特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1404564231917.jpg-(21776 B)サムネ表示
21776 B無題 Name 名無し 14/07/05(土)21:43:51 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.1150132 del 07日19:39頃消えます
MUTOは予告映像や雑誌の特集記事でもあまり触れられていないがどういう意図なんだろうか。
あくまでゴジラが人類を蹂躙する映画としてギャレゴジを売り込みたいのかな。
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:23:07 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1150247 del
新怪獣でゴジラの対戦相手なんだし宣伝してもいいと思うんだげどなぁ
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:27:26 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.1150252 del
ネタバレを見る限り
ほぼこいつの生態を観察する映画らしいよ
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:28:26 IP:182.166.*(eonet.ne.jp) No.1150254 del
如何にも空飛びそうなデザインだけどどうなの
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:32:42 IP:125.1.*(infoweb.ne.jp) No.1150259 del
ゴジラ復活というのが売りだから、敵怪獣まで触れる必要がないってことじゃないの?
ぶっちゃけ、敵怪獣のことを気にするのは怪獣好きぐらいでしょ
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:40:04 IP:153.165.*(ocn.ne.jp) No.1150261 del
オルガもあんまりプッシュされてなかったしね
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:42:07 IP:120.74.*(so-net.ne.jp) No.1150262 del
>ほぼこいつの生態を観察する映画らしいよ
ムトーって鳴くからMUTOだよ!
無題 Name 名無し 14/07/05(土)23:47:14 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1150267 del
>如何にも空飛びそうなデザインだけどどうなの
オスは小柄で空を飛ぶ
メスはゴジラとほぼ同じ身長で腹に卵を抱えてるから飛ばない
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:28:47 IP:42.146.*(home.ne.jp) No.1150310 del
アメリカ映画だから仕方ないけど
ゴジラとライバル怪獣の対決を全面的に売りにしてそこを主軸にするなら
もっと立体化向きのカッコいい外見でゴジラに匹敵する戦闘力与えて名前も人気出そうな名前にすべきだしな
「ゴジラVSムートー」じゃなんか締まらんし

その辺次回作はもっとバンダイがいろいろ注文つけてほしい所
ギャレス・エドワーズは怪獣総進撃のファンだから
「次は一度にたくさんのモンスターズを出すよ」とのことだが
雑魚をいっぱい出すんじゃなくて、タイトルに名前を載せられるくらいの風格のあるライバル怪獣が欲しい
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:38:00 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1150325 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:39:56 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1150329 del
「人気出そうな名前」ってのは国・言語によって大きく変わっちゃうんだぜ
外見もしかり
俺だって個人的にはもっと怪獣らしいというか、生物学・物理学的にそこまで違和感のないデザインにしてほしかったと思うけど、逆に向こうからすれば「なんでどのモンスターも同じシルエットの二本足ばっかなんだ?」となるらしいし
だからギャレス監督に注文つけるよりは、日本国内でも作るってする方がお互い幸せになれると思う
ていうか作ってください……
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:41:14 IP:*(3b2e2e11.ezweb.ne.jp) No.1150331 del
でもゴジラ怪獣達は海外でも人気あるようだが
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:42:15 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1150332 del
>その辺次回作はもっとバンダイがいろいろ注文つけてほしい所
あ、それ勘弁だわ。絶対止めていただきたい。
そんなことしたら敵怪獣がどいつもこいつも玩具玩具した容姿になっちゃうし
子供向けに玩具売るために映画作ってるんじゃないんだからさ…
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:42:40 IP:125.1.*(infoweb.ne.jp) No.1150334 del
>その辺次回作はもっとバンダイがいろいろ注文つけてほしい所
そんな権利がバンダイにあるのか?
映画見てないから何とも言えない部分ではあるけど、ムートーの
日本らしくない所が逆にアメリカっぽくていいと思うけどな
全然関係ないけど、アメリカ人は武藤と発音できなくて、ムタと呼んだのが
グレート・ムタ誕生の理由だとか
無題 Name 名無し 14/07/06(日)00:51:41 IP:120.74.*(so-net.ne.jp) No.1150345 del
>でもゴジラ怪獣達は海外でも人気あるようだが
そういやゴジラ怪獣の名前って海外版で劇的に変わった例とかあるの?
アンギラス→アンジラ、ラドン→ロダンは発音的な都合に過ぎないだろうし
逆ゴジのジャイガンティスって名前は配給の都合だったとか聞くし、
轟天号→アトラゴン号はゴジラ映画じゃないし
無題 Name 名無し 14/07/06(日)01:04:48 IP:49.250.*(zaq.ne.jp) No.1150363 del
    1404576288045.jpg-(290966 B) サムネ表示
290966 B
段階的に情報解禁してるのかと思ったが今月公開なんだな
画像はてれびくん(同じページ)だがどの雑誌のどの記事みても
ムートーはフィギュアの写真しか載って無い不思議
無題 Name 名無し 14/07/06(日)01:17:42 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp) No.1150380 del
向こうのファンの大好きなチタノザウルスとオルガの使用権もサービスで付けてやってもよかった
無題 Name 名無し 14/07/06(日)01:28:24 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1150397 del
ムートーはムートーでいいよ
アメリカ産って感じが新鮮でいいしカッコイイ
無題 Name 名無し 14/07/06(日)01:35:07 IP:221.185.*(ocn.ne.jp) No.1150405 del
MUTOさんって、
変わった形の怪獣でありながら、
動き回っている姿を見ると、
なんか大映とかの古き良き怪獣映画に出てきそうな雰囲気だね。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)01:43:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1150423 del
MUTOは横の脚をもいだらエイリアンそっくりだな
やはりクリーチャー系か
無題 Name 名無し 14/07/06(日)02:41:24 IP:114.167.*(ocn.ne.jp) No.1150468 del
>ゴジラ復活というのが売りだから、敵怪獣まで触れる必要がないってことじゃないの?
>ぶっちゃけ、敵怪獣のことを気にするのは怪獣好きぐらいでしょ

