1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:32:30.41 ID:TTNBJTF5.net
右 スーパーX2
二 平成メカゴジラ
中 スーパーX3
投 オキシジェンデストロイヤー
捕 MOGERA
一 ディメンション・タイド(ブラックホール砲)
三 機龍
左 スーパーX
遊 ガルーダ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:33:32.09 ID:p5SiHFMp.net
代打にへドラとかに出てきた電熱線がほC
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:39.75 ID:Ckvi2nqI.net
>>2
なお、ヒュースが飛ぶ模様
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:36:50.83 ID:p5SiHFMp.net
>>6
一般隊員「これ以上電圧を上げると持ちません!」
???「もっと電圧を上げろ!」
無能
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:01.00 ID:Ckvi2nqI.net
>>13
あのシーンほんと笑ったわ
ヘドラでは自衛隊が全く役に立ってないけど、その後は自衛隊が「ちゃんと自衛隊活躍させへんと強力せんで」って態度になったからそこそこ見せ場あるらしいな
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:39.78 ID:p5SiHFMp.net
>>25
そんな裏話があったんか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:33:58.71 ID:qmLYbtd4.net
ガルーダとメカゴジラまとめて
抗核バクテリア弾を入れよう
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:01.09 ID:3vx8bmnf.net
メカキングギドラ善戦したよな
※

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:52.00 ID:+Q0hoIBk.net
メカキングギドラさんはキングギドラが素体になってなるのでどうしようもない
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:41.42 ID:p5SiHFMp.net
ていうかジェットジャガーおらんやんけ!(憤怒)
※

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:54.94 ID:5RkEzwt5.net
メーサーは入れとけよ、効果とか気にせずに
※

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:36:24.79 ID:qOy7x7ex.net
雑魚枠のメーサー砲さんがすき
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:19.33 ID:gCwGY9Ro.net
ディメンションタイドは結局ゴジラを倒せなかったよね
※

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:25.87 ID:q7Lorvl1.net
ビオランテのときの防衛の感じ好きやったのに以降はイマイチ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:30.62 ID:v4covd6B.net
オキシジェンデストロイヤーは有能に見えて怪物を生み出した裏切り者やないか
※

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:56.09 ID:UHKGUSrT.net
抗核バクテリアがない
※

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:39:54.08 ID:MJkp7pbv.net
機龍三式だっけか
一度大破してデチューンして続編に出たの
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:33.82 ID:TTNBJTF5.net
遊 メカゴジラwithガルーダ
右 スーパーX2
中 スーパーX3
投 オキシジェンデストロイヤー
捕 MOGERA
三 抗核バクテリア弾
一 ディメンション・タイド(ブラックホール砲)
二 機龍
左 スーパーX
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:00.93 ID:GBegy77i.net
代打ウルトラマン
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:45:18.24 ID:Ckvi2nqI.net
>>28
申し訳ないけどエリマキトカゲの話はNG
※

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:42:04.28 ID:MJkp7pbv.net
仕方ない 助っ人外人で流星人間ゾーンさんを呼ぼう
※

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:52.28 ID:1DjVqrHs.net
落とし穴大作戦ってなかったっけ
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:43:31.97 ID:p5SiHFMp.net
昭和ゴジラシリーズは兵器はあるけどゴジラ自体味方サイドがほとんどやしなあ
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:43:38.74 ID:NGRxvQcO.net
轟天号も入れるべきやろ
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:07.87 ID:PFy1qIJV.net
オキシジェンデストロイヤー投手は素行不良が酷すぎるのがネックやな
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:18.81 ID:p5SiHFMp.net
轟天号かっこよすぎなんだよな
もちろん初代な
※

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:50.03 ID:m0rOVUPK.net
平成VSシリーズ好きだわ
スーパーX3は相当有能
※

