【脱・市販品】牛乳・卵いらない簡単おやつ

2011年7月23日 (土)
5dbf4ff5474ac668e4e786e7e0682f70
輸入菓子やファストフードに頼らずとも、おやつは塩おにぎりや、素うどんや、おイモや、黒飴など、良質な炭水化物のほうがいいにきまってる。
ホームベーカリーと粉と、味噌と醤油と塩と酢、基本の調味料だけを揃える。
できる・できないじゃなく、そういう生活にシフトせざるを得ない時代になっただけ。
・・でも、美味しいお菓子も楽しみたいよね。
しかも安全で、シンプルな材料で「おいしい!」の言葉が聞けるなら。

というわけで、牛乳・卵がなくても作れて、しかも手作り初心者さんでも簡単に作れるレシピを集めてみました。
面倒な行程や手間がかからないので、子供と一緒に作れます。


【POINT】
レシピにある牛乳は豆乳に、生クリームはマスカルポーネやココナッツミルクに置き換えてください。
また、豆乳にクリームチーズを溶かせば生クリームの代わりになります。
ゼラチンはアガーで代用可。
クリームチーズなど使っているレシピもあるので、アレルギーの方は代用で豆乳チーズを使うといいですよ。
「豆乳チーズの作り方」も載せています。

【POINT 2】レシピにある砂糖はきび砂糖やてんさい糖に置き換えてください。メープルシロップや米あめなどでもOKです。

特に生理痛がある人、冷える人、むくむ人、体調がすぐれない人、まず精製した砂糖をやめてみて(上白糖や三温糖など)。
精製糖はカルシウムやミネラルの吸収を阻害し、代謝を鈍らせます。
スイーツ好きな人に冷え性、多い。
ミネラル豊富なきび糖や黒糖を。またはメープルや米あめ、甘麹などなど、マドンナが十数年続けているマクロビにも通ずる食材です。

一方、上白糖や三温糖にはミネラルはほとんど残っていません(ほぼゼロ)。

「三温糖」は色も茶色だし、体に優しそうと勘違いしてる人が多いけど、三温糖は白砂糖を加熱処理してカラメル色素で加工した、ただの「焦がして色づけした砂糖」です。
ミネラルは全然入ってません。

また、白砂糖やバナナ・キウイなど南国の果物は体を冷やし、代謝をにぶらせるので、毎日食べないようにしたいところ。
ポストハーベストの毒性も強力です。
近所の保育園では牛乳やチーズはもちろん、バナナなどポストハーベストの危険があるものは給食に出ません。
先生いわく、特にバナナに散布する防虫剤は、皮をむいただけでは取れないくらい強力だと。
いま、スーパーで有機栽培のバナナやキウイが安く買えますよね。
なるべくポストハーベスト不使用のものを選びたいです。
もし有機栽培ものが手に入らない場合は、バナナの両端を多めに切り落としましょう。
残留農薬はが多く蓄積しています。


小さな子供は自分で食べ物を選べない。
親が選んで作ったもので、成長期の子供の体はできていく。

だから子供には、本当の食べ物を食べさせてあげたい。
そしてお母さんが覚えた料理や食べ物の選び方を、その子が大人になって家庭を持った時に受け継いでもらえたらいいな。
それが未来へ命をつなぐことになるなら。

*追記*
成長期の子供の体を作るのは親だから、この実態は知って欲しい。
【トランスファットや添加物がなぜ良くないのか】
リンク→ http://togetter.com/li/257803
いまだにバターよりマーガリンのほうがヘルシーだと思っている方は多いはず。

【人工甘味料アスパルテーム、ソルビトールの危険性】
常食で脳腫瘍や催奇形性の可能性も高まる。
欧米ではソルビトールは使用禁止になりましたが、日本のお菓子やドリンクにはガンガン使われています。
http://www.youtube.com/watch?v=a7yS3b49ups&feature=youtu.be
(パルスィート、ダイエットコーク、低カロスイーツなんかより、普通にきび砂糖を使ったお菓子のほうがどれだけヘルシーか。)

【牛乳を飲む習慣のなかった日本には、骨粗鬆症がなかった】
カゼインの害。牛乳のカゼインは体内のカルシウムを排出してしまう。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-enzyme.html

