2012年05月12日

いろいろあったように思うけど、すべては…

悦悦151-01
 花園に帰ったら楽になったという……


悦悦152
 たっちゃんは暴れなければ、自分も可愛いとは思う……




悦悦151-02
 自分も早く月のところに行きたいのですが、
 現在描き下ろし作業中の
 アスキー・メディアワークス社刊『月と日本語』が終わるまでは、
 会えないのです……。


 この本がどういう本かは、次回あたりから




→→→明日も更新します

keumaya at 04:02│TrackBack(0) 4コマ | 中国生活

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by A   2012年05月12日 04:04 .z3Ve10i0
5 夢オチ!?

ああ、フォクションでしたね。
2. Posted by KKK   2012年05月12日 04:05 ZyKPFyB30
そう全ては一炊の夢……。
3. Posted by ぽぽい   2012年05月12日 04:05 gLMbS5jq0
な・・・なんか寂しいい・・・・。
4. Posted by 青   2012年05月12日 04:07 SiEPcmxM0
ファクションですね
5. Posted by FLY   2012年05月12日 04:07 k9yCwCx0O
最後のコマ切ない…
6. Posted by な   2012年05月12日 04:07 1Nx.kXXL0

ついに気づいちゃいましたか…
7. Posted by ヨーシ   2012年05月12日 04:07 NXnr.wGi0
初一桁!!

やっぱり夢オチか(笑)
8. Posted by 西池袋在住   2012年05月12日 04:08 fX10mlmU0
終了フラグ
9. Posted by mm   2012年05月12日 04:10 JAXnuoka0
まだお湯は沸いてませんよ(笑)
10. Posted by 名無し@気団談   2012年05月12日 04:10 Fvrlm5v70
※欄が嬉々とした「やっぱ夢だったろw」で埋まる予感。
早く月さんのところに帰りやがれwww
11. Posted by    2012年05月12日 04:11 cvtO6QXGO
タイトルで本の内容がほぼバレてる気がw
12. Posted by 湯屋   2012年05月12日 04:11 2ypozAxL0
そんな余韻にひたれるだけでもうらやましい・・・
13. Posted by web書店「ひっそりこっそり」店長   2012年05月12日 04:13 24qczxft0
5 夢でしたか…(笑)

でも夢じゃないんだから幸せですね(笑)
14. Posted by 菊名   2012年05月12日 04:13 FhgskgeR0
夢オチだたよ・・・
15. Posted by いぬまる   2012年05月12日 04:14 uK6vXcg60
色即是空 空即是色 この世は全て夢幻よ 目を覚ませば全て解決!覚めない夢などないのですよw 押井さんで映画化決定ですなwww
16. Posted by nobu   2012年05月12日 04:15 igikZbN30
ここでまさかの夢オチ
17. Posted by sayo   2012年05月12日 04:17 du8SUpYo0
夢オチで終了wやはりな…
18. Posted by 金本アニキ   2012年05月12日 04:18 gLMbS5jq0
5 「全部夢だった気分に」って・・・・。

月さんと結婚したのと、韓国文化に出会えた事がそんなに幸せだったのですか・・・・。
19. Posted by やまさん   2012年05月12日 04:27 ld5FTSZHO
・・・井上さんの切なさが伝わりました。
1コマでも早く仕上げて、月さんに会ってください。
20. Posted by fx   2012年05月12日 04:29 SYvrElPv0
5 無理しないでくださいネ!
21. Posted by NA   2012年05月12日 04:29 l8T0menj0
なんだ夢か…
22. Posted by KA2   2012年05月12日 04:29 e6hWyAPf0
5 自分も結婚して数年経ちますが、ふと一人になると、この幸せは夢じゃ?とかって思う事もあります。
一人が長かった所為ですかねぇ・・・
23. Posted by neverwinter   2012年05月12日 04:31 l9pI29fH0
これちょっと面白いですねw
いや、離婚とかなら気の毒すぎて、本気で目も当てられませんが、こういう事情ならね。
24. Posted by     2012年05月12日 04:38 Fi.1Axjw0
ちょwこれ結構ヤバイってw
こうやってなんとなく遠距離をフェイドアウトしてしまったことがあるんだけど
終わったのは自分の中だけで相手は相当苦しんでたっていうね
現実を忘れずに頑張れー
25. Posted by せいうち   2012年05月12日 04:43 RCSDCaDq0
まさに「胡蝶の夢」ですね。
さて、どちらが現実か。
26. Posted by 周太郎   2012年05月12日 04:43 GszriJp00
早く月さんトコ行って、抱きしめてやんなさい。
27. Posted by wsplus   2012年05月12日 04:45 TZpUCUc80
5 まさかの同人誌版説浮上!?
早くお仕事終わって会えますように。
28. Posted by     2012年05月12日 04:46 Ya0uFbs30
ジンさん、売れっ子漫画家なんですから
コインランドリーでコンビニ弁当は止めましょうよ。
近所で「そういえば最近お嫁さんを見ないね。やっぱり…」と
話題になってしまいますよ。
29. Posted by 本山本   2012年05月12日 04:50 6yYejNhI0
ユメカラサメナサーイ
30. Posted by unio   2012年05月12日 04:52 DaaSbS4t0
まさかの洗濯オチ
31. Posted by たろぉ   2012年05月12日 04:58 9XHpbIS70
あ、もげた?(笑)

いやいや、今は我慢の時でんがな
32. Posted by BUN   2012年05月12日 05:02 a.i3X5qA0

離婚フラグ?!

33. Posted by くにぼ   2012年05月12日 05:04 eYSt3hec0

子供生まれると大変ですよ
今のうちにラブラブを堪能してくださいな
34. Posted by 愛飢え男   2012年05月12日 05:06 JKfCq0.o0
5 広州のお姉さんの家によく行くようになるとは思ってた。
35. Posted by >>32   2012年05月12日 05:10 1apgrF1v0
どっちかっつーと死亡フラグ?














