秋山全日本が馬場イズム復活へ再スタート
全日本プロレスが、故ジャイアント馬場さんゆかりの地で再スタートを切った。4日、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急で新会社設立会見を行った。ケーブルテレビ山形などが出資する「全日本プロレスイノベーション」を親会社に、「オールジャパン・プロレスリング」が運営を担い、秋山準(44)が両社の社長に就任した。生前、馬場さんが会見などに利用した同ホテルで、秋山は馬場イズム回帰を宣言した。
ジャイアント馬場回帰を目指す秋山が、真っ先に手掛けたのは元オーナーで馬場さんを支えた元子夫人(74)の団体への復帰だった。秋山は運営会社オールジャパン・プロレスリングの相談役に元子氏を据えた。前オーナーの白石伸生氏と新団体設立へ向けての交渉をする際、何かと相談したのが元子氏だった。
「新会社が設立できたので、元子さんには相談役として入っていただきたいとお願いしました。社長としての経験がないので、馬場さんのやりかたなどを伺っていきたい」と説明した。元子氏から、これまで通り練習場と事務所を提供される。さらに、親会社の全日本プロレスイノベーション設立へ支援企業との橋渡しもしてもらった。
元子氏の全日本復帰は、02年に武藤敬司社長に株式の85%を無償譲渡し、オーナーから退いて以来。12年ぶりにプロレスの世界に戻った元子氏は「秋山さんは馬場の息子として、彼の考えで彼流のやり方でやればいい。ヘルプできることはしてあげたい」と話した。
22年前、秋山が初めて馬場さんに会ったのが当時のキャピトル東急(現在のザ・キャピトルホテル東急)で、馬場さんは生前、記者会見のたびに使っていた。「その場所で会見するのは何か運命的なものを感じる。馬場さんの教えは僕の中にしっかり残っています」と秋山は言った。
今後は新生全日本を、新日本と2大メジャーを誇っていた時代に戻す目標がある。3冠王者諏訪魔を取締役専務に据え、リングの充実も図っていく。設立趣意書では目標としてプロレス界の「天下布武」を掲げた。それは、日本のプロレス界の黄金期を築いたジャイアント馬場さんへの、秋山なりの約束でもあった。12日、大阪大会(大阪ボディメーカーコロシアム)が、秋山全日本のスタートとなる。【桝田朗】
◆全日本プロレス (株)全日本プロレスイノベーションが親会社で、通信放送やグッズ、ファンクラブ、ゲームキャラクターなどの企画・運営を行うコンテンツ会社の位置付け。同社は山形市のケーブルテレビ山形内に本社を置き、ゲームメーカーや広告代理店、芸能プロダクションなどが株主になっている。オールジャパン・プロレスリングは興行部門を担当する全日本プロレスイノベーションの完全子会社で、本社は横浜市。
◆全日本プロレス経過メモ 1972年7月、日本プロレスを退団したジャイアント馬場が設立。99年1月に馬場の死去に伴い三沢光晴が同5月に就任。その後、馬場の元子夫人との間に路線の対立が起こり、00年6月に三沢が解任され、三沢以下26選手が離脱し「ノア」設立。選手2人となった全日本を、武藤が積極的に支援。02年2月に新日本を退団して加入すると、同年9月に社長に就任。12年11月に白石オーナー率いるスピードパートナーズが全日本の株100%を買収も、武藤らが反発し大量離脱。14年7月に秋山が新会社を設立し全日本プロレス・イノベーションとして再スタート。
[2014年7月5日9時4分 紙面から]
- PR情報
- ボクシングJBC、亀田興毅ジム移籍は早期決着方針[6日20:00]
- ボクシング高山勝成「4団体制覇へ走りだします」
[6日18:54]
- プロレスノアに「キン肉マンJr.」入団
[6日09:36]
- プロレス杉浦・田中組が抜群の連係でタッグ防衛[6日09:10]
- プロレス原田が拳王退治しJrヘビー級V3[6日09:09]
- プロレス丸藤「三沢技」で永田撃破GHC奪還[6日09:08]
- ボクシング柴田明雄が3-0判定で王座防衛[6日09:07]
- ボクシング和毅12日にラスベガスでのV2戦発表[6日09:05]
- プロレス丸藤が8年ぶりにGHCヘビー級王座奪取[6日00:01]
- プロレス王者原田が拳王退けジュニア3度目防衛[6日00:00]
- プロレス杉浦、田中組が抜群の連係で初防衛成功[6日00:00]
- プロレスゆでたまご長男の中井光義がノア入団
[5日23:26]
- ボクシング柴田明雄、判定で2冠防衛「上を目指す」[5日23:14]
- ボクシング亀田和毅、12日ラスベガスで防衛戦[5日20:45]
- プロレスKUSHIDAがIWGPジュニア初王座[5日09:20]
- プロレス秋山全日本が馬場イズム復活へ再スタート
[5日09:04]
- 総合格闘技シウバ9月地元4年ぶりアルロフスキー戦[5日09:04]
- ボクシング興毅の河野戦希望に渡辺会長は静観[5日09:03]
- ボクシング興毅、UNITEDジム移籍を発表[5日09:03]
- プロレスKUSHIDAが飯伏下し悲願の初王座[5日00:00]