引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404608984/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:09:44.53 ID:K2X+6oXQ.net
回路の電源は通っていた!! 二重の誤訳を経て月ロケットが混乱した!!!
アポロ13!! 「close(電源入) ⇔ open(電源切)」だァ――――!!!
英国女王はすでに13世紀に即位させられている!!
ブレイブハート「王妃→女王」だァ――――!!!
アルファベットのI(アイ)を読み違えてやる!!
スパイゲーム「MI6→M16」だァッ!!!
アポロ13!! 「close(電源入) ⇔ open(電源切)」だァ――――!!!
英国女王はすでに13世紀に即位させられている!!
ブレイブハート「王妃→女王」だァ――――!!!
アルファベットのI(アイ)を読み違えてやる!!
スパイゲーム「MI6→M16」だァッ!!!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:10:07.25 ID:K2X+6oXQ.net
TV番組のタイトルなら最近の流行りがものを言う!!
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月「雑学クイズ番組→『トリビアの泉』」!!!
真のローマ史など知りたくない!! グラディエーター「共和制→連邦制」だァ!!!
タイトルは2週間を意味しているが字幕ならどう訳そうと私の勝手だ!!
13デイズ 「2週間→2ヶ月」だ!!!
科学概念は全然駄目だ!! AI 「時空(space-time)→宇宙時間」!!!!
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月「雑学クイズ番組→『トリビアの泉』」!!!
真のローマ史など知りたくない!! グラディエーター「共和制→連邦制」だァ!!!
タイトルは2週間を意味しているが字幕ならどう訳そうと私の勝手だ!!
13デイズ 「2週間→2ヶ月」だ!!!
科学概念は全然駄目だ!! AI 「時空(space-time)→宇宙時間」!!!!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:10:25.33 ID:K2X+6oXQ.net
全英単語の女性格は私の中にない!!
ブリテンの女王様が来たッ エリザベス「女主人(mistress)→男娼」!!!
音楽用語は全然分からん!!
勘違いの誤訳見せたる アマデウス 「弱音(piano)→低音」だ!!!
サイエンス・フィクション(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ギャラクシー・クエスト「クラートゥ星雲→ネビュラ星雲」だ!!!
ブリテンの女王様が来たッ エリザベス「女主人(mistress)→男娼」!!!
音楽用語は全然分からん!!
勘違いの誤訳見せたる アマデウス 「弱音(piano)→低音」だ!!!
サイエンス・フィクション(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ギャラクシー・クエスト「クラートゥ星雲→ネビュラ星雲」だ!!!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:10:39.35 ID:K2X+6oXQ.net
朝鮮半島から炎の誤訳が上陸だ!! 007/ダイ・アナザー・デイ 「中韓首脳会談→中朝首脳会談」!!!
有名映画を知らないけれど字幕の女王になれたのだ!!
邦題無視の誤訳を見せてやる!! トゥルーロマンス「ドクトル・ジバコ→ドクター・ジバコ」!!!
流産が60回以上とはよく訳したもの!!
女体の限界が今 ホラー映画でバクハツする!! ザ・リング 「66年に流産→66回の流産」だ―――!!!
有名映画を知らないけれど字幕の女王になれたのだ!!
邦題無視の誤訳を見せてやる!! トゥルーロマンス「ドクトル・ジバコ→ドクター・ジバコ」!!!
流産が60回以上とはよく訳したもの!!
女体の限界が今 ホラー映画でバクハツする!! ザ・リング 「66年に流産→66回の流産」だ―――!!!
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:27:33.02 ID:lqzMf0xN.net
>>5
流産で草不可避
普通に考えてありえないだろ(笑)
流産で草不可避
普通に考えてありえないだろ(笑)
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:10:57.16 ID:K2X+6oXQ.net
「父なる神」はキリスト教圏の一般的な呼びかけだ!!
まさかこの単語を誤訳するとはッッ ダンス・ウィズ・ウルブス「神よ(Father!)→お父さん」!!!
目立ちたいから話題作を手がけたッ 原作一切未読!!!!
ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語) 「You are not yourself→嘘をつくな」!!!
主人公ナッシュは小学生ではない歴とした研究者なのだ!!
ビューティフル・マインド 「study(講義・研究などの意味もある)→勉強」!!!
まさかこの単語を誤訳するとはッッ ダンス・ウィズ・ウルブス「神よ(Father!)→お父さん」!!!