36. Posted by hi-ho   2012年05月12日 05:11 4J0E3W3L0
疲れてますなーwwww
37. Posted by nero   2012年05月12日 05:45 D8pxcklM0
たっちゃんの話題、ネタにして大丈夫ですか。お姉さんもここを見てないですか。
38. Posted by 雷鳴騎士   2012年05月12日 05:50 EnOscuJW0
5 もう(あの頃には)戻れない
もう(あの頃には)帰れない
太陽の牙ダグラム的な感じですねw
39. Posted by melty2   2012年05月12日 05:54 rEbC79OL0
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
40. Posted by ジンマニア   2012年05月12日 06:06 vruGXkN6O
今までいい夢が見られたから良しとしましょう。
今日からは現実を生きるのです!!
41. Posted by mimi   2012年05月12日 06:12 w4qi0ZtN0
井上さん、あなたは正しい
はやく、早く目を覚まして!!
42. Posted by narai   2012年05月12日 06:15 fBdvYaDZ0
いいね~夢ネタ^^   わかるわかる。

すべて夢にならないように早く月さんのところへ戻って!
43. Posted by ぜのびあ   2012年05月12日 06:20 H3f2iWCY0
5 もげろ!
44. Posted by くるくる   2012年05月12日 06:21 PUhaAiDB0
5 早くジンサン 月さんの所に戻ってあげて下さい   でも本も早く読みたいから頑張って下さいね~
45. Posted by    2012年05月12日 06:23 Xi78TGof0
夢だけど!夢じゃなかった!
そんなオチでありますように。
46. Posted by おっさん   2012年05月12日 06:25 nKi686qn0
お、おもしれえじゃねえか・・・久々の(失礼)傑作!!
47. Posted by     2012年05月12日 06:37 xyKDpgNt0
嫁さんに浮気されても、文句言えないだけの事してるしなー
日本語学校まで通わせといて、
日本に折角成れ様と頑張っていたのに、
本人の意向無視して公害だらけの中国行き。

これだからモテナイ男は・・・
48. Posted by 配達戦士1号   2012年05月12日 06:38 hfgX43EmO
今は、月さんに会えずに、ストレスを強く、抱えていて、大変かとは、思いますが、もう少しの辛抱です、朝が、来ない夜は、有りません、井上先生、頑張って下さい。
49. Posted by 配達戦士1号   2012年05月12日 06:39 RBK7eyeiO
4 今は、月さんに会えずに、ストレスを強く、抱えていて、大変かとは、思いますが、もう少しの辛抱です、朝が、来ない夜は、有りません、井上先生、頑張って下さい。
50. Posted by     2012年05月12日 06:54 LBiRlICr0
そうか夢オチだったか
51. Posted by yukimi-   2012年05月12日 07:08 jqFu3W4c0
月さんが邯鄲の夢ってことかな
52. Posted by kawasakineko3   2012年05月12日 07:15 wt40iE230
やっぱり建材が体に優しくないのかな
53. Posted by n.n   2012年05月12日 07:16 BbjZCNSz0
月さん、中国へ帰ってご家族と話をする時は、日本語が標準になっている・・・。
これは、中国語を読者が頭の中で日本語変換しているということですね。
54. Posted by    2012年05月12日 07:20 qWTIucgq0
井上先生の次回作にご期待ください!
55. Posted by     2012年05月12日 07:23 NmM7tBVGO
胡蝶の夢であったか
56. Posted by     2012年05月12日 07:23 T71LMFMJ0
コインランドリー?
月さんが使っていたであろう洗濯機は?
東京の家は引き払って、家財も処分したってこと?
57. Posted by bh   2012年05月12日 07:24 Fq3dCVcx0
哀愁はんぱねぇ!!;;
ジンさんがんばって!夢じゃない!夢じゃないですよーー!!!w
58. Posted by もう一人の東北人   2012年05月12日 07:26 nKi686qn0
夢オチの作品がいろいろ出てきましたが私はやっぱり「ビューティフルドリーマー」ですな。
「月と日本語」はアスキーですか。角川の頸木からは抜けられないのですね。
かってはあれほど・・・・ゲフン(失礼)
59. Posted by パンタ   2012年05月12日 07:27 HndQnUg80
「先生、ICUの井上さんの意識が回復しました!」

「わかった、直ぐ行く!」


急ぐ医師。傍らには配属されたばかりの新米看護師・月。



というループ(笑)
60. Posted by     2012年05月12日 07:31 iEE1wKnuO
遠く離れていても、
例え別れていても、
この世の光と共に眩しく

あの日のあなたが
61. Posted by とおりすがり   2012年05月12日 07:32 c5Khr3cB0
”邯鄲の夢”だった!
いや、違いますって、
ホッペタつねって・・・うぇっ、痛く無いッ。
62. Posted by しつも~ん   2012年05月12日 07:35 aBUIHibh0
何で一緒に出張できないのか不思議。
月さんは、中国の工場の通訳の仕事が忙しいのですか?
もっと言うと、本を出すのに長期で日本にいなければいけない?
海外に住んでいる日本の漫画家さんはけっこういますよ?
63. Posted by とおりよがり声   2012年05月12日 07:46 qXI7Yg.50
「月と日本語」と「中国嫁日記」・・・・。

内容重複してね?
64. Posted by 名無し   2012年05月12日 07:57 nKi686qn0
>>62
中国でのネット環境がよくないので「仕事が出来ない訳ではないが遅い」のだそうで・・・
まあひと月あればなんとか環境整備が整うんじゃないかとの事でした。
65. Posted by ToyPack   2012年05月12日 07:58 wg8YtuRk0
実はジンさんは、事故のせいで記憶が混乱しており、入院中の夢と現実を混同するほどの後遺症を抱えているのだが、マンガというアウトプットがあるおかげで、辛うじて正気を保っているのだ、という同人誌マダー?
66. Posted by 根無し草   2012年05月12日 08:03 qpy.GtQa0
「ゴゥンゴゥン」が独身者にはかなりキツイですw「10年前もここで買い物してたな~」なんて思ったりすると自分の変わらなさがなんか切なくなってくるんですよね~。
本も売れているのですから!ここはクリーニングをお願いして、担当さんに美味しい豪華弁当を買ってきてもらって
「月…俺、がんばるから」
な単身赴任出張夫の夢に浸りましょうw
67. Posted by あ   2012年05月12日 08:04 ShU3XYolO
最後の4コマ好きだな。


いや、「夢オチざまあwww」的な意味じゃなく。
68. Posted by みやびだのう   2012年05月12日 08:05 nofzQ3jiO
「東莞に帰る」んじゃなくて、

「花園に帰る」んですね。
69. Posted by A-110   2012年05月12日 08:07 AbQOpbea0
コインランドリーでコンビニ飯は寂しすぐる
70. Posted by れい   2012年05月12日 08:13 ZoT93Qap0
5 洗濯物は全てクリーニングへ!
食事は家政婦のミタさんに依頼!
もしくは美味しいもの食べに行ったり取り寄せたりしてもいいくらい売れてるだろうに〜( *`ω´) *
どこまでも堅実ですね❤❤

たっちゃんの教育はそのままでいいのか??!
暴れてる理由は???
71. Posted by あそこがたっちゃん   2012年05月12日 08:19 qXI7Yg.50
5 たっちゃんはコケシも暴れん坊?
72. Posted by 44まんまる   2012年05月12日 08:25 p9lQ3ClR0
描き下ろしの為に、妹様家族上京時と同様に、省力モード白黒更新ですな。


確かに色入れる暇あれば、描き下ろし進めろると。


やはり落ち着く家族が出来て後に、急に独身状態に戻ると、寂しさを感じますよねぇ。


月奥様の元に戻るまでに、停電対応PC用充電池も用意されませんとね。


中国からカラー更新の算段も付きましたか?