近所の和食推進の幼稚園では創立当時から「牛乳は日本人の子供の体には負担がかかる」ということで、牛乳もチーズも給食には出ません。
牛乳をとらなくても、青菜や乾物、大豆製品、カルシウム源は身の回りにたくさんあります。

【カルシウムを多く含む食品一覧表】
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html

・高野豆腐1個には牛乳1杯分のカルシウムが含まれている。
・きな粉100gあたりのカルシウム含有量は牛乳の2倍。
・ゴマはカルシウムの他、抗酸化作用のあるビタミン・ミネラルも豊富。
他にもカルシウムは切り干し大根、黒糖以外にも、緑の濃い野菜に豊富です。
小松菜やブロッコリーやパセリのカルシウムは牛乳以上。
鉄分も豊富なので「血の薬」とも言われます。
葉酸+ヘム鉄、妊婦さんにも最適。

牛乳はほぼ脂質。
欧州では牛乳はチーズと同じ、脂質扱いで飲まれます。
牛乳に栄養があると言って、日本では毎日給食で飲ませていると言うと「バカげている」と言われます。
牛乳はお菓子と同じ嗜好品!

増やすことより減らすことを。
「牛乳や肉や魚を食べないと丈夫にならないよ」と言うばあばは、高度成長期の給食刷り込みで、その前の幼少期の食生活忘れてるってば。
穀物と、手に入る野菜と発酵食品。
里芋や味噌で良質なたんぱく質が摂れる。
切り干し大根やゴマからカルシウムが摂れる。
昔のおばあちゃんの献立から学ぶ。