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:54.61 ID:p5SiHFMp.net
ゴジラ冷却用のカドミウム弾選手も入れてもええと思うで
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:46:32.12 ID:Ry07If2C.net
高島一家は戦士やな
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:46:42.75 ID:9rMsaGYf.net
メーサーって言葉の響き、最高にすき
なお
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:47:35.67 ID:MtwXiz2Q.net
戦車が入っとらんやんけ!
毎回出てくるのに
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:15.71 ID:m0rOVUPK.net
>>48
ゴジラに毎度足蹴にされる無能はそらもう二軍よ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:47:43.50 ID:p5SiHFMp.net
昭和シリーズで飛行機型の兵器ってキラアク星人の奴にでてきた奴しかしらんわ
※ムーンライトSY-3号

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:03.91 ID:8dfSXZyv.net
初代スーパーXだって空飛ぶ炊飯器だのひどい言われようだけど
はじめてゴジラと真正面からまともに戦えた兵器なんやで
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:35.23 ID:YAV1uTzP.net
権藤一佐
※

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:49:26.42 ID:Ckvi2nqI.net
メーサー殺獣光線車だって無能ちゃうやろ
出始めた時は大戦果上げたのに、勝手にデカくなって進化してくゴジカスが全部悪いんや!
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:50:49.55 ID:YAV1uTzP.net
>>56
冷凍メーサーは活躍したからセーフ
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:50:16.41 ID:5tUilPHX.net
メーサー戦闘機が好きでした(小声)
※93式メーサー攻撃機