花園広大マンションだから、家族増えてもオケですネ♪


新刊楽しみデスよ♪
73. Posted by 奈呉の海   2012年05月12日 08:27 A6E4thnV0
男はヤッパリ現実に対してロマンチストなんですね
女は夢は夢、現実は現実と割り切ってる部分があるんで
月さんは現実に順応してそれなりに楽しくやってますよ
74. Posted by     2012年05月12日 08:34 FxGQwDuL0
希有馬は死んだ。
つまらない男に成り下がったものだ。
75. Posted by 道産子   2012年05月12日 08:42 qt8AyWz80
夢オチだったら悲しすぎるw
早く会えるといいですねぇ。
76. Posted by あ   2012年05月12日 08:49 FxGQwDuL0
モゲロ
そして目を覚ませ。
77. Posted by f   2012年05月12日 08:50 vMIES2A40
なんでコインランドリーなんですか。
洗濯機ないんですか。
78. Posted by わるお   2012年05月12日 08:53 AaWxj.c40
悪い夢だったのか……いや、いい夢だった……。
79. Posted by     2012年05月12日 08:55 oyGEGO5V0
夢だと分かった瞬間に、
「ああ、やっぱり」
と納得してしまうんですねわかります。
80. Posted by rrr99   2012年05月12日 08:59 kdv3V1kh0
今日はモゲなくていいや
81. Posted by 車 大八   2012年05月12日 08:59 s.tw.Ur70
5 とすると、35年離れること無く一緒に居られるというのは幸せなことなんですね。
かみさんに感謝しなければ。

で、哀しくもしみじみとして

mgr!!!
82. Posted by nao   2012年05月12日 09:01 fHe0C6Dy0
あらあら・・・。
逆に言えば月さんの存在がそれだけ大きくなったってことですかね。
月さんはどうして喉痛くなったかな?
大きな声の出しすぎ?
83. Posted by こばま   2012年05月12日 09:19 H.Fha7Jg0
夢じゃないですよー!
月さんいなくても頑張ってください!
84. Posted by 、   2012年05月12日 09:30 GUvfluY60
あれ。中国の仕事は月さんのお姉さんに頼むことはできなかったのですか。
85. Posted by 放屁   2012年05月12日 09:33 EW0OOSnP0
>>84
今までの流れを100回読み返せ。
話はそれからだ。
86. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 09:36 9lGgk9Ua0
井上先生の次回作にご期待ください!
87. Posted by 小康   2012年05月12日 09:41 0M.frpB90
月さんより、井上さんの方がやばい。
あと3週間、いつもと違うことをした方がよさそうな。
88. Posted by 半半   2012年05月12日 09:41 3IvBMjus0
夢・・落ちw
89. Posted by カタカナ   2012年05月12日 09:42 BSd.PyXs0
5 うまく説明できませんが、なんだかとっても胸にきました。
この幸せの源は、どこへも行ったりしないですよ〜。また元気に もげてください。
90. Posted by 屑鉄男   2012年05月12日 09:42 pUjHpYin0
5 中国偽嫁日記 が始まるんですね。わかりまs
91. Posted by もう一人の東北人   2012年05月12日 09:43 nKi686qn0
連コメ失礼。今、某通販のぞいたら「中国嫁之夫」が予約開始されているじゃありませんか!
早速予約しちゃいましたよ。むらかわさん相変わらずとばしてますな~。
速水螺旋人先生も参戦とのこと。届くのが待ち遠しい。
92. Posted by 通りすがり   2012年05月12日 09:47 UIQjEnXw0
がんばれ!そして1日でも早く嫁さんの所へ帰ってあげてね!!
93. Posted by    2012年05月12日 09:47 bgrsya6n0
-BAD END- かと思ったぜ・・・
94. Posted by 名無しさん。   2012年05月12日 09:47 GXVQeEYn0
マンガを読んだときは大変だねぇって思ったけど
月さんのコメントを読んだらモゲロって思った。
95. Posted by    2012年05月12日 10:10 nKi686qn0
>>84 さん
広州のお姉さんが日本語が出来るならね。
96. Posted by umetika   2012年05月12日 10:12 2PH1kTuC0
月さんからヒトコト
「私も寂しいヨ
 早くオカネ送っテ」



だったらヤだな
97. Posted by まっちゃん   2012年05月12日 10:12 BtWquTI7O
4 月さんが子供出来て育児始めたら 変わるかも…ね ジンサン今は一人で悪戦苦闘で寂しいんですね 早く仕事頑張ってくださいね 月さん待ってますよ?
98. Posted by mo   2012年05月12日 10:28 .fMy2nlv0
この先、もっと仕事を優先するようになって、やっぱり夢だったって事になる可能性が・・・
99. Posted by m   2012年05月12日 10:36 WPcRmz400
5 月さんの咽の痛みはやっぱりハウスシック症候群ですよね。公害のひどい中国では外より屋内の方が汚染されていると言いますよ。

何時も二人で居ると、独りになった時に寂しさを感じますよね。

楽しかった時間が夢だった様に思えてくる。。。

100. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 10:43 jzr7cGeC0
夢落ちワロタw
101. Posted by おっ   2012年05月12日 10:43 EW0OOSnP0
100ゲット
102. Posted by ハサマレ   2012年05月12日 10:44 EW0OOSnP0
>>100
くそ~っ!
103. Posted by てぃんてぃん   2012年05月12日 10:46 vcMw2qw60
これで初心に帰れるならいいもんじゃないですか!
しかしご飯はわざわざコンビニじゃなくて自炊しないのでしょうか?
104. Posted by ぶん   2012年05月12日 10:47 ml0iWd3m0
壮大な夢おちですね〜(^_^;)
早く中国に戻って、モゲてくださいww
105. Posted by 憂鬱麒麟   2012年05月12日 10:50 EW0OOSnP0
>>103
わざわざコンビニじゃなくて
わざわざ自炊が嫌だからコンビニなんでしょうw
106. Posted by rw   2012年05月12日 10:57 RFJ9GhH80
まさかとは思いますが、この「月」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
107. Posted by 中国嫁日記ファン   2012年05月12日 11:01 .nnUt9h70
一日も早く月さんと合流するのです・・・

死にますよ!!!