まぁ怪獣VS怪獣になった時点で人間は添え物でしかなくなって
それは大多数の観客の望むものではなくなるからな。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)06:41:04 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1150510 del
今回の映画モスラ出るけどね。チラッと
無題 Name 名無し 14/07/06(日)07:20:08 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1150525 del
>モスラ出るけどね。チラッと

おれ、試写会で見た派なんだけど・・・そこ全く気がつかなかった。
ヒント教えてくれないか?また見にいくから。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)11:46:55 IP:119.83.*(t-com.ne.jp) No.1150908 del
ホントにモスラが出るのか!?
だとしたらDVDすら買うレベルになるぞ!
無題 Name 名無し 14/07/06(日)13:01:37 IP:124.85.*(ocn.ne.jp) No.1150997 del
    1404619297068.jpg-(11803 B) サムネ表示
11803 B
飛行形態の姿が、
かなり昭和のギャオスみたいなテイストを感じる。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)13:29:38 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp) No.1151014 del
主人公の子供が持っている飼育ケースにモスラって書いてあるだけだよ。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)13:34:37 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1151021 del
    1404621277613.jpg-(28874 B) サムネ表示
28874 B
モンハンにいそう
無題 Name 名無し 14/07/06(日)18:38:32 IP:118.22.*(ocn.ne.jp) No.1151223 del
なんか劇中の映像とオモチャじゃだいぶ雰囲気違く感じるな
オモチャだとカクカクしすぎて
ゴジラとの親和性悪く感じるけど
映像のだと結構お似合いっていうか怪獣っぽい
無題 Name 名無し 14/07/06(日)18:47:24 IP:114.163.*(ocn.ne.jp) No.1151236 del
    1404640044026.gif-(28252 B) サムネ表示
28252 B
これが成長した姿かと
無題 Name 名無し 14/07/06(日)19:47:46 IP:220.49.*(bbtec.net) No.1151316 del
>これが成長した姿かと
デザインモチーフには他にもエイリアンクイーンやトレマーズなど
監督が今まで影響を受けた怪物達が色々混ざってるってさ。
無題 Name 名無し 14/07/06(日)20:29:27 IP:*(e1053367.docomo.ne.jp) No.1151349 del
予告に出てる崩れたビルの一ヶ所に小美人二人並んでるってね
無題 Name 名無し 14/07/06(日)21:11:26 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1151383 del
>予告に出てる崩れたビルの一ヶ所に小美人二人並んでるってね

それ普通に消防隊員とか言われてた気がする

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-