2014年7月8日16時52分
菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、原子力規制委員会の委員に9月に就任する田中知(さとる)・東京大工学部教授が、原子力関連事業者から今年前半まで報酬を受け取っていたことについて「いずれも少額で、また専門技術委員の立場から助言を行うような内容であり、委員に就任するうえで全く問題ない」と述べた。報酬はいずれも50万円未満だったことも明らかにした。
民主党政権では、「就任直近の3年間に原発事業者などの役員や従業員だった」場合などに委員から除外するガイドラインを作っていた。菅氏はこのガイドラインについて「内規と理解している。法に定められた要件に照らして考えるのが政府の基本的な考え方だ」と述べた。
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!