• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • su_rusumi su_rusumi 何度も同じブコメしてるんだけど、日本経済のボトルネックに増税したがる意味が分からんよ。「息が苦しい」と言ってる人に「ではクビを締めましょう」と返答するくらい意味が分からん。 2014/07/06
  • Gl17 Gl17 ↓人手不足は震災復興需要+人口動態要因という話っぽい。安倍政権はイデオロギー施策の時間稼ぎ程度にしか経済施策を捉えてないし、歴史問題で彼の情勢把握能力は「好都合に歪めた脳内現実しか見ない」と実証済。 2014/07/06
  • wackunnpapa wackunnpapa 安倍晋三には無理でしょ。 2014/07/06
  • maidcure maidcure 給料下がって税金上がるんだもの消費マイナスにしかならないよ 2014/07/06
  • RRD RRD 6月に雰囲気が変わったよね。4月に「大した影響がない」という宣伝を真に受けてた人たちも体感で気付き始めた感じ。 2014/07/06
  • houyhnhm houyhnhm 日銀のインパクトは上の方の投資欲を喚起したりしますけど、消費税増税って全体の市場に対してのインパクトデカイですからねえ・・・・・・需要減少って本当に困る・・・・・・ 2014/07/06
  • nekora nekora "景気に急速に暗雲が立ちこめてきている" マジか…質素倹約して貯金に励まねば… 2014/07/06
  • bogus-simotukare bogus-simotukare 「消費減なんてたいした問題じゃねえよ(→どういう意味で?。輸出増でカバーできるとか?)」というブクマがこのエントリにあるので安倍も取り巻きもその種の「耳に心地よい意見」に乗っかって何もしないと思う 2014/07/06
  • perfectspell perfectspell 増税でアベノミクスが失速するというより、アベノミクスが増税前の内需の先食いなので。 今年は住宅を中心に内需が落ち込む。 / 国民負担率(財政赤字)はH8度 36.5%(8.4%) H9度 36.9%(7.4%) 2014/07/06
  • namawakari namawakari 安倍晋三はリフレを理解できてなくて、政権を握るための道具立てとしか考えてないと思う。本丸は最初から憲法関係。「増税しても金融政策で何とかなるんだろ?」くらいに考えてそう。そうじゃなきゃ8%にしない。 2014/07/06
  • qwerty86 qwerty86 最大の経済政策である税を管理する財務官僚が経済を知らない時点でどうしようもないという印象 2014/07/07
  • y-mat2006 y-mat2006 「みんな死ぬしかないじゃない!」 2014/07/06
  • kaerudayo kaerudayo 「安倍政権は法人税減税には積極的ですが、消費税増税による消費減少を食い止めるための所得・住民税減税、給付金支給については発言すらしていません」 だわなぁ。 2014/07/06
  • cometlog cometlog “増税の影響を前回と同じ程度にとどめるためには,デフレ脱却が達成され,一般世帯の所得上昇が明確になってからでないといけなかったはず” 2014/07/06
  • BT_BOMBER BT_BOMBER 結局リフレ派はいいように利用されただけな印象がある/ところでブコメにある消費税増税でかえって財政悪化するって話、よく聴くけど本当に実証されてるんだろうか。 2014/07/06
  • sechs sechs 民主党に言え 2014/07/06
  • interstella interstella わかりきってたろ? 2014/07/06
  • m-matsuoka m-matsuoka 幼児手当、学童手当、大人手当、結婚手当、不妊治療補助等の福祉増額大幅拡大をよろしく。昔と違うのは副業の充実や労働時間短縮が個人の目標となり、経済の自由度が上がっている点。 2014/07/06
  • T_Miura T_Miura この問題つくづくデッドロック状態だよな……増税見送ったら国債に悪影響出る可能性あるし、増税したら確実消費冷え込む。健全なインフレがオマケで起きるかもと期待したけど実際はスタグ一歩手前。……どうするよ? 2014/07/06
  • T-norf T-norf 私の感覚は「今回の家計調査おかしくね」+「案外、消費強いかも」。理由は、より信頼のおける店舗側の統計数字が強く、生産年齢人口が年率▲1.5%の中で常用雇用指数が5月前年同月+1.4。引用元の皆様、早漏では? 2014/07/06
