-
Twitter / mcym163: 私がミソジニスト認定してる人物について「ファンなんです」とお ... twitter:mcym163
-
kanose 男女 2014/06/30
-
-
Thinking note: 先日のアニクラに対するツイートへの更訂 naohiroyako.blogspot.com
-
IDコール来てなかった ツイッター連動もしなくなってる id:oooqureeeですが 私.. anond.hatelabo.jp
-
kanose なにこの怪文書…!
-
-
はてなユーザーであることを周りの人に話したことはあるか。もし隠してい.. anond.hatelabo.jp
-
kanose “kanoseとは日記猿人の頃からの知り合いだが”Readme Japanには参加していたけど日記猿人にはまったく参加してないんだけど…
-
-
フェイスブックがユーザー689,003人の感情をコントロールする | 新聞紙学的 kaztaira.wordpress.com
-
Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia ニュース
www.itmedia.co.jp
-
mohri “インフォームドコンセントの手順をとらずに実験を行った点については謝罪していない”
-
filinion 外部の研究者から依頼があって協力した…のではなく、内部で「サービスの向上」のために行った、というのが恐ろしいよな…。「われわれは当時よりかなり成長した」…“サービスが向上”したんですかね…?
-
guldeen
-
tt_clown
-
nakakzs Facebookに倫理を期待しちゃいけないと昔から。つか日本でFacebook使う意義ってほとんどないような気がするのだが。オープンならTwitterやブログがあり、クローズならLINEなどがあり。
-
otsune
-
rna ウォールの表示アルゴリズムがある程度ブラックボックスなのは容認するけれど、意図的にユーザーのコミュニケーションに介入するとなると話は別。同意とろうにもソーシャルグラフ全体から同意必要ちゃうかな…
-
nekora 許可を得るより謝罪云々
-
silverscythe
-
fk_2000
-
meerkat00
-
kanose
-
houyhnhm ただの犯罪記録になりましたね。/同意取得ないと、医学論文としてはリジェクトです。こっそりやんないといけない実験なんて、影響力調べるのにはまったく不適です。
-
toya
-
rgfx いや、別に広告のマッチングやUIにおけるボタンの大小程度なら別にA/BテストのモルモットにされてもOKなんよ。でもウォールのピックアップアルゴリズムいじって心理実験となれば、話は別だろ。
-
-
スマートドール www.dannychoo.com
-
俺の名前を騙る詐欺野郎どもに注意。 | ホリエモンドットコム horiemon.com
-
meerkat00 はてなブログやTwitterでも「ホリエモン○○○」系商品をたくさん見たけど、勝手コラボを安請け合いしちゃう堀江さんにも落ち度がないとは言えない気が…。TwitterのTLを追っていなければ詐欺との見分けがつかないよ。
-
otsune
-
kanose 情報商材勧める訳ないと言っているけど、2010年頃よくわからん動画情報商材にホリエモン出てたよ http://www.kotono8.com/2010/06/10post_5.html
-
yto
-
-
はてぶしろ! - pycolのブログ pycol.hatenablog.com
-
kanose
-
mame-tanuki もっと熱くなれよ!もっと熱くコメントしろよ!タグ付けを諦めるな!はてな村人は熱くなった時に本当の自分に出会えるんだ!だから、もっと熱(ry
-
feita idコールは名前の通りコールする必要性があるときだけするべき。とりあえずid書くときはコールしとけみたいな考えなしで乱発はダメ。
-
kana-kana_ceo へー。
-
-
「日本と違って韓国には自浄作用がある」と言っていた人の話 - 想像力はベッドルームと路上から d:id:inumash
-
Mukke 本筋のバトルより伸びてるんですけどどうしてこうなったんですかね。/kyo_juさんはこんなとこでタワー作ってないではよ例の件のエントリ上げてください。待ってるんですよ(涙)
-
hatayasan 嫌いなら見なければいいのに、なぜ貶めにかかるのか、あたりは気になるところ。
-
superpuma 彼を知り己を知れば所詮人間ということで皆さん無理に立ち位置を移動しなくてもいいのではないでしょうか
-
FTTH やめて、私のために争うのはもう止めて!! / って一度は云ってみたいよね(真顔)
-
yellowbell 今回kyo_juさんが必要以上に自分自身の存在を低く見せようとしているのが気にかかります。
-
fut573
-
DG-Law はてな村的に考えて,kyo_juさんは無名ではなくむしろ有名人のような。
-
REV 「「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」」
-
kyo_ju 言及先が無名なわりに伸びましたなぁ/改めて私の立場をお示しするのと、何らかの行動をもって答とするのとどちらがいいか考え中。前者だと、自分の考えを述べる以上必ず火に油を注ぐものになるしなぁ。
-
ch1248 「悪者見参」が気になった。
-
kanose kyo_juさんは日本のサッカーファンを貶めないと気が済まないのかしら
-
zaikabou
-
rgfx
-
kowyoshi 藤野聖山園~(あまり関わりたくないけど、ブコメだけしたい人間による意味不明なつぶやき)
-
watapoco 本当にkyo_juの日本のサッカーファンに対する決めつけ(って最早差別意識だと思う)ひどい。inumashさんが浦和の横断幕事件告発した人って知らなくても驚かない。