引用レシピ

材料3つ。子供のおやつに。栄養満点だんご by pogue
白玉粉がなくても片栗粉があれば。 食べたくなったらすぐ作れる。 子供にはスナック菓子 ...
材料: さつまいも、または かぼちゃ、片栗粉(または薄力粉や上新粉でも可。)、きび砂糖、【み ...
材料3つ。5分でできる豆乳ブランマンジェ by pogue
難しいこといらないよ。 混ぜて冷やすだけ。トッピングはお好みで。 添加物も何にも体に ...
材料: 豆乳(または牛乳)、※お好みで豆乳の半量を生クリーム(またはココナッツミルク)にする ...
材料これだけ。気負わない本場のティラミス by pogue
ふわとろり。思い立ったらすぐ。 ビスケットとエスプレッソに、卵とチーズと砂糖だけ。マ ...
材料: マスカルポーネチーズ(なければ室温に戻したクリームチーズ200gに生クリーム50gを ...
あっという間にできる!?モチモチどらやき by あィり
モチモチのあの白いたいや●が作りたくて… 出来ました! モチモチでおいしぃ↑ ...
材料: 薄力粉、砂糖、片栗粉、水、餡子
フライパン5分。キャラメルバナナトースト by pogue
カリッとろっ。アイスのせる? 朝の栄養補給食材をフライパンで一気に作っちゃえ。一口サ ...
材料: 食パン(6枚切り)、バナナ、アーモンドやくるみなどナッツ、バター(サラダ油でも可)、 ...
冷めてももちもち☆豆腐ドーナツ♪ by やんしゃん
ホットケーキミックスで普通に作っても、もさもさ感が気になって‥‥ 冷めても美味しい豆 ...
材料: ホットケーキミックス、豆腐、砂糖
ホワイトチョコのトロピカルレアチーズ by pogue
ぐるぐる混ぜて溶かして固めるだけなので、10分ぐらいで出来ます。 ココナッツミルクと ...
材料: クリームチーズ、ココナッツミルク(苦手な人は豆乳で。)、ホワイトチョコレート、きび砂 ...
レンジで簡単♥♡ういろう(きび砂糖) by 梅ミッキー
名古屋銘菓♥♡ようかんよりもモッチモチ♬♪ 緑茶、麦茶にぴったりの和菓子です♡´∀ ...
材料: 小麦粉、砂糖(きび砂糖)、水
簡単混ぜるだけ!苺チーズケーキ♡ アイス by うっひー
マスカルポーネチーズと凍らせた苺とレモン汁だけ! 凍らせた苺で、食べたい!と思った ...
材料: 苺、砂糖、レモン汁、マスカルポーネチーズ、クリームチーズ
*生チョコ小豆アイス* by みっくママ
生クリームは使ってなくても濃厚で大満足のアイスです☆
材料: 板チョコ、豆乳(又は牛乳)、小豆缶
簡単豆腐アイス2種。かぼちゃ&ココナッツ by pogue
フードプロレシピ。 ボウルも泡立て器もいらないよ。 生クリームも卵もいらないから、後 ...
材料: 絹ごし豆腐、※木綿豆腐でもOK。好みで使い分けてください。、かぼちゃ、★豆乳、★コン ...
アボカドバナナのトロピカルアイスクリーム by HinodeCafe
ねっとり濃厚❤ 簡単で美味しい、トロピカルなアイスクリームです。
材料: アボカド、バナナ、コンデンスミルク(加糖)、レモン汁、ココナツクリーム
速1分!バナナでマックフルーリー・オレオ by pogue
メインはバナナなので本物よりカロリー控えめ。 添加物も変な油脂も必要なし。美味しい! ...
材料: バナナ(冷凍しておく)、生クリーム( ※生クリームがない場合は、豆乳50cc+クリー ...
バリ島のアボカド チョコ バナナジュース by pogue
チョコソースのマーブル模様が魅惑の あま〜い濃厚シェイク♪ カリウム・ビタミン・食物 ...
材料: アボカド、バナナ(冷凍しておく)、豆乳(または牛乳)、練乳またはハチミツ、チョコレー ...
つぶして混ぜるだけ。アボカドチョコムース by pogue
フォーク1本でつぶして混ぜ混ぜしていくだけのローフード(酵素が生きたレシピ)です。 ...
材料: アボカド、バナナ、ココアパウダー(純ココア)、きび砂糖、はちみつ(またはメープルシロ ...
大阪名物★いか焼き by estrela★
某百貨店のいか焼き。私は大阪名物には、たこ焼きよりお好み焼きより、他地域では売ってな ...
