ちょっと気が向いたので詳しく書いておく。
普段はブコメでつぶやくくらいで増田には書かないんだけど、ちょっと義を見てせざるは勇なきなりって言葉を思い出した。
まず、多分増田はうつ病だろう。医者じゃないが、みんなそう思ってるし、間違いないだろう。
原因は仕事だな、それも間違いなさそうだ。
こういうのは普通、労災っていうんだ。労働に起因してうつ病という病気になりましたってんだから労働災害=労災だ。
労災ってのは会社の責任だから会社が支払っている労災保険ってのが適用されて治療費は本人負担ゼロだ。
グーグルで労災指定病院で心療内科とか精神科のある病院を探せ。
ちょっと大きめの病院はどこも労災指定だからわからなければ近くの大きめな市立病院みたいなところに電話して聞いてみろ。
労災指定病院見つかったらそこで仕事が辛くてこんな状態になりました、って説明しろ。
医者がいろいろ根掘り葉掘り聞いてくるならその医者はアタリだ。労災申請の書類書いてくれるだろうよ。
労災申請できるならその旨も伝えること。
休業するならその旨も伝えること。
休業するとして、まともな会社なら毎月きちんと給料を振り込むはずだ。
まともじゃなければ弁護士に言えばいい。内容証明書いてくれるだろう。
知らないなら法テラスに電話して労働者側の代理人が得意な弁護士を紹介してもらえ。
手取り13万円ってのは残業代払われてないだろ。これは絶対に取り返せ。
あと、損害賠償請求もしとけ。
会社の業務が原因でうつ病になったんだから労災保険とは別に損害賠償請求できるからな。
絶対に解雇はさせるな。弁護士は増田を解雇させない方法を知ってる。弁護士に頼め。
とりあえず以上だ。
その前に重大な決断はしちゃいけないよ。
無断欠勤を続けてしまっている。この土日を挟んで、もう7日になる。 今の職場はちょうど4年目。中途入社。これまで精神的な苦痛を味わう機会が多い職場であったが、その蓄積から生...
昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いていて驚きました。そして、ブコメとトラバに書かれた数々のアドバイスに感謝しています。ありがとうござい...
ちょっと気が向いたので詳しく書いておく。 普段は書かないんだけど、ちょっと義を見てせざるは勇なきなりって言葉を思い出した。 きっちり会社に責任とってもらえよ。 まず、多...
お疲れさま。とりあえず病院行こう。
似たようなことをやらかしたことがあります。 自分の時は、無断欠勤した当日に上司がやってきて、そのまま病院に担ぎ込まれましたが。 きっかけはどうあれ、無断欠勤に至るほどの...
個人的にこういう場合 こうした方がいい、みたいなレスはしない方がいいと思う 読むだけで疲労する 吐き出したことに意味がある
本人の状態にもよるけど、吐き出すだけなら紙でもいいわけだし、 反応が欲しい場合もあると思うよ。 吐き出した以降、読む気力が残っていればだけど。
7日(実質5日)ぐらいの無断欠勤なら、あとから何とでもなることが多いとおもうし、実際にそういうケースも多々見たけど・・・。理不尽なことに、マトモそうな会社(大企業?)ほど...
よく吐き出したな そんだけしんどい状態で、自分の気持ちを書いたのはすげえと思ってる 俺がそっくりな状況になったときは、現実を認めたくなくて文章に書くなんて何ヶ月もできなか...
横だ。 中途とはちょっと違うが無断欠勤経験者だ。 まず、ここに吐き出したことを尊敬するよ。俺には出来なかった。 まず、自分が電車や車で行ける範囲の心療内科に片っ端から連...
おつかれさま。無理すんなよ。
俺だったらこうする 勇気を出して上司に電話する。 おそらく怒らないと思う。 精神的にしんどいってはっきり言う。 辞める。 次見つけるまでは親を頼る
All you need is hospital.