広告 ヘッダ 728×90

【ヤフオク】これは凄い! ドリームキャスト本体が49万円で落札される!

Pocket

2014.07.05 04:20 記者 : カテゴリー : ゲーム タグ :

dc

ゲームメーカーのセガは、プレイステーション、Xbox、Wiiなどにゲームを提供しているが、かつてはゲームハードを販売していた。その一つがドリームキャストである。

ネットオークションの『ヤフオク』にて、ドリームキャスト本体が491000円もの価格で落札された。コレクターにとって、ドリームキャストは現在も価値のある本体なのだろうか?

落札されたのは『ドリームキャスト バイオハザード コード:ベロニカ S.T.A.R.S Ver』。未使用品として出品されており、写真を見るかぎり新品同様のようである。

一部のマニアだけが競り合いをしていると思ったが、141回もの入札が入っており、複数の人達から入札が入っていた様である。

これは2000年に発売された限定版のドリームキャストで、当時の価格は34800円。それが10倍以上の価格になって落札されたのだから驚きだ。カラーはブルーのスケルトンで、コントローラも同様の色。

一部の人しか買えないレアなドリームキャストだったらしく、その部分がレア度を高めた理由と言えるだろう。ドリームキャストに限らず、非売品や限定のゲームハードは高額で取引されている。

もしかすると、自分の家にしまってある過去のゲームハードが高額で売れるかもしれない。試しに、押入れを調べてみるといいかも?

dc1

※写真はヤフオクより引用しました

※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

記者:

太郎改太郎です。趣味はヤフオク。見様見真似でライター業をしています。よろしくお願いします。

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


Pocket

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

7月7日(月)『ハーゲンダッツ ジャパン株式会社』より発売されているミニカップシリーズから『レモンジンジャーフロート』が登場。編集部スタッフにてひと足お先に試食レビューいたしました。(撮影:ガジェット通信撮影班 フヅキ) ※...続きを読む

7月1日、ウォールストリートジャーナル日本版は「プリン入りインスタントラーメン」が、台湾で流行中だと報じ、ネット上で大いに話題になっている。【画像や図表を見る】記事によれば、台湾の小説家兼脚本家「Mani」(37歳)さんがこのレシピをフェ...続きを読む

コンサートのチケットを購入したはいいが、急に仕事などが入り、行けなくなったことはないだろうか? 家族や知り合いにチケットを譲ろうにも、都合よくスケジュールが空いているわけでもない。そうなると、金券ショップやネットオークションでの転売を考え...続きを読む

※トップ写真はリア凸者さんの坂田マーチキさんから送って頂いた写真です。 5回目の旅を終えて 今回で5回目を迎えた「旅部」シリーズ。ネット生放送をやっている人たちが集まって、わいわいと旅を楽しむ企画です。第5弾は「海へ」をテ...続きを読む

そろそろ夏休みの過ごし方が頭にちらつき始める時期。すでに予定が決まっている人もいるだろうが、なんとなく家でゴロゴロ…を“予定”している人も少なくないはず。そこで、オススメなのが長編漫画の読破! そこで、20代男性社会人200人に、主な長編...続きを読む

記事ページフッタ_468-60