材料: するめいか、薄力粉、強力粉、片栗粉、だしの素、水、サラダ油、お好みソースとたこ焼きソ ...
もちもちごまスティックパン by せー子
もっちりした生地にゴマのぷとぷちと香ばしさが食欲をそそり止りません!
材料: 強力粉、上新粉、水、塩、砂糖、ドライイースト、黒ゴマ
ばななジャム by 万歳食いしん坊
10.5.16話題のレシピ入り。ありがとうございます。バナナの甘い香りとレモンの酸味 ...
材料: バナナ(正味)、グラニュー糖、レモン汁、水
✿ノンフライさつまチップ✿1歳からOK♪ by sya7ne
レンジでチン♪ 大人から子供まで楽しめるノンフライのサツマイモチップ♥ パリパリ ...
材料: サツマイモ
スタバを夢見る☆モカクリームフラペチーノ by がっこいぶり
大好きなスタバのフラペチーノ。毎日の飲みたいので簡単お手軽にお安く夢見心地で作ってみ ...
材料: 氷、インスタントコーヒー、純ココア(無糖)、砂糖、牛乳、浄水、☆チョコレートソース( ...
スタバ風☆ダークモカフラペチーノ by がっこいぶり
スタバのダークモカフラペチーノ。チョコ入りがやばい~♪
材料: 氷、牛乳、水、ガムシロップ、板チョコ、純ココア、インスタントコーヒー(顆粒)、バニラ ...
さつまいもの塩カラメル。 by happy sky
2008/12/11話題入り。2100人の皆様に作って頂きました。心から感謝。ほんの ...
材料: さつまいも(鳴門金時)、バター(マーガリンでもよい)、砂糖、塩*出来れば、岩塩などの ...
梅ヶ枝餅 by cook_U
白玉粉をお豆腐でこねて、あんをはさんで。つぶして焼いたら、おいしいお餅になりました。 ...
材料: 白玉粉、豆腐、こしあんorつぶあん
お祭りで見るきゅうりの1本漬け!!! by おしす
きゅうりを丸ごと1本浅漬け風にしてみました♬ 冷たく冷やしてポリッと豪快にどうぞ( ...
材料: きゅうり、●塩、☆水、☆塩、☆砂糖、☆酢、☆粉末だしの素、☆おろししょうが、☆タカノ ...
混ぜるだけ。あのお店の黒糖ハウピアパイ by pogue
お鍋で混ぜるだけなんてもう買えない♪ ハワイの伝統菓子ハウピアは、牛乳も卵も使わない ...
材料: 市販の9インチ(22cm)パイクラスト、グラハムクラッカー、バターまたは好みのオイル ...
柔らかふるふる☆寒天コーヒーゼリー♪ by けゆあ
寒天の分量を調節して、お店で売られているコーヒーゼリーの固さを目指しました。甘さ控え ...
材料: 水、粉寒天、(棒寒天・糸寒天なら、砂糖、インスタントコーヒー、ブランデー・リキュール ...
ふるふる紅茶のゼリー by cafe0305
爽やかな紅茶のゼリー。 ふるふるっとした食感がおいしい♪
材料: 濃いめに淹れた紅茶、砂糖、★粉ゼラチン、★水
2つの新食感♪しみチョコorアイスボール by pogue
余った食パン救済! 焼けばカリカリじゅわっの焼きチョコ♪ 焼かずに冷やすと新食感チョ ...
材料: 食パン6枚切(またはパン耳)、★ミルクチョコ、★生クリーム(または豆乳)
カラメルポテト by caramel-cookie
パンやケーキに混ぜ込んでも、そのまま食べても美味しい♪レシピと言うには…簡単すぎ?
材料: じゃがいも、バター、グラニュー糖
簡単5分おやつ★お麩でキャラメルラスク by aonksa
フライパン1つであっっという間にカリカリ&サクサクおやつ♪ 材料3つ!!子供にも ...
材料: お麩、グラニュー糖、バター
道具ミキサーだけ。とろけるかぼちゃプリン by pogue
難しいこといらないよ。栄養満点。 ゼラチン使用なので、オーブンもガスも使いません。 ...
材料: かぼちゃ、きび砂糖、豆乳、クリームチーズ(乳アレルギーの方は、絹ごし豆腐やココナッツ ...
期間限定!あめ色*新たまねぎのサブレ。 by pogue
バターも卵もいらないの。玉ねぎ炒めて粉混ぜてトースターで焼くだけ。 何ともいえない甘 ...
材料: たまねぎみじん切り、オリーブオイル(炒め用)、ホットケーキミックス(レシピID:16 ...
お腹すっきり!手作りフルーツグラノーラ。 by pogue
フライパンで炒るだけ。 必須ミネラル・ビタミン・食物繊維が詰まったバランス食。子供の ...