目立ちたいから話題作を手がけたッ 原作一切未読!!!!
ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語) 「You are not yourself→嘘をつくな」!!!
主人公ナッシュは小学生ではない歴とした研究者なのだ!!
ビューティフル・マインド 「study(講義・研究などの意味もある)→勉強」!!!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:11:16.43 ID:K2X+6oXQ.net
6番目の大陸は今や北極にある!! 女王は世界地図を見ないのか!!
ナショナル・トレジャーから「北極圏→北極大陸」だ!!!
デカカァァァァァいッ説明不要!! 口径5cm!!! それ銃かよ!!?
地獄の黙示録「50口径(12.7mm)→50mm」!!!
軍人は出世してナンボのモン!!! 4階級特進!!
パイレーツ・オブ・カリビアンから「大佐から准将→大尉から准将」だ!!!
ナショナル・トレジャーから「北極圏→北極大陸」だ!!!
デカカァァァァァいッ説明不要!! 口径5cm!!! それ銃かよ!!?
地獄の黙示録「50口径(12.7mm)→50mm」!!!
軍人は出世してナンボのモン!!! 4階級特進!!
パイレーツ・オブ・カリビアンから「大佐から准将→大尉から准将」だ!!!
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:13:21.90 ID:9vPO+idw.net
>>7
あれや、MS用のマシンガンでも持ってたんやろ(すっとぼけ)
あれや、MS用のマシンガンでも持ってたんやろ(すっとぼけ)
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:11:40.69 ID:K2X+6oXQ.net
デスマスクはオレのもの 邪魔するやつは思いきりデスマスクを取りその後に殺すだけ!!…ってアレ?
アマデウス 「レクイエム(death mass)→デスマスク」
普通のバイクがなぜか空を飛んだッ!!
パルプ・フィクション「チョッパー(バイク)→ヘリコプター」!!!
設定の無理解に更なる磨きをかけ 「ジャバ・ザ・ハット→ジャバザハット族」スターウォーズ エピソード2が帰ってきたァ!!!
ベジタリアンの食卓に兎肉は無いッッ!! ゴスフォード・パーク「Welsh Rarebit(チーズトースト)→ウサギ」!!!
モールス信号160年の歴史が今、無視される!! タイタニックから 「CQD→SOS」だ!!!
アマデウス 「レクイエム(death mass)→デスマスク」
普通のバイクがなぜか空を飛んだッ!!
パルプ・フィクション「チョッパー(バイク)→ヘリコプター」!!!
設定の無理解に更なる磨きをかけ 「ジャバ・ザ・ハット→ジャバザハット族」スターウォーズ エピソード2が帰ってきたァ!!!
ベジタリアンの食卓に兎肉は無いッッ!! ゴスフォード・パーク「Welsh Rarebit(チーズトースト)→ウサギ」!!!
モールス信号160年の歴史が今、無視される!! タイタニックから 「CQD→SOS」だ!!!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:11:44.92 ID:wg3MCtXw.net
先輩ロッキューで出てたけ終始ドヤ顔やったな
若手に翻訳の仕事回さないのは自分も20年間待たされたからみたいなこと位うとったし
若手に翻訳の仕事回さないのは自分も20年間待たされたからみたいなこと位うとったし
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:13:10.22 ID:bXoVReXL.net
>>9
あれくっそイライラしたわ
はよ引退しろや
あれくっそイライラしたわ
はよ引退しろや
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:54:44.94 ID:H7fLu4rX.net
>>9
典型的な老害じゃねーかwwww
典型的な老害じゃねーかwwww
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:12:08.29 ID:K2X+6oXQ.net
戸田奈津子の翻訳なら固有名詞はいつでも適当だ!!
レッドドラゴン 「バッキンガム→バッキングハム」 書生読みで登場だ!!!
字幕の翻訳はどーしたッ スターとの馴れ合い 未だ衰えずッ!!
アニメの邦題なぞ知るものか!! マトリックスレボリューション記者会見「千と千尋の神隠し→宮崎兄弟のスピリティッド・アウェイ」だ!!!
特に理由はないッ 女王がSFに弱いのは当たりまえ!!
ルーカス監督にはないしょだ!!! スターウォーズ エピソード1!
「原住民→ローカル星人」がきちまった―――!!!
