昨日は、ちこ~っとバーゲン行ってました~。
サンダル欲しいなあと。
サンダルは、基本消耗品だと思ってるんで、毎年欲しいの~。
んーで、デパート行ってみてたら~
わりと気に入ったものが3足あったんで、3足購入しちゃいました。
お値段は、3足あわせても、春に買った定価の靴の1足分に満たない。(高いほうの)
バーゲンサイコー\(^o^)/
あしながおじさんの、生成り色×茶色バイカラーのサンダル。
コレ、色の組み合わせが使いやすそう。
6cmくらいのヒールも、歩きやすそうなんでちょうどよし。
JELLY BEANS の、ネイビー×白のウエッジソールサンダル。
ウエッジソールに合皮素材の花がついてて、かわいい~( ´艸`)
ネイビーの服多いんで、ちょうどいいです。
同じく、JELLY BEANSの、黒×生成り色のTストラップサンダル。
こちらもウエッジソールです。
ウエッジソールは階段も歩きやすいんで、スキ。
黒のワンピなんかに合いそうだし~。
ツイデに、afternoon tearoomでランチ。
小エビと揚げナスのトマトクリームリゾット ¥1,350
パン、カリフラワーとパプリカとオリーブのピクルス、ドリンクつき
バナナケーキ(メニューにはなかった)とアフタヌーンティ。
デザートはハーフでプラスしてます。
んー
リゾットは、ワタシイタリア系料理店ででる芯の残ったお米スキじゃないんだけど、ここのはちゃんと火の通ったお米。
ソースも濃厚で揚げナスの油のうまみもほどよく、小エビもぎりぎりまでしか火を通してない。
んまいっす。
バナナケーキも、素朴な甘味でいいわー( ´艸`)
とー
ココですでに満足したため、おうちへ。
服はもうネットバーゲンでいいかなと。
ネットでワンピ×4枚、タンクトップ×2枚、タイトスカート×1、ブラウス×1、Tシャツ×1
ぽちっとな。
φ(.. )
ツイデに、ネットでフルウイッグ×2
ぽちっとな。
φ(.. )
ウイッグはハゲ隠しヅラではなく、まあなんというか~
遊び です。
コレで職場行ったら、絶対みんなに
・・・・
・・・
(๑꒪д꒪๑)
ナニこのひとw
いうカオでみられそうなんで、休日だけ使用するつもり~。
(いや・・・フツーのロングストレートとくるくるロングですよ!)
ネット購入のものは到着までがイチバン楽しみデス( ´艸`)
ボーナスでたからジブンごほうび
・・・・常にごほうびばっかだなとかのつっこみはナシで。
ブログネタ:困った時、人に相談するほう?自分で抱え込む?
参加中
相談というよりは、話すことはするかな~
仕事ではもちろんすぐ報告しますけど。
ひとりで考えてもどうにもならんことでも、いろんなヒト考えたり、手をまわしてくれると案外なんとかなるもんです。
むしろ、すぐ手をまわしたらすぐ終わることでも、時間がたつとダメになることも多々あるしね。
プライベートでいうと、なんかしてほしいこととかあったらだいたいスキをみて言うし、あんまりため込むタイプではないかなあ。
あー
そういえば、「アナと雪の女王」で、「あなたはアナとエルサ、どっちのタイプ?」みたいなお題があったときに、娘にもどっちかきいてみたんだな。
追記:スミマセン、「アナと雪の女王」かなりネタバレしてます。
みてない方で先に筋を知りたくない方は読まないほうがいいかも(´∀`;)
そうしたら、
アナ
と即答。
ワタシがエルサなら、絶対にアナに相談するもん~ と。
そうだよね~。
ワタシがエルサにはなれないなと思ったのもやっぱりそこだな。
良かれと思ってのことだったとしても、ひとりで勝手に決めてひとりで勝手に閉じこもって
拒否されて避けられるアナのこたー考えなかったんかよw と。
コドモのときは仕方なかったにしても、オトナになってきたら、ちゃんと困りごとは相談して分け合うほうが良かったんじゃないの。
ひとりでできないことでも、ふたりでできることもあるし、
それで不具合でても、納得のうえでかどうかで違うんじゃないかなあ。
国全体のことに発展したからこの話の場合は難しいけど、実際全体をとおしてみると、良かれと思ってしたことがすべて裏目にでてる感じ。
まあ、ひとりでなんでも考え込むのは、スキじゃないし、言葉のやりとりも行動も、受け手があってこそかな。
この場合、エルサは小さいころにアナに死ぬかもしれない羽目に合わせたという負い目もあるし、今後そうしてしまうという可能性、また信頼できる大人からの助言もあってこうなったということはあるかもしれないけど、対アナという面でいうと、まるっきりアナの意思やキモチはムシしてることになってるよね。エルサもしんどかったかもしれないけど、実際のところ思いを閉じ込めた結果魔法が暴走し、言葉を表す結果がでた、たくさんのヒトに対してすべてのことを伝えたような、話が動き出す発端はエルサから国全体へ波及した ヒステリー だったんじゃないの?と。
そういう風に言うと身もふたもないけど、そんな気がしてます。
アナのがさつなとこ、何も見えてないようなところは目を覆うとこもあるけど、そういうイミでは扱いやすいヒトかな。
不思議なことに、ワタシ自身は友達になるのはエルサタイプが多いんですけど、
要はうまく扱われてるいうことですかね。
・・・・・
(´・ω・`)モキュ?