【画像あり】日本一周するからここは行っておけって場所あげてけ
- 2014.7.7 07:05
- カテゴリ:旅行 ,
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:54:47.79ID:B2DP2QP00.net
できれば県名もおねしゃす
できれば県名もおねしゃす
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:55:02.51ID:5zJ+IilT0.net
俺ん家
俺ん家
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:55:51.34ID:B2DP2QP00.net
>>2
観光スポットなの?
ぜひ行きたいわ
>>2
観光スポットなの?
ぜひ行きたいわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:57:23.35ID:B2DP2QP00.net
>>4
多分いくというか寄る予定には入ってた
西表島行こうと思ったけど沖縄の予定伸ばすかな
>>4
多分いくというか寄る予定には入ってた
西表島行こうと思ったけど沖縄の予定伸ばすかな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:56:27.04ID:u6/GqvqL0.net
山口角島

和歌山大門坂

神戸掬星台


愛媛夕焼け小焼けライン


屋久島

山口角島
和歌山大門坂
神戸掬星台
愛媛夕焼け小焼けライン
屋久島
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:59:42.76ID:B2DP2QP00.net
>>9
知らないとこあったthx
>>9
知らないとこあったthx
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:56:57.56ID:zABHJqPL0.net
宮城仙台にきたら泊めてやるから仙台に来いよ
宮城仙台にきたら泊めてやるから仙台に来いよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:58:33.41ID:B2DP2QP00.net
>>10
おk
牛タン食いに行こうぜwwwwwwwwwww
>>10
おk
牛タン食いに行こうぜwwwwwwwwwww
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:58:15.76ID:tH4cL9160.net
なにで日本一周するの?
なにで日本一周するの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:59:42.76ID:B2DP2QP00.net
>>14
親父のバイク(225cc)
>>14
親父のバイク(225cc)
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 15:59:34.05ID:yD8a9sDd0.net
四万十川で日本最高に暑い!ってTシャツ買っとけ

四万十川で日本最高に暑い!ってTシャツ買っとけ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:00:38.24ID:B2DP2QP00.net
>>18
四万十川のどこで買えるんだよ
ほしいwwwwwww
>>18
四万十川のどこで買えるんだよ
ほしいwwwwwww
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:02:21.78ID:yD8a9sDd0.net
>>21
これ、何か想像してたより田舎っぽくないな高知
>>21
これ、何か想像してたより田舎っぽくないな高知
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:04:19.12ID:B2DP2QP00.net
>>29
ちょっとおしゃれじゃねーか
日本語かと思ったわwwwwww
>>29
ちょっとおしゃれじゃねーか
日本語かと思ったわwwwwww
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:05:52.21ID:yD8a9sDd0.net
>>32
俺も今年の夏に道後温泉に行こうと考えてて、ついでに四万十川も行ってみるかーって感じでネット調べてたら
ちょうどこのスレみたからさ
まぁ買わなくても良いけど、仮に買ったらまたスレ立ててくれると俺が笑うからやってくれ
>>32
俺も今年の夏に道後温泉に行こうと考えてて、ついでに四万十川も行ってみるかーって感じでネット調べてたら
ちょうどこのスレみたからさ
まぁ買わなくても良いけど、仮に買ったらまたスレ立ててくれると俺が笑うからやってくれ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:09:03.51ID:B2DP2QP00.net
>>34
安かったら買ってみる
>>34
安かったら買ってみる
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:01:19.68ID:6rkUzq3B0.net
択捉島
南鳥島
沖ノ鳥島
与那国島
択捉島
南鳥島
沖ノ鳥島
与那国島
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:01:20.57ID:kUA2FwXC0.net
石川県の忍者寺
兼六園も良いが地元の人に勧められここは面白かった

石川県の忍者寺
兼六園も良いが地元の人に勧められここは面白かった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:01:24.11ID:lrKGRcPq0.net
いつも思うけど日本一周する人って内陸県はいかないの?
いつも思うけど日本一周する人って内陸県はいかないの?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:02:56.92ID:B2DP2QP00.net
>>26
俺はいくよ
先端さほど興味ないし、高知でテント貼った方が涼しいだろうしね
>>26
俺はいくよ
先端さほど興味ないし、高知でテント貼った方が涼しいだろうしね
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:01:23.99ID:tS6mKvXfi.net
そもそも出発点はどこの都道府県だよ
そもそも出発点はどこの都道府県だよ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:02:56.92ID:B2DP2QP00.net
>>27
東京発
>>27
東京発
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:06:37.93ID:tS6mKvXfi.net
>>30
行ったことない県に行けばいいんでないの
静岡に行ったことあるなら内陸からとか
>>30
行ったことない県に行けばいいんでないの
静岡に行ったことあるなら内陸からとか
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:09:03.51ID:B2DP2QP00.net
>>35
47都道府県にはいくよ
静岡は天竜川沿い走ろうかと思ってた