レッドドラゴン 「バッキンガム→バッキングハム」 書生読みで登場だ!!!
字幕の翻訳はどーしたッ スターとの馴れ合い 未だ衰えずッ!!
アニメの邦題なぞ知るものか!! マトリックスレボリューション記者会見「千と千尋の神隠し→宮崎兄弟のスピリティッド・アウェイ」だ!!!
特に理由はないッ 女王がSFに弱いのは当たりまえ!!
ルーカス監督にはないしょだ!!! スターウォーズ エピソード1!
「原住民→ローカル星人」がきちまった―――!!!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:12:22.76 ID:K2X+6oXQ.net
戦場映画で磨いた卑語超訳!!
地獄の黙示録 「Cherry boy→プッシー知らず」だ!!!
誤訳だったらこのネタを外せない!! ギャング・オブ・ニューヨーク 「大天使ミカエル→大天使聖マイケル」だ!!!
超一流翻訳者の超一流の誤訳だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ハムナプトラ!! 「棺(chest)→胸」!!!
舞台芸能は戸田奈津子が勝手に再開させた!!
ムーランルージュ「カーテンコール→アンコール」!!!
地獄の黙示録 「Cherry boy→プッシー知らず」だ!!!
誤訳だったらこのネタを外せない!! ギャング・オブ・ニューヨーク 「大天使ミカエル→大天使聖マイケル」だ!!!
超一流翻訳者の超一流の誤訳だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ハムナプトラ!! 「棺(chest)→胸」!!!
舞台芸能は戸田奈津子が勝手に再開させた!!
ムーランルージュ「カーテンコール→アンコール」!!!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:12:38.17 ID:sHCuOhCP.net
野球に例えると誰や
加藤良三?
加藤良三?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:15:54.60 ID:hSL//GBc.net
>>12
金本が50過ぎてもプレーしてる感じ
金本が50過ぎてもプレーしてる感じ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:16:05.89 ID:sHCuOhCP.net
>>30
(アカン)
(アカン)
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:39:09.14 ID:21AWmGsH.net
>>30
ええ…
ええ…
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:16:10.21 ID:3KtWFy1/.net
>>12
全盛期がない晩年の金本
全盛期がない晩年の金本
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:12:40.64 ID:K2X+6oXQ.net
女王の誤訳がまた増えたッ
どれだけ被害を出せば気が済むんだだッ 戸田奈津子ッッ
俺達は君に引退してほしいッッッ オペラ座の怪人「受難劇→情熱のプレイ」の登場だ――――――――ッ
加えてストーリー崩壊に備え超豪華なリザーバーを4名ご用意せにゃ!
述語ごまかしの疑問形「…を?」!!
投げやりな放置「…など!」!!
下品な発言の定番「ファック野郎」!
……ッッ どーやらもう1名はずっと前から言い訳に使いまわしているようですが、とっくに破綻しているかもだッッ
どれだけ被害を出せば気が済むんだだッ 戸田奈津子ッッ
俺達は君に引退してほしいッッッ オペラ座の怪人「受難劇→情熱のプレイ」の登場だ――――――――ッ
加えてストーリー崩壊に備え超豪華なリザーバーを4名ご用意せにゃ!
述語ごまかしの疑問形「…を?」!!
投げやりな放置「…など!」!!
下品な発言の定番「ファック野郎」!
……ッッ どーやらもう1名はずっと前から言い訳に使いまわしているようですが、とっくに破綻しているかもだッッ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:13:04.09 ID:WOxPGzP3.net
こんなに間違えても仕事が速いから起用されるってマジ?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:13:48.72 ID:Wdru3h+b.net
なぜこんな無能がここまでの地位を得ているのか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:14:48.34 ID:aiLSup78.net
別の人間に英語に再翻訳させて相手側に見せてみたい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:15:22.61 ID:9vPO+idw.net
>>23
キューブリック「ああああああああああああああああああ!!!!!!(憤怒)」
キューブリック「ああああああああああああああああああ!!!!!!(憤怒)」
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:17:39.60 ID:WOxPGzP3.net
時間を掛ければ完璧になる可能性が微レ存?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:18:16.16 ID:UEl7BfVn.net
勢いに草生える
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:19:19.69 ID:hSL//GBc.net
大物ハリウッドスターに取り入って地位をキープしてる印象
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:19:47.45 ID:wg3MCtXw.net
ロードオブザリング第一作目で監督がブチ切れてもう日本語の翻訳はあいつにさせるなって配給会社に伝えたらしいけど
結局三部作全てBBAがやったんだよな
結局三部作全てBBAがやったんだよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:20:09.71 ID:R5l2HIhW.net
指輪は、ファンがメリケン本国に直訴しとったなw
で監修がついた
で監修がついた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:20:24.27 ID:/eOJsxgj.net
これが全部じゃないんやろなあ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:20:25.63 ID:l5roX8eV.net
地の利を得たぞ!
