2014-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20140707030319

xevra先生働いてないと思うよ

あの人には、なんていうかどんなスタンスであれ

経営者が一番最初にブチ当たる葛藤が無いんだよ

要するに、「なるべく自分のトコの人間には良い待遇を与えたい」っていう

素直な気持ちと「利益上げなきゃならない、従業員はそのためのコマだ」っていう

つの相反する正直な気持ちの葛藤

これは、個人事業主でやってても誰かに外注出したり

あるいはバイト使ったり、あるいは誰かと交渉したら必ずぶつかるんだよ、経営者なら。

でも、xevra先生にはそういう要素が一切無い。こんな経営者はあり得ないよ。

彼はおそらく、労働者立場ですら市場に参加したことが無いだろうと確信してる。

ただの病んだ人だと。

経営者なんて対立する利害の中心に常に立ち続けなきゃならんわけで。

経営者は苦悩するか発狂するかがメインのお仕事だよ。

あんな一方的視点のみで、しか現実に即した合理化が伴ってない

経営者存在し得るわけがない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140707043913
  • netcraft氏の会社の真実【追記5あり】

    某netcraft氏の記事に関して。 会社は学生気分で良いんじゃね?written by netcraft氏 http://www.open.sh/entry/20140706/1404599677 この記事の内容は正論であり、いい事を言ってる。 だがこれでコウ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140706183328

      xevra先生の方も気になる。普段あれだけ社畜社畜と労働者を馬鹿にしておいて、自分の会社が抱える労働者を一体どう扱っているのだろうか。俺の見立てでは、先生はあまり裏表の使い分...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140707030319

        xevra先生働いてないと思うよ あの人には、なんていうかどんなスタンスであれ 経営者が一番最初にブチ当たる葛藤が無いんだよ 要するに、「なるべく自分のトコの人間には良い待遇を与...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140707030319

        xever先生働いてないと思うよ あの人には、なんていうかどんなスタンスであれ 経営者が一番最初にブチ当たる葛藤が無いんだよ 要するに、「なるべく自分のトコの人間には良い待遇を与...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140706183328

      buyobuyoと共にはてな史に名を残す社長となるか netcraftの返信や如何に

    • http://anond.hatelabo.jp/20140706183328

      netcraft ごめん、オフ会準備委員会で秋葉原で集まってて会場に乗り遅れました。その辺がどうなっているかはオフ会のネタで良いかな? 普段からさんざん自分語りしてるくせにここで...