主に健康面で( ̄□||||!!
108. Posted by     2012年05月12日 11:01 nKi686qn0
洗濯機のドラムが止まってブザーが鳴ると・・・

109. Posted by 貧乳オヤジ   2012年05月12日 11:07 yj.1j9gG0
まって、待ってください井上さん。
大丈夫、夢じゃないですよ、私「もげろーーーーー」って
書き込んでますから、貧乳オヤジってHNで書いてます。
おーい聞こえてますか?~~~
110. Posted by masaD   2012年05月12日 11:17 QFxHcTKC0
こら月さんよりも井上さんの方が心身共にキてますな。
月一でも直に会う様にせんと具合悪いでしょう。
111. Posted by     2012年05月12日 11:22 ZZR8ufgP0
そのうち「この洗濯機、中国につながってるんじゃ……」とか中を覗きはじめたりしないだろなw

早く会えるとイイすね、マジで。
112. Posted by あ   2012年05月12日 11:22 baW3J.g50
徐々に現実に戻っていって最終的にお互い全てを忘れるという「ザ・クレーター」(手塚治虫)みたいな展開希望!
113. Posted by ぴくるす   2012年05月12日 11:22 nPYtJtR00
負けちゃだめだ!
負けちゃだめだ!
114. Posted by なつ   2012年05月12日 11:26 cNfpMdD2O
この間ビューティフルマインド見たからちょっと怖くなりました;
早く月さんと一緒に住めるようになるといいですね
115. Posted by おぷーな   2012年05月12日 11:27 WIyZ0AQw0
夢の中でチギれるがよいw
116. Posted by しず   2012年05月12日 12:04 uZJ2A0u40
コインランドリーから出ると、そこには花束を持った医師と看護師たちが。
「井上さん、退院おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」
そう、月さんとの日々は肺炎で倒れたジンサンが入院中に見た夢だったのだ…。

早く日本でのお仕事が済んで「夢だけど夢じゃなかった!」と言えますように。
117. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 12:08 lhwU6uXh0
さっさと子作りせんか!
118. Posted by バウ   2012年05月12日 12:22 djL9osff0
月さん成分が足りてないんだよきっとw
119. Posted by itobun   2012年05月12日 12:22 kxwGtztH0
5 まあみんな死ぬときには全く例外なく
全ての現実が完全に夢になりますから(笑)
120. Posted by satou99   2012年05月12日 12:23 wOB.2Zqn0
夢オチwコエー
121. Posted by パパン   2012年05月12日 12:29 Bvju7SyL0
私は接客が必要な仕事なので、一日誰かしらは周りにいるし、雑談もしますから、一人暮らしに戻っても、何とかなりそう。でも、井上さんの場合、どうしても一人での作業が殆どでしょうから、急に一人暮らしに戻ったら、精神的にきついでしょうねえ。

116のコメントはきついなあ。
122. Posted by 放屁   2012年05月12日 12:35 EW0OOSnP0
月さんと結婚したのが夢だと思えるくらいに幸せだということですよ。





もげろ
123. Posted by ま   2012年05月12日 12:44 dal28uBo0
コレはいよいよ最終回か!
124. Posted by     2012年05月12日 12:54 iEE1wKnuO
これは、ユエ・ヨメニウム欠乏による情緒不安定症のようですな。。。
125. Posted by ねえルパ~ン   2012年05月12日 13:23 x0tG6yeY0
5 月さんがどんどん幼くなってない?
126. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 13:36 wNPGjh310
5 この漫画はフィクションです
127. Posted by 天草   2012年05月12日 13:42 .BoxHtzh0
夢に胡蝶となる。

あれ、コインランドリーの外に白いワンピースと麦わら帽子をつけた幼いユエさんの姿が…。
128. Posted by HF   2012年05月12日 13:56 .KxTFNxD0
二本目四コマ目の侘しさは異常&同意。
独居・コンビニ飯・コインランドリーとか、確かに遠い過去を思い起こさせるアイテムですね。
129. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 14:21 VlJUMwsD0
気をしっかり!夢じゃないよ!

妄想だよ
130. Posted by ままま   2012年05月12日 14:21 5lrGrHg80
「自分も早く月のところに行きたい」
って、泣けてくるなぁ…
もう、ブログなんぞほっといて良いから、
さっさと書き下ろしておしまいっ!
131. Posted by 最終回?   2012年05月12日 14:24 2tc5T.EL0
4 奇面組と同じかー
132. Posted by     2012年05月12日 14:25 LE9Mepa70
月との生活は
オタク趣味を持つ独身四十男の
悲しい空想だった

~劇終~
133. Posted by mamiya   2012年05月12日 14:25 7u.zcC8N0
たっちゃんは大好きな月おばきゃんが遊びに来てくれてテンション大マックスなんでつねw

そのテンションに付き合って遊んであげて月さんも喉をいためたのかな?それともたっちゃんと遊びつかれて?