材料: オートミール、アーモンドやクルミなど、お好きなナッツ、★オリーブオイルなどお好きな油 ...
マシュマロで作るグラノーラバー by チャノマ
アメリカでお馴染みのマシュマロで出来たとっても美味しいシリアルバーをヘルシーに作って ...
材料: グラノーラ(又は好みのシリアル)、マシュマロ、砂糖(又はメープルシュガー)、無塩バタ ...
和スイーツ。あんこの生チョコ トリュフ by pogue
あんこをチョコで包んだだけですが。 あんの塩けとまったり生チョコが、口の中ですっと溶 ...
材料: こしあん、板チョコ、生クリーム(または豆乳)、純ココアパウダー
秋!パリポリ☆さつまいもチップス☆ by JACKchan
低温でゆ~っくり揚げるだけ!ほんのり塩味でサツマイモを堪能。おやつにぴったり!!健康 ...
材料: サツマイモ、塩(好みで砂糖)、揚げ油
卵・乳なし。手作りのホットケーキミックス by pogue
昔から市販粉の独特のにおいが苦手で。お菓子を作ると全部同じ味になるし。 この粉があれ ...
材料: きび砂糖、塩、コーンスターチ(または片栗粉)、ベーキングパウダー(アルミ不使用)、小 ...
くるみゆべし*。○ by かなやん
もっちもちの生地は時間が経っても柔らか~いまま♥電子レンジで簡単にできますよ♪
材料: 白玉粉、黒糖(粉末)、塩、水、水飴、くるみ(ロースト)、※片栗粉
昔懐かし★黒糖のサクサク麩菓子 by mioママ
ノンオイルでサクサクの麩菓子です。黒糖の味が懐かしい~。フライパン一つでできちゃう、 ...
材料: お麩、・黒糖、・水、抹茶(+塩3つまみ)、ココア(+塩3つまみ)、きな粉(+塩3つま ...
あっという間!手作り豆乳カッテージチーズ by pogue
離乳食にも安心、無脂肪チーズ。 豆乳で作ればマクロビチーズです。 残った豆乳の上澄み ...
材料: 豆乳または牛乳(低脂肪不可。)、レモン汁、ハチミツまたはメープルシロップ、塩、にんに ...
かぼちゃのホットスティック◎ by OSONO
甘いかぼちゃをライスペーパーで包んで揚げてみました!パリッとモチッと揚げたてが最高! ...
材料: かぼちゃ、はちみつ、水、マーガリン、ライスペーパー、揚げ油
ノンオイル レンジで簡単ポテトチップス* by soratea
食べたいって思ったら、すぐに作れるポテチです。その上油を使わないのでヘルシー♡ H ...
材料: じゃがいも、塩
もちもち、ほちゃほちゃ。おいしい里芋もち by pogue
おばあちゃんの大好きおやつ。 里芋の抗酸化作用ムチンは免疫力を高め、胃腸の粘膜を強く ...
材料: さといも(じゃがいも、さつまいもでも美味しい!)、小麦粉、片栗粉、塩、焼くときに油( ...
きなこ飴 by 勇気凛りん
きなこと蜂蜜だけで作った身体に優しい♪キャラメルみたいな食感のお菓子☆電子レンジで簡 ...
材料: きなこ、蜂蜜、打ち粉用きな粉
めっちゃ簡単☆おうちで生チョコ by あのみっち
おうちで簡単に生チョコができちゃいます☆ バレンタインにぜひ♪
材料: チョコレート、豆乳、はちみつ、ココアパウダー
卵なしボーロ by 隣の席の山田
卵なし&少ない材料で作れるボーロ
材料: 片栗粉、薄力粉、砂糖、サラダ油、牛乳
赤ちゃんも◎材料2コさつまいもパンケーキ by pogue
材料はおいも1本と豆乳だけ。 油・砂糖・卵もいりません。 さつま芋のビタミンCはりん ...
材料: さつまいも、牛乳または豆乳、塩
ハロウィン。秘密のパンプキンチーズケーキ by pogue
アイスクリームには卵・生クリーム・砂糖、ケーキに必要な材料が全部入ってる♪ 道具も材 ...
材料: かぼちゃ、クリームチーズ、バニラアイスクリーム、きび砂糖、薄力粉、お好みでシナモンパ ...
お菓子作りに♪離乳食に♪高野豆腐パウダー by pogue
高野豆腐1個には牛乳1本分のカルシウムが!鉄分もお肉以上です!すりおろすだけで小麦粉 ...
材料: 高野豆腐
材料2つだけ。さつまいもクリームぜんざい by pogue
余計なものは入れません。 おいも1本と練乳があれば出来る、素朴で滋養たっぷりの中国の ...