>>35
47都道府県にはいくよ
静岡は天竜川沿い走ろうかと思ってた
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:11:05.23ID:yD8a9sDd0.net
>>37
2000円だからな
>>37
2000円だからな
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:13:05.83ID:tS6mKvXfi.net
>>37
網羅するならフェリーを視野に入れないとダブりがあるぞ
>>37
網羅するならフェリーを視野に入れないとダブりがあるぞ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:21:30.63ID:NQvZJYmNO.net
>>60
なんだよ大分にも来てくれよ。歓迎するぞ
>>60
なんだよ大分にも来てくれよ。歓迎するぞ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:22:18.16ID:B2DP2QP00.net
>>63
ざっくりしすぎたかwwww
しまなみ海道だっけ?は通るよてい

>>63
ざっくりしすぎたかwwww
しまなみ海道だっけ?は通るよてい
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:25:14.98ID:A2QOG0Em0.net
>>68
いいことだぞ
尾道で重要文化財見て回ってからしまなみ海道の島に降りてみてもいい
昔水軍がいた
>>68
いいことだぞ
尾道で重要文化財見て回ってからしまなみ海道の島に降りてみてもいい
昔水軍がいた
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:23:58.44ID:tS6mKvXfi.net
>>60
田舎をまわろうってコンセプトなわけね
>>60
田舎をまわろうってコンセプトなわけね
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:28:14.73ID:B2DP2QP00.net
>>72
あの地図には何の意味もないwwwwwwwww
>>72
あの地図には何の意味もないwwwwwwwww
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:47:37.08ID:B2DP2QP00.net
>>102
実は一番迷ってるかもしれない
先っぽはあまり興味ないんだよな
>>102
実は一番迷ってるかもしれない
先っぽはあまり興味ないんだよな
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:48:41.83ID:NdxzqCTj0.net
>>102
ただ北の端ってだけで殺風景だけどな。到着するのに異様に時間が掛かるw
和歌山行くならクエ食べろ、クエwうまいぞ。



>>87
たしかに最低2回は通らないとな
>>102
ただ北の端ってだけで殺風景だけどな。到着するのに異様に時間が掛かるw
和歌山行くならクエ食べろ、クエwうまいぞ。
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:23:30.08ID:B2DP2QP00.net
大分も行くし栃木も群馬もいくよwwwwww
地図は8の字で行こうと思ってることを伝えたかっただけだwww
大分も行くし栃木も群馬もいくよwwwwww
地図は8の字で行こうと思ってることを伝えたかっただけだwww
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:29:12.39ID:tS6mKvXfi.net
>>71
折角だから瀬戸内海の橋は制覇しておくといい
兵庫→徳島→香川→岡山→広島→愛媛
高知に寄ったら愛媛から大分
>>71
折角だから瀬戸内海の橋は制覇しておくといい
兵庫→徳島→香川→岡山→広島→愛媛
高知に寄ったら愛媛から大分
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:30:14.75ID:B2DP2QP00.net
>>84
でもお高いんでしょう?
>>84
でもお高いんでしょう?
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:32:42.49ID:tS6mKvXfi.net
>>85
カネ気にしてたらフェリー以外で四国に行けんぞ
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:34:27.04ID:B2DP2QP00.net>>85
カネ気にしてたらフェリー以外で四国に行けんぞ
>>87
たしかに最低2回は通らないとな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:02:11.13ID:hFGBvMSxO.net
岡山県高梁市周辺
10代居住率高い
360度パノラマの弥高山

