食べ物が9割

食べてみた、レシピ、ボカロ(VOCALOIDO)の三本柱が中心。読んで楽しいブログを心掛けてます!!

辛い!辛い!辛い! 日清のとんがらし麺(うま辛海鮮味)

f:id:acutehappp:20140706105111j:plain

 

【辛い食べ物の季節】

くじゃくまです。

 

最近の商品を店頭で見てると、

※辛さをプッシュしてる商品。

※トマト系の商品。

※カレー系の合わせ技商品。

この3つをよく見かける気がする。

飲み物やアイスだとチョコミント系が今年はよく見る。

 

そんな3つのなかの1つの辛さをプッシュしてる商品を食べてみた。

日清のとんがらし麺。

 

f:id:acutehappp:20140706115828j:plain

 

日清のとんがらし麺 うま辛海鮮味 | 日清食品グループ

日清のとんがらし麺の紹介ページ。

 

自分はうま辛海鮮味を食べた。

とんがらし麺にはうま辛トマト味もあるよ。

 

こちらは辛さとトマトと2つ組み合わさってるね。

 

余談話だけど、コンビニでCoCo壱番屋のカップ麺を見つけた。

このカップ麺はカレーとトマトの組み合わせ。

ただ、辛さもありそうだから3つが組み合わさってる商品かもしれないね(笑)

 

閑話休題。

 

では、とんがらし麺のうま辛海鮮味を食べたのでレポートです。

 

【日清のとんがらし麺(うま辛海鮮味)の紹介】

f:id:acutehappp:20140706105111j:plain

 

パッケージ。

ちなみにまだ包まれた状態だけど、匂いが外に出てる。

だから食べる前から相当な辛さだろうなと予測はしてた。

 

f:id:acutehappp:20140706110035j:plain

 

上からの写真。

後入れのこの超絶と書かれてるものが匂いの正体だろうね。

匂いが漏れてた。

 

f:id:acutehappp:20140706110129j:plain

 

超絶を取り外して開封した状態。

パッケージデザインからも辛そうだよね。

私の辛技に耐えられるかと謎キャラからのメッセージもついてる。

 

f:id:acutehappp:20140706110235j:plain

 

開けてみた。

これを見ると明星の辛い商品と対決してるんだね。

明星にも謎キャラが存在してる模様。

具材はシンプルでいかにもとんがらしの麺類って感じだね。

 

f:id:acutehappp:20140706110926j:plain

 

お湯を入れてよくかき混ぜた状態です。

見た目的にも匂い的にもこれは辛いと超絶に確信してしまった瞬間。

 

f:id:acutehappp:20140706111436j:plain

 

いただきました。

 

自分がそこまで辛いのが得意じゃないというのもある。

しかしながら、このとんがらし麺は辛かった。

タイトルで辛いを連呼するくらい本当に辛かった。

辛い食べ物が好きな人にはいいんじゃないでしょうか。

 

【まとめ】

日清のとんがらし麺(うま辛海鮮味)を食べてみたでした。

どこのコンビニでも見かけたし比較的この商品は入手しやすいと思うよ。

辛い食べ物が好きな人や興味がある人は挑戦してみるのもどうでしょうか。

 

[関連エントリー]

今年1番の衝撃 激辛焼そばJACKハバネロわさびからし味 - 2014年から本気出すhttp://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://www.glitter2014ift.com/entry/2014/06/21/013800

6月23日発売の話題のチキンラーメン夏の+プラスカレー味 - 食べ物が9割http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://www.glitter2014ift.com/entry/2014/06/25/000231