福島県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
5号機プール冷却 8日再開へ
東京電力福島第一原発で、6日から、5号機の使用済み燃料プールの冷却が停止しているトラブルで、東京電力は、8日から、原子炉の冷却に使っている海水を燃料プールの系統に流す応急措置をとって、冷却を再開させることになりました。
福島第一原発では、6日、5号機の使用済み燃料プールの冷却水を冷やすための海水が、配管から漏れ出しているのがみつかり、東京電力は使用済み燃料プールの冷却を停止して、詳しい状況を調べています。
東京電力によりますと、海水の量を調節する弁に、直径3ミリほどの丸い穴が開いているのがみつかり、この穴を通じて海水が漏れ出ていたということです。
東京電力は、いったん穴をふさぎましたが、穴が開いた原因の特定や、配管の補修の方法の検討を続けていて、本格的な復旧のめどはたっていません。
このため東京電力は、8日から、原子炉の冷却に使っている海水を燃料プールの系統に流す応急措置をとって、冷却を再開させることになりました。
今後、原子炉と燃料プールの2つの系統を交互に切り替えて、プールの温度上昇を抑えることになります。
これに伴って、原子炉の冷却が一時停止することについて、東京電力は、「冷温停止状態を保てる100度までには、温度に余裕があり、安全上、問題はない」としています。
07月07日 20時42分