でも帰らないでって引き止めてくれる甥っ子はかわいいでつね(*´∇`)

井上さんは月さんがいなくても健康的な生活をおくるよう心がけないと仕事が終わっても月さんのもとへ戻るのが遅くなっちゃいますよ~
134. Posted by かぼちゃ大王   2012年05月12日 14:48 0j5hPWm60
 なーほど…読んでるわたしもまた、ひとときの貰いsigh…この自分も独りものの身、ジンさんのさびしさ哀しさはよーっくわかります。
 でも少なくとも、ジンさんをめいっぱい愛してくれている月さんのことも、これまでの甘く愛情いっぱいの生活も、決して"邯鄲の夢"や"下天のうちの夢まぼろし(織田信長)"なんかじゃないはずですよ!ジンさん自身がそれはよくお分かりのはずデス。
 お仕事のFinishまで、ここは今しばしの辛抱。
 それに月さんも、ジンさんとの"約束"ともいうべき免許とりの修行に励んでるじゃないですか。
 もしここでジンさんが心折れては、帰ってから月さんにわらわれますよ。
 もしも中国に無事帰れたら、これまでの空白だったぶん、おもいっきり可愛がって、おもいっきり愛しておやりなさい。
 月さんもお手製のゆでギョーザいっぱいつくって、愛しいジンさんの帰りを待ってますよ。
135. Posted by けーじ   2012年05月12日 14:58 L9eFJS.q0
ふっ・・・

わかってますって大丈夫、月さんと再開したら、大量の「もげろ」コールしてあげますよ
136. Posted by 仲村みうAV進出!   2012年05月12日 15:03 x0tG6yeY0
たっちゃんが暴れなければって・・・・。

ジンサン何か嫌なことでもされたのですか??
137. Posted by みんばいら   2012年05月12日 15:18 EW0OOSnP0
月さんに会ったらコインランドリーとコンビニ飯が逆夢オチという展開の予感。
138. Posted by うどん人   2012年05月12日 15:23 Fw7kzSDo0
4コマ目でなんか悲しくなったけど月さんのコメントでやっぱりもげろと思った
139. Posted by 山ゴボウ   2012年05月12日 15:31 EnfOIRPM0
くそー月さんのコメント見たら・・・
モゲロッ!
140. Posted by 外国人奥さんが書く私の国際結婚   2012年05月12日 15:35 Z3ubRE250
十年前と全く同じ・・・・・だけど、違うのが

いまの幸せ再確認できる

141. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 16:04 1DlmnO2b0
たっちゃんのくだりが、実によく分かります。

子供って可愛いけど、相手をしていると翌日筋肉痛。

体重20キロ超のガキを高い高い10回、2セットなんて34歳にはきついぜ。
142. Posted by ヒカル   2012年05月12日 16:16 skjvaFDA0
なが~い夢でしたね☆
143. Posted by 真田   2012年05月12日 16:19 9Uw9lvYn0
今度はインスタントラーメンを雪平鍋から食べると、もーと哀愁が出ますよww
具はキャベツのみで夜露w
144. Posted by    2012年05月12日 16:31 KqvQsYrH0
月さん中国に一人ででも平気そうですね~(笑)
早く帰って一緒に暮らさないといなくていいやと思われますよ
『亭主元気で留守がいい』って言うじゃないですか
145. Posted by あるなどす。   2012年05月12日 16:33 HoMvDR9J0
まー、ジンさんたちが決めたことだからねー。
そういえば、『ジンさん応援団さん』さんが、このところ
お見限りのような・・・おげんきですかぁ?
146. Posted by risu   2012年05月12日 16:35 vMiQdUES0
洗濯機があるのにコインランドリー行かなくてもいいんじゃ?
147. Posted by     2012年05月12日 16:38 3Xto3FaqO
そうだっ!

俺も自分が40代独身でデブでアニオタという「夢」を見てるだけで、

本当は美人の妻と、もうすぐ高校受験の子供を持つ、セレブなナイスミドルが本当の俺なんだよきっと!
148. Posted by 鄭   2012年05月12日 16:42 EW0OOSnP0
>>146
コインランドリーのほうが楽なんだよ。
洗濯物を溜め込んで一気に大量に洗えるからね。
奥さんがいればこまめに洗ってくれるんだろうけど。
149. Posted by おっさん   2012年05月12日 16:45 nKi686qn0
>>59パンタ さん
パンタさんの設定が一番ツボです。昔の「天使とデート」という映画を思いだしました。
私らの年代だと夢オチで連想すのは東京大学物語ですかねえ。

でも中国嫁日記が夢の話なら私達も井上先生の夢の住人ということに・・・
150. Posted by おっさん   2012年05月12日 16:49 nKi686qn0
荷物は全部送ったと言ってるから洗濯機も送ったんじゃ?
もちろんフィギュアや同人誌も送ったんだと思いますが「アレ」は税関を通ったのかしら?
151. Posted by てれてれ   2012年05月12日 16:51 K.zbvwig0
>>145
キモイ
152. Posted by てれてれ   2012年05月12日 16:53 K.zbvwig0
>>150
中国は220Vなので、交流モーターやインバーターを使用する100V機器は持って行っても使えません。
153. Posted by ヤジ   2012年05月12日 16:57 zZ8Ser.u0
>>95 さん
お姉さんは日本語できるはずでしょう?
旦那は日本人でなかったかい?
わざわざ一時間かけて用事のたびに来てくれは心苦しいと言ってましたよ。
154. Posted by 犬せまし   2012年05月12日 17:06 x0tG6yeY0
>>145
マジキモイ
155. Posted by 愛飢え男   2012年05月12日 17:16 JKfCq0.o0
5 なんだか最後の4コマ、妙にわびしさが俺と似ている( ̄□ ̄;)
でもさすがにコインランドリーでコンビニ弁当はしないなwww
ジンサン、ホントに時間を惜しんで忙しいんですね。
ガンバレガンバレ!!月さんが待っている!!
156. Posted by おっさん   2012年05月12日 17:16 nKi686qn0
よくわからないが変圧器があってもダメかな?でないと一切の家電製品も買い替えということに。
家具付きのマンションという事なので全部ついてるのかもしれないが・・・
とすると家電は全部処分したのかな?池袋のアパートは空っぽかもしれないですね。
157. Posted by リタイアしたプロとの違いか   2012年05月12日 17:43 ZlBMCW.20
どいつも「良い夢」だの「良い思い」だの言っているが、むしろヨメのが辺鄙なクニから来て贅沢な日本の暮らしに満足できて幸せだったんではなかろうか、と思うけども
ロクでもない日本人の男に捕まれば、それこそ「一夜の夢」すらも見れなかったかもすれないし
忙しくてもダンナがまともで誠実だからこそ、日本で楽しい暮らしができてたんだから…

でも矢継ぎ早にネタを考えねばならない生活と言うのもブログとは言え、大変ですね
サンペイさんがお気楽に更新しているのを見るたびにここと比べてそう思いますね
158. Posted by あ   2012年05月12日 17:53 1bbfc0dpO
引き留めるたっちゃんが可愛いwww

