ニュース
2Dアニメ作成ツール「えもふり」、キャラクターの回転と背景インポートが可能に
小さいサイズで出力した動画でもより鮮明に表示されるよう改良
(2014/7/7 13:02)
(有)エムツーは3日、2Dキャラクターアニメーション作成ツール「E-mote Free Movie Maker(通称・えもふり)」の新バージョンv3.31を公開した。Windows Vista以降に対応しており、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。個人利用に限り無償で利用できる。
「えもふり」は、同社が提供している2Dアニメーション制作環境「E-mote」のフリー版。最小限のパーツ画像から動きを補完してキャラクターをなめらかにアニメーションさせることが可能で、作成したアニメーションはアニメーションGIFやWMV動画、また連番PNGファイルで出力できる。先月27日の初公開以降、本ソフトによる作品がTwitterやイラスト投稿サイト“pixiv”へ投稿されるなど盛り上がりを見せている。
v3.31での主な変更点は、本ソフトで手軽にアニメーションを作れるよう用意された“入門用テンプレート”へ、レイアウト全体を回転する機能と背景のインポート機能が追加されたこと。回転機能ではキャラクターを自由な角度で表示し、たとえば寝そべっているキャラクターなども作成可能。また背景のインポート機能では、インポートするPSDファイルへ背景レイヤーを描くことで簡単に背景を指定できる。
また、タイムライン編集画面へ表情のプリセットが大幅に追加されたほか、斜め向きのアングルで描いたキャラクターに対応した“入門用斜めテンプレート”が追加されている。
そのほかアニメーションの出力に関しては、アニメーションGIF出力時に「えもふり」がハングアップしないよう修正が加えられたほか、小さいサイズで出力した動画でもより鮮明に表示されるよう改良が施された。
ソフトウェア情報
- 「E-mote Free Movie Maker」
-
- 【著作権者】
- (有)エムツー
- 【対応OS】
- Windows Vista以降
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(個人利用のみ)
- 【バージョン】
- 3.31(14/07/03)
URL
- キャラクターアニメショーンツールE-mote
- http://emote.mtwo.co.jp/
- E-mote Free Movie Maker「えもふり」 | キャラクターアニメショーンツールE-mote
- http://emote.mtwo.co.jp/emofuri.php
最新記事
- 任意のコードを実行可能な脆弱性を修正した「Becky! Internet Mail」v2.68が公開[2014/07/07]
- ゲーム開発コンテスト“Unityインターハイ2014”開催、参加者に「Unity Pro」を貸与[2014/07/07]
- 2Dアニメ作成ツール「えもふり」、キャラクターの回転と背景インポートが可能に[2014/07/07]
- 「fault」クラウドファンディングがPayPal支払いに対応、支援総額は1.7万ドルを突破[2014/07/03]
- Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開[2014/07/03]
- 同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2014”参加申し込みが開始[2014/07/02]
- オンラインストレージサービス“Yahoo!ボックス”に“容量無制限オプション”が登場[2014/07/02]
- Webサイト制作ソフト「BiND」を丸ごとクラウド化、“BiND Cloud”のベータ提供が開始[2014/07/01]
- 「NScripter」製ゲームをChrome Apps化する「PNaCL ONScripter」が公開[2014/07/01]
- 幾何学的なパーツで毛筆を想起させるフォント「ピグモ00」がv1.00で第二水準まで収録[2014/06/30]