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:21:31.32 ID:yclen5DW.net
専門知識ないのにSFやらミリタリーに出張ってくるから大嫌い
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:30:09.96 ID:hLfmXp85.net
この人ってミスじゃなくわざと意訳してんの?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:31:17.22 ID:9vPO+idw.net
『週刊新潮』2005年5月5・12日号記事『また「誤訳騒ぎ」だよ「字幕の女王」戸田奈津子』より。
「あら、そう、知らなかったわ。初めて聞きました。でも、そもそも映画の翻訳というのは字数やいろんな制約があって、そのまま直訳しても文章にならないし、意味が通じないの。だから、やっぱりある程度の意訳は必要なのよ。
それぞれの意見はあるでしょうけど、私たちのような、ものを書く仕事はあっち立てればこっち立たずで、意見が合うことはなかなかないですから」
「あら、そう、知らなかったわ。初めて聞きました。でも、そもそも映画の翻訳というのは字数やいろんな制約があって、そのまま直訳しても文章にならないし、意味が通じないの。だから、やっぱりある程度の意訳は必要なのよ。
それぞれの意見はあるでしょうけど、私たちのような、ものを書く仕事はあっち立てればこっち立たずで、意見が合うことはなかなかないですから」
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:32:47.98 ID:QJPpNWpn.net
>>129
単語の意味間違うのはもう意訳ですらないんですがそれは・・・
単語の意味間違うのはもう意訳ですらないんですがそれは・・・
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:31:18.45 ID:7ChvUyYU.net
わざとやで。前に特集見たことあるけど、よりわかりやすく親しみやすいようにとかなんとか言うてた気がする。
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:33:48.03 ID:9vPO+idw.net
リチャード・ギア来日会見にて。
Q.記者「老いてもカッコいい男であり続ける秘訣を」
A.ギア "What's cool is just to be yourself. That's actually the coolest thing you can do."
戸田訳「人間自身がクールな人が一番クール」
訳案「ありのままの自分であるということが結局は一番カッコいいのだ」
Q.記者「老いてもカッコいい男であり続ける秘訣を」
A.ギア "What's cool is just to be yourself. That's actually the coolest thing you can do."
戸田訳「人間自身がクールな人が一番クール」
訳案「ありのままの自分であるということが結局は一番カッコいいのだ」
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:34:32.24 ID:fSeKfy19.net
>>146
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:34:57.02 ID:m2kcmuy6.net
>>146
これもうわかんねぇな
こいつ何があかんて一番あかんのは日本語やろ
これもうわかんねぇな
こいつ何があかんて一番あかんのは日本語やろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:33:55.09 ID:L2xpKYQ9.net
若手でもベテランでも1本あたりの報酬は一緒だから仕事早い無能ベテランに仕事が集まるというどうしょうもない業界
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:34:35.81 ID:9vPO+idw.net
ヒュー・グラント来日会見より(ラブ・アクチュアリー)。
質問「今まで(映画の中では)いつも恋人はアメリカ人でしたが、日本女性はお嫌いですか?」
ヒュー "I certainly have no particular preference for American girls, and I do have very soft spot for Japanese girls."
戸田「私自身はですねー、別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、日本の女性に非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、えー、弱い部分を持っておりまして大好きでございます。日本女性は私は好きです」
司会「ソフトで傷つきやすい。日本女性が」
戸田(司会をさえぎりながら)「そう、ソフトスポットね。いや、自分の中にソフトスポットがあるのよ。弱いのよ。日本女性に弱い。はいはい」
司会「よわい。はぁ、そうですね、やっぱり(よく分かってない様子)」
"have a soft spot for"は単に「大好きだ」でいいと思うんだけど…。
質問「今まで(映画の中では)いつも恋人はアメリカ人でしたが、日本女性はお嫌いですか?」
ヒュー "I certainly have no particular preference for American girls, and I do have very soft spot for Japanese girls."