「たっちゃん」って、ずいぶん日本的な愛称だけど、
お姉さんが旦那さんに倣って、そう呼んでるのかな?
159. Posted by 荒巻アンダーブリッチ   2012年05月12日 17:56 .I05BHw30
モゲロ「ご覧なさい。あなたが同僚に見せようとした写真だ。誰が写ってます?」
井上 「確かに写ってたんだ。俺の嫁…まるで、天使みたいに笑って…」
モゲロ「その嫁さんの名前は?奥さんとはいつどこで知り合い、何年前に結婚しました?」
   「そこに写ってるのは、誰と誰です?」
160. Posted by     2012年05月12日 17:59 ist6jYEZO
クソっ、疑似体験をかまされたのかっ!
・・・というエピソードが甲殻機動隊にあったよなー。
161. Posted by nao   2012年05月12日 18:16 uXm9LxAG0
なんで中国に引っ越したの?
そのまま日本にいればよかったのに
あまりにも月さんを振り回しすぎて可哀想
そのうち愛想つかされるよ
162. Posted by yoyo   2012年05月12日 18:17 nKi686qn0
シンプルに「中国夢日記」
163. Posted by エル・ハナターレ   2012年05月12日 19:00 x0tG6yeY0
日本だと漢字で書くと叔母ちゃんだけど(たっちゃんの母の妹である月さんの場合)、中国ではどう書くのでしょうか?
164. Posted by 名無しさん   2012年05月12日 19:15 8L28N4B60
終わりの始まり
165. Posted by クリップ   2012年05月12日 19:16 k9yCwCx0O
ちょっとひねって「中国嫁日記 夢調べ篇」?
それにしてもジンさんの現実はすべて月さんとあるんですね。羨ましすぎる。
166. Posted by 愛飢え男   2012年05月12日 19:48 JKfCq0.o0
ちょっと、ちょっと!?
↓ここのブログもジンサンの逆バージョンみたいで面白いよww
http://ameblo.jp/maikohsaka/
167. Posted by もう一人の東北人   2012年05月12日 19:49 nKi686qn0
コミケで出そうな本のタイトル~

中国ダメ日記 中国シモ日記 中国亀日記 中国馬日記
中国溜め日記 中国金日記 中国ホモ日記 中国でぶ日記(失礼) 中国ハゲ日記(さらに失礼)・・・ あとは自粛。
168. Posted by 南   2012年05月12日 19:53 XrUs01Yn0
気づいてしまったんですね…
そう…夢だったんですよ…全部…

しかしすごい寂しそうな雰囲気ですね。
このまま完結しそうな感じ(嫌ですよほんとに)。
再会したらイチャラブなんでしょうなぁ…

モゲて!
169. Posted by もう一人の東北人   2012年05月12日 20:30 nKi686qn0
やっぱ書く。
中国キモ日記 中国サオ日記 中国汁日記 中国カマ日記 
中国事故日記は・・・アカンな・・・
170. Posted by     2012年05月12日 20:44 VCCLiNVw0
井上さん、次の漫画の仕事は月さんのそばでできるようにしましょうね!
171. Posted by こたろー   2012年05月12日 20:48 OoC6Pg1F0
こうして見ると、いかに普段の生活で月さんに依存してるかが分かりますな。

他の人だったら『ヒャッハー!独身気分を満喫だぜぇー!』な感じなんでしょうが、そうならないのが井上先生らしいです。

でも、もしかして東莞に引っ越したことを後悔してませんか?(´・ω・`)
172. Posted by ,   2012年05月12日 21:01 XBYuty8.0
月と日本語の連載が10年後まで続きますように切に願いますw
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
173. Posted by lynmock   2012年05月12日 21:23 MmP4EbUd0
この日記すべてが夢オチだったりして:p
174. Posted by おっさん   2012年05月12日 21:25 nKi686qn0
「あんた、どうだい、一杯」

「いや、止めとこう。また夢になるといけねえ」

井上先生、お酒が呑めなくてよかったですねえ。
175. Posted by .   2012年05月12日 21:48 weQCB8A30
基本に立ち返ることはいいことかもw
早く中国に戻って、そのうえで一家で日本に帰ってきてください
176. Posted by 月光蝶   2012年05月12日 21:48 Ma2VUrF80
夢ですよ。

…愛していた人の思い出さえも。
177. Posted by 孫   2012年05月12日 21:50 xPc1swo80
3 頑張って
178. Posted by phoenix_yamamoto   2012年05月12日 22:03 ciTFzkuv0
早くお嫁さんのもとに帰らないとね。

こんなに恋い焦がれてくれるお嫁さんがいるなんて
すごく幸せなことですよ。うらやましくて仕方がない

モゲたらエエわ!くそー
179. Posted by 名無し   2012年05月12日 22:19 Q.h3RyWP0
ハハハMOGERO!!
180. Posted by 😜   2012年05月12日 22:24 CrGb8rRN0
163答え
女夷 女馬(いーマッ)
181. Posted by no   2012年05月12日 22:26 y8QERyf40
三巻がこの話で終わったら悲しすぐる
182. Posted by nero   2012年05月12日 22:34 ZFueA5qJ0
>>172
そういえば月さんΩ(オメガ 時計)好きだった。
183. Posted by あ   2012年05月12日 22:37 qDatYRwkO
知らないうちに清潔に保たれ食事が出来上がっていることが幸せというのもちと違う気がするなあ…
184. Posted by あみくら   2012年05月12日 22:55 0ooRNh1c0
最後のコマ・・・

一人でいるとそう思ってしまうのでしょうか・・・
185. Posted by tricky   2012年05月12日 23:00 WVwpofgm0

・・・。

夢です
186. Posted by ><   2012年05月12日 23:03 qPSF18l30
5 初コメントです
お姉さん例の大きいマンションを買ったお金持ちですね
子供を育てた身としては子供が騒いでも、叱らなくていい環境がうらやましいですねvv
187. Posted by けいりん   2012年05月12日 23:17 NctRgIn80
気づいちゃいましたか・・・
188. Posted by DarknessKnight   2012年05月12日 23:24 N2KBXiFz0
人の夢は儚いもの・・・
189. Posted by ひとりぼっちのあいつ   2012年05月12日 23:30 f0ylanh.O
5 ジンサン、そうなんですよ。
『邯鄲の夢』ならぬ、
『広州の夢』だったんですよ。
わーいわーい(^v^)