雲海が見える天神山

神々しい雰囲気な羽山峡

情緒溢れる高梁市内と吹屋ふるさと村


岡山県高梁市周辺
10代居住率高い
360度パノラマの弥高山
雲海が見える天神山
神々しい雰囲気な羽山峡
情緒溢れる高梁市内と吹屋ふるさと村
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:05:50.14ID:B2DP2QP00.net
>>28
岡山は謎だったから参考にさせてもらいます
>>28
岡山は謎だったから参考にさせてもらいます
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:15:07.20ID:Qr1iaQAk0.net
>>28
岡山ナメてたわ
鳥取、島根、香川行ったけど
岡山スルーでいいかwwwと思ってて悪かったなw
鳥取砂丘はでっかい砂浜とも言えるけど規模が違うからやっぱスゲーよ
行くべし
>>28
岡山ナメてたわ
鳥取、島根、香川行ったけど
岡山スルーでいいかwwwと思ってて悪かったなw
鳥取砂丘はでっかい砂浜とも言えるけど規模が違うからやっぱスゲーよ
行くべし
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:17:27.93ID:zTAuIwoH0.net
>>49
鳥取砂丘は夜明け前に行くといいな
お手軽に世界の終わり気分が味わえる

>>49
鳥取砂丘は夜明け前に行くといいな
お手軽に世界の終わり気分が味わえる
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:23:21.97ID:Qr1iaQAk0.net
>>55
へぇ。それはいい事聞いた
あそこだと夜明けとか日没とかも凄いだろうなぁ


平日の7時でも人がほとんど居なかったから
夜明け前は非現実に浸れそうだ
>>55
へぇ。それはいい事聞いた
あそこだと夜明けとか日没とかも凄いだろうなぁ
平日の7時でも人がほとんど居なかったから
夜明け前は非現実に浸れそうだ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:03:17.34ID:c9/juOCB0.net
桜島噴火口
桜島噴火口
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:12:42.05ID:B2DP2QP00.net
>>39
島は沖縄以外きついかもしれん
西表島行かなければ余裕できるんだけどな
>>39
島は沖縄以外きついかもしれん
西表島行かなければ余裕できるんだけどな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:14:46.60ID:gD0UT7q80.net
>>41
そうか、じゃ神奈川県の江ノ島~鎌倉は行くべき
海は綺麗じゃないけど、海と文化がある街だ
>>41
そうか、じゃ神奈川県の江ノ島~鎌倉は行くべき
海は綺麗じゃないけど、海と文化がある街だ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:12:57.91ID:nkywDNlu0.net
岡山だったら倉敷市の美観地区だな
金賞コロッケっていうコロッケがクソうまい
あと岡山の特産フルーツのパフェとか食べてみるのもいいかも。店は色々あるから自分で調べて
小豆島ラーメンは個人的に苦手だったな替え玉無料だったけど


岡山だったら倉敷市の美観地区だな
金賞コロッケっていうコロッケがクソうまい
あと岡山の特産フルーツのパフェとか食べてみるのもいいかも。店は色々あるから自分で調べて
小豆島ラーメンは個人的に苦手だったな替え玉無料だったけど
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:15:04.00ID:M5UaE1790.net
昨日日本一周中って書いた旗みたいなの持ってる人見た
昨日日本一周中って書いた旗みたいなの持ってる人見た
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:20:24.31ID:B2DP2QP00.net
>>48
コミュ障だからひっそり行ってくるわwwwwwwwwwwww
>>48
コミュ障だからひっそり行ってくるわwwwwwwwwwwww
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:16:21.77ID:NdxzqCTj0.net
京都の三十三間堂。中に入れ。

京都の三十三間堂。中に入れ。
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:19:02.82ID:Qr1iaQAk0.net
どこに行こうか迷ってるオレに便利なスレだ
大久野島は野生のウサギと日本一出会えるスポット

毒ガスの島でもあるから工場跡の廃墟も見ていいかも
ウサギに興味あれば是非。

どこに行こうか迷ってるオレに便利なスレだ
大久野島は野生のウサギと日本一出会えるスポット
毒ガスの島でもあるから工場跡の廃墟も見ていいかも
ウサギに興味あれば是非。
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:25:21.27ID:3TE0Qsr+0.net
俺もニート飽きてきたから、日本一周とかしてみたいな
お金を極力使わず、自転車でやってみたい
俺もニート飽きてきたから、日本一周とかしてみたいな
お金を極力使わず、自転車でやってみたい
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:27:11.70ID:B2DP2QP00.net
>>74
バイクの方が最終的に安くなりそうだけどね
原付買って日本一周したらうればいいんじゃないか?
>>74
バイクの方が最終的に安くなりそうだけどね
原付買って日本一周したらうればいいんじゃないか?
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:28:27.43ID:3TE0Qsr+0.net
>>79
確かにそうかも。バイクの方が日本一周するという目的達成の為には合理的かもね
>>79
確かにそうかも。バイクの方が日本一周するという目的達成の為には合理的かもね
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:25:29.15ID:B2DP2QP00.net
あと沖縄はチケットとか宿とかの予約面倒だから羽田から行くわ
あと沖縄はチケットとか宿とかの予約面倒だから羽田から行くわ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:26:59.47ID:NdxzqCTj0.net
天理は?はじめてみた時サブイボ立ったw