※追記:NHK BSプレミアムで7月8日からゴジラ映画の放送があります
※8月12日からは平成ガメラの放送があります
>>6
一般隊員「これ以上電圧を上げると持ちません!」
???「もっと電圧を上げろ!」
無能
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:01.00 ID:Ckvi2nqI.net
>>13
あのシーンほんと笑ったわ
ヘドラでは自衛隊が全く役に立ってないけど、その後は自衛隊が「ちゃんと自衛隊活躍させへんと強力せんで」って態度になったからそこそこ見せ場あるらしいな
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:39.78 ID:p5SiHFMp.net
>>25
そんな裏話があったんか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:33:58.71 ID:qmLYbtd4.net
ガルーダとメカゴジラまとめて
抗核バクテリア弾を入れよう
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:01.09 ID:3vx8bmnf.net
メカキングギドラ善戦したよな
※
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:52.00 ID:+Q0hoIBk.net
メカキングギドラさんはキングギドラが素体になってなるのでどうしようもない
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:41.42 ID:p5SiHFMp.net
ていうかジェットジャガーおらんやんけ!(憤怒)
※
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:35:54.94 ID:5RkEzwt5.net
メーサーは入れとけよ、効果とか気にせずに
※
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:36:24.79 ID:qOy7x7ex.net
雑魚枠のメーサー砲さんがすき
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:19.33 ID:gCwGY9Ro.net
ディメンションタイドは結局ゴジラを倒せなかったよね
※
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:25.87 ID:q7Lorvl1.net
ビオランテのときの防衛の感じ好きやったのに以降はイマイチ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:30.62 ID:v4covd6B.net
オキシジェンデストロイヤーは有能に見えて怪物を生み出した裏切り者やないか
※
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:38:56.09 ID:UHKGUSrT.net
抗核バクテリアがない
※
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:39:54.08 ID:MJkp7pbv.net
機龍三式だっけか
一度大破してデチューンして続編に出たの
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:40:33.82 ID:TTNBJTF5.net
遊 メカゴジラwithガルーダ
右 スーパーX2
中 スーパーX3
投 オキシジェンデストロイヤー
捕 MOGERA
三 抗核バクテリア弾
一 ディメンション・タイド(ブラックホール砲)
二 機龍
左 スーパーX
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:00.93 ID:GBegy77i.net
代打ウルトラマン
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:45:18.24 ID:Ckvi2nqI.net
>>28
申し訳ないけどエリマキトカゲの話はNG
※
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:42:04.28 ID:MJkp7pbv.net
仕方ない 助っ人外人で流星人間ゾーンさんを呼ぼう
※
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:41:52.28 ID:1DjVqrHs.net
落とし穴大作戦ってなかったっけ
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:43:31.97 ID:p5SiHFMp.net
昭和ゴジラシリーズは兵器はあるけどゴジラ自体味方サイドがほとんどやしなあ
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:43:38.74 ID:NGRxvQcO.net
轟天号も入れるべきやろ
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:07.87 ID:PFy1qIJV.net
オキシジェンデストロイヤー投手は素行不良が酷すぎるのがネックやな
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:18.81 ID:p5SiHFMp.net
轟天号かっこよすぎなんだよな
もちろん初代な
※
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:50.03 ID:m0rOVUPK.net
平成VSシリーズ好きだわ
スーパーX3は相当有能
※
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:44:54.61 ID:p5SiHFMp.net
ゴジラ冷却用のカドミウム弾選手も入れてもええと思うで
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:46:32.12 ID:Ry07If2C.net
高島一家は戦士やな
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:46:42.75 ID:9rMsaGYf.net
メーサーって言葉の響き、最高にすき
なお
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:47:35.67 ID:MtwXiz2Q.net
戦車が入っとらんやんけ!
毎回出てくるのに
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:15.71 ID:m0rOVUPK.net
>>48
ゴジラに毎度足蹴にされる無能はそらもう二軍よ
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:47:43.50 ID:p5SiHFMp.net
昭和シリーズで飛行機型の兵器ってキラアク星人の奴にでてきた奴しかしらんわ
※ムーンライトSY-3号
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:03.91 ID:8dfSXZyv.net
初代スーパーXだって空飛ぶ炊飯器だのひどい言われようだけど
はじめてゴジラと真正面からまともに戦えた兵器なんやで
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:48:35.23 ID:YAV1uTzP.net
権藤一佐
※
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:49:26.42 ID:Ckvi2nqI.net
メーサー殺獣光線車だって無能ちゃうやろ
出始めた時は大戦果上げたのに、勝手にデカくなって進化してくゴジカスが全部悪いんや!
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:50:49.55 ID:YAV1uTzP.net
>>56
冷凍メーサーは活躍したからセーフ
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 02:50:16.41 ID:5tUilPHX.net
メーサー戦闘機が好きでした(小声)
※93式メーサー攻撃機
※追記:NHK BSプレミアムで7月8日からゴジラ映画の放送があります
■ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版(1954年/日本)
7月8日(火)午後9:00~
■ゴジラ(1984年/日本)
7月15日(火)午後9:00~
■モスラ対ゴジラ(1964年/日本)
7月21日(月・祝)午後1:00~
■三大怪獣 地球最大の決戦(1964年/日本)
7月22日(火)午後1:00~
■ゴジラVSデストロイア(1995年/日本)
7月22日(火)午後9:00~
■怪獣大戦争(1965年/日本)
7月23日(水)午後1:00~
■ゴジラVSメカゴジラ(1993年/日本)
7月24日(木)午後1:00~
■ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年/日本)
7月25日(金)午後1:00~
■ゴジラ×メカゴジラ(2002年/日本)
7月29日(火)午後9:00~
http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/godzilla_2014july.html
※8月12日からは平成ガメラの放送があります
8月12日(火)
午後9:00~10:37 BSプレミアム
プレミアムシネマ 「ガメラ 大怪獣空中決戦」
1995年・ 日本
8月19日(火)
午後9:00~10:41 BSプレミアム
プレミアムシネマ 「ガメラ2 レギオン襲来」
1996年・ 日本
8月26日(火)午後9:00~10:49 BSプレミアム
プレミアムシネマ 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
1999年・ 日本
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
フルメタルミサイルランチャーで貫きつつ
ディメンション・タイドでトドメって所か…