メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年7月9日05時00分
大好きだったブランコで遊ぶ男児。手術の約2カ月前、自宅近くの公園で=遺族提供
東京女子医大病院で小児患者63人が麻酔薬プロポフォールを不正に投与された問題で、命にかかわる重大な副作用を起こす危険性のある量を注入された小児が16人いたことが、朝日新聞の入手した資料でわかった。このうち10人は投与が1週間以上に及び、6人は成人の基準量の2倍を超えていた。
この16人の中に…
残り:1433文字/本文:1583文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈訳あり〉サイパン特典付きホテル特集
MEN’S 最新ポロシャツカタログ
〈特集〉夏の夜も快適! 話題のひんやり系寝具
〈特集〉コンパクトの域を超えた最新コンデジ
【再読こんな時こんな本】弱き、儚き者の始点
【ニュースの本棚】サッカーを読む
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
母親主体で楽しめる文化・芸術イベントが増えているそうです。子連れで快適なお出かけスポットの投稿も。
「初恋の人探します社」いままでに探し当てた人は、約7千人。世の中になくてはならない会社だったのです。
野々村県議、連日スーパーで「事務費」支出 品目不明
ハンナ・アーレント再び注目 「考えないことの罪」説く
歩きスマホ1500人、渋谷が大混乱 ドコモのCG話題
クローゼ「よくわからない」 得点記録より結果に驚く
大型台風、自分の身は自分で守る 備え・避難の心得
父と車で生活、学校も知らず…22歳、僕は翔太になった
台風8号、沖縄に接近 暴風・波浪・高潮の特別警報
台風8号「7月では最強クラス」 列島縦断の恐れ
無戸籍17年、誰も知らない 親に隠された子どもたち
野々村・兵庫県議、議会事務局の指摘を4度無視
災害にも有効な防犯フィルム
翻訳家・鴻巣さんが選ぶ本
メジャーの偉業に並んだマー君
フィリピンエアライン仕様に
闘志を戻したエースの進化
女性サポーターの写真を厳選
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.