大人も子供も楽しめる!名古屋「リニア・鉄道館」へ行こう!
記事作成日:2014/07/04 18:35:34 │ 最終更新日:2014/07/06 14:34:16
鉄道博物館で人気の愛知県「リニア・鉄道館」。歴代の列車やリニアの展示もあり、実際に乗ることができます。また、一足早くリニアの時速500kmの世界を模擬体験もできます!他にも、日本最大級の鉄道模型ジオラマは、とても細かく表現がしてあり驚くことでしょう。鉄道好きな方はもちろん、そうでない方でも楽しめるスポットです。今回は、リニア・鉄道館をご紹介します。
世界最高速度を記録した車両がお出迎え!
入口を通り、最初のコーナーは「シンボル展示」。こちらは、時代ごとに世界最高速度を記録した車両が展示されています。
左から、蒸気機関車C62は特急「つばめ」や「はと」などで活躍。1954年に蒸気機関車としての世界最高速度129km/hを記録しました。中央に、JR東海が開発した試験車両の新幹線試験電車300X。1996年に電車方式では当時の世界最高速度443km/hを記録しました。
シンボル展示の中でも特に注目のリニア。その超伝導リニアMLX01-1は、2003年に鉄道の世界最高速度581km/hを記録しています。時速500kmと言われても想像ができないと思いますが、なんとリニア・鉄道館では、そのスピードの世界を模擬体験することができるんです!「超伝導リニア展示室」にあるミニシアターで、楽しめますよ♪
ミニシアターには実際に座席があり、座って体験ができます。スクリーンにはCG映像が流れ、窓にまで景色が映し出されます。リニアは、速度を上げると揺れがほとんどないので驚くことでしょう。
名前入りのオリジナル切符が無料で作れる!
リニア・鉄道館では、新幹線のエクスプレス発券体験ができます。そこでは、なんと名前入りのオリジナル切符が作れるのです!名古屋駅から乗る設定で、降車駅・希望の列車・指定席かグリーン席等も選択可能です。
発券ができたら、近くの自動改札機へ切符を通しましょう!本当の改札を通ったような気分になりますよ♪改札を通した切符は、持ち帰ることができます。思い出に一枚、切符を作ってみてはいかがでしょうか。
ジオラマで隠れキャラクターを探そう!
リニア・鉄道館のジオラマの大きさは日本最大級。1日を20分間で表現しています。朝から夜までしっかり作ってあるので、明るさが変わったり、夜には夜景も見ることができますよ。関東から関西までの風景や建物が細かく作ってあり、思わず見入ってしまうことでしょう。
ジオラマを見るときに、是非探していただきたい隠れキャラクター!所々に、昔ばなしの登場人物が隠れています。花咲かじいさん、浦島太郎、桃太郎…見つけることが難しいものもあります。人物も様々な人がいるので、面白いものを見つけてみてください。
他にも、ジオラマの中ではリニアが走っています!20分間の中で、稀に通るので要チェック!富士山の手前の山梨実験線で見ることができますよ。
お弁当を買って、列車の中で食べよう!
リニア・鉄道館にはレストランはありませんが、デリカステーションがあります。種類が豊富な駅弁を販売していて、リニア鉄道館限定パッケージ、キッズランチには鉄道車両の写真カード付きだったり、迷ってしまいますよ。
購入後は、外に展示されている列車で飲食することができますので、そちらで食べることをオススメします!こちらの列車は冷暖房完備のため、快適に過ごせるので嬉しいですね。列車は動きませんが、まるで電車旅をしている気分が味わえますよ!
デリカステーションには、東海道新幹線で車内販売されているアイスクリームも販売しています。新幹線に乗ると、食べたくなるアイス。リニア・鉄道館で食べることができますよ♪
おわりに
リニア・鉄道館は、名古屋駅からあおなみ線に乗り、終点の金城ふ頭駅まで約24分。金城ふ頭駅から、歩いてすぐに到着が嬉しいですね。入館料は大人1,000円、小中高生は500円。普段乗ることができない車両に乗ることができたり、駅弁を食べることができたり、大人も子供も楽しめることでしょう。是非、足を運んでみてください!
- PR -
- PR -
- 旅のグルメ(8)
- ご当地・郷土料理(2)
- 土産・駅弁(1)
- 駅弁(1)
- スイーツ(4)
- ご当地アイス(2)
- 和菓子・銘菓(1)
- 特産物・名産(1)
- 旅の風景(28)
- 夜景・朝日・夕暮(1)
- 夜景(1)
- 花・植物(3)
- 梅(1)
- バラ(1)
- 海・ビーチ(1)
- 山(1)
- 北アルプス(1)
- 川・渓谷・滝(1)
- 名水(1)
- 城・城址(1)
- 神社・寺(1)
- 庭園・公園(3)
- 町並み(4)
- 小京都(1)
- 道路・ドライブ(1)
- しまなみ海道(1)
- 歴史(1)
- ゆかりの地・伝説(1)
- 展望台・タワー(2)
- ロケ地・舞台・聖地(1)
- アニメ・漫画(1)
- 乗り物(2)
- ロープウェイ・ケーブルカー(2)
- 宿場町・城下町・門前町(1)
- 鉄道(4)
- ローカル線(1)
- 駅舎(1)
- 廃線・未成線(1)
- レジャースポット(4)
- 植物園(1)
- 美術館(2)
- アートスポット(2)
- アクティビティ(1)
- アウトドア(1)
- サイクリング(1)
- 体験・趣味(2)
- 体験・見学(1)
- 学び・趣味(1)
- 陶芸・陶器(1)