-PR-

回答受付中の質問

質問No.8667233
困ってます
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数0
webサイト閲覧での感染について
昨今、webサイト閲覧での感染があるようですが、どのような仕組みといいますか、感染に至るまでの流れを知りたいのですが。

宜しくお願い致します。
投稿日時 - 2014-07-06 15:13:35
あなたの言葉で、相談者さんの悩みを解決しませんか?
OKWaveではみんなのありがとうの輪を広げています!

回答 (2)

回答No.2
今は、ウェブサイトを閲覧しただけでウイルスに感染するとしたら、ブラウザーの脆弱性のついた攻撃となる

クラッカーにより、ウェブサイトを改竄して、ウイルスを埋め込む
利用者は、ウェブサイトを閲覧すると、脆弱性をついた攻撃が行われる。
脆弱性がないなら、ウイルスに感染しないで終了だが、脆弱性があるなら、ウイルスに感染

ウイルス対策ソフトで駆除出来るなら、検出してくれるけど、出来なければ、ウイルスに感染

iesys.exeなら、そのまま犯人が、遠隔操作で、どこかのウェブサイトに犯罪予告を書込っってパターンですかね・・・
投稿日時 - 2014-07-06 15:37:23
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
回答No.1
仕組みは分かりませんが

開いただけで感染します

以前 win95/win98の時には
認識不足で何も対策ツールを入れてませんでした
パソコンは二台があの世に

その後 win2000の時はウイルス対策で
防止できました
投稿日時 - 2014-07-06 15:33:23
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる

関連するQ&A

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する

回答募集中

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
ウィルス対策
-PR-

特集

ハプニングに遭遇!その時あなたは?!

お城、ボート、ツリーハウス、ユニークな物件満載!

発見や気づきのある調査結果をお届け!

このQ&Aの関連キーワード

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
ウィルス対策
-PR-

回答のついた最新のQ&A

カテゴリ
ウィルス対策

rss

tiger_task

Q_iconこれはあくどい2014-07-05 13:26:13

shark_loader

Q_iconウイルス対策について2014-07-04 21:16:52

te2kun

ピックアップ

-PR-