2014-07-06

右と左の使い方がよく分からないのだけど

ちょっとした疑問。

右派って保守層イメージなんだけど、集団的自衛権行使容認は変化に当たるからこの場合、賛成してる人たちが左派

反対してる人たちが右派なんじゃないの??


それとも自民党政策にとりあえず賛成してる人を右派っていって反対派をとりあえず左派っていうの??

それか軍事関連拡大に賛成する人たちを右派といい反対派を左派と呼ぶの??


そこら辺よく分からないんですけど、正しい使い方を教えて下さい。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140706131242
  • http://anond.hatelabo.jp/20140706131242

    自分を強くすることが国力強化に繋がると考えるのが右派 全体の中で弱い部分を補修するのが国力強化に繋がると考えるのが左派 考えるまでもなく一方が正しいわけではなく大事なの...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140706131242

    日本の右翼は「現状の保持」ではなくて、「戦前の日本の保持」ってので、 自分たちで武力を持って自分たちで守って、天皇万歳、みたいな感じだから。