材料3つ。

2012年12月19日 (水)
Bab849e327f188dae0900a77e66cc1cd
スポンジは、いつもこのレシピで焼いてます。
卵・砂糖・粉だけ。
いたってオーソドックスなのが気に入ってる。

バターも牛乳もいらない!
【材料3つ!スポンジケーキ】byハムまき → http://cookpad.com/recipe/1426499

市販のスポンジって表示によく分からないものがびっしり。添加物だらけ。
自分で作れば体に入るものは粉・卵・砂糖これだけ。

簡単な材料で作れるなら、ありきたりの市販ケーキより、お母さんの作ったケーキのほうが子供の記憶にはずっと残る。

ちなみにスポンジケーキは、薄力粉より米粉(上新粉)を使うとダマにならず、きめの細かい生地に焼き上がります。
粉ふるいの作業も必要ないので薄力粉より失敗しないよ。

あ~ハンドミキサー欲しいけど、私はもっぱら手動ですww

ちなみに生クリームは、
【これ便利!5秒で出来る生クリームの泡立て方】http://cookpad.com/recipe/971201
で混ぜれば、泡立て器を使わなくてもスプーンでも泡立ちますよ!
少しレモン風味のクリームになりますが、それはそれでチーズケーキみたいで美味しいよ。

引用レシピ

これ便利!5秒で出来る生クリームの泡立て by pogue
最速で出来るホイップです! ちょっとだけ欲しい時も便利。 酸味はそれほど気にならず、 ...
材料: 生クリーム(植物性でもOK!)、レモン汁(生クリーム100cc:小さじ1が目安)、用 ...
材料3つ!卵・砂糖・粉deスポンジケーキ by ハムまき
バターや牛乳はいらない! 卵・砂糖・薄力粉の3つでふわふわスポンジ☆ シンプルな材料 ...
材料: 卵、砂糖、薄力粉

アーカイブ