健康的な人がごく自然に実践している4つのこと
                        123RF                    
                            特に努力もしていないのに、適正体重をキープしているという人がいる。そういう人に限って、カロリーや体重が少しくらい増えることを気にすることなく、スナックなどを食べていたりするものだ。一体、彼らと努力してダイエットしている人とは何が違うのだろう。「MindBodyGreen」で紹介されていた、その違いがこちら。
1.身体を動かすことを楽しむ
健康的な人は、たいていアクティブ。ソファーに座っているよりも、エクササイズをして健康的でいるほうが気分がいいし、価値があると思っているもの。ダイエットのためにいやいや運動しているというなら、まずは自分が楽しんで取り組めることを見つけたい。
2.食べるものを身体に聞く
健康的な人というのは、いつも食事に気を使っているし、必要な食べ物を自分の身体と向き合うことできちんとわかっているもの。流行りのダイエットに飛びついたりしないものだ。情報に振り回されずに、自分で選ぶことが大事に。
3.睡眠を大事にしている
運動や食事と合わせて、健康に欠かせないのが睡眠。忙しいとつい睡眠時間を削りたくなるものだが、健康的な人というのは睡眠の優先度が高いよう。よく言われているように、7〜8時間程度は寝るように意識を。
4.完璧を目指さない
たまにはご褒美が欲しくなるというのが、健全と言うもの。普段は食べないスイーツも、たまに許したところで健康を大きく害することにはならないだろう。運動も同じように、休みが必要と思えば休むことだ。そのことでいちいち自分を責めることもやめよう。
関連記事
- なぜあの人は痩せている?自然に痩せている人の4つのワケ
- 寝る子は“痩せる”?ダイエットに意志の強さは無関係!
- 日常生活に一工夫!ジム通いせずにダイエットできる10の習慣
- 心と体を素晴らしい状態に保つために簡単に始められる5つの習慣
- 出典元: 5 Things Naturally Fit People Do Differently - MindBodyGreen(6/15)