Share...
06 Jul 2014 12:00

ここから本文です

握手会再開 AKB厳戒

産経新聞 7月6日(日)7時55分配信

 人気アイドルグループ「AKB48」が5日、5月に岩手県で起きた傷害事件を受けて自粛していた握手会を、東京都江東区の東京ビッグサイトで再開した。新たに金属探知機による身体検査を行うなど警備態勢を強化。ファンは新たに設置されたフェンス越しにメンバーと交流し、目立った混乱はなかった。

 所属レコード会社によると、会場にはスタッフ約1000人を配置し、このうち警備員は約350人と従来の同規模イベントの7倍近くに増やした。握手の手順を見直し、手荷物検査や金属探知機50台を使った身体検査を実施。メンバーの前には高さ1メートル超のフェンスが新たに設けられた。結婚指輪以外の指輪は外すよう求められ、身を乗り出しての握手は禁じられた。

 握手会にはSKE48などの姉妹グループも含めて250人のメンバーが参加。事件で負傷した川栄李奈(かわえい・りな)さん(19)と入山杏奈(いりやま・あんな)さん(18)は静養のため参加を見送った。

 ファン歴約5年という東京都世田谷区の女子大生(18)は「以前の方がメンバーと気軽に話せてよかった。でも、事件後でメンバーも怖いだろうし、警備が強化されたのは仕方ない」と話していた。

最終更新:7月6日(日)8時19分

産経新聞

 

Yahoo!ニュースタブレット版公式アプリ
ビジネス専用ニュースアプリ