Share...
06 Jul 2014 12:02

ここから本文です

HKT若田部遥さんに「ホークス勝利の女神!」の声 「解説・リポート親子共演」5戦全勝で「不敗伝説」

J-CASTニュース 7月6日(日)13時6分配信

 福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)で投手として活躍した若田部健一さん(41)と、長女でHKT48メンバーの遥さん(15)親子によるテレビ共演が、ちょっとした話題だ。健一さんは野球解説者として知られており、2014年5月からは遥さんがリポーターとして出演している。

 これまで若田部親子は5回共演しており、5試合ともホークスが勝っている。それに加えて、いずれの試合もホークスが一度は先制された後に逆転勝ちするというパターンで、HKTメンバーからは「勝利の女神!」といったコメントも書き込まれている。

■「色々な人に、今日もプレッシャーをかけられてきました!」

 遥さんは5月7日、TOKYO MXのホークス戦中継にリポーターとして初登場し、立て続けに5月23日、6月12日、7月2日に「登板」。この時点で、遥さんからすれば「4戦全勝」だったことから、7月4日の楽天戦の放送では遥さんは

  「色々な人に、今日もプレッシャーをかけられてきました!」

と若干、緊張気味だった。この日の実況を担当したのは、TBS時代は「世界のマツシタ」として知られた名物アナウンサーの松下賢次さん。画面に秋山幸二監督が映し出され、松下アナウンサーが「この秋山監督にとっては、遙さんは勝利の女神ですね」と水を向けると、健一さんは

  「まぁ〜、そうなりますね。ですから今日も是非、この後しっかり選手は野球をしてもらいたいですね」

と、まんざらでもない様子だった。

 試合では2点の先制を許したものの、6回に長谷川勇也選手の2点適時二塁打で追いつき、9回の鶴岡慎也選手が放った右中間二塁打で1点を追加。2対3で今季4度目のサヨナラ勝ちを決め、若田部親子にとっての連勝記録を更新した。

HKT兒玉遥「すごいな!勝利の女神や!」

 試合後、遥さんはGoogle+(グーグルプラス)で

  「勝ったぁぁぁぁぁ ほんと嬉しい!! ホークスさいこーーー」

と喜びを爆発させ、HKT48メンバーもコメント欄で  「わかちゃん勝利の女神だ!」(熊沢世莉奈さん)
  「すごいな!勝利の女神や!」(兒玉遥さん)

などと祝福。

 ツイッターのホークス公式アカウントも

  「たしか、全て逆転勝ちのような気がします!」

と喜んだ。

 ただ、親子共演がなかった翌5日の対楽天戦は7対5で敗れ、首位にはまだ手が届いていない。

最終更新:7月6日(日)18時34分

J-CASTニュース

 

ブラジルワールドカップ特集