デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示
アット・ニフティロゴ


フェティッシュの火曜日 2014年1月28日
 

ホーロー看板をどんどんバッジにしていく

仕事だとしても楽しい

プリントしてみた。このまま壁に貼り付ければ「ホーロー御殿」の完成である。
プリントしてみた。このまま壁に貼り付ければ「ホーロー御殿」の完成である。
もちろん、これ切り抜いてレジン塗って固めるだけではブローチにならないので、真鍮板を土台にしてみる。バッジとしてのしっかりとした重み・質感を求めるなら0.5mm厚、切りやすさも考慮すると0.3mmくらいか。
多少薄くてもレジンで丈夫にするし。
多少薄くてもレジンで丈夫にするし。
それでは、ここからはひたすら「切って」「貼って」「固めて」「取り出して」「ヤスリかけて」…、の繰り返しになる。自分の作業としてはすごく楽しくて没頭できるのだが、見ている皆さんは飽きてしまうだろう、よってダイジェストでお送りする。
切り抜くのは単純に楽しい。
切り抜くのは単純に楽しい。
写真だともう完成に近い。が、まだペラッペラだ。
写真だともう完成に近い。が、まだペラッペラだ。
板にレジンを塗って、紙を置いちゃう。
板にレジンを塗って、紙を置いちゃう。
UVランプで2分照射しちゃう。
UVランプで2分照射しちゃう。
これで紙は定着。金切りバサミで切り抜く。
これで紙は定着。金切りバサミで切り抜く。
ハサミで切るとゆがむので、ペンチで出来るだけ直す。
ハサミで切るとゆがむので、ペンチで出来るだけ直す。
カドをヤスリで丸くしておきたい。
カドをヤスリで丸くしておきたい。
写真ではわかりにくいけど、真鍮板が裏に付いて重みが増え、モノっぽくなってきた。
写真ではわかりにくいけど、真鍮板が裏に付いて重みが増え、モノっぽくなってきた。
いてててて。金属板を28枚切り出したので、手が非常に痛いぞ。でもつらいのはたぶんここまでだ。あとは楽しい「UVレジン盛り」工程である。だんだんバッジに近づいてきた。


<もどる▽この記事のトップへ つぎへ>

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation