2014-07-07

同人誌が儲からないとかいつの時代だよ

サークルじゃないと儲からないとか言うけど、

そんなレベルになくても人気ジャンルエロ書いてれば食いつなぐ程度の金は稼げる。

 

そりゃへたくそなやつじゃ無理だろうけど

それは野球できないのに野球選手の数に入れているようなもんだろ。

イラスト漫画で食っていきたいなとか考え出すレベル人間

一番早く食い扶持を持つ手段エロ同人以上に楽なのことがあんの?

同人誌の売り上げで生計立ててる同人作家なんざ腐るほどいる。

ていうか商業エロ雑誌に載るメリット

知名度が上がって同人誌の売り上げが増える程度に考えてるやつ多いと思うよ。

オリジナル書くより二次創作の方が絶対楽にもうけが出る。

この層に取っては二次創作同人誌なんて完全に金儲けの手段

それを生業にするか踏み台にするかは個人の自由だけど

同人は儲からないなんて言うのは嘘。

あとpixivイラストあげてると同人誌書きませんか?って業者声かけられると思う。

これ原稿料20万くらいで相手の指定するジャンル同人誌書く仕事なんだけど

そういう仕事が成り立ってる世界ですよ。

この話は食っていけるってレベルではないけど

明らかに金目的の奴らにシステム化されてる部分もあるって話ね。

99%が儲からないなら1%がそういうことやってても良いと思うなら

同人誌は儲からないって言い続ければ良いと思うけど

実際二次創作理念からはずれてる人たちはかなり多いし

そういった人たち放っておけるほど強い立場世界でもないからね。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140707055926