夏を快適に過ごすアイテムをご紹介

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!