(嫁探しもろくにやらんとこんなネタ書いてる自分が情けなくなってきた…。)
190. Posted by     2012年05月12日 23:37 ybxgrtz60
夢かも知れませんね
白い帽子とワンピ着たのチビ月さんが
「責任とってね」って言って目が覚めるっていうw
191. Posted by     2012年05月12日 23:40 oE4ZFFAm0
美人でオタクに理解のあるの20代と国際結婚して、
それを漫画に書いてベストセラーなんてうまい話、
あるわけないですもんね。
192. Posted by fundoshi   2012年05月12日 23:44 JKIIxrvh0
5 ぁぁ、なんだタダの夢の話だったのですねwスッキリしましたww( ̄▽ ̄)
193. Posted by ななしさん   2012年05月13日 00:05 yec6dsR90
5 もし十年前の井上さんに、「同人でフィギュアを作ると一回り以上年下の可愛いお嫁さんゲットするしマンガが五十万部以上売れる」と言ったらどう反応するか聞いてみたいですw
194. Posted by ユエ(マジモノホン)   2012年05月13日 00:28 qMEVwTIK0
ジンサン!ワタシ中国で新しい男見つけたよ!
195. Posted by 名無し   2012年05月13日 00:44 JTT2P9Mm0
ジンさんの心がもげたwww

196. Posted by もげろ   2012年05月13日 00:57 KlQTiBkp0
5 まだまだ

この先山あり谷あり…以下略
197. Posted by Syou   2012年05月13日 00:58 leWB..cVO
ひいいぃいΣ(д )早く月さんと合流したほうがいいデス。はたで聞いてもソレこわい…
198. Posted by たっちゃんのお父さん   2012年05月13日 01:19 dhgLcGhC0
たっちゃんのお父さん(つまりは、月さんのお姉さんのダンナさん。日本人男性)だって、このブログおよび、中国嫁日記を読むのでしょう?
毎度毎度、たっちゃんネタはこんなのばかりで、大丈夫ですかぁ…?井上先生のご自分の妹さんの甥っ子、姪っ子ちゃんたちはめちゃめちゃ良い子キャラだったじゃないですか。「ちっ。自分の親族ばかり良く書きやがって。」みたいに思われたり、気まずくなったりしないのでしょうか~??
紙の『書籍』って、永遠に残るから、たっちゃんが大きくなって、物事理解できるようになって、これらの本を読んだら、「おじさんなんか、大っきらいだー!!」とか言って、ますます暴れんぼうになったりして。。。
199. Posted by うんぬ   2012年05月13日 01:29 QUFoBhOg0
なんだ、夢オチか
200. Posted by 金本アニキ   2012年05月13日 01:35 qMEVwTIK0
韓国が一番だったってことか・・・・。
201. Posted by いのちゃん   2012年05月13日 02:07 UXw.6ee90
いや、月さんが日本戻ってきたらいいんでない?
すぐに通訳が必要なかんじゃないし。
通訳が必要になったら、中国行ってもらったら?
てか、月さん、南の言葉分かるようになったの?
202. Posted by 名無しさん   2012年05月13日 02:38 NhXxStkD0
実はコメント書いてる皆さんと主パン者の皆さんと劇団員の方のみんなで
井上さんに仕掛けたドッキリだったんですよ!びっくりしました?

月さん?あれも劇団員です
203. Posted by 長岡健造   2012年05月13日 02:41 NhXxStkD0
最初から全部妄想だったんだよ。

月さんも、このマンガも。

ほら、目を開けてご覧。周りはコンクリートの壁しかないだろう?


君は少し夢を見ていたんだよ。
長い長い夢を
204. Posted by しゃも   2012年05月13日 02:56 pM.RnhSD0
夢邪気はどこじゃ~~~!?w
205. Posted by あれを見たときは本気でモゲロと思いました   2012年05月13日 03:48 mBUIONry0
5 なるほどすべては夢オチだったと・・・ではネット上にあるお二人のあのツーショット写真は?まさかコラだったとかwwww
206. Posted by あらら   2012年05月13日 03:51 VzWblnSs0
東莞でしたか
207. Posted by はいはい   2012年05月13日 06:25 UKPLyITB0
うるさいのは子供だけでは決してない...
208. Posted by    2012年05月13日 06:40 oN6VxnOD0
ジリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ…いかん、遅刻する…
209. Posted by     2012年05月13日 06:57 dS6gJcnnO
現実(うつしよ)は夢、

夜の夢こそ真実(まこと)
210. Posted by さこつ   2012年05月13日 07:21 TUdxPOIX0
もg、、、

む。

もげるようがんばってください。
211. Posted by YASAGURE   2012年05月13日 07:44 QcJrjFr70
甥のたっちゃん、発達障害では・・・
212. Posted by たっちゃん   2012年05月13日 08:43 qMEVwTIK0
>211

オマエオナー
213. Posted by 中古書店スレの194   2012年05月13日 09:02 2mT3LIcx0
5 ついでに夏の薄い本の原稿仕上げちゃうんですね、わかります。
214. Posted by 龍馬   2012年05月13日 09:36 JjmTw1XZ0
もげる前に・・・種付けですな。
月さんも寂しいですよ。
215. Posted by 名無し   2012年05月13日 10:23 lWGVyiwr0
4 そして、まさかの夢オチで中国嫁日記は完結するのであった・・・とかね。
216. Posted by 名無しさん   2012年05月13日 10:42 50A.GbfU0
彼とは別居生活に入ってますって言われてるのか
子ども育てるなら日本だろうに
217. Posted by 空耳無声   2012年05月13日 10:44 QbZX.kx90
幸せシンドロームですか…
218. Posted by     2012年05月13日 10:46 BNix3d3U0
久しぶりに「うる星やつら ビューティフルドリーマー」観たくなった
219. Posted by ふぁーれん   2012年05月13日 11:16 HmZMbIED0
四十過ぎてコインランドリーでめし食うのはやめようよ ^_^;
奥さん泣いてるよ!
220. Posted by Kei   2012年05月13日 11:27 b7ayP7aU0
コインランドリーかぁ。。以外と便利なんだよね。
干さなくて済むし、その場で待ってる間に食事も済ませられるし。
221. Posted by 金本アニキ   2012年05月13日 11:31 qMEVwTIK0
1 みんながマジレス過ぎて痛い^^;