材料: さつまいも(里芋や紫イモでも美味しい)、練乳(豆乳の練乳使用。参考レシピID: 17 ...
卵・バター不使用。30分できな粉クッキー by pogue
道具も難しい手順もいらない、 絶対失敗しない、ちんすこうみたいなホロホロ食感のクッキ ...
材料: 薄力粉、きな粉(またはきな粉とすりごま半量づつでも美味。さらに栄養価アップ! )、黒 ...
体に優しい。チョコを使わないチョコソース by pogue
加熱不要。スプーンで混ぜるだけ。あっという間のソース。 トーストにも合うよ♪ カルシ ...
材料: 純ココアパウダー、豆乳、はちみつ(またはメープルシロップやコンデンスミルクでも◎)、 ...
3分で完成おやつ♪赤ちゃんチーズクッキー by pogue
電子レンジで出来る驚きのビスケット! 赤ちゃんせんべい買いに行くより早ワザです。 口 ...
材料: 小麦粉、片栗粉、粉チーズ、ベーキングパウダー(アルミニウム不使用)、豆乳または牛乳、 ...
30分で卵・乳なしメープルバナナマフィン by pogue
30分でできるシリーズ。 これはもう私が10年以上焼き続けているレシピです。 ワンボ ...
材料: ☆薄力粉、☆ベーキングパウダー、☆塩、☆好みでシナモンパウダー、★バナナ(マッシュし ...
これ豆腐なの?!黒糖ココナツ豆腐クリーム by pogue
これ、食べだしたら一丁あっという間かも? 豆腐とは思えない濃厚でクリーミーな美味しさ ...
材料: 木綿豆腐、ココナッツミルクパウダー、黒糖(粉末)、バニラエッセンス
卵も乳製品も不要。ずっしり濃厚ブラウニー by pogue
ぐるぐる混ぜていくだけ。 誰でも失敗なく焼けます。 低コレステロール、でも鼻血が出そ ...
材料: ☆ビターチョコレート(パキパキ割っておく)※チョコを使いたくない場合はコツの欄参照を ...
まさにケンタッキー的ビスケット。スコーン by pogue
フープロレシピつき。 卵を入れなくても美味しい、私のスコーンの黄金比率です。 焼きた ...
材料: ★薄力粉、★強力粉、★コーンスターチ(なければ片栗粉でも薄力粉でも可)、★塩、★きび ...
スタバ風。すぐ作れるハニーナッツスコーン by pogue
慣れると30分かからず作れますよ。 シンプルな材料だけど、焼きたてはお店よりずっと美 ...
材料: ホットケーキミックス(ID:1637718 の自家製ホットケーキミックス粉使用。市販 ...
簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも) by pogue
材料は豆乳(または牛乳)と砂糖だけ。 レンジで煮つめるだけで簡単に作れちゃうんです。 ...
材料: 牛乳または豆乳(ココナッツミルクでも濃厚で美味。)、グラニュー糖(白砂糖摂りたくない ...
レンジ1分で。ぷるぷるフルーツグミ by pogue
もちろんお鍋でも作れます。 半端に残ったジャムや果汁で、コラーゲンたっぷりの果汁グミ ...
材料: お好みのジャム、レモン汁、粉ゼラチン、水(またはジュース)、お好みの果汁またはジュー ...
つるるん♡キラキラコーヒーゼリーミルク by キャラメリーナ
タピオカみたいに沈んだコーヒーゼリーがつるん♬
材料: ■濃いめのコーヒー、■ゼラチン、牛乳、好みでガムシロップなど
カリカリ止まらない塩スイーツ!塩芋けんぴ by pogue
芋けんぴ、実はとっても簡単なんです。 ほんのり塩あま。おやつに出すと止まらない! ...
材料: さつまいも、砂糖、水、塩
と〜っても美味しい さつまいもの焼き方。 by pogue
もうチンは使わないでね! オーブン余熱で放置だけ。 ねっとり感と甘みが全然違うから。 ...
材料: さつまいも(今回は鹿児島産。オススメはぜひ安納芋!)、塩、アルミホイル
きなこマカロニ❤ლ(o´・・´o) by アツアユmama
簡単☆子供のおやつにオススメです!
材料: マカロニ、きな粉、砂糖、塩
卵もバターもなし。手の平で作るタルト生地 by pogue
油は30gだけ。でもサックサクよ! 面倒なバターの練りも寝かしも、麺棒の成型もいりま ...
材料: 薄力粉、アーモンドプードル(全粒粉や片栗粉、米粉などに替えても可。)、きび砂糖、塩、 ...