天理は?はじめてみた時サブイボ立ったw
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:28:11.25ID:LduEvvIH0.net
静岡県 まかいの牧場
俺が他の牧場知らないだけかもしれないが、ここの乳製品(とくにアイス)は絶品の美味さ


静岡県 まかいの牧場
俺が他の牧場知らないだけかもしれないが、ここの乳製品(とくにアイス)は絶品の美味さ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:29:00.09ID:QrXP378G0.net
バイクか車でなら石川県の浜辺を走れるとこ
あれは一回行くべき
バイクか車でなら石川県の浜辺を走れるとこ
あれは一回行くべき
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:31:45.61ID:QTSnBz0g0.net
>>83
能登半島のなぎさドライブウエイだね
あそこは確かに走ってて気持ちよかった

>>83
能登半島のなぎさドライブウエイだね
あそこは確かに走ってて気持ちよかった
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:33:08.85ID:tH4cL9160.net
バイクなら北海道のエサヌカ線走っとけ
天気よかったらめちゃくちゃ気持ちいいぞ

バイクなら北海道のエサヌカ線走っとけ
天気よかったらめちゃくちゃ気持ちいいぞ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:36:04.77ID:zTAuIwoH0.net
ガソリンくうけど高速使うより下道走った方が楽しいのは事実
ガソリンくうけど高速使うより下道走った方が楽しいのは事実
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:39:54.12ID:B2DP2QP00.net
>>91
高速は大都市圏以外は使わないと思う
>>91
高速は大都市圏以外は使わないと思う
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:37:30.98ID:g3fzRaPs0.net
熊本、阿蘇のラピュタの道
後、何もなく日本一周するより「日本中の○○を制覇する』とか目的決めた方が盛り上がるぞ
俺は日本100名城回りながら巡ったわ

熊本、阿蘇のラピュタの道
後、何もなく日本一周するより「日本中の○○を制覇する』とか目的決めた方が盛り上がるぞ
俺は日本100名城回りながら巡ったわ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:39:54.12ID:B2DP2QP00.net
>>93
俺もwikiの百選見まくってたwwwwwwwwww
>>93
俺もwikiの百選見まくってたwwwwwwwwww
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:45:02.52ID:ffgBiJF20.net
愛知とばしてんじゃねーよ
愛知とばしてんじゃねーよ
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:47:37.08ID:B2DP2QP00.net
>>100
地図は適当だから安心してくれ
全部の県行く
>>100
地図は適当だから安心してくれ
全部の県行く
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:36:53.31ID:QTSnBz0g0.net
新潟はこれといったおすすめが無いなぁ
山形との県境に日本国って名前の山があるから頂点に立ってみるのもいいかも
新潟はこれといったおすすめが無いなぁ
山形との県境に日本国って名前の山があるから頂点に立ってみるのもいいかも
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:41:45.13ID:B2DP2QP00.net
>>92
秋田、新潟、佐賀あたりは困る
>>92
秋田、新潟、佐賀あたりは困る
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:51:12.85ID:Qr1iaQAk0.net
新潟かぁ。オレなら日本酒好きだから蔵見学したいし
越後湯沢のぽんしゅ館にも行きたい

新潟かぁ。オレなら日本酒好きだから蔵見学したいし
越後湯沢のぽんしゅ館にも行きたい
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:52:41.31ID:B2DP2QP00.net
>>109
田んぼ好きだから無ければないでいいんだけどね
>>109
田んぼ好きだから無ければないでいいんだけどね
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:52:53.98ID:NdxzqCTj0.net
>>109
日本酒発祥の地って、兵庫の伊丹なんだけどな・・・誰も知らないw
>>109
日本酒発祥の地って、兵庫の伊丹なんだけどな・・・誰も知らないw
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 16:59:08.34ID:VSWU+CAf0.net
俺が旅して思い出に残ってるとこ
青森恐山