戸田「私自身はですねー、別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、日本の女性に非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、えー、弱い部分を持っておりまして大好きでございます。日本女性は私は好きです」
司会「ソフトで傷つきやすい。日本女性が」
戸田(司会をさえぎりながら)「そう、ソフトスポットね。いや、自分の中にソフトスポットがあるのよ。弱いのよ。日本女性に弱い。はいはい」
司会「よわい。はぁ、そうですね、やっぱり(よく分かってない様子)」
"have a soft spot for"は単に「大好きだ」でいいと思うんだけど…。
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:35:11.37 ID:9vPO+idw.net
「マトリックス・レボリューションズ」、歌舞伎町での舞台挨拶にて。
ステージにはキアヌと並んで雨合羽を着込んだ戸田奈津子が!
「監督兄弟は日本のアニメが大変好きで、最近では Hayao MiyazakiのSpirited Awayなど…」という英語スピーチを、すかざず戸田先生が同時通訳!
「えー監督は宮崎兄弟の、えー、スピリティッド・アウェイが…」
ステージにはキアヌと並んで雨合羽を着込んだ戸田奈津子が!
「監督兄弟は日本のアニメが大変好きで、最近では Hayao MiyazakiのSpirited Awayなど…」という英語スピーチを、すかざず戸田先生が同時通訳!
「えー監督は宮崎兄弟の、えー、スピリティッド・アウェイが…」
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:43:13.30 ID:6sG5nt6V.net
>>156
英検3級のワイのがマシなレベルやんけ!
英検3級のワイのがマシなレベルやんけ!
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:35:58.69 ID:9vPO+idw.net
「Shall we dance ?」、監督&リチャードギア来日記者会見にて。
なっち通訳録
「マジカルなモーメント」
「それからまあ、日本語と違って英語版、アメリカ版のこれで、日本の場合によりもう少しフォーカスが深いのは、いわゆるあの、結婚というものですね。
結婚というテーマをフル、もっとフルに、あの、リッチに、そしてまたフォーカスに、こう焦点を当てて、語るというのが、まあ我々版の、アメリカ版のひとつの、えー、違いではあります」
「一番難しい演技はシンプル。シンプルというのは下に深いということ」
なっち通訳録
「マジカルなモーメント」
「それからまあ、日本語と違って英語版、アメリカ版のこれで、日本の場合によりもう少しフォーカスが深いのは、いわゆるあの、結婚というものですね。
結婚というテーマをフル、もっとフルに、あの、リッチに、そしてまたフォーカスに、こう焦点を当てて、語るというのが、まあ我々版の、アメリカ版のひとつの、えー、違いではあります」
「一番難しい演技はシンプル。シンプルというのは下に深いということ」
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:36:13.28 ID:K8PLVyo9.net
何故かハリウッド俳優には全幅の信頼を受けている
なお
なお
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:37:42.05 ID:QJPpNWpn.net
とりあえず英語は分かってるんだと思う
でも絶望的に日本語が下手
やっぱり母国語って大事だわ
でも絶望的に日本語が下手
やっぱり母国語って大事だわ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:50:13.21 ID:9vPO+idw.net
THE PHANTOM OF THE OPERAをファントム オブ オペラと訳したナッチは意訳も出来てないと思う
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:51:45.78 ID:m2kcmuy6.net
>>234
オペラ座の怪人も知らんのか?こいつは?
それともオペラ座の怪人なんてのは糞訳とでも思っとんのか?
オペラ座の怪人も知らんのか?こいつは?
それともオペラ座の怪人なんてのは糞訳とでも思っとんのか?
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:02:38.21 ID:2Vw5FGTV.net
「ミス」ならしゃーない
こいつのは無能、無知のうえに調べもせずそのまま書くから叩かれる
こいつのは無能、無知のうえに調べもせずそのまま書くから叩かれる
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:09:50.73 ID:jHGxyXbt.net
こいつ前トム・クルーズがスマスマに出た時ダウンタウンを下町って通訳しとったで
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:18:17.93 ID:UyFFrG3J.net
字幕派ってこういう字幕読みながら、吹き替えを批判してるの?
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:27:03.51 ID:le7Tj7RY.net
この人こんな無能だったのか
書かれてるけど日本語に問題があるんじゃない?英語は凄いんだろうけど