日本経済新聞

7月7日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国主席、歴史問題で日本をけん制 盧溝橋事件77周年式典で

2014/7/7 12:27
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 中国の習近平国家主席は7日午前、北京市内の盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館で、1937年の日中戦争の発端となった盧溝橋事件から77周年を記念する式典に出席した。習氏は演説で「遺憾ながら今日もなお一部の人々が歴史の事実を無視し、歴史の潮流に逆行し、侵略の歴史を美化し、地域に緊張を生み出している」と述べ、歴史問題で日本をけん制した。

 中国では抗日戦争に関する記念日を巡り、5年や10年ごとの節目に式典を開くのが通例。今回のように「77年」という節目でない時期に大規模な式典を開き、しかも最高指導者が出席するのは極めて異例だ。中国が今後、対日強硬姿勢をさらに強める可能性がある。

 習氏は演説で「侵略の歴史を否定し、ねじ曲げ、美化しようとしても、中国人民は絶対認めない」と強調。名指しは避けたが、靖国神社を参拝した安倍晋三首相ら日本の現政権を批判した。

 中国政府は今年2月、9月3日を「抗日戦争勝利の記念日」、12月13日を「南京大虐殺犠牲者への国家哀悼の日」に定めた。両日にも同様に大規模な式典を開く可能性がある。

(北京=島田学)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

習近平、戦争記念館、安倍晋三、中国、歴史問題

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,379.44 -57.69 7日 大引
NYダウ(ドル) 17,068.26 +92.02 3日 13:46
ドル/円 102.10 - .12 +0.10円安 7日 15:21
ユーロ/円 138.62 - .66 -0.01円高 7日 15:21
長期金利(%) 0.560 ±0.000 7日 13:13

人気連載ランキング

7/7 更新

1位
経営者ブログ(稲盛和夫氏)
2位
ニュースまとめ読み
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

7/7 更新

1位
(スクランブル)世界株に広がる過... [有料会員限定]
2位
年金、日本株に2500億円 [有料会員限定]
3位
ネット不正送金、企業に補償 全銀... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について