日本経済新聞

7月9日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

カイコが先端工場に 発光する絹糸や医薬品

2014/7/6 3:30
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 日本の近代化を支えた「お蚕さま」が、再び脚光を浴びている。遺伝子工学を駆使し、光るなどの機能性を持つシルクが開発されたほか、化粧品や医薬品の原料をカイコに作らせる研究も進む。折しも富岡製糸場が世界文化遺産となった。衰退した国内の養蚕業にとって起死回生の一打となると期待を集めている。

 暗闇の中、青色のライトで照らすと、十二単(ひとえ)のような舞台衣装が緑やオレンジなどの幻想的な光を放った。茨城県つ…

関連キーワード

カイコ、医薬品、シルク、絹糸、アステラス製薬、免疫生物研究所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,314.41 -65.03 8日 大引
NYダウ(ドル) 16,923.96 -100.25 8日 14:44
ドル/円 101.53 - .56 -0.27円高 9日 3:39
ユーロ/円 138.21 - .24 -0.15円高 9日 3:39
長期金利(%) 0.550 -0.010 8日 17:48

人気連載ランキング

7/9 更新

1位
経営者ブログ(稲盛和夫氏)
2位
ニュースまとめ読み
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

7/9 更新

1位
患者情報、病院間で共有 [有料会員限定]
2位
ドラッカー、専門職に「根拠のない... [有料会員限定]
3位
「優待族」4人が語る マル得優待... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について