卵いらない。5分で豆乳カスタードクリーム by pogue
お鍋でもレンジでもパパッと作れます。 私の「手のひらで作るタルト生地」に流して、キウ ...
材料: バナナ(卵の黄色とコク感を出したい時は、バナナの代わりにゆでたカボチャ50gを混ぜる ...
黒蜜&きな粉☆こうや豆腐☆スナック by CAFE703
こうや豆腐を使って!簡単おやつ。
材料: こうや豆腐、黒糖、お湯、きな粉
もちもちロール by miyuki12
シンプルな材料なので作りやすく、巻く具材をかえればアレンジ自在。もちもち生地はノンオ ...
材料: ●薄力粉又は中力粉、●水、●塩、小豆餡、又は、お好みのジャム、クリーム、おかずなど
超初級編*パパッと濃厚生チョコレアチーズ by pogue
オーブンも時間もない方に。 ゼラチンも卵のすり混ぜも、面倒な作業をぜんぶ省きました。 ...
材料: クリームチーズ、チョコレート、豆乳、きび砂糖、(お好みでラム酒)、グラハムクラッカー ...
おうちで簡単みたらし団子 by たっきーママさん
意外に簡単、でも美味しい!食べたい時にすぐ作れる、我が家の子供に大人気のおやつです。
材料: もち粉(又は白玉粉)、水、★醤油、★みりん、★水、★砂糖、★片栗粉
卵・牛乳を使わないイースト・パンケーキ。 by pogue
前の晩に仕込んで朝焼くだけ。 子供も赤ちゃんも好きな、しっとりモチモチ食感♪ ホット ...
材料: 薄力粉(または強力粉と半々でも。)、サラダ油、塩、きび砂糖、ドライイースト、豆乳(ま ...
*バナナアイスきなこ* by ✿nanan✿
2012.9.9話題入り感謝♪お口にひんやり一口いかが?便秘解消にもなりますよー☆彡
材料: バナナ、きなこ、シナモン(お好みで)
アーモンドと黒ゴマのプラリネ by 満月152000
ナッツと黒ゴマをキャラメリゼしました。 おやつにどうぞ。
材料: スライスアーモンド、黒ゴマ、クルミ、てんさい糖、水、塩
卵なし☆メープルさくさくクッキー by みにまめ
小さなお子様でも食べられるよう卵不使用。でも卵ボーロのような味と食感。優しいメープル ...
材料: ☆メープルシロップ、☆サラダ油、◎薄力粉、◎片栗粉
懐かし~♪給食で出た冷凍りんご by まどがえる
給食の人気メニューだった「冷凍りんご?」を再現してみました。半解凍でシャリシャリ食べ ...
材料: りんご(紅玉がオススメ)、砂糖、レモン汁
黒糖きなこ❤ころころクッキー by marimariキッチン
黒糖の甘みと香ばしいきなこの香りが、口中に広がります♪普通のスノーボールより少し「さ ...
材料: 薄力粉、アーモンドパウダー、黒糖、きなこ、バター、塩
サラダ油できなこのスノーボール*:。☆ by れっさーぱんだ
サラダ油のスノーボール、きなこバージョンです☆きなこの香りいっぱい♡ホロホロと口の中 ...
材料: ☆薄力粉、☆上白糖、☆きなこ、★薄力粉、★上白糖、★きなこ、★クリーミングパウダー( ...
豆乳白玉の焼き菓子 by iano
豆乳ときな粉を練りこんだ白玉焼きです☆ 大人から子供までカリっともちっと美味しく食 ...
材料: *白玉粉、*きなこ、*砂糖、豆乳、サラダ油
ノンオイル・プチモチ・どらやき by *うさ子*
ノンオイル・ノンエッグでもふんわり・もちもちのどらやきです。写真は直径6センチほど、 ...
材料: 薄力粉、ベーキングパウダー、きな粉、砂糖(私は麦芽糖)、無脂肪牛乳(牛乳で可)、あん ...
とろける豆乳プリン。 by happy sky
2011/12/5話題入りしました。皆さんに感謝。甘さ控えめの豆乳プリン、とろけます ...
材料: 無調整豆乳、生クリーム、粉ゼラチン、水(ゼラチン用)、砂糖
ココナッツミルク☆バナナ☆プリン by CAFE703
FPで簡単デザート!
材料: バナナ、ココナッツクリーム、砂糖
高野豆腐でチーズクラッカー★カレー味 by pogue
すりおろして混ぜるだけでサクサク☆ おからや小麦粉にはない鉄分やカルシウム豊富です! ...
材料: ☆乾物の高野豆腐(ID:1008423参照)、☆小麦粉、☆粉チーズ、☆カレー粉、☆塩 ...

アーカイブ