NSA、一般人の写真やメールも監視 米紙報道

2014.07.07 Mon posted at 11:22 JST

[PR]

ニューヨーク(CNNMoney) 米国家安全保障局(NSA)が一般市民の赤ん坊の写真や自分撮り写真、履歴書や医療記録といった個人情報を大量に収集していたことが7日までに分かった。米紙ワシントンポストが報じた。かつてNSAの活動にかかわったエドワード・スノーデン容疑者から提供された記録を根拠としている。

NSAが個人のアカウントにアクセスして情報を収集したり、インターネットセキュリティー対策をかわしたりしていた実態が明るみに出た形だ。

ワシントンポスト紙が入手した記録には、NSAが傍受したとされるメールやチャット、写真、交流サイトへの投稿など16万件あまりが含まれる。2009~12年にインターネットでやり取りされたもので、中には数百ページに及ぶ記録もあった。

同紙が内容を調べた結果、情報を傍受された人物のうちほぼ90%は、米政府の監視対象者ではなく、ごく普通のインターネットユーザーだった。監視対象者がよく使う投稿サイトを閲覧したり、監視対象者とメールのやり取りをしていた人物も含まれるという。

米国人や米居住者のものと思われる情報も多数あった。米国外に渡航した際にメールアカウントにログインしたり、米国外のプロキシサーバーを経由したり、英語以外の言語でやりとりしたりすれば、米国人でも「外国人」とみなされるケースがあったと同紙は伝えている。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

イニエスタ選手のワイン

イニエスタ選手のワイン
あのサッカー選手が所有するワイナリー

ゴルフお得情報

ゴルフお得情報
最新ギアから人気ウェアまで注目情報満載

かき氷機

かき氷機
暑い夏にうれしいひんやりかき氷を手軽に

夏のインテリアフェア

夏のインテリアフェア
夏を快適に過ごすアイテムをご紹介

スポットクーラー

スポットクーラー
夏場の作業には欠かせない!

ラッシュガード

ラッシュガード
夏の水辺の紫外線対策にぴったり!

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!