「残業には見合った処遇を」派の若者が過去最高 「ブラック企業ニュース」が影響か

2014/7/ 5 13:15

   残業に関する考えを聞く質問に対し、「手当てがもらえるからやってもよい」と答えた新入社員が「急増し、過去最高を更新」した。2014年度の新入社員約2200人を対象にした「働くことの意識」調査(日本生産性本部など実施、6月末発表)でわかった。

   「手当てがもらえるから」派は、2013年度から6.4ポイント「急増」し、69.4%と7割台に近付いた。2013年度も過去最高(1971年以降)だったが、これを上回った。一方、「手当て(の有無)にかかわらず仕事だからやる」派は、2013年度の3割弱から2割台半ばに減少した。「手当てがもらえてもやりたくない」派は、微減で1割未満だった。

   日本生産性本部などは、調査結果について、近ごろの「ブラック企業・残業代未払いニュース」の影響を指摘している。新入生らがこうした報道を見ることで、「残業はいとわないが、それに見合った処遇を求めている傾向がうかがえる」と分析している。

日本で一番住みやすい街に、50坪・800万円の一戸建て

    東洋経済が毎年発表している「住みよさランキング」で1位になった、千葉県○○市に、メルヘンのような白い家が… 続きを読む

PR 2014/6/11

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

誰しも自分が憧れる「理想の自分」というものがあるはずです。ただし、憧れているだけでは理想の自分にはなれません。

ピックアップ'

ミニッツで知る。本物に会いたくなる

ダ・ビンチが、ミケランジェロが、ラファエロが息づく芸術作品。今、楽しもう。無料のweb講座で

ミニッツシンキング

B.V.D.の骨盤周りをしっかり引き締めるショーツなども、期間限定プライスダウン。

ジャズ界のスーパー・レディ、ケイコ・ リーと国府弘子が贈るデュオ・ナイトに6組12名様をご招待。

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