  • ka-ka_xyz ka-ka_xyz しかしこのへんの、アクセルとブレーキを両方力いっぱい踏み込むような政策がどういう経緯で作られてるのか興味がある。 2014/07/06
  • hobohate hobohate 想定の範囲内とか言ってた財界は実は苦笑いしながら言ってたてことかね。それともこの現状が想定したとおりということなのか。短期すぎて判断しかねる。 2014/07/06
  • hayakuzaka hayakuzaka だって、ご自分でお考えになったわけじゃございませんでしょ? 2014/07/06
  • Yagokoro Yagokoro 今必要なのは所得減税と消費税増税の凍結。待ったなしだろ。それが出来ないなら安倍政権終わんね。 2014/07/06
  • houjiT houjiT 集団的自衛権にしても消費税増税にしても、議論が活発的に行われる最中なのに強引に通してしまった。これで発生した断絶は埋め難いだろう。 2014/07/06
  • yoko-hirom yoko-hirom 有権者が気付かなければ無問題。安倍自民党支持者には「サヨクと中韓が悪い」と言っておけば良いから楽なもの。 2014/07/06
  • himomen himomen 次の数字でどんだけ戻せるか気になるね 2014/07/06
  • activecute activecute 「ただ、僕自身は日本が集団的自衛権を保持することは支持しています」 2014/07/06
  • a20130517 a20130517 こっから10パーになるだからなあ 2014/07/06
  • tdam tdam 減税や給付がなく財政再建狙いのトータル増税になっていることに加え、次回増税が控えていることもヤバいムード醸成に寄与大では。安倍政権に財務省との対決姿勢は期待できない。次回6月の統計が分水嶺か。 2014/07/06
  • ko_chan ko_chan 今回は何に景気腰折れの責任かぶせる気かね。 2014/07/06
  • raf00 raf00 このグラフ見て前にも思ったのは、「消費税増税直後の4月はそれほど落ち込まず6月にくる」ってことだなー。高額品がヤバいのは肌感覚として実感。 2014/07/06
  • yukimamafx yukimamafx まぁそらそうですよね。というわけで黒田総裁さらなる緩和をよろしくおなしゃすー 2014/07/06
  • msyk710513 msyk710513 やはり、だね。グラフはどこか別の所でも見た気がするが、関連ある記事だったかな?まあとにかく、後で読めるようにブクマ。消費税必要論者でも今増税は不可の一点では共同できると思う。 2014/07/06
  • JIYUJOHO2007 JIYUJOHO2007 6月は小売売上も悪めの数字が出ますよたぶん。前年比で雨が多かったのと、土曜日の数が1日少なかったので。/率の増減ほど額は増減しないよ、という視点では法人税や株売却益の税とかのほうがよりあてはまっちゃう 2014/07/06
  • namawakari namawakari 安倍晋三はリフレを理解できてなくて、政権を握るための道具立てとしか考えてないと思う。本丸は最初から憲法関係。「増税しても金融政策で何とかなるんだろ?」くらいに考えてそう。そうじゃなきゃ8%にしない。 2014/07/06
  • aodifaud09 aodifaud09 当たり前のことが起きただけの話。総理もバカだがそれよりも支持した人達が憎い。政権倒しても国民のバカは治らないから深刻だ。 2014/07/06
  • todo987654321 todo987654321 この期に及んで「仕方ない」という人もいるので繰り返し根本的・基本的なことを。消費増税で税「率」を上げても、税収「額」は増えず、むしろ減り財政もデフレも悪化するのは統計的に実証済。増えるのは財務省の利権 2014/07/06
  • dowhile dowhile 成長戦略と増税ってアクセルとブレーキを同時に踏んでるようなもんよ 2014/07/06
  • An7s An7s 経済のボトルネックに増税しなきゃいけないような事態にした過去を恨めよ。むしろ「うちは成長したいんです!!」「いやだから金ないねん…」みたいな話で書 2014/07/06
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/07/06 00:01

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 政治と経済

関連商品