中韓首脳会談は中国に何をもたらすか・・・「食卓にキムチ」 「増える韓国車」=中国メディア
2014-07-07 03:47
中国の習近平国家主席が訪韓し、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談を行った。中国メディアの新京報は5日、中韓首脳の協議によって中国人の生活がどのように変化するかと論じ、「韓国車の値段が下がる」、「キムチが食卓に並ぶ」などと報じた。 中国と韓国は現在、自由貿易協定(FTA)交渉を行っている。中韓首脳の会談を契機に妥結に至った場合、記事は中山大学韓国研究所の魏志江所長の話として「中韓FTAが妥結すれば、韓国の自動車が大量に中国市場へなだれ込む」とし、価格も下落するだろうと伝えた。 さらに記事は、中韓共同声明の付属文書で「キムチ」が取り上げられたことを指摘。韓国産のキムチは中国の基準に合致せず、中国では輸入が規制されている状況にあるのだが、今後は韓国から輸入したキムチが中国人の食卓に並ぶのではないかと論じた。 魏志江所長は共同声明の付属文書でわざわざ「キムチ」が取り上げられた理由について、「キムチは韓国の重要な産業の1つであるだけなく、韓国文化の代表であり、韓国のソフトパワーの象徴でもある」と指摘した。 そのほか、中国の通貨・人民元と韓国の通貨・ウォンの直接取引が行われるようになると推測。米ドルを介した為替取引が不要となるため、取引コストも低下するとし、人民元とウォンの国際化にとって大きな意味があると論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)