-
meme-o
-
urbansea
-
nekora はてサの朝鮮人好きは異常。大戦中の悪行だの本邦国内の被差別云々話なら分らんでも無いがサッカー話まで
-
houyhnhm 歪んだ地下猫への同士愛だったんだろうか。
-
wideangle
-
inumash 身も蓋もない話をすると「ベイスターズ中心にプロ野球ネタは普通にブクマしてるしファンにケチもつけてないからこの人ただの“やき豚”ってやつじゃね?」と思ってます。
1 RT
-
-
私の2ちゃんスレを立てたとある男性の話を書く。 - おゆみパイの憂鬱
vaginally.hateblo.jp
-
世の中には有名になりたくても炎上しかしない人もいるので我慢しなさい - ばいあすにゅーたうん
bias-nt.hatenablog.jp
-
パナソニックが単焦点レンズの大型センサーのコンパクトを準備中? - デジカメinfo digicame-info.com
-
kanose GMより小さいらしい
-
-
Twitter / InsideCHIKIRIN: 「収入が減ると食べていけない」みたいなこと言う人もいるんだけ ... twitter:InsideCHIKIRIN
-
親の言うことはなんでも聞くようにしてきた。それなりに拒否を表明したこ.. anond.hatelabo.jp
-
rgfx 別に親といえども一人の人間以上のもんでなし、ナメた口きかれたら殴っていいんじゃないの?しらんけど。
-
zaikabou あっちこっちにゴロゴロ転がっている事例で、だからこそ心屋仁之助とか受けるのだろうなあ
-
gnt 女子の一つの典型のような、そうでないような。
-
houyhnhm ↓神経症とはまた古いものを引っ張りだしてるなあ。けど、診断に悩まなくていいのは非常に便利というか。はてなに多いタイプではある。
-
p_shirokuma 「現代の神経症」という言葉を連想する。家父長的な社会傾向が無くなっても、世帯ごとの多様性が生まれようと、神経症関連の問題は無くならない。無くなるわけもない。
4 RT
-
kanose
-
-
はてなブックマーク - activecuteのブックマーク b:id:activecute
-
kanose 露悪的なコメントばかりしているけど、watapacoさんとか政治的に正しくない発言に厳しい人が、この人はいい人とか言っているのがよくわからんのだよなあ…。あと結婚した相手の方もそういうのに厳しいはずなのに
-
feita お気に入りされたので見に来たけど、こんなにメタブされる人とは思わなかった。☆貰ったのもほぼニコニコ関係で平和なもんだし。
-
FFF
-
zaikabou ありゃ、プライベートモード。地震が来ても平常運転だからかえって安心していたのに…今朝『明仁 (Emperor_Akihito) on Twitter』ブクマしたときはまだパブリックだったよね?
-
kyo_ju 結婚したら絶望するのをやめたりするのかしら。http://b.hatena.ne.jp/activecute/%E4%BF%BA%E3%81%A8%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D/
-
kowyoshi この国よりも前に、あなたが滅ぶのでは?とツッコミたくなる人
-
lakehill
-
-
アイドルの必死なセールス・トークがファンを失う | 外資系戦略コンサルタントの視点から見たアイドル・ビジネス
cute-strategy.blogspot.com
-
Twitter / InsideCHIKIRIN: 日本で「食べていけない」ってツイートしてる人は、たんに「みん ... twitter:InsideCHIKIRIN
-
nakakzs 昭和の時代に朝日訴訟というのがありましてな。まずはそこからだ。
-
otsune
-
fut573
1 RT
-
kowyoshi 伊賀ちきりんのツイートも、それに賛同するメンションもみんなゴミ以下
-
watapoco
-
REV 「携帯電話は、(略)人材派遣会社からの出発コール(出勤・現場到着報告)・終了コール(勤務終了報告)・新規派遣先の前日確認などに利用する。」wikipedia 「ネカフェ難民」の項より
-
NOV1975 これ「ダンボールに済めば家賃かからないからたくさん食べれるよ」と言っているのと大して変わらないことに気づけてないというあまりにアレ。というかちきりんにとってITって単なる贅沢品なんだね。課税しろ。
1 RT
-
lastline 今どき、ケータイとネット無いと職探しや就活もままならないですし
1 RT
-
toshi20 生存権における「健康で文化的な最低限度の生活」というものをこの人はどう考えてるんだろうか。食べるためだけに生きることが「文化的」か?
1 RT
-
feita この現代、ネットに繋げない環境でどうやって食い扶持探せと言うのか…。
-
kanose ネットカフェ生活している人たちは仕事を得るために携帯が必須だというのをまったくわかってなさそうなマリー・アントワネットぶりが素晴らしい発言
36 RT
-
-
戦前のマジ恋“アイドルヲタク”の生態に迫る「幻の近代アイドル史」 - インターネットもぐもぐ
mogmog.hateblo.jp
-
就活をあきらめた僕が冬の江ノ島で考えたこと - 文人商売
skky17.hatenablog.com
-
houyhnhm そこはかとなく憧れベースになってて全く違う世界の生き物だなあと。
-
otsune
-
ch1248
-
kanose
-
tokoroten999 いろいろ言う人いるかも知れないけど、俺はこの人に就活を諦めさせたのは就活(企業)の敗北だと思う。
-
-
ABlog dp2 Quattroがきた!! abworks.blog83.fc2.com