単に嫁さんが中国に行ってて、ネタがないだけなのに・・・・。
222. Posted by おとお   2012年05月13日 11:56 4GVYW9wX0
いつぞやの月さんの夢が正夢にならないように(立ち位置逆だが)。離れていると不安です。あの時は
「二人が分かれて暮らす姿が想像できない」
だったけど、今やまさしく中国と日本で別れて住んでるし。
ここで先生に言い寄る女性がでてきたら...もはやベストセラー先生なのだから、何が起きても不思議ではありません。
はやく、はやく
223. Posted by     2012年05月13日 12:02 oN6VxnOD0
良く考えたら中国に戻れば豪邸で月さんとのラブラブ生活が待ってると言う事で・・・
遠回しな自慢というかノロケだよこの話。
224. Posted by ニラ玉丼   2012年05月13日 13:44 nXQa9qiE0
5 月さん、健気でいい奥さんです。
ジンサンの気持ちが手に取る様に分かります。
一度、結婚生活の良さを知った男性は弱いって・・・聞かされた事があります。
一日も早く月さんとの日常生活が取り戻せるといいですね。
225. Posted by     2012年05月13日 13:56 NlkgPRA.0
こ・・・心がもげたッッ!!?
226. Posted by アルタードりーべんとんぺいれん   2012年05月13日 14:35 zUVpqebFO
ジンサン…まさか今まで夢であったんで(ry
いやいや、しかし甥っ子めごい。
227. Posted by もう一人の東北人   2012年05月13日 14:46 oN6VxnOD0
なんかの機械に接続されて夢を見させられてんですよ、きっと。

光瀬龍「百億の昼と千億の夜」より。
228. Posted by 金村アニキ   2012年05月13日 14:52 TXgABD690
1 ここは薀蓄をひけらかす場ではないのだが・・・・。

>227

無理に持って行き過ぎwはいはい僕ちゃんよく知ってますね~www
229. Posted by    2012年05月13日 15:54 bdcRBx9F0
早く終わらせて中国に帰ってからもげてください
230. Posted by 生まれる前は単細胞   2012年05月13日 16:51 oN6VxnOD0
なんというか相当煮詰まってますね。今が佳境でものすごく忙しいのはわかりますが…
本来なら洗濯する時間も惜しいんでしょうけど月さんがいないので仕方ないのかな。

でも新作の告知を出すということは作業のほうはひと段落ついたと思っていいのかな?
それともまだ光明がみえた程度の段階なのかしら。

夏コミの新刊(エロ希望)は無理っぽいのであきらめたほうがよさそうだな…
なんにしても健康が第一ですよ。一日でもはやく奥さんのもとへ帰りたい気持ちはわかりますが・・・

たっぷりのお金より元気がなにより。でも今度は何万部くらい売れるのかな。
231. Posted by 欧羅火   2012年05月13日 17:14 XxGMQgRaO
夢じゃない。
多分、現実だ…と、思う。
マンガが売れたのは間違い無く現実だ。
232. Posted by もう一人の東北人   2012年05月13日 17:35 oN6VxnOD0
なんかほめられたのでもうひとネタ。

「燦然!!」
233. Posted by     2012年05月13日 17:44 jnNkIRnr0
中国ならば 胡蝶の夢
日本なので 誇張の嫁
234. Posted by もう一人の東北人   2012年05月13日 19:00 oN6VxnOD0
ジンサンお疲れのようなので

「土蔵のせいだよ」

お酒はのまないといってたけど。

「冷でよかった」
235. Posted by いおー   2012年05月13日 19:53 9UkOO.8B0
人生何があるかわからないねw
人生は人との繋がりが一番大事だと思います
生きてるだけで人のお世話になってるんだし
これからもお体に気をつけてジンさんらしく生きていって下さい
236. Posted by 黒猫のPAN   2012年05月14日 14:41 Lh59sAYE0
頑張って仕事早く終わらせてください。
月さんのために。
237. Posted by なななな名無し   2012年05月14日 17:33 EaQB9LPO0
なんという夢オチ...
238. Posted by ガンガンガン速   2012年05月15日 07:22 YIxIuDPI0
ジンさんもやっぱり寂しいですよね。
早く月さんの所に行けるように体に気をつけつつ、がんばってください
239. Posted by あい   2012年05月15日 15:58 qwpRoSAp0
たっちゃんは自分の感情コントロールできない子なの?
240. Posted by ななし   2012年05月15日 20:54 Ftd.qHN90
せつねえwwww
241. Posted by わんわん   2012年05月15日 21:14 eui.94ox0
※239
コントロールできる子は慢性的なストレスに悩みやすい大人になる

わたしです(^p^)
242. Posted by もう一人の東北人   2012年05月15日 23:48 .uoP.uPn0
一言説明させて頂きますとわざわざ光瀬龍と書いたのは某ハリウッド作品との混同を避けるためです。
ご理解いただけなかったようで。
243. Posted by 冴流   2012年05月16日 06:45 WUvHMi110
5 初のコメントです!月さん、お姉ちゃんの子供さんに好かれてますねー!井上(ジンサン)さんのその感じ、分かるようなきがします
244. Posted by      2012年05月16日 10:23 aiRDFgRR0

たっちゃん、いつも月さんの耳元で
「ギャー」と叫んでいるね

こりゃ、ストレスになるわ
でも、男児がやることは、走りまわるか、食べるか、寝るかの3つしかない。
小さいとき、おとなしいのは何か問題がある
245. Posted by 関西人   2012年05月17日 21:53 nnV5iJUz0
4 夢ですよ、夢
人生はすべて夢で出来ている
起きてるか寝てるかやもん
どちらでも夢を見続け、俺らは生き続ける
246. Posted by 奪原発に正義の制裁!   2012年05月18日 20:37 3Spdp0yg0
井上さん、今凄くほっとしてるんじゃないか?
人間てね、そういうところがあるんだって。
ずっと不遇な生活を続けてると、それが当たり前になてって、急に幸せになると潜在意識がそれを拒絶する。
表層意識は否定しても、深層意識はそれを拒むんだそうな。
247. Posted by 名無しパン   2012年05月20日 15:03 SKDXzDYG0
何でわざわざコインランドリーへ行くの?
高いじゃん。
248. Posted by giudires   2012年08月07日 01:34 .eDZGyP.0
夢 をパンチ ! ? うん、 それは、アクション フォルダ であった ​​。
249. Posted by datwellsy   2013年02月03日 00:12 uoNauh.a0
敵は 愚か 味方 を果たして トラップする 方法はありますか !