20代の若造だからこそ「好きなことを仕事に」というキャリア論を語るべき
公開日:
:
仕事・キャリア, 楽しい仕事を, 自分らしく生きる 好きなことで飯を食う
「20代のくせにキャリア論なんか語ってんじゃねーよ」とおじさま達につっこまれますが、違うんですよ。僕らみたいな若者にしか語れないキャリア論があるんですよ。
スポンサーリンク
「好きなことを仕事に」は甘い考えなのか?
Datacenter Work / Leonardo Rizzi
僕はこれまで、やかましいほどに「好きなことで飯は食える、仕事にできる」と言ってきました。
実際、僕は大好きなブログ執筆で飯を食えているので、この事について間違いないと思っているのですが、一部の方々からは「そんなの甘いよ。仕事は辛いものだからね。」という反論を受けます。
そうした方々というのは、だいたいが35歳を過ぎたおじさま達です。僕に「そんなの無理です。仕事は辛いものです。」と諭した就活コンサルの方も30代後半のおじさまでした。
実際、こうしたおじさまは「仕事は辛いもの、好きなことを仕事になんて甘い」という「仕事はツラいもの論」を刷り込まれて社会人生活を送ってきています。その結果、彼らは好きな事を仕事にできずにいて、辛いと思いながら仕事と戦っています。そして、週末になると居酒屋で仕事が辛い事に対して、やんや言って管を巻いているのです。
そんな彼らですから「好きなことは仕事にできる」という主張を認めてはくれませんし、人によっては「仕事はツラいもの論」を勧めてきます。しかし、こうしたおじさまの話を真に受けていたら、いつまでたっても多くの人が「好きなことを仕事に」することはできません。
好きなことを仕事にしている人は存在している
好きなことを仕事にしたいと願っているあなたは、まずそうした生き方が可能であると知る必要があります。そうした生き方を実現してきたロールモデルは本やインターネットを探れば、意外と出てきます。
僕もそのようにロールモデルを見つけて好きなことを仕事にする生活を手に入れました。他にもロールモデルを見つける方法は存在しています。
その方法とは、another lifeを利用する事です。
another lifeとは24歳以上で何かに情熱を捧げる人を取り上げるインタビューサイトで、世間では異端とされている人生を歩んできた人達が「好きなことを仕事に」していくまでのストーリーを読む事ができます。
上場企業在職時に違和感を感じ、好きなWebメディア編集に携わるようになった女性や好きなサッカーを仕事にした男性のストーリーなど。「こんな人生もアリなの?」と新たな気づきを与えてくれるストーリーが並んでいます。
僕はanother lifeのストーリーを見るたびに、「好きなことは仕事にできる」とますます自信を持つ事ができていますし、自分の選択が正しかったんだと勇気をもらっています。
おじさま達にもぜひ読んでほしい
ですので、好きなことを仕事にしたいと願っているあなたには、another lifeのストーリーを読んで「自分にもできる」と自信を持ってほしいのです。そして、ストーリーの主人公達のようにどうすれば好きなことを仕事にできるか考え、行動してほしいのです。そうすれば、彼らのようになれるかもしれません。
そして、彼らのように好きなことを仕事にできたのなら、その事実を発信し、自分なりのキャリア論を語ってほしいのです。それは、おじさま達からしたら「甘い」のかもしれません。しかし、「仕事はツラいもの論」を刷り込まれたおじさまでは、決して語る事のできないキャリア論なのです。おじさま達は「好きなことを仕事にできる」と気づけていませんからね。
さらに、「仕事はツラいもの論」を刷り込まれたおじさま達にもanother lifeを読んでほしいのです。そうすれば、少しでも「好きなことは仕事にできる」という主張が理解できるようになるはずです。another lifeでの事例を知ることで自分の人生を考え直す好機になるかもしれません。
まとめ
僕やanother lifeのストーリーからわかるように、「好きなことを仕事にする」ことは可能です。そして、あなたがそれを実現できているのなら、その事実を回りに伝えていってほしいのです。そうすれば、「好きなことは仕事にできる」と多くの人に認知してもらえるようになります。
人間は可能であると証明してくれるものがなければ、事実を信じる事はできませんので、証明した人が事実を発信していく必要があるのです。それによって「仕事はツラいもの論」を信じる人も減っていくはずです。
おじさま達につっこまれたとしても、ブレずに自分なりのキャリア論を語っていく必要があるのです。僕もこれから、さらにやかましく語っていくつもりです。
「好きなことを仕事にできる」という考えを当たり前にするために頑張っていきましょう。
それでは!
帰る前に「仕事・キャリア 楽しい仕事を 自分らしく生きる」の記事も読んでみませんか?
関連記事はこちらからどうぞ!
スポンサーリンク
|
@TwinTKchanさんをフォロー |
僕のGoogle+アカウント |
こっちはGoogle+ページ |
FBページをフォロー |
|
最後まで読んでいただきありがとうございました。好きな事で飯を食う事を当たり前にしようとしている「89世代ブロガー」を後押ししてくれる方はSNSでフォローをお願いします。仕事依頼などのお問い合わせはこちらまでお願い致します。 |
この記事と同じカテゴリの最新記事
PREV :
視野が狭いから悩むんですよ。視野を広げればあなたの悩みは解決します。
NEXT :