岩手龍泉洞


仙台牛タンわんこそば


香川うどん

徳島鳴門海峡

山口錦帯橋

鹿児島桜島屋久島
沖縄海
俺が旅して思い出に残ってるとこ
青森恐山
岩手龍泉洞
仙台牛タンわんこそば
香川うどん
徳島鳴門海峡
山口錦帯橋
鹿児島桜島屋久島
沖縄海
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:00:54.58ID:B2DP2QP00.net
>>114
恐山迷ってたんだよね
行くことにするわ
わんこそばって岩手じゃないっけ?
>>114
恐山迷ってたんだよね
行くことにするわ
わんこそばって岩手じゃないっけ?
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:14:31.48ID:NdxzqCTj0.net
>>114
高松の昼はびびるよなw 町中がうどんの出汁の臭いになるw
>>114
高松の昼はびびるよなw 町中がうどんの出汁の臭いになるw
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:00:22.93ID:QTSnBz0g0.net
佐渡でたらい舟乗ってトキ見て賽の河原行って金山見てゴールドパークで砂金取ってくればいい
ピークは過ぎたが今なら岸壁に咲くカンゾウの花が綺麗だ



佐渡でたらい舟乗ってトキ見て賽の河原行って金山見てゴールドパークで砂金取ってくればいい
ピークは過ぎたが今なら岸壁に咲くカンゾウの花が綺麗だ
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:07:34.19ID:B2DP2QP00.net
>>119
>国道291号は今なお登山道程度の点線国道のままになっている。車道として再開通させようという動きもない。
おいwwwwwwwwwwwww
>>119
>国道291号は今なお登山道程度の点線国道のままになっている。車道として再開通させようという動きもない。
おいwwwwwwwwwwwww
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:13:01.69ID:Q5yloaSS0.net
>>123
よく見たらバイクで行くのかそれはすまんかったwww
>>123
よく見たらバイクで行くのかそれはすまんかったwww
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:16:16.39ID:B2DP2QP00.net
>>128
画像検索してなんか変だな、と思ったわwwwwwwww
>>128
画像検索してなんか変だな、と思ったわwwwwwwww
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:05:33.21ID:cy3Xj2Od0.net
青森で下北半島経由なら
尻屋崎の寒立馬

大湊で海上自衛隊&海軍コロッケ、カレー
樺山で樺山そば

大畑の吉田ベーカリーであんばたサンド

薬研温泉でリフレッシュ

恐山で心霊体験
下風呂でイカ様レース&新鮮なイカ刺
大間でマグロからのフェリーで函館
青森で下北半島経由なら
尻屋崎の寒立馬
大湊で海上自衛隊&海軍コロッケ、カレー
樺山で樺山そば
大畑の吉田ベーカリーであんばたサンド
薬研温泉でリフレッシュ
恐山で心霊体験
下風呂でイカ様レース&新鮮なイカ刺
大間でマグロからのフェリーで函館
122:ガチャヘル ◆XJEFgtcLDtXB :
2014/07/03(木) 17:06:41.95ID:2lLHetMV0.net
京都府伏見稲荷大社
三重県伊勢神宮←社変えたばかり

島根県出雲大社←しめ縄変えたばかり

山口県のミカン鍋が食える島

京都府伏見稲荷大社
三重県伊勢神宮←社変えたばかり
島根県出雲大社←しめ縄変えたばかり
山口県のミカン鍋が食える島
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:09:06.89ID:QTSnBz0g0.net
青木ヶ原樹海
いや純粋に観光としてだよ
遊歩道を歩きながらの森林浴とか鳴沢氷穴とか西湖コウモリ洞窟とか面白かった


青木ヶ原樹海
いや純粋に観光としてだよ
遊歩道を歩きながらの森林浴とか鳴沢氷穴とか西湖コウモリ洞窟とか面白かった
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:10:48.77ID:tS6mKvXfi.net
夏に行くなら鍾乳洞とかいいよねー
夏に行くなら鍾乳洞とかいいよねー
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:16:16.39ID:B2DP2QP00.net
>>125
川は積極的に行こうと思ってる
>>125
川は積極的に行こうと思ってる
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 17:50:01.23ID:xqbiKP4q0.net
京都府 琴引浜
日本一の鳴き砂海岸

京都府 琴引浜
日本一の鳴き砂海岸
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:01:17.37ID:oYTkWy4A0.net
福岡…門司港で大正レトロを堪能する。焼きカレーとふくうどんを食らう。



大分…とりあえず別府で風呂タイム。とり天と関サバを食らう。

熊本…阿蘇に行って大観峰で記念撮影。ラピュタの道も綺麗。牛を食らう。
宮崎…高千穂に行って天岩戸神社を見学。マンゴーアイスと地鶏を食らう。
日南海岸を南下。ハワイみたい。


鹿児島…桜島を眺めつつ芋焼酎で乾杯。とんかつを食らう。

熊本…熊本城を見学。黒亭のとんこつラーメンを食らう。


佐賀…有田で焼き物探し。小城で町並みを眺めながら八女茶を飲みつつ小城羊羹を食らう。
嬉野温泉で休憩。鯉こくと佐賀牛を食らう。




長崎…ハウステンボスでオランダの雰囲気を堪能する。佐世保バーガーを食らう。

福岡…糸島で工房めぐり。ちょっと洒落たレストランでハンバーグと野菜アイスを食らう。

福岡…門司港で大正レトロを堪能する。焼きカレーとふくうどんを食らう。
大分…とりあえず別府で風呂タイム。とり天と関サバを食らう。
熊本…阿蘇に行って大観峰で記念撮影。ラピュタの道も綺麗。牛を食らう。
宮崎…高千穂に行って天岩戸神社を見学。マンゴーアイスと地鶏を食らう。
日南海岸を南下。ハワイみたい。
鹿児島…桜島を眺めつつ芋焼酎で乾杯。とんかつを食らう。
熊本…熊本城を見学。黒亭のとんこつラーメンを食らう。
佐賀…有田で焼き物探し。小城で町並みを眺めながら八女茶を飲みつつ小城羊羹を食らう。
嬉野温泉で休憩。鯉こくと佐賀牛を食らう。
長崎…ハウステンボスでオランダの雰囲気を堪能する。佐世保バーガーを食らう。
福岡…糸島で工房めぐり。ちょっと洒落たレストランでハンバーグと野菜アイスを食らう。
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:02:35.30ID:B2DP2QP00.net
>>140
九州マスターキター
ハウステンボスはいかねーぞwwwwwwww

>>140
九州マスターキター
ハウステンボスはいかねーぞwwwwwwww
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:19:51.16ID:NdxzqCTj0.net
>>141
熊本に良く行くんだが・・・スーパー入れ、面白いぞ。
いきなり団子とか馬刺しとか売ってる。
あ、後札幌行った時に奈良漬の細巻売ってた時は目を疑った。
>>141
熊本に良く行くんだが・・・スーパー入れ、面白いぞ。
いきなり団子とか馬刺しとか売ってる。
あ、後札幌行った時に奈良漬の細巻売ってた時は目を疑った。
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:10:40.80ID:nJkXg7fq0.net
>>141
えー
そんなこと言ってたら真夜中の犬鳴き峠に案内するぞ

>>141
えー
そんなこと言ってたら真夜中の犬鳴き峠に案内するぞ
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:10:02.35ID:1B1nPOkpi.net
秋田県
秋田県
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:33:12.81ID:gnK+iShR0.net
兵庫県立コウノトリの郷公園に来てください!オナシャス!
兵庫県豊岡市民より


兵庫県立コウノトリの郷公園に来てください!オナシャス!
兵庫県豊岡市民より
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:36:52.41ID:B2DP2QP00.net
>>159
神戸で風見鶏の館見るしか決まってなかったから行ってみようじゃないか

>>159
神戸で風見鶏の館見るしか決まってなかったから行ってみようじゃないか
166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:43:37.03ID:NdxzqCTj0.net
>>161
ついでにウロコの館見て来い。中華街も徒歩圏内で近いから見て来い。
三宮の高架下のゴチャゴチャも見られるぞ。
でも一見でショットバーには行くなって大昔言われたなぁ。今は知らん。


ただ、お前が思ってるより兵庫大きいぞw
ついでにコウノトリはキツイw本州縦に貫いてるのは兵庫県だけだw
コウノトリのついでに見られるのは城之崎とか京都の天の橋立だw
>>161
ついでにウロコの館見て来い。中華街も徒歩圏内で近いから見て来い。
三宮の高架下のゴチャゴチャも見られるぞ。
でも一見でショットバーには行くなって大昔言われたなぁ。今は知らん。
ただ、お前が思ってるより兵庫大きいぞw
ついでにコウノトリはキツイw本州縦に貫いてるのは兵庫県だけだw
コウノトリのついでに見られるのは城之崎とか京都の天の橋立だw
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:45:16.31ID:oYTkWy4A0.net
>>166
山口「………」
>>166
山口「………」
177:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:53:15.51ID:NdxzqCTj0.net
>>168
やwwwまwwぐwwちww忘れてたww
>>168
やwwwまwwぐwwちww忘れてたww
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:36:53.70ID:pUR+4NyD0.net
三重は海・伊勢海老、ハマグリ
山・松阪牛、鈴鹿豚
菓子・ベビースター、赤福
三重は海・伊勢海老、ハマグリ
山・松阪牛、鈴鹿豚
菓子・ベビースター、赤福
163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:37:32.13ID:B2DP2QP00.net
三重は牡蠣もうまいんでしょ?
三重さんぱない
三重は牡蠣もうまいんでしょ?
三重さんぱない
164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:42:59.91ID:nJkXg7fq0.net
三重は実に優秀だな
俺も行ってみたい
三重は実に優秀だな
俺も行ってみたい
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:51:00.35ID:B2DP2QP00.net
>>167
えるたそ~

175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/07/03(木) 18:52:18.34ID:Qr1iaQAk0.net
ネットでしか見たこと無いけど
高山の町並みは最高
行きたい
>>167
えるたそ~
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/07/03(木) 18:52:18.34ID:Qr1iaQAk0.net
ネットでしか見たこと無いけど
高山の町並みは最高
行きたい
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:54:53.18ID:Qr1iaQAk0.net
京都はゆっくり回るところだから
逆にスルーしても良いかも
京都弁話してる女の子は可愛い
京都はゆっくり回るところだから
逆にスルーしても良いかも
京都弁話してる女の子は可愛い
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 18:56:25.02ID:B2DP2QP00.net
京都は何回か行ってるから京都市内よりは北部の方が気になる
京都は何回か行ってるから京都市内よりは北部の方が気になる
184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:03:40.64ID:NdxzqCTj0.net
>>180
じゃあ舞鶴。運が良ければ凄い軍艦が停泊してたりする。北海道行きのフェリーが出てる。


>>180
じゃあ舞鶴。運が良ければ凄い軍艦が停泊してたりする。北海道行きのフェリーが出てる。
189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:22:43.07ID:jkRcz3vK0.net
東北行くなら福島は基本通るだけだの人が多いよな
福島は五色沼とか行くと楽しいよ
東北行くなら福島は基本通るだけだの人が多いよな
福島は五色沼とか行くと楽しいよ
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:25:43.58ID:B2DP2QP00.net
>>189
猪苗代湖でキャンプしてなんとかスカイライン行こうと思ってた
>>189
猪苗代湖でキャンプしてなんとかスカイライン行こうと思ってた
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:29:06.48ID:NdxzqCTj0.net
奈良・・・茶粥しか思いうかばん・・・。
お雑煮の餅にきなこ付けて食べるの、奈良じゃなかったなぁ・・・。
後地図見てるだけじゃ分かりづらいかもしれんが、高低差見とけよ。
とんでもない山の中走る事になるやもしれん。
奈良・・・茶粥しか思いうかばん・・・。
お雑煮の餅にきなこ付けて食べるの、奈良じゃなかったなぁ・・・。
後地図見てるだけじゃ分かりづらいかもしれんが、高低差見とけよ。
とんでもない山の中走る事になるやもしれん。
195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:53:05.35ID:Qr1iaQAk0.net
奈良の食べ物は大したものがない
柿の葉寿司という2日くらいもつ寿司があるが
それは美味い
どこか景色のいいところでの弁当に最高

奈良の食べ物は大したものがない
柿の葉寿司という2日くらいもつ寿司があるが
それは美味い
どこか景色のいいところでの弁当に最高
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
2014/07/03(木) 19:29:49.45ID:TDHbrBK40.net
昔別のスレでも書いたけど
あまり行く場所を決めすぎないほうがいいかもしれないよ
あまり期待しすぎるとハードル上げすぎちゃうこともあるかもしれないから
とりあえずバイクなら、北海道、阿蘇山、秋吉台あたりはオススメしとくよ
いい旅を
昔別のスレでも書いたけど
あまり行く場所を決めすぎないほうがいいかもしれないよ
あまり期待しすぎるとハードル上げすぎちゃうこともあるかもしれないから
とりあえずバイクなら、北海道、阿蘇山、秋吉台あたりはオススメしとくよ
いい旅を
みんな大好き旅行スレ
スペインとか行ってきたから写真うpする
まったりギリシャ旅行の写真でもうpする
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
稲荷大社に行ってきたから淡々と写真をうpする
嵯峨嵐山を散歩しながら写真撮ってきた
フィンランドで一ヶ月間だけ生活してきたので写真うp
去年行ったブータンの写真うpする
【画像大量】四国一周して来たから写真うpする
写真ど素人の俺が去年撮った神社の龍をうpしていく。辰年やし。
カンボジアに行った時の写真をひたすらうpする
台湾に一人で行ってきたから写真晒す
ダイヤモンド富士撮ってきたから写真貼る
上野動物園きたよーwwwwwwwwww
ハットリバー王国行ってきたから写真うpする
一人でこども動物園に行ってきたったっwwwwwwwwww
去年中国に行ってきた18♂だけど、休日だから写真晒す
京都旅行に行ってきたから写真整理がてら晒す
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
初音ミクさんと うどん県に行ってきたので写真うp
シベリア行って来たから写真UP
ヨーロッパ一人旅してきたので写真うp 主にサッカー
台湾いってきたから写真のせる
今日、奥多摩へ日帰り旅行しので淡々と画像をうpする
台湾に移住調査目的で行ってきたったwwwwwww
海外で食べたものの写真を晒す
インド行ったったwwwwwwwww
ユーラシアの南端から陸路で日本に帰ってきたので写真うpする
長崎行ってきたので写真うpする
ウィーン行って来たので画像うp
ヨーロッパ行ってきたから写真うp
大久野島と摩耶観目指したから写真うpする
今さら珍しくもないけど世界一周中だから写真うpする
35カ国くらい旅行してきたから写真うpする
一人旅してきたから写真うpろうかな
仕事を辞めたので台湾を自転車で縦断してきた
世界一周中の俺が良い感じに撮れた写真を自慢する
夏休みに金沢行ってきたから写真載せる
軍艦島行ってきたから写真うpする
ミクさんと山登りに行ってきたので画像UPする
熊本旅行の写真うpするよ
アニメ聖地巡礼の旅の写真貼ってくよ
【写真あり】白川郷とかそのあたり行ってきたよー
写真ド素人の俺が夏っぽい写真を撮りに行ってきた
【聖地巡礼】白川郷とか富士山とかに一人旅してきてから写真うpする
世界一周中で、まだ6カ国目だけど写真あげてく
暇だしパリ行った時の写真貼ってく
動植物園行ってきたから写真うpしてく
暇だからシンガポールの観光画像貼ってく
去年ベトナムいったから写真うpする
シベリアに行ってきたので写真うpする
日本最南端、波照間島に一人旅した時の写真うpしていく
アフリカ行ってきたから写真を貼っていく
暇だからロシアの画像貼ってく
イギリス行ってきたから画像でもあげる
台湾に行ってきたので淡々と画像を貼る
VIPPERでグーグルアース旅行するぞ
春休みのイタリア写真をまったりうpする
暇なのでベトナム行ったときの写真貼る
イタリア旅行いってきたので写真うpする
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
耳をすませばの舞台いってきたから写真うpする
【画像】18きっぷで佐賀から東京まで行ってきた
【画像】廃墟の水族館に行ってきた
ARIAが好きで、ヴェネチア行ってきたったwwww
富士総火演行って来たから写真うpする
みなとみらい~関内を観光して来た
夏っぽい画像撮ってきたぞぉぉぉぉぉぉ
あずにゃんと旅行行って来た
狼の護符を求めて秩父や静岡に行ってきたので写真うpする
【ホモまつり】パリのゲイパレードの写真うpする
【画像大量】隠岐に行ってきたから写真うpしてく
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年07月07日 07:15 ▽このコメントに返信
1
3.気になる名無しさん2014年07月07日 07:23 ▽このコメントに返信
画像あるからめっちゃ見やすかった。
4.気になる名無しさん2014年07月07日 07:30 ▽このコメントに返信
北海道回ってたら本州旅するのが怖くなるんだよな
車多いし道狭いし安いキャンプ場もなかなか無いし
5.気になる名無しさん2014年07月07日 07:45 ▽このコメントに返信
めちゃくちゃバイク欲しくなるな
6.気になる名無しさん2014年07月07日 07:47 ▽このコメントに返信
秋田は男鹿真山伝承館ってとこで、なまはげの実演やってるぞ。
生なまはげ面白いぞ。
1.気になる名無しさん2014年07月07日 07:15 ▽このコメントに返信
こういうのみてたら仕事